JP4451664B2 - 沸騰水形原子炉の燃料要素 - Google Patents

沸騰水形原子炉の燃料要素 Download PDF

Info

Publication number
JP4451664B2
JP4451664B2 JP2003575389A JP2003575389A JP4451664B2 JP 4451664 B2 JP4451664 B2 JP 4451664B2 JP 2003575389 A JP2003575389 A JP 2003575389A JP 2003575389 A JP2003575389 A JP 2003575389A JP 4451664 B2 JP4451664 B2 JP 4451664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
strip
outer peripheral
opening
flow guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003575389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005527794A (ja
Inventor
リープラー‐ランツス、ミヒアェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Areva GmbH
Original Assignee
Areva GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Areva GmbH filed Critical Areva GmbH
Publication of JP2005527794A publication Critical patent/JP2005527794A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4451664B2 publication Critical patent/JP4451664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • G21C3/34Spacer grids
    • G21C3/352Spacer grids formed of assembled intersecting strips
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • G21C3/322Means to influence the coolant flow through or around the bundles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Description

本発明は、縦横に交差して配置した多数の内部帯板と、該帯板を枠状に包囲する外周帯板とで形成した多数のセルを備える沸騰水形原子炉の燃料集合体用スペーサに関する。
沸騰水形原子炉の燃料集合体では、多数の燃料棒をチャネルボックス内に燃料束の形にまとめている。燃料棒を案内するための複数のスペーサを、燃料棒長にわたり分布して配置している。沸騰水形原子炉では、原子炉運転中、一次冷却材として水が、下から燃料集合体内に流入し、燃料集合体を上向きに貫流する。燃料棒で生じた熱がその水を加熱し、この結果水は部分的に蒸発する。従って、燃料集合体の上部範囲に、水と蒸気との二相混合体が存在する。燃料集合体からの流出時、蒸気按分量は通常、約60%である。
沸騰水形原子炉で典型的な二相混合流に起因して、燃料集合体の形成につき特別な要件が課せられる。それは、適当な中性子減速を考慮する他に、特に燃料棒の十分な冷却、即ち燃料棒表面からの十分な放熱の保証にある。このため、燃料棒の表面を十分な量の水で濡らすようにせねばならない。即ち、局所的な蒸気泡が生ずる所謂「核沸騰」に対する条件であり、該泡は、拡散し、最終的にはじける。熱伝達は、主に気泡の下側の環状領域で起る。しかし、燃料集合体の上部範囲での高い蒸気含有量のため、所謂「膜沸騰」が生ずる恐れがある。「膜沸騰」とは、燃料棒表面に存在する水膜が、気泡を形成することなく平面的に蒸発することを意味する。そのため最終的に、燃料棒がその範囲で、もはや水で濡らされなくなる。これに伴う小さな冷却力のため、燃料棒の温度が飛躍的に上昇し、燃料棒が損傷してしまう。
公知のように、冷却材膜はチャネルボックスの内側壁に沿って流れ、その蒸気含有量は燃料束の上部範囲で増大する。スペーサの範囲で冷却材を半径方向内側に燃料束内へ導くことで、冷却材膜の冷却力を利用することは公知である。この方式による対策は、米国特許第4999153号明細書に記載されている。チャネルボックスの内側壁に、冷却材の流れ方向に対し直角に延びる溝、所謂「フロートリッパ」を設けている。該溝は、チャネルボックス内側壁上の冷却材流を旋回させる機能を持つ。その溝に、外周帯板の外側面から突出したデフレクタ要素を、流れ方向に後置接続している。該要素は、溝に従い旋回する水膜を、いわばチャネルボックス内側壁から掻き取り、貫流開口を経て燃料束の内部に転向させる。同様な効果は、特開平5−323073号公報で公知のスペーサの場合、流入開口を開けた外周帯板で達成される。
本発明の課題は、チャネルボックス内側壁に沿って流れる冷却材を、上述と異なった方式で燃料棒の冷却に利用できるようにしたスペーサを提供することにある。
この課題は、請求項1に従い、流れ案内装置を備えたスペーサにより解決される。この装置は、外周帯板に開けられた貫流開口と、冷却材の流れ方向に見て貫流開口の上流に配置され、外周帯板の内側面から張り出し且つ貫流開口と共にベンチュリノズルのように働く流れ案内要素とから成る。ベンチュリノズルでは、流れ通路の狭隘個所で、周囲に接続された吸込み通路が開口している。流れ通路の狭隘個所の大きな流れ抵抗のため、そこで負圧が生じ、該負圧は、吸込み通路を経て外側に伝播する。燃料棒表面と、燃料棒を包囲する内部および外周帯板との間の範囲は、流れ通路を形成する。この流れ通路は、内側に張り出した流れ案内要素により狭まっている。外周帯板の内側面に沿って流れる冷却材は、外側面に沿って流れる冷却材と異なり、内側に張り出した流れ案内要素による横断面狭窄部を経て流れ、このため冷却材は速度又は運動エネルギを増大し、それに応じて圧力が低下する。従って、チャネルボックス内側壁に沿って流れる冷却材は、貫流開口を経ていわば吸い込まれる。各セルにそのような少なくとも1つの流れ案内装置を付属させると、チャネルボックス内側壁流の潜在冷却力を充分に利用できる利点がある。かくして、沸騰熱伝達路に対する距離を増し、膜沸騰の危険を減らせる。
有利な実施態様では、流れ案内要素は外周帯板と一体形成した流れ案内片であり、該片は、外周帯板の平面と流れ方向に開いた鋭角を成す。この案内片は簡単に製造できる。流れ案内片を、略流れ方向に延び貫流開口の下縁で終える両側切込み部で形成するとよい。ここで、および以下において、下から又は上からと述べるとき、これは、スペーサないし燃料集合体の据付け状態に関係している。特に製造技術的に有利な実施態様では、流れ案内片を、貫流開口の下縁に隣接する深絞り加工した外周帯板の壁範囲で形成する。
他の有利な実施態様では、内側に転向する冷却材分量を増大すべく、外周帯板に隣接する各セルに、少なくとも1つの流れ案内装置を付属させる。貫流開口が、流れ案内要素より大きな幅を持つようにするとよい。この実施態様では、流れ案内要素の効果を有効に利用し得る。即ち、多量の冷却材を燃料束に向けて導き得ることを確認している。
本形式のスペーサでは、内部帯板と外周帯板に、燃料棒に作用する保持ばねを設け、このばねを、セルの辺長を定義する外周帯板範囲の中央に配置する。従って、流れ案内装置を保持ばねから次の内部帯板まで延びる外周帯板の範囲に配置することが目的に適う。
貫流開口は流れ方向に対し斜めに配置した長孔として形成するとよい。この実施態様では、貫流開口を貫通する冷却材流に、燃料棒に関し半径方向の流れ成分を強制的に付与する。並べて配置した2つの貫流開口を、流れ方向と逆方向に開いた鋭角を成すよう、互いに逆向きに傾斜させるとよい。特に、両貫流開口を隣接するセルに1つずつ割り当てて付属させる。流れ案内装置の効率は、貫流開口の上縁と、それに流れ方向に続く外周帯板の壁範囲とを、凸状に外側に湾曲させることで増大させ得る。
以下図示の実施例を参照して本発明を詳細に説明する。
沸騰水形原子炉の燃料集合体用スペーサ1は、縦横に交差しかみ合った多数の内部帯板2と、該帯板2を枠状に包囲する外周帯板3とからなる。内部帯板2と外周帯板3はセル4の周りを境界づけ、組立時、その中の少なくとも一部を各々燃料棒5が貫通する。外周帯板3の内側面6から保持ばね7が突出し、このばね7は燃料棒5に略半径方向に作用する。外周帯板3にはスロット8がある。内部帯板2の横側端縁から突出した固定部分2aをスロット8内にはめ込み、外周帯板3の外側から外周帯板3に溶接する。外周帯板3の上縁に旋回羽根9、下縁に案内緩衝片10を配置し、羽根9で燃料集合体を下から上に貫流する冷却材を旋回させ、燃料棒の表面に導く作用をする。案内緩衝片10は、燃料集合体をチャネルボックス21に挿入する際の挿入補助手段として働く。
沸騰水形原子炉内の水と蒸気の二相混合流範囲で、燃料棒の表面の一部に水が十分に供給されず、所謂「膜沸騰」を生ずる恐れがある。その際冷却水膜は、局所的に蒸気泡を発生することなく平面的に蒸発する。その結果、燃料棒で発生した熱の放出作用が不十分になる。これを防止すべく外周帯板3に複数の流れ案内装置11を設ける。該装置11は、各々貫流開口12とこれに付属する流れ案内要素13とから成り、該要素3は外周帯板3の内側面から張り出し、貫流開口12と共にベンチュリノズルとして働く。外周帯板3の内側面6に配置した流れ案内要素13は、燃料棒5と内部帯板2と外周帯板3で形成した流れ通路14の流れ開口断面積を狭めている。この範囲で、外周帯板3の外側、即ちチャネルボックス21と外周帯板3で境界づけた流れ通路15を流れる冷却材に対し負圧が生ずる。従って貫流開口12を経て、冷却材が流れ通路15から流れ通路14内に吸い込まれる(図3の矢印29参照)。その冷却材の冷却力は、燃料棒5の冷却に活用できる。
流れ案内要素13は、外周帯板3の内側面6に一体形成した流れ案内片であり、該片は外周帯板3の平面と、燃料棒の長手又は流れ方向16に開いた鋭角αを成す(図3参照)。図1〜7に示す実施例では、流れ案内要素13は、外周帯板3の貫流開口の下縁17に隣接する、深絞り加工した壁範囲18で形成した流れ案内片である。貫流開口12は長孔状をなし、その下縁17と上縁19は互いに略平行に延びている。その側縁20は略流れ方向16に延びている。更に貫流開口12は流れ案内要素13より幅広く、この結果貫流開口12は、超過距離22だけ流れ案内要素13より横に張り出している。
外周帯板3に隣接する各セル4に、流れ案内装置11が付属している。該案内装置11は、各々保持ばね7と内部帯板2との間を延びる外周帯板3の範囲にある。内部帯板2で互いに分離された2つのセル4、4aの流れ案内装置11、11aを内部帯板2から両側に離れる方向に延びる範囲23、23aに置くとよい。貫流開口12は、例えば流れ方向16に対し直角に延ばせる。しかし図示の実施例では、貫流開口12を傾斜させている。互いに隣接するセル4、4aに付属する貫流開口12、12aの傾斜は逆向きであり、流れ方向16と反対方向に開いた鋭角βを成している(図1参照)。その傾斜に伴い、貫流開口12、12aを貫流する冷却材流に、例えば図2に流れ矢印24で示す旋回が生じ、貫流開口12、12aを経て流入する冷却材は、燃料棒5の周りを円周方向に導かれる。
図4〜7に示す実施例では、貫流開口12′、12a′の上縁19とそれに隣接する外周帯板3の壁範囲25とを、外側に向けて凸状に湾曲させている。その湾曲し、翼又はバケット状をなす壁範囲25は、外周帯板3とチャネルボックス21との間を延びる流れ通路15内に入り込み、冷却材を外周帯板3の内側面6上又は流れ通路14内に案内する。上述の構成により、前記ベンチュリ効果に起因する冷却材に、更なる冷却材が加わる。貫流開口12′、12a′の上縁19と下縁17が逆向きに湾曲しているので、貫流開口断面積26(図6)は、上縁19が外周帯板3の平面内を延びる開口に比べて増大し、従って冷却材の流入が容易になる。
図7は、隣接するセル4、4aに付属した、一対の流れ案内装置11′、11a′を示す。それら壁範囲25、25a間に、窪んで位置する壁部分27を配置している。該壁部分27を、流れ方向16に延びるスロット8aが貫通し、更に壁部分27に、斜めに延びる別の壁部分28が続く。この壁部分28は両貫流開口12′、12a′を互いに分離している。この実施例では、内部帯板2の側縁を、それが壁部分27、28により形成した湾曲部内に入り込むように構成している。スロット8aに、既にスロット8に関して述べた如く、内部帯板2の固定部分2aをはめ込む。壁部分27を内側にずらせて、又は窪ませて配置することで、固定部分2aをスロット8aの範囲で外側から溶接により固定でき、その溶接継手を壁範囲25から突出させる必要がない。
上述の貫流開口12、12′の他に、上縁19とそれに続く壁範囲25だけを外側に湾曲させ、その下縁17は外周帯板3の平面内に延ばし、即ち内側に張り出した流れ案内要素13を持たない(図4参照)貫流開口12″を設けてもよい。
図8〜10に示す実施例では、流れ案内装置11″が流れ案内要素13′を備える。該要素13′は同様に斜め内側に突出した壁範囲18′である。しかしこの要素13′は、略流れ方向16に延び、貫流開口12′の下縁17で終える両側切込み部30により形成している。
スペーサの第1実施例の部分側面図。 図1の矢印II方向から見た底面図。 保持ばねと内部帯板を省いた状態の、図1のIII−III線に沿う拡大断面図。 スペーサの異なった実施例の図1に相当した図。 図4の矢印V方向から見た底面図。 図4のVI−VI線に沿った図3に相当した断面図。 図4のVII部分の拡大斜視図。 スペーサのさらに異なった実施例の図1に相当した図。 図8の矢印X方向から見た底面図。 図8のX−X線に沿った図3に相当した断面図。
符号の説明
1 スペーサ、2 内部帯板、2a 固定部分、3 外周帯板、4 セル、5 燃料棒、6 内側面、7 保持ばね、8 スロット、9 旋回羽根、10 案内緩衝片、11 流れ案内装置、12 貫流開口、13 流れ案内要素、14、15 流れ通路、16 流れ方向、17 下縁、18、25 壁範囲、19 上縁、20 側縁、21 チャネルボックス、22 超過距離、23 範囲、26 貫流開口断面積、27、28 壁部分、30 切込み部

Claims (6)

  1. 縦横に交差して配置した多数の内部帯板(2)と、該帯板(2)を枠状に包囲する外周帯板(3)とで形成した多数のセル(4)を備え、該セル(4)の少なくとも一部が燃料棒で貫通されている複数のスペーサを備える沸騰水形原子炉の燃料要素において、
    前記スペーサが少なくとも1つの流れ案内装置を有し、
    流れ案内装置は外周帯板(3)内に配置されて冷却材流を貫流させる貫流開口(12)と、冷却材の流れ方向(16)に見て貫流開口(12)の上流に配置され、外周帯板(3)の内側面(6)へ張り出し且つ燃料棒(5)とこれを取り囲む内部および外周帯板(2、3)から形成された流れ通路を狭める流れ案内要素(13)とを含み、
    該流れ案内装置(11)が、傾斜して内側に突出し、貫流開口と隣接する、外周帯板(3)の壁範囲(18)により形成された流れ案内要素(13)を含み、冷却材流を燃料棒(5)に向けて導くことと、
    前記流れ案内装置(11)が、内方に突出して燃料棒(5)に作用する保持ばね(7)と内部帯板(2)との間に延びる外周帯板(3)の範囲(23)に配置されたことと、
    前記貫流開口(12)が、流れ案内要素(13)より大きな幅を有する長孔として形成されて流れ方向に対して斜めに配置され、貫流開口を貫流する冷却材流に、燃料棒に関し半径方向の流れ成分を強制的に付与することと、
    前記流れ案内装置の貫流開口(12)の、冷却材の流れ方向(16)に見て下流側の上縁(19)と、それに流れ方向に続く外周帯板(3)の壁範囲(25)が、凸状に外側に湾曲していることにより流れ案内装置の効率が増大されたことと
    を特徴とする燃料要素。
  2. 前記流れ案内要素(13)を形成する流れ案内片が、外周帯板(3)の平面から燃料棒(5)に向かって開いた鋭角(α)を成すことを特徴とする請求項1記載の燃料要素。
  3. 前記流れ案内片が、流れ方向(16)に延び、そして貫流開口(12)の、流れ方向(16)に見て上流側の下縁(17)で開口する2つの切込み部(30)により形成された外周帯板(3)の壁範囲(18’)であることを特徴とする請求項2記載の燃料要素。
  4. 前記流れ案内片が、貫流開口(12)の下縁(17)に隣接する、深絞り加工した外周帯板(3)の壁範囲(18)により形成されたことを特徴とする請求項2記載の燃料要素。
  5. 内部帯板(2)と、該帯板(2)を枠状に包囲する外周帯板(3)とで形成した各セル(4)の前記外周帯板(3)に、少なくとも1つの流れ案内装置(11)が付属することを特徴とする請求項1から4の1つに記載の燃料要素。
  6. 内部帯板を挟んで並べて配置された2つの貫流開口(12、12a)が、流れ方向(16)に見て上流方向に向かって開くように互いに逆向きに傾斜し、該両貫流開口(12、12a)が、それぞれ流れ方向(16)に対して鋭角(β)を成すことを特徴とする請求項5記載の燃料要素。
JP2003575389A 2002-03-14 2003-02-05 沸騰水形原子炉の燃料要素 Expired - Fee Related JP4451664B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10211179A DE10211179C1 (de) 2002-03-14 2002-03-14 Abstandhalter für das Brennelement eines Siedewasserreaktors
PCT/EP2003/001110 WO2003077261A2 (de) 2002-03-14 2003-02-05 Abstandhalter für das brennelement eines siedewasserreaktors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005527794A JP2005527794A (ja) 2005-09-15
JP4451664B2 true JP4451664B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=27797759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003575389A Expired - Fee Related JP4451664B2 (ja) 2002-03-14 2003-02-05 沸騰水形原子炉の燃料要素

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1483764B1 (ja)
JP (1) JP4451664B2 (ja)
AT (1) ATE416461T1 (ja)
DE (2) DE10211179C1 (ja)
ES (1) ES2316723T3 (ja)
TW (1) TW594792B (ja)
WO (1) WO2003077261A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2477960A (en) * 2010-02-19 2011-08-24 Thales Holdings Uk Plc Integrated aircraft radio system in which a plurality of radios are networked together
EP2525367A1 (en) * 2011-05-20 2012-11-21 Areva NP Nuclear fuel assembly spacer grid and corresponding nuclear fuel assembly

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631754B2 (ja) * 1988-06-24 1994-04-27 三菱原子力工業株式会社 原子炉燃料集合体の支持格子
DE69001678T2 (de) * 1989-01-13 1993-09-02 Hitachi Ltd Kernbrennstoffanordnungen.
US5128098A (en) * 1990-02-28 1992-07-07 Hitachi, Ltd. Fuel assembly
US4999153A (en) * 1990-03-21 1991-03-12 General Electric Company Flow tripper in combination with spacer deflector
FR2665292B1 (fr) * 1990-07-24 1992-11-13 Framatome Sa Grille additionnelle pour assemblage combustible de reacteur nucleaire et assemblage en comportant application.
JPH05323073A (ja) * 1992-05-18 1993-12-07 Nuclear Fuel Ind Ltd 燃料集合体及び燃料集合体用スペーサ
US5265140A (en) * 1992-06-29 1993-11-23 Combustion Engineering, Inc. Inverted vane mixing grid

Also Published As

Publication number Publication date
TW594792B (en) 2004-06-21
JP2005527794A (ja) 2005-09-15
TW200304152A (en) 2003-09-16
ATE416461T1 (de) 2008-12-15
EP1483764A2 (de) 2004-12-08
EP1483764B1 (de) 2008-12-03
DE50310863D1 (de) 2009-01-15
ES2316723T3 (es) 2009-04-16
WO2003077261A3 (de) 2004-04-01
WO2003077261A2 (de) 2003-09-18
DE10211179C1 (de) 2003-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6820682B2 (en) Heat exchanger
KR100600983B1 (ko) 경수로 원자로용 핵연료집합체의 지지격자체
KR920000490B1 (ko) 스트립 부재를 구비하는 연료성분 그리드
JP4175340B2 (ja) 熱交換器
KR20130096264A (ko) 하나 이상의 열 교환기 패키지를 포함하는 냉각 장치용 평판형 열 교환기
JP4451664B2 (ja) 沸騰水形原子炉の燃料要素
JP3048541B2 (ja) 空気調和機の熱交換器
KR100423737B1 (ko) 이중편향날개를 가진 핵연료집합체 지지격자
KR20030034963A (ko) 측면 용접지지대 및 유동혼합날개를 구비하는핵연료집합체 지지격자
JPS58193092A (ja) 熱交換器
JP4376264B2 (ja) 燃料集合体用スペーサ
US7421056B2 (en) Fuel assembly for a boiling water reactor
CN211509677U (zh) 有利于待散热构件高温区域散热的水冷板
CN209897534U (zh) 散热模块
KR100368071B1 (ko) 핵연료다발 냉각재 혼합 증진을 위한 엇갈림 전향날개
CN113720191A (zh) 换热翅片和换热装置
JPH0114556B2 (ja)
JP4282652B2 (ja) 燃料集合体
CN211575946U (zh) 一种热交换器
CN217210510U (zh) 换热装置及其换热翅片
KR101484842B1 (ko) 더미관을 갖는 내압 열교환기
JP3484297B2 (ja) 熱交換器
JP4202200B2 (ja) 原子炉の炉内構造
CN219350213U (zh) 散热结构
JPH08122474A (ja) 燃料スペーサおよび燃料集合体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070329

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070628

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070927

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080219

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080411

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080530

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090327

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees