JP4453520B2 - 回転検出装置 - Google Patents
回転検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4453520B2 JP4453520B2 JP2004319566A JP2004319566A JP4453520B2 JP 4453520 B2 JP4453520 B2 JP 4453520B2 JP 2004319566 A JP2004319566 A JP 2004319566A JP 2004319566 A JP2004319566 A JP 2004319566A JP 4453520 B2 JP4453520 B2 JP 4453520B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- housing
- rotation
- detection device
- semiconductor chip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
Description
(イ)前記ロータが回転するときに前記バイアス磁界と協働して生じる磁気ベクトルの角度変化を抵抗値の変化として感知する磁気抵抗素子。
あるいは、
(ロ)前記ロータが回転するときに前記バイアス磁界と協働して生じる磁界強度の変化をホール電圧の変化として感知するホール素子。
若しくは、
(ハ)前記ロータの回転によって前記バイアス磁界と協働して磁界が変化するときに該磁界の変化に対して逆起電力を発生するピックアップ素子(コイル素子)。
等々を採用することができる。要は、磁界の変化を何らかの物理的な変化として感知することのできるものであれば、上記磁気感知素子として採用することが可能である。
ところで、このような回転検出装置では通常、上記バイアス磁石の配設が上記ロータの配設に先立って行われる。したがって、永久磁石が上述の如く配設される上記構成にあっては、ロータが配設された状態、すなわちロータと磁気感知素子との距離が設定された状態で、同ロータの回転態様を示す信号として出力される検出信号の出力波形を調整することが困難ともなりかねない。しかも、上記半導体チップ及び上記永久磁石に対し、これらの配設状態を保持するキャップが装着されることもあり、このような場合、上記検出信号の出力波形の調整がさらに困難となる。そこで、請求項6に記載の発明では、請求項5に記載の発明において、前記不揮発性メモリに前記調整用のデータを書き込むためのデータ用端子を前記ハウジングにインサート成形するとともに、同ハウジングに、前記データ用端子を露出させる露出溝を形成することとした。
すなわち、図1及び図2に併せて示すように、この回転検出装置は、大きくは、ハウジング10と、磁性体からなる歯車型のロータ20と、該ロータ20の回転を感知する半導体チップ30と、該半導体チップ30にバイアス磁界を付与するバイアス磁石40と、上記ハウジング10に装着されるカバー体50とを備えて構成されている。
すなわち、まず、図5(b)に示すように、上記センサチップ31及び処理回路チップ32を、Agペースト等の接着剤を用いて上記ハウジング10の組付面10aに接着させるチップマウント工程を行う。次いで、図5(c)に示すように、これらセンサチップ31及び処理回路チップ32と、上記電源端子T11、出力端子T12、接地端子T13、データ用端子T14といった各端子とをボンディングワイヤを介して電気的に接続させるワイヤボンディング工程を行う。そして次に、こうして上記ハウジング10の組付面10a上に設けられる各部材、すなわちセンサチップ31、処理回路チップ32、また電源端子T11などの各端子やボンディングワイヤに対して保護膜を塗布する保護膜塗布工程を行う。これによって、上記センサチップ31及び処理回路チップ32(半導体チップ30)が、上記ハウジング10に対して一体に形成されるようになる。
(1)軸受11および半導体チップ30(センサチップ31及び処理回路チップ32)を、ハウジング10に対して一体に形成することとしたため、上記ロータ20と上記センサチップ31が有する磁気感知素子との距離の設定精度が高くなる。また、たとえ上記磁気感知素子と上記ロータとの距離に誤差があったとしても、上記ロータ20の回転態様を示す検出信号の出力波形の調整を行うことで、該誤差に起因するロータ20の回転に対する検出精度の低下も自ずと改善されるようになる。
・バイアス磁石40及びキャップ41が上記ハウジング10に装着されている状態で、上記データ用端子T14を通じた調整用のデータの書き込みが可能であれば、露出溝12を省略してもよい。
Claims (7)
- 軸受を有するハウジングにより支持されつつ回転する回転軸に該回転の検出対象として設けられるロータと、該ロータの近傍にて磁界の変化を感知する磁気感知素子を有する半導体チップと、前記磁気感知素子にバイアス磁界を付与するバイアス磁石とを備え、前記ロータが回転するときに前記バイアス磁界と協働して生じる磁界の変化を前記磁気感知素子により感知することに基づき前記ロータの回転態様を検出する回転検出装置であって、
前記軸受および前記半導体チップが、前記ハウジングに対して一体に形成されてなり、前記軸受は前記ハウジングに直接形成されることで前記ハウジングと一体化され、前記半導体チップは前記ハウジング上に組み付けられるかたちで前記ハウジングと一体化されてなる
ことを特徴とする回転検出装置。 - 前記磁気感知素子が、前記ロータが回転するときに前記バイアス磁界と協働して生じる磁気ベクトルの角度変化を抵抗値の変化として感知する磁気抵抗素子である
請求項1に記載の回転検出装置。 - 前記ロータが磁性体からなる歯車型のロータであり、前記半導体チップは、前記回転軸の軸方向に直交し、且つ、前記ロータの中心部を通る面と重なるかたちで形成された前記ハウジングの組付面に組み付けられてなる
請求項1または2に記載の回転検出装置。 - 前記バイアス磁石が、前記組付面に組み付けられた半導体チップの周囲を囲繞するかたちで配設される永久磁石である
請求項3に記載の回転検出装置。 - 請求項1〜4のいずれか一項に記載の回転検出装置において、調整用のデータを記憶する不揮発性メモリをさらに備え、
前記不揮発性メモリに記憶されている調整用のデータに基づき、前記ロータの回転態様を示す信号として出力される検出信号の出力波形を調整する
ことを特徴とする回転検出装置。 - 前記不揮発性メモリに前記調整用のデータを書き込む際に用いられるデータ用端子が前記ハウジングにインサート成形されてなり、同ハウジングには、前記データ用端子を露出させる露出溝が形成される
請求項5に記載の回転検出装置。 - 前記ハウジングおよび前記軸受として、絶縁性の樹脂材料が採用される
請求項1〜6のいずれか一項に記載の回転検出装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004319566A JP4453520B2 (ja) | 2004-11-02 | 2004-11-02 | 回転検出装置 |
US11/263,556 US7253613B2 (en) | 2004-11-02 | 2005-11-01 | Rotation detecting device |
DE102005052245.9A DE102005052245B4 (de) | 2004-11-02 | 2005-11-02 | Rotationserfassungsvorrichtung |
FR0511174A FR2877432B1 (fr) | 2004-11-02 | 2005-11-02 | Dispositif de detection de rotation |
US11/819,766 US7307417B2 (en) | 2004-11-02 | 2007-06-29 | Rotation detecting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004319566A JP4453520B2 (ja) | 2004-11-02 | 2004-11-02 | 回転検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006132978A JP2006132978A (ja) | 2006-05-25 |
JP4453520B2 true JP4453520B2 (ja) | 2010-04-21 |
Family
ID=36726655
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004319566A Expired - Fee Related JP4453520B2 (ja) | 2004-11-02 | 2004-11-02 | 回転検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4453520B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4720629B2 (ja) * | 2006-06-07 | 2011-07-13 | 株式会社デンソー | 回転センサ装置 |
JP5083130B2 (ja) * | 2008-09-08 | 2012-11-28 | 株式会社デンソー | 回転検出装置の搭載方法 |
CN109863368A (zh) | 2016-10-31 | 2019-06-07 | 三菱电机株式会社 | 旋转角度检测装置及旋转角度检测方法 |
CN109923376A (zh) | 2016-10-31 | 2019-06-21 | 三菱电机株式会社 | 旋转角度检测装置及旋转角度检测方法 |
JP6908014B2 (ja) * | 2018-06-28 | 2021-07-21 | 株式会社デンソー | 磁気検出モジュール、検出装置、ケースアセンブリ、及び、磁気検出モジュールの製造方法 |
-
2004
- 2004-11-02 JP JP2004319566A patent/JP4453520B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006132978A (ja) | 2006-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4561613B2 (ja) | 磁気センサ | |
US7253613B2 (en) | Rotation detecting device | |
US7459905B2 (en) | Rotation detector having sensor chip and biasing magnet | |
US6937010B1 (en) | Magnetic detector | |
JP4539521B2 (ja) | 回転検出装置 | |
JP4645477B2 (ja) | 回転検出装置 | |
JP4525416B2 (ja) | 回転検出装置 | |
JP4776840B2 (ja) | 情報感知装置を備えたベアリング | |
JP4453520B2 (ja) | 回転検出装置 | |
US11486742B2 (en) | System with magnetic field shield structure | |
US20090009159A1 (en) | Robust solution for mitigating eccentricity in a rotary sensor apparatus | |
WO2006010014A1 (en) | Integrated magnetoresitive speed and direction sensor | |
JPH0526610A (ja) | スロツトルポジシヨンセンサ | |
JP4617762B2 (ja) | 回転検出装置の製造方法 | |
JP3170916B2 (ja) | 磁気検出装置 | |
JP2005043328A (ja) | 磁気検出装置の製造方法および磁気検出装置 | |
JP2005283477A (ja) | 磁気センサ | |
JP4385915B2 (ja) | 回転検出装置 | |
JP4370998B2 (ja) | 回転検出装置 | |
JPH085647A (ja) | 位置検出装置 | |
JP4272651B2 (ja) | 回転角度検出装置及び電子部品の保持方法 | |
JP2006113027A (ja) | 回転検出装置 | |
JP2005331295A (ja) | 回転検出装置 | |
JP2022090180A (ja) | 磁気センサ | |
JP2002116055A (ja) | 回転角度検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091006 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100112 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100125 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4453520 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |