JP4446112B2 - 差動ギア装置 - Google Patents

差動ギア装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4446112B2
JP4446112B2 JP2002297381A JP2002297381A JP4446112B2 JP 4446112 B2 JP4446112 B2 JP 4446112B2 JP 2002297381 A JP2002297381 A JP 2002297381A JP 2002297381 A JP2002297381 A JP 2002297381A JP 4446112 B2 JP4446112 B2 JP 4446112B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
gear
differential
ramp
clutch pack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002297381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003120789A (ja
Inventor
マッコーリフ ジュニア ローレンス
ケビン チードル ロス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/047,318 external-priority patent/US6537172B1/en
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JP2003120789A publication Critical patent/JP2003120789A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4446112B2 publication Critical patent/JP4446112B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/22Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using friction clutches or brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/348Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed
    • B60K17/35Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed including arrangements for suppressing or influencing the power transfer, e.g. viscous clutches
    • B60K17/352Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed including arrangements for suppressing or influencing the power transfer, e.g. viscous clutches manually operated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/295Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using multiple means for force boosting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • F16H48/34Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H2048/204Control of arrangements for suppressing differential actions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • F16H48/34Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators
    • F16H2048/346Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators using a linear motor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H11/00Networks using active elements
    • H03H11/02Multiple-port networks
    • H03H11/24Frequency-independent attenuators
    • H03H11/245Frequency-independent attenuators using field-effect transistor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、牽引力修正装置、特に、差動装置の作動サイクルの少なくとも一部分で制限されたスリップ差動を行う形式の装置に関する。本発明は、作動サイクルの一部において、ロッキング差動装置として動作可能であり、また完全な非係合時には、オープン差動装置として動作できるものであり、その結果、本発明の差動装置は、動作モードにおいて、オープン状態、制限されたスリップ状態、及びロッキング状態に調整可能である。
【0002】
【従来の技術】
本発明に関連する形式の制限スリップおよびロッキング差動装置は、ギア室を形成するギアケースを含み、このギアケース内に差動ギア組が配置されている。差動ギア組は、少なくとも1つの入力ピニオンギアと一対の出力サイドギアを含んでいる。サイドギアの1つとギアケースの隣接する表面との間に、クラッチパックが配置されており、このクラッチパックは、サイドギアとギアケースの間の相対回転を遅らせるか、或は相対回転させないように作動可能である。
【0003】
一般的に、ロッキング差動装置は、クラッチパックとこれに隣接するサイドギア間にカム手段を配置し、このカム手段は、カム部材の相対回転によりクラッチパックに係合するように操作可能であり、かつ差動装置をロックするためにクラッチパック上に十分な力を与える。ここで、使用するように、「ロック」とは、実質的に差動動作が起こらない程度にギア組の差動動作を制限する能力を表す。
【0004】
多くの制限スリップおよびロッキング差動装置において、いくつかの種類の作動機構が、クラッチパックをその係合状態に作動させまたは付勢するように設けられている。車両の牽引力修正機の分野における最近の傾向の1つは、予め決定された速度差を感知することよりも、外部信号(たとえば、車両用マイクロプロセッサによって発生した電気信号)に応じてクラッチパックを作動または付勢できるようにすることが望まれている。
【0005】
ロッキング差動装置のクラッチパックを作動させることは、機械的装置、たとえば、フライウエイト機構によって従来行われてきた。このような機械的形式のロッキング差動装置は、本発明の譲受人により商業的に販売されている。機械式のロッキング差動装置は、本発明の譲受人に譲渡された米国特許第4,389,909号明細書に図示されかつ説明されており、この開示内容は、参考文献としてここに包含される。
【0006】
前に説明したように、車両利用の分野で、外部信号に応じてクラッチパックのかみ合い開始が実行できるようにすることが望ましい事例が増加しており、この外部信号は、好ましくは電気入力信号であり、この場合、一般的な作動機構は、電磁コイル(電磁アクチュエータ)からなる。外部電気信号を利用でき、この信号を受け入れる電磁アクチュエータの例としては、本発明の譲受人に譲渡された米国特許第5,911,643号明細書に示されており、この開示内容は、個々に参考文献として包含される。この米国特許において、電磁コイルは、一般的に環状であり、かつボールランプアクチュエータの隣接ランププレートと向かい合って配置されている。その結果、励磁されているコイルにより、ボールランプアクチュエータが傾斜する。
【0007】
設計及び開発中の制限スリップ形式及びロッキング形式の牽引力修正機において、多くの異なる設計基準があるが、本発明の目的では、特に3つの利点を有するものがある。第1の利点は、牽引力修正機における作動および非作動を迅速にできるようにすることである。第2の利点は、クラッチパック上に必要な軸方向力を得て、所望のバイアストルク、即ち、スピンするホイール(弱い牽引力を有する)から静止ホイール(良好な牽引力を有する)に伝達されるトルクを発生させることである。本発明の第3の利点は、弱い牽引力の状態が起こった後、差動装置をオープン差動モード、即ち、従来装置において公知のように、ロックされたモードで固着したままの牽引力修正機に対抗して、クラッチパック、関連するかみ合い及びアクチュエータ機構を切り離すことができることである。
【0008】
不幸にも、この種の修正機は、一般的に差動装置の作動機構内に作られ、クラッチパックに加えられる負荷が増加するようになっている。そのため、バイアストルクを増加して、クラッチパックおよび関連する作動機構を切り離すことをより難しくする。一方、通常クラッチパックの切り離しが容易になるようにした、この種の修正機では、一般的にクラッチパックに加えられる負荷が減少し、それゆえ、バイアストルクが減少する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
このような事情に鑑みて、本発明の目的は、クラッチパックが外部信号に応じて作動できる改良された牽引力修正差動装置を提供することであり、この差動装置により、従来技術の装置に関連する問題点を解決する。
【0010】
本発明の更なる目的は、クラッチパックにより大きな負荷を加えることができ、かつ容易に切り離しができる、改良された牽引力修正差動装置を提供することである。
【0011】
本発明の別の目的は、上記目的を達成し、かつ同時に従来技術の装置よりもより迅速に作動及び切り離しができる改良された牽引力修正差動装置を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、各請求項に記載の構成を有する。本発明の改良された差動ギア装置は、回転軸及びギア室を有するギアケース含んでいる。差動ギア組は、ギア室内に配置され、少なくとも、一つの入力ギア及び第1、第2の出力ギアを有する。差動ギア組の差動動作を遅らせるためのリタード機構は、第2出力ギアに隣接して配置され、かつ前記第1、第2の出力ギアと前記ギアケースとの間で相対回転を遅らせるのに有効となる係合状態と切り離し状態との間で作動可能なクラッチパックを有する。また、このリタード機構は、第1出力ギアに隣接配置された第1ボールランプアクチュエータと、この第1ボールランプアクチュエータに隣接配置され、電気入力信号に応じて差動可能な電磁アクチュエータとを含み、第1ボールランプアクチュエータのランプ動作を生じさせる。
【0013】
複数の伸長係合部材は、第1ボールランプアクチュエータと関連しかつ前記第1ボールランプアクチュエータの前記ランプ動作に応じて前記第2出力ギアに向けて軸方向移動するように作動可能な上流端部と、クラッチパックと連結して作動し、前記係合部材の前記軸方向移動に応じて、クラッチパックを切り離し状態から係合状態に変更するために前記クラッチパックに負荷を加えるように作動可能な下流端部とを有する。
【0014】
改良された差動ギア機構は、
(a)クラッチパックの負荷機構が、第2ボールランプアクチュエータとコーンクラッチアセンブリとを含み、前記第2ボールランプアクチュエータは、前記第2出力ギアと前記クラッチパックとの間で軸方向に配置され、かつ前記クラッチパックに接触する回転可能なランププレートを有しており、
(b)前記コーンクラッチアセンブリは、前記伸長係合部材の前記下流端部と連結して作動しかつ内側摩擦表面を形成する入力部材と、前記内側摩擦表面に係合する外側摩擦表面を形成する前記回転可能なランププレートとで構成され
(c)前記内側及び外側摩擦表面は、互いに係合するコーンクラッチ表面を形成して、前記伸長係合部材の軸方向移動に応じてかみ合うように移動し、前記第2ボールランプアクチュエータのランプ動作を開始することを特徴としている。
【0015】
【発明の実施の形態】
本発明を限定するものではない図面を参照すると、図1には、本発明を包含する牽引力修正差動装置の軸方向断面図が示されている。図1に示されている牽引力修正差動装置は、制限スリップ差動装置として外部信号に応答して、作動できる本発明の主要構成を示すものである。本発明の牽引力修正差動装置は、オープン差動装置として、適用環境において作動できることが望ましい。
【0016】
最終的に、本発明の牽引力修正差動装置は、ロッキング差動装置として、ある過酷な状況下で作動できることが望ましい。しかし、本発明の請求の範囲において、この差動装置は、比較的低いバイアストルクと比較的高いバイアストルクとの間で変化する制限スリップモードでのみ作動する(図5参照)。
【0017】
図1に示す差動ギア機構は、内部にギア室13を形成するギアケースを含んでいる。差動機構へのトルク入力は、一般的に複数のボルトBによってギアケース11に取り付けられる入力リングギアRによっている。図1では、ボルトBの1つのみが示されている。当業者によく知られているように、ギアケース11は、図1に示されているように、2つのほぼ対称的なケース部分又はいくつかの他の構成を含んでいる。ギアケース11の特定の構成は、本発明の主要な構成ではない。
【0018】
ギア室13内には、ピニオン軸17に回転可能に取り付けられた複数の遊星ピニオン15を含む差動ギア組が配置されている。ピニオン軸は、適当な手段によってギアケース11に固定されている。遊星ピニオン15は、差動ギア組の入力ギアを構成し、かつ差動ギア組の外側ギア(出力ギア)を構成する一対のサイドギア21,23にかみ合い係合している。
【0019】
サイドギア21,23は、以下で、説明を容易にするために、それぞれ第1、第2のサイドギアと称することとする。サイドギア21,23は、一対の車軸シャフト(ここでは図示しない)とスプライン連結する内側スプラインの組を形成する。ギアケース11は、第1サイドギア(第1出力ギア)21に隣接配置される環状ハブ部分25と、第2サイドギア(第2出力ギア)23に隣接配置される環状ハブ部分27とを有し、これらのハブ部分25,27は、一対のベアリング組29,31上に取り付けられる。ベアリング組は、外側差動ハウジングHに対する差動機構のための回転支持体を与える。
【0020】
この分野の当業者には良く知られているように、通常、車両が直進する動作中、左側及び右側の車軸シャフト間に差動は生じない。それゆえ、サイドギア21,23間にも差動が生じない。その結果、ピニオン15は、ピニオン軸17に対して回転せず、更に、ギアケース11、ピニオン15、及びサイドギア21,23の全ては、ソリッドユニットとして回転軸Aの回りに回転する。
【0021】
車両が回転したり、または、タイヤの寸法におけるわずかな差が存在する場合、ある作動条件下では、サイドギア21,23間に、ある程度の差動動作が生じる。サイドギア21,23の速度間の予め決定された差を越えると、過の差動動作を防止するために、サイドギアとギアケース11間の相対回転の速度を減少させることが望ましい。この場合、差動は、制限スリップモードで作動する。このような差動が起こる前であっても実質的な差動動作を防止するために、差動機構をロックアップすることが望ましい作動条件が可能であり、この場合、差動は、ロッキング差動モードで作動する。ある作動条件のもとで、予め決定した最大速度差を越えて、車軸シャフト間の差動動作レベルの検出に応じて差動機構をロックアップすることが望ましい。
【0022】
差動動作を遅らせるために、差動ギア機構は、差動ギア組の差動動作を遅らせるためのリタード機構33を備えている。このリタード機構は、第2サイドギア23とギアケース11の間に配置されるクラッチパック35を含んでいる。さらに、リタード機構は、リタード機構33を作動させるために作動機構37を含んでいる。
【0023】
図2において、本発明のリタード機構33は、さらに以下で詳細に説明される。図2は、図1の下側部分を拡大したものであるが、これらの部品は、リタード機構33の記述に関連して必要としない部品は取り除かれている。さらに、図2は、図1の下側半分よりも僅かに異なる平面上から見たものである。その結果、リタード機構の主構成部品は、全て図2において示されている。
【0024】
従来の制限スリップ及びロッキング差動装置と同様に、クラッチパック35は、複数のクラッチディスク39、41を含み、複数のクラッチディスク39は、ギアケース11に、またはギアケースに関して、スプライン連結または固定されている。また、複数のクラッチディスク41は、第2サイドギア23に、または第2サイドギアに関して、スプライン連結または固定されている。これらのクラッチディスク39,41は、クラッチパック35が、非常に大きな負荷の下で(比較的小さなスリップが生じている状態で)比較的高いトルクを伝達できるか、または、ディスク39,41にダメージを生じさせないで、比較的軽い負荷状態の下で、スリップ状態で周期的に係合できるように作られることが望ましい。
【0025】
例として、1つまたはそれ以上のディスクが、本発明の譲受人に譲渡された米国特許第4,700,823号明細書で図示されかつ説明されている熱分解炭素等の特別の摩擦材料を備えることができる。この特許の開示内容は、参考文献としてここに包含する。しかし、当業者には明らかなように、クラッチパック35の詳細な構成は、本発明の一部を構成するものではなく、それゆえ、このクラッチパック35について、これ以上の説明をしない。
【0026】
参照符号43で示す第1ボールランプアクチュエータが、ギアケース11の回りに配置され、かつ環状ハブ部分25を部分的に取り囲んでいる。このアクチュエータ43は、内側ランププレート45、外側ランププレート47、及び複数のカムボール49を含んでいる。ここで、ボールランプアクチュエータに使用される「内側」及び「外側」という用語は、それぞれ、(外側)ギアケース11に対抗するように、(内側)ギアケース11に密接するランププレートとして理解されるものである。第1ボールランプアクチュエータ43(図3に部分的に図示されている。)の詳細な構成は、本発明の主要な特徴ではなく、ここで更なる説明を省く。
【0027】
図2において、第1ボールランプアクチュエータ43の右側には、作動機構37が配置されており、この作動機構は、環状支持部材53に取り付けられる電磁コイル51を含んでいる。支持部材53は、環状ハブ部分25を取り囲むが、差動ハウジングHに対して固定されることが望ましい。その結果、作動機構37は、固定され、ギアケースは、支持部材の中で回転できる。例示としてのみ示されている作動機構37は、上記米国特許第5,911,643号明細書を参照すればより理解を得ることができよう。コイル51の作動は、一対の電気リード線を介してコイル51に伝達される電気入力信号に応答して生じる。以下の説明において、使用される参照番号54は、電気リード線又は電気入力信号を意味する。
【0028】
外側ランププレート47に対して非回転可能な適当な手段によって固定される環状駆動プレート55が、外側ランププレート47及びコイル51の間に配置されている。それゆえ、当業者に良く知られているように、上述の米国特許第5,911,643号明細書に図示されかつ説明されているように、コイル51が励磁されると、その結果、駆動プレート55を通過する磁束が生じ、プレート55が引き寄せられてコイルハウジング57上の隣接摩擦表面と摩擦係合する。その結果、ギアケース11に対して外側ボールランププレート47の回転を遅らせる。しかし、内側ランププレート45は、ギアケース11とともに回転するように固定されている。その結果、ランププレート45,47の間に相対回転が生じる。そして、内側ランププレート45の図2における左側軸方向移動によりランプ動作がもたらされる。このランププレート45の移動は、ギアケース11内の座ぐり穴内に配置される、1つまたはそれ以上の付勢ばね58の力に対抗するものである。これは、ボールランプアクチュエータ技術において、良く知られた方法である。
【0029】
ギアケース11は、複数の軸方向孔39(回転軸線Aに平行)を形成し、各軸方向孔内に伸長係合部材61が往復移動可能に配置される。伸長係合部材61は、回転軸線Aにほぼ平行であることが望ましい。本発明の実施形態では、例示としてのみ示すが、3組のボア59及び部材61が、ギアケース11の回りに均等に離間配置されている。各伸長係合部材61は、内側ランププレート45の左側表面と係合するように配置され、かつ付勢ばね58の1つによって取り囲まれる上流端部63を含んでいる。また、各伸長係合部材61は、以下に記載するコーンクラッチアセンブリの環状入力部材67と係合する下流端部を含んでいる。それゆえ、コイル51の励磁と、第1ボールランプアクチュエータ43のランプ動作を生じ、これにより、図2において、左側に伸長係合部材61を軸線Aに沿って軸方向移動させる。その結果、入力部材67を移動する。
【0030】
図1と関連し、主として図2において、第2サイドギア23は、半径方向に伸びるフランジ部分69を有し、このフランジ部分は、第2ボールランプアクチュエータ71の内側ランププレートを構成する(以後、同一の参照符号を用いる)。第2ボールランプアクチュエータ71は、外側ランププレート73を含み、ランププレート69、73の間に複数のカムボール75が配置されている。
【0031】
本発明の重要な構成によれば、外側ランププレート73は、半径方向外側に、軸方向に伸長する円筒部分77を有する。円筒部分77の半径方向外側表面と、入力部材67の半径方向内側表面は、各々摩擦表面を構成し、その結果、円筒部分77と入力部材67は、共にコーンクラッチアセンブリ79を構成する。それゆえ、図3に示すように、円筒部分77は、外側摩擦表面77sを有し、入力部材67は、内側摩擦表面67sを有する。
【0032】
図2において、係合部材61が左側に移動すると、環状入力部材67が左側に移動し、コーンクラッチアセンブリ79が係合する(即ち、図3の切り離し状態から図2の係合状態に移動する。)。そして、第2サイドギア23に対する外側ランププレートの回転を遅らせる。外側ランププレート73の減速回転は、内側ランププレート69に対する外側ランププレート73のランプ動作により生じる。その結果、ランププレート73は図2において左側に移動し、クラッチパック35に軸方向負荷を加える。こうして、第2ボールランプアクチュエータ71とコーンクラッチアセンブリ79は、クラッチパック負荷機構を構成する。
【0033】
図4及び図5において、本発明の重要な構成の1つが示される。図4において、第1ボールランプアクチュエータ43は、各ランププレート45,47上にランプ表面43sを形成する。好ましい実施形態では、ランプ表面43sは、比較的急な第1傾斜角度A1を形成し、この角度は、約4°〜約20°の範囲にあることが望ましい。
【0034】
同様に、第5図において、第2ボールランプアクチュエータ71は、各ランププレート69,73上にランプ表面71sを形成する。ランプ表面71sは、比較的緩やかな第2傾斜角度A2を形成し、この角度は、約2°〜約4°の範囲にあることが望ましい。比較的急なランプ表面43sは、第1ボールランプアクチュエータ43が動作を開始するためのスイッチとして役目を果たすことができ、コイル51の励磁に応答して迅速に動作し、同時に、切り離しが必要とされる時はいつでも、この比較的急なランプ表面43sは、容易にかつ迅速に全体のリタード機構33の切り離しを可能にする。
【0035】
比較的緩やかなランプ表面71sは、ランププレート69,73の必要な相対回転を達成するために必要とするトルクよりも少ないトルクで、また、ランプ表面71sが比較的急である場合に必要とされるトルクよりも少ないトルクで、第2ボールランプアクチュエータ71がクラッチパック負荷装置として役目を果たすことができる。こうして、達成するのに容易なバイアストルクを修正する。
【0036】
図6において、パーセント励磁(即ち、電磁コイルに対する最大電流のパーセント)に対するフィート−ポンド単位での差動トルクの関係をグラフで表している。図6のグラフで説明されているものは、本発明において、比較的低いトルク(図2で示されるように、5ディスク単位)または比較的高いトルク(15ディスク単位)のいずれであっても、バイアストルクの優れた修正を達成することができることである。
【0037】
しかし、本発明は、上述した詳細な説明において記載するように、ランプ表面の配置に制限されないことは当業者であれば、容易に理解できよう。ある車両利用の分野において、比較的急なランプ表面71sを作ることは、本発明の特許請求の範囲内にあり、この場合、バイアストルクを付加し、また、迅速に取り除くことができる。また、作動装置の製造コストを最小にするためにランプ表面43s,71s の組を同一の傾斜角度にすることも本発明の特許請求の範囲内にある。
【0038】
本発明において、カムボール75等のカム部材が分離していないカムランプ形式のものよりもボールランプ形式のアクチュエータの方が、本発明において使用するのに望ましい。主として、ボールランプ形式は、クラッチパック上により大きな軸方向負荷力を与えることができる。しかし、当業者に理解できるように、本発明は、厳密には、ボールランプ形式のアクチュエータを用いるように限定していない。本発明の請求の範囲において、他の形式のランプアクチュエータを利用することもできる。
【0039】
本発明の別の構成によれば、ここに図示されかつ説明されている差動装置は、制限スリップモードにおいてのみ作動するように設計することができるし、または、制限スリップ又はロッキングモードのいずれかで差動させることができる。2つの設計構造間の主たる相違点は、クラッチパック35内におけるディスクの数、これらのディスクの径、及びリタード機構33によって発揮されるクランプ力の選択にある。
【0040】
公知のように、ディスク係合の領域および/または係合力をより大きくすることは、図6のグラフで示すように、100%励磁に近づける15ディスク装置を用いて、制限スリップモードからロッキングモードへ推移することが必要である。本発明の構造における利点の1つは、コイル51によって第1ボールランプアクチュエータ43に加えられるリタードトルクを適当に制御することにより、装置を直ちにロッキングモードに進行させるよりも中間の「制限スリップモード」で動作を続行させることができることである。その後、コイル51によってアクチュエータ43に加えるより大きなリタードトルクを用いて、装置は、ロッキングモードで作動させることができる。
【0041】
以上説明したことから、第1ボールランプアクチュエータ43及びコイル(電磁アクチュエータ)51は、ギアケース11の外部に配置され、かつギアケース11が第1、第2のボールランプアクチュエータ43、71に対して回転可能に取付けられる。また、第2ボールランプアクチュエータ71は、半径方向に伸びるフランジ部分69を含む第2サイドギア23を有し、回転可能なランププレートは、フランジ部分69とクラッチパック35との間で軸方向に配置され、複数のボール75がフランジ部分69と回転可能なランププレート73との間に配置される構成を備えている。
【0042】
以上、本発明の実施形態に関して記載してきたが、本発明は、この実施形態に限定されるものではなく、種々の変更及び修正を含み、添付された特許請求の範囲またはその技術的思想から逸脱しない上述の記載を含むものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に従って作られた牽引力を修正する差動装置の部分的な軸方向断面図である。
【図2】図2は、図1と同様の拡大断面図で、本発明のリタード機構及びクラッチパック負荷機構のみを示す部分的な軸方向断面図である。
【図3】図3は、切り離し状態のコーンクラッチアセンブリを示す図2と同様な部分断面図である。
【図4】図4は、本発明の作動装置の第1ボールランプアクチュエータを示す概略図である。
【図5】図5は、本発明の第2ボールランプアクチュエータを示す、図3と同様な概略図である。
【図6】図6は、比較的低いトルク(5ディスク単位)と比較的高いトルク(15ディスク単位)を比較した場合のパーセント励磁(即ち、電磁コイルに対する最大電流のパーセント)の関数として、フィート−ポンド単位での差動トルク(バイアストルク)のグラフ図である。
【符号の説明】
11 ギアケース
13 ギア室
15 遊星ピニオン
17 ピニオン軸
21,23 サイドギア
25、27 環状ハブ部分
33 リタード機構
35 クラッチパック
37 作動機構
39、41 クラッチディスク
43 第1ボールランプアクチュエータ
45、47 ランププレート
51 コイル
55 駆動プレート
59 ボア
61 伸長係合部材
69、73 ランププレート
71 第2ボールランプアクチュエータ
79 コーンクラッチアセンブリ

Claims (7)

  1. 回転軸及びギア室を有するギアケース;前記ギア室内に配置され、少なくとも、一つの入力ギア及び第1、第2の出力ギアを有する差動ギア組;前記第2出力ギアに隣接して配置され、かつ前記第1、第2の出力ギアと前記ギアケースとの間で相対回転を遅らせるのに有効となる係合状態と切り離し状態との間で作動可能なクラッチパックを有して、前記差動ギア組の差動動作を遅らせ、かつ前記第1出力ギアに隣接配置されてランプ表面を有する第1ボールランプアクチュエータと、この第1ボールランプアクチュエータに隣接配置され、電気入力信号に応じて差動可能な電磁アクチュエータとを含み、前記第1ボールランプアクチュエータのランプ動作を生じさせるためのリタード機構;および複数の伸長係合部材であって、前記第1ボールランプアクチュエータと関連しかつ前記第1ボールランプアクチュエータの前記ランプ動作に応じて前記第2出力ギアに向けて軸方向移動するように作動可能な上流端部と、クラッチパックと連結して作動し、前記伸長係合部材の前記軸方向移動に応じて、クラッチパックを切り離し状態から係合状態に変更するために前記クラッチパックに負荷を加えるように作動可能な下流端部とを有するものと、を含んでいる形式の差動ギア装置において、
    (a)前記クラッチパックの負荷機構が、第2ボールランプアクチュエータとコーンクラッチアセンブリとを含み、前記第2ボールランプアクチュエータは、前記第2出力ギアと前記クラッチパックとの間で軸方向に配置され、かつ前記クラッチパックに接触する回転可能なランププレートを有しており、
    (b)前記コーンクラッチアセンブリは、前記伸長係合部材の前記下流端部と連結して作動しかつ内側摩擦表面を形成する入力部材と、前記内側摩擦表面に係合する外側摩擦表面を形成する前記回転可能なランププレートとで構成され、
    (c)前記内側及び外側摩擦表面は、互いに係合するコーンクラッチ表面を形成して、前記伸長係合部材の軸方向移動に応じてかみ合うように移動し、前記第2ボールランプアクチュエータのランプ動作を開始することを特徴とする差動ギア装置。
  2. 前記第1ボールランプアクチュエータのランプ表面は、第1傾斜角度を有し、前記第2ボールランプアクチュエータのランプ表面は、前記第1傾斜角度よりも小さい第2傾斜角度を有することを特徴とする請求項1記載の差動ギア装置。
  3. 前記第1傾斜角度は、4°〜20°の範囲にあることを特徴とする請求項2記載の差動ギア装置。
  4. 前記第2傾斜角度は、2°〜4°の範囲にあることを特徴とする請求項2記載の差動ギア装置。
  5. 前記第1ボールランプアクチュエータ及び電磁アクチュエータは、前記ギアケースの外部に配置され、かつ前記ギアケースが前記第1、第2のボールランプアクチュエータに対して回転可能に取付けられることを特徴とする請求項1記載の差動ギア装置。
  6. 前記複数の伸長係合部材は、それぞれ、前記回転軸に平行な軸線を有し、前記軸方向移動中に前記軸線に沿って移動することを特徴とする請求項1記載の差動ギア装置。
  7. 前記第2ボールランプアクチュエータは、半径方向に伸びるフランジ部分を含む前記第2出力ギアを有し、前記回転可能なランププレートは、前記フランジ部分とクラッチパックとの間で軸方向に配置され、複数のボールが前記フランジ部分と前記回転可能なランププレートとの間に配置されていることを特徴とする請求項1記載の差動ギア装置。
JP2002297381A 2001-10-18 2002-10-10 差動ギア装置 Expired - Lifetime JP4446112B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US98264701A 2001-10-18 2001-10-18
US982647 2001-10-18
US10/047,318 US6537172B1 (en) 2001-10-18 2002-01-14 Electronically actuated modulatable differential
US047318 2002-01-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003120789A JP2003120789A (ja) 2003-04-23
JP4446112B2 true JP4446112B2 (ja) 2010-04-07

Family

ID=26724881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002297381A Expired - Lifetime JP4446112B2 (ja) 2001-10-18 2002-10-10 差動ギア装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1304506B1 (ja)
JP (1) JP4446112B2 (ja)
KR (1) KR100867072B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006025061A1 (de) * 2006-05-30 2007-12-06 Zf Friedrichshafen Ag Einrichtung zur Axialeinstellung wenigstens eines Lamellenschaltelementes
US8216106B2 (en) 2009-05-29 2012-07-10 Eaton Corporation Locking differential side gear to friction disc unloading
US8695456B2 (en) * 2010-11-03 2014-04-15 Eaton Corporation Electronically triggered locking differential
US9759303B2 (en) * 2013-05-14 2017-09-12 Gkn Driveline North America, Inc. Vehicle differential disconnect assembly
DE202021101028U1 (de) 2020-03-02 2021-04-21 Eaton Intelligent Power Limited Differenzial mit begrenztem Schlupf mit einer Haupt- und einer Vorsteuerkupplung

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4389909A (en) 1981-05-26 1983-06-28 Eaton Corporation Cam mechanism for limited slip or locking differential
US5007886A (en) * 1989-12-26 1991-04-16 Eaton Corporation Limited slip differential
US5217416A (en) * 1992-04-17 1993-06-08 Dana Corporation Lock up/limited slip differential
US5911643A (en) 1998-01-02 1999-06-15 Eaton Corporation Differential gear mechanism and improved ball-ramp actuation thereof
US6083134A (en) * 1999-02-18 2000-07-04 Eaton Corporation Electronically actuated locking differential

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003120789A (ja) 2003-04-23
EP1304506B1 (en) 2008-03-19
EP1304506A2 (en) 2003-04-23
EP1304506A3 (en) 2006-05-10
KR20030032890A (ko) 2003-04-26
KR100867072B1 (ko) 2008-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100485535B1 (ko) 전자 작동식 잠금 차동장치
US5911643A (en) Differential gear mechanism and improved ball-ramp actuation thereof
US6537172B1 (en) Electronically actuated modulatable differential
US6551209B2 (en) Electronically actuated locking differential
EP0495145B1 (en) Limited slip differential
KR930010445B1 (ko) 앤티-스핀 차동장치
US8276725B2 (en) Selectable one-way clutch
US5019021A (en) Modulating limited slip differential
JP3658712B2 (ja) ボールランプ機構及びこれを用いた駆動系クラッチ
RU2408810C2 (ru) Механизм блокировки механического блокирующегося дифференциала
JPH10311404A (ja) 自動車の駆動ラインの構成要素に使用されるクラッチ
JP2003184993A (ja) ディファレンシャル・アセンブリにおけるクラッチ・アクチュエータ用のギヤ・モジュール
JPH10184731A (ja) ボールランプアクチュエータ
US5720375A (en) Coupling device for use in differential gear devices
KR20000053605A (ko) 관통축 능력을 보유한 점성 작동 볼 램프 클러치
US11940038B2 (en) Clutch pack with lock plates
JP4446112B2 (ja) 差動ギア装置
JP4235877B2 (ja) 差動歯車装置
JPH0571554A (ja) 多板クラツチ
JP2979893B2 (ja) 摩擦車式無段変速機
CN118309734A (en) Clutch assembly with lock plate
JPH05164199A (ja) 差動制限装置
JPH06249262A (ja) 連結装置
JP2003222160A (ja) クラッチ操作機構
JP2001012508A (ja) カップリング

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080312

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080612

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080617

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080711

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080716

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080811

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100104

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4446112

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term