JP4443394B2 - 電気駆動機械用のリタード制御 - Google Patents

電気駆動機械用のリタード制御 Download PDF

Info

Publication number
JP4443394B2
JP4443394B2 JP2004348558A JP2004348558A JP4443394B2 JP 4443394 B2 JP4443394 B2 JP 4443394B2 JP 2004348558 A JP2004348558 A JP 2004348558A JP 2004348558 A JP2004348558 A JP 2004348558A JP 4443394 B2 JP4443394 B2 JP 4443394B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
dissipating
propulsion machine
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004348558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005204494A (ja
Inventor
ディー.クラス ブライアン
エム.ソプコ トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JP2005204494A publication Critical patent/JP2005204494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4443394B2 publication Critical patent/JP4443394B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/46Series type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/40Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/02Dynamic electric resistor braking
    • B60L7/04Dynamic electric resistor braking for vehicles propelled by dc motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/12Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by dc motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/22Dynamic electric resistor braking, combined with dynamic electric regenerative braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/24Electrodynamic brake systems for vehicles in general with additional mechanical or electromagnetic braking
    • B60L7/26Controlling the braking effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/58Combined or convertible systems
    • B60T13/585Combined or convertible systems comprising friction brakes and retarders
    • B60T13/586Combined or convertible systems comprising friction brakes and retarders the retarders being of the electric type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/748Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on electro-magnetic brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/36Temperature of vehicle components or parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、推進式機械用の電気駆動システム、より詳しくは、電気駆動部を有する推進式機械用のリタード制御に関する。
従来の推進式機械は、一般に、トランスミッションアセンブリと駆動伝達系とを介して機械の被駆動輪またはスプロケットに機械的に結合される内燃機関を含むことが可能である。対照的に、電気駆動システムを有する推進式機械は、電力を発生する発電機を駆動するために機械的に結合される内燃機関を含む。次に、発電機からの電力は、推進式機械の車輪またはスプロケットを駆動するために機械的に結合されるモータによって消費される。したがって、電気駆動システムの発電機およびモータは、従来の内燃機関によって駆動される機械の機械的伝動および駆動伝達系に置き換わることができる。これによって、駆動伝達系効率が非常に優れかつ推進性能が改良された推進式機械が得られる可能性があり、この機械は、燃費がより向上しかつエミッションが低減された機械に相関する。
しかし、電気駆動システムの効率は非常に効率的であるので、推進式車両のリタード性能が問題となる。推進式機械のリタード性能は、望ましくないパワーまたはエネルギを散逸させる推進式機械の能力に関係する。このような望ましくないパワーは、望ましくない速度および/または方向で移動するときに、機械のパワーを含む可能性がある。例えば、機械の望ましくないパワーは、下方傾斜移動に起因するか、あるいは後退方向から前進方向または、あるいはその反対の機械の方向シフトの開始直後に存在することがある。
機械式トランスミッションおよび駆動伝達系を有する従来の推進式機械は、望ましくないパワーの部分を機械クラッチ、トルクコンバータおよびエンジンを介した熱として散逸させる。対照的に、電気駆動機械の発電機および電気モータは、極めて効率的な構成要素であり、したがって、それ自体では、望ましくないパワーを十分に散逸させない。
ベルンドディーツェル(Bernd Dietzel)に付与された米国特許公報(特許文献1)(「‘799特許」)は、電気駆動システムのドラグトルクに介入するための工程を有する推進式車両を開示している。この工程には、可逆発電機および2つの可逆電気モータを有する電気駆動システムの使用が含まれる。電気モータは、発電機として機能し、また機械のタイヤを回転するように作用するエネルギに応答して電力を生産することができる。次に、発生された電力を発電機に供給することが可能であり、次に、この発電機は内燃機関を駆動するモータとして機能することができる。発電機によってエンジンのアイドル速度に等しい回転速度で内燃機関を駆動することにより、燃料をエンジンに噴射する必要性が省略され、車両の燃料効率の改善に役立つ。
米国特許公報(特許文献1)は、一般に、所望の車両速度を維持することに関するものであるが、車両の完全制動またはパワー散逸装置の完全な階層の場合に、電気駆動システムの可能なドラグトルクを最大にすることを開示していない。したがって、米国特許公報(特許文献1)は、例えば、電気駆動部を有する推進式機械内の望ましくないパワーを散逸させるための完全なリタード方策を提供していない。
米国特許第5,954,799号明細書
本発明は、先行技術の前述の欠陥のいくつかまたはすべてを回避する。
本発明の一形態によれば、電気駆動部を有する推進式機械内のパワーを散逸させる方法は、電気駆動部によって望ましくないパワーを電力に変換するステップと、他の任意のパワー散逸装置でパワーを実質的に散逸させる前に、電力の少なくとも一部分で内燃機関を駆動するステップとを含む。
本発明の他の形態によれば、電気駆動部を有する推進式機械内のパワーを散逸させる方法は、電気駆動部によって望ましくないパワーを電力に変換するステップと、少なくとも電力の第1の部分で内燃機関を駆動するステップとを含む。さらに、本方法は、電力の第2の部分を推進式機械のエネルギ蓄積構成要素および電動付属品の少なくとも1つに供給するステップであって、第2の部分が内燃機関の所定の散逸限界を超える電力に対応するステップを含む。さらに、本方法は、推進式機械の少なくとも1つのブレーキの適用によって望ましくないパワーを散逸させるステップを含む。
本発明の他の形態によれば、電気駆動部を有する推進式機械内の望ましくないパワーを散逸させる方法は、望ましくないパワーによって内燃機関を駆動するステップと、望ましくないパワーを推進式機械のエネルギ蓄積構成要素および電動付属品の少なくとも1つに供給するステップと、推進式機械の少なくとも1つのブレーキを印加するステップとを含む。
本発明のさらに他の形態によれば、推進式機械は、望ましくないパワーを散逸させるための第1の手段と、望ましくないパワーを散逸させるための第2の手段と、望ましくないパワーを散逸させるための第3の手段とを含む。推進式機械はまた、電気駆動部と、2つ以上の散逸手段が必要とされた場合、最高の優先性を有する散逸手段がパワーを所定限度に散逸させるように、第1、第2および第3の散逸手段の1つの使用を優先するように構成された制御器とを含む。
前述の一般的な説明と次の詳細な説明の両方が例示的かつ説明目的にすぎず、また特許請求されるように、本発明を限定するものでないことを理解すべきである。
次に、詳細に図面を参照する。可能な限り、同一または同様の部分を指すために、同一の参照番号が図面全体にわたって使用される。
図1は、本明細書の例示的な実施形態による電気駆動部12を有する推進式機械10を概略的に示している。電気駆動部12は、推進式機械10を推進するための車輪またはスプロケット15を有する任意のタイプの機械に使用することが可能である。例えば、電気駆動部12は、電気駆動部12に結合されたスプロケット15によって推進されるトラックを有するドーザ機械に使用することが可能である。
図1に示したように、電気駆動部12は、パワーを発電機16に供給するように結合された内燃機関14を含むことが可能である。発電機16は、パワーエレクトロニクス18を含み、発生電流を直流バス20および1つ以上の電気モータ22に供給することが可能である。さらに、DCバス20は、関連のパワーエレクトロニクス26を有する抵抗グリッド24に、エネルギ蓄積構成要素28に、および推進式機械10の電動付属品30に結合することが可能である。電気モータ22はまた、パワーエレクトロニクス32を含んでもよく、また機械10の車輪またはスプロケット15に駆動力を供給するように、機械的に結合してもよい。ブレーキ34は、それぞれの車輪またはスプロケット15に結合し得る。
内燃機関14は、任意の従来のタイプおよびサイズであり得る。例えば、内燃機関14は、ディーゼル、ガソリン、あるいは天然ガス駆動のエンジンでもよい。内燃機関14のこのようなすべての代替構造は、一般に、エンジン手段と称し得る。上述のように、内燃機関14は、発電機16を駆動するように構成可能である。さらに、内燃機関14は、推進式機械10のいくつかの他の構成要素を駆動するように機械的に結合可能である。例えば、内燃機関14は、推進式機械10の1つ以上の油圧ポンプ、1つ以上のウォータポンプ、ファン、および/または交流発電機を駆動するように機械的に結合してもよい。
発電機16は、任意の適切なタイプ、例えば、AC誘導、スイッチトリラクタンス、または永久磁石型であり得る。以下により詳細に説明するように、発電機16は、内燃機関14に動力を供給するための電気モータとして作動することを可能にする逆のパワー能力で構成することが可能である。さらに、発電機16は、適切なパワーエレクトロニクス18を含んでもよい。パワーエレクトロニクス18は、当分野で公知のように、例えば、発電機16の動作を制御するために適切なハードウェアとソフトウェアを含んでもよい。
推進式機械10の直流バス20は、所定の電圧レベルの蓄電装置を含むことが可能である。したがって、DCバス20は、電気駆動部12の動作によって生産される電力を適切に運びかつ分配するように構成し得る。例えば、DCバス20は、発電機16によって生産された電力、および以下により詳細に説明するように、電気モータ22が発電機として動作しているときに電気モータ22によって生産された電力を受け取るように適切に構成可能である。
上述のように、DCバス20は抵抗グリッド24に結合してもよい。抵抗グリッド24は、例えば、電力抵抗器の間の電流を制御することによって電気を熱に変換するように構成可能である。電力抵抗器によって発生されることがある高温のため、抵抗グリッド24は、適切な空気または液体冷却システム(図示せず)を含んでもよい。抵抗グリッド24は、電気モータ22と発電機16との間に差電力を生成することにより、意図的にDCバス20に電圧上昇を生成することによって、動作を誘発してもよい。理解されるように、抵抗グリッド24は、望ましくない電力を熱に変換する一次目的に構造が使用される限り、電力抵抗器を含むかまたは含まない任意の数の代替構造を含むことが可能である。このような代替構造のすべては、一般に、抵抗グリッド手段と称し得る。
エネルギ蓄積構成要素28は、電気エネルギを貯蔵するための任意の従来のタイプでもよい。例えば、エネルギ蓄積構成要素28は、適切に接続されかつ適切な制御エレクトロニクスを有する1つ以上のコンデンサおよび/またはバッテリを含むことが可能である。さらに、電力付属品30は、電力を必要とする推進式機械10の構成要素のすべてまたはいくつかを含むことが可能である。
電気モータ22および対応するパワーエレクトロニクス32は、推進式機械10の必要なパワーを適切に処理するように構成可能である。発電機16と同様に、電気モータ22は、電力を生成するための発電機として作動することを可能にする逆のパワー能力で構成することが可能である。電気モータ22のパワーエレクトロニクス32は、当分野で公知のように、電気モータ22の操作を制御するための適切なハードウェアおよびソフトウェアを含むことが可能である。
ブレーキ34は、可変制御を有する任意の従来のタイプであり得る。例えば、ブレーキ34は、適切な機械的制御システムまたは流体制御システムによって機械的または油圧的に作動し得るか、あるいは油圧式リターダの形態であり得る。ブレーキ34のこのようなすべての代替構造は、一般に、ブレーキ手段と称し得る。ブレーキ34の適用中、機械のパワーは、解放熱の形態でブレーキ34から散逸される。したがって、ブレーキ34は、適切な冷却システムを必要とすることがある。ブレーキ34は、推進式機械10用の一次ブレーキ系であり得るか、あるいは本明細書のリタード方策に関連して単独でまたは主に使用するための補完システムであり得る。
電気駆動部12による推進式機械10の推進中、内燃機関14は、発電機16を駆動するために燃料を燃焼する。次に、発電機16は電力を生産し、DCバス20に供給される。DCバス20は、必要に応じて様々な電動付属品30に電力を供給し、また車輪またはスプロケット15を駆動するために、電気モータ22に電力を供給する。電気駆動部12による推進中に発生されたパワーの一般的な流れは、図1の矢印Pによって示されている。
推進式機械10はまた、望ましくないパワー/エネルギを遅らせるかまたは散逸させることができる。このような望ましくないパワーは、推進機械10の下方傾斜移動に基づき当該機械に加えられるパワーの形態であり得るか、あるいは実際よりも遅い所望の速度の推進式機械10の運動の形態であり得る。これらの2つのカテゴリの望ましくないパワーと関連するリタードプロセスは、一般に、下り坂リタードおよび方向性シフトリタードとそれぞれ称される。「エネルギ」および「パワー」という用語は、ここで、パワーがエネルギの時間導関数に過ぎないという点で交換可能に称されると理解される。
推進式機械10は、望ましくないパワーが推進式機械10の全体にわたってすべて散逸させられるリタードプロセスを提供する。特に、望ましくないパワーは、推進式機械10の4つの主なカテゴリの構成要素、すなわち内燃機関14、エネルギ蓄積構成要素28および/または電動付属品30、抵抗グリッド24、およびブレーキ34を介して散逸させることが可能である。これらの4つのカテゴリの構成要素は、個々の要素に関連して上述したすべての代替構造を含んでもよく、また一般に、望ましくないパワーを散逸させるための第1、第2、第3、および第4の手段と称し得る。内燃機関14を通した望ましくないパワーの散逸に関し、エネルギ蓄積構成要素28および/または電動付属品30、および抵抗グリッド24、パワーの全体的な流れが図1の矢印Rによって示されている。
電気駆動部12と関連するリタードプロセス中、望ましくないパワーは車輪またはスプロケット15から受け取られ、電気モータ22に印加される。しかし、このプロセス中、電気モータ22は発電機として動作し、電力を生産する。次に、電気モータ22によって発電された電力はDCバス20に供給される。次に、図2に関連して以下に説明するリタード方策によれば、DCバス20の電力は、内燃機関14、エネルギ蓄積構成要素28、電動付属品30、および電力を散逸させる抵抗グリッド24に分配される。
例えば、DCバス20の電気エネルギのすべてまたは一部分は、内燃機関14を駆動するために、発電機16(この場合、電気モータとして動作する)に分配してもよい。内燃機関14を駆動すると、望ましくない電力は、自然のエンジン摩擦、排気絞り、圧縮解除装置、およびエンジンの被駆動付属品によって散逸させられる。発電機16による内燃機関14の駆動により、内燃機関14を回転維持する燃料は必要とされないので、燃料節約が提供されることが指摘される。
DCバス20の電力の他の部分は、関連する電力抵抗器を加熱するために抵抗グリッド24に供給してもよい。そうすることによって、抵抗グリッド24に供給された電力は熱の形態で散逸させられる。上述のように、抵抗グリッド24は、それをその温度限度以内に維持するために、適切な空気または液体冷却システムを必要とすることがあると理解される。
電気モータ22によってDCバス20に供給される電力を散逸させるための上述の方法に加えて、電力を電動付属品30に分配して、それによって散逸させるか、あるいはエネルギ蓄積構成要素28に貯蔵し得る。
上述のように、推進式機械10の望ましくないパワーはまた、ブレーキ34によって散逸させてもよい。このことは、ブレーキ34を作動し、次に、ブレーキ34の構成要素の加熱の形態で推進式機械の望ましくないパワーを散逸させることによって達成される。望ましくない温度未満にブレーキ34を維持するために、適切な従来のブレーキ冷却システムを含めてもよい。
図2は、本明細書の例示的な実施形態によるリタード方策40を示している。図示したように、操作者速度入力部42は推進式機械10の所望の速度を決定する。所望の速度は、任意の従来の入力装置、例えば、フットペダルまたは手動制御レバーによって操作者によって設定し得る。操作者速度入力部42は、推進式機械10の特定の正の速度を維持すること、ゼロ速度に減速すること、あるいはゼロ速度に減速して、推進式機械10の運動と反対方向(すなわち、前進から後退への方向シフト、あるいはその反対)の正の速度に加速することを含み得る。次に、操作者速度入力部42は、推進式機械10の測定速度44と比較される。測定速度44は、任意の従来の方法で、例えば、車輪またはスプロケット15に連結されたシャフトの回転速度を測定することによって獲得し得る。
操作者速度入力部42と測定速度44との比較は、図2の速度比較ボックス46で行われる。推進式機械10の測定速度44が、操作者速度入力部42に十分に近いかあるいはそれよりも小さいならば、推進式機械10のリタードは必要ではなく、操作者速度入力部42と測定速度44とを再び比較する前に適切な休止が開始される。測定速度44が操作者速度入力部42よりも大きい場合、追加の速度と関連する望ましくないパワーを散逸させるためにリタードが必要である。
図2のボックス48は、推進式機械10の速度を操作者速度入力部42の値に低減するために散逸させる必要がある望ましくないパワーの量を決定する計算ステップを示している。望ましくないパワーのこの値は、今後、必要なリタードパワー値50と称し、特に、従来の技術を用いる任意の適切なマイクロプロセッサによって計算することが可能である。
必要なリタードパワー値50が決定されると、リタード方策40は、推進式装置10の全体にわたってリタードパワーを散逸させる最善の方法を決定する。図2に示したように、リタード方策40は、リタードパワーを散逸させるために使用される装置の階層を含む。階層は、第1の散逸装置としての内燃機関14、次に、電動付属品30および/またはエネルギ蓄積構成要素28、次に抵抗グリッド24、最後にブレーキ34を識別する。
特に、内燃機関14は、内燃機関14の速度限界に到達したときに達成されるリタードパワーまで、リタードパワーの散逸を可能にする。したがって、内燃機関14は、その速度限界のその動作に関連する最大散逸可能性を含む。図2のボックス52は、必要なリタードパワー値50と内燃機関14の最大散逸可能性とを比較する。内燃機関14の最大散逸可能性が必要なリタードパワー値50よりも大きい場合、電気モータ22、DCバス20および発電機16は、内燃機関14を駆動してリタードパワーのすべてを散逸させるように、上述のように制御される。このステップは、図2のボックス54に示されている。リタード方策40は、予め規定されたマイクロプロセッサ実行タイマにおける操作者速度入力部42と推進式装置10の測定速度44との比較に連続的に戻る。
必要なリタードパワー値50が内燃機関14の最大散逸可能性を超えた場合、内燃機関14が、リタードパワーをその最高可能性(図2のボックス58)に散逸させるために使用され、リタードパワーの第1の残留部分56が、電動付属品30およびエネルギ蓄積構成要素28の少なくとも1つ、リタード方策40の階層の次の散逸装置に供給される。
内燃機関14と同様に、電動付属品30およびエネルギ蓄積構成要素28の両方は最大散逸可能性を含む。これらの最大散逸可能性は、例えば、電動付属品30およびエネルギ蓄積構成要素28を形成する構成要素の温度または電圧限度あるいは付属モータ定格電力と関連させもよい。したがって、図2のボックス62は、第1の残留部分56と電動付属品30およびエネルギ蓄積構成要素28の最大散逸可能性とを比較する。電動付属品30およびエネルギ蓄積構成要素28の最大散逸可能性が第1の残留部分56よりも大きい場合、電気モータ22およびDCバス20は、電動付属品30およびエネルギ蓄積構成要素28に電流を供給して、第1の残留部分56のすべてを散逸させるように、上述のように制御される。このステップは、図2のボックス64に示されている。
第1の残留部分56が電動付属品30およびエネルギ蓄積構成要素28の最大散逸可能性を超えた場合、電動付属品30およびエネルギ蓄積構成要素28は、第1の残留部分56をそれらの最高可能性に散逸させるために使用され(図2のボックス68)、リタードパワーの第2の残留部分66は、抵抗グリッド24、リタード方策40の階層の次の装置に供給される。
他のパワー散逸装置では、抵抗グリッド24は最大散逸可能性を含む。この最大散逸可能性は、例えば、抵抗グリッド24を形成する構成要素の温度限度と関連させもよい。したがって、図2のボックス72は、第2の残留部分66と抵抗グリッド24の最大散逸可能性とを比較する。抵抗グリッド24の最大散逸可能性が第2の残留部分66よりも大きい場合、電気モータ22およびDCバス20は、抵抗グリッド24に電流を供給して、第2の残留部分66のすべてを散逸させるように、上述のように制御される。このステップは、図2のボックス74に示されている。
第2の残留部分66が抵抗グリッド24の最大散逸可能性を超えた場合、抵抗グリッド24が、第2の残留部分66をその最高可能性に散逸させるために使用され(図2のボックス78)、またリタードパワーの第3の残留部分76がブレーキ34、リタード方策40の階層の次の散逸装置によって吸収される。
ブレーキ34は、第3の残留部分76を完全に散逸させ、こうして、必要なリタードパワー50のすべてを散逸させる。このプロセスは、図2のボックス82に示されている。
リタード方策40は適切な制御器によって駆動されることが理解される。このような制御器は、計算を実行して適切な信号を送受信し、リタード方策40を実行するように構成されたハードウェアおよびソフトウェアを有する任意の従来の設計であり得る。制御器は、1つ以上の制御器ユニットを含んでもよく、またリタード方策40のみを実行するように、あるいはリタード方策40および推進式機械10の他のプロセスを実行するように構成可能である。制御器の多数の様々な代替例は、一般に制御器手段と称される。
さらに、散逸装置14、24、28、および30の最大散逸可能性は、固定値または可変値であり得ると理解される。例えば、任意の散逸装置の最大散逸可能性は、連続的に制御器によって計算可能であり、また、例えば、推進機械10を囲む周囲温度に基づき下げることが可能である。
さらに、図2の制御方策40は、(1)散逸装置としての電動付属品30およびエネルギ蓄積構成要素28の使用を省略するように、(2)散逸装置として電動付属品30およびエネルギ蓄積構成要素28の1つのみを使用するように、あるいは、(3)散逸装置として電動付属品30およびエネルギ蓄積構成要素28の両方を、しかし同時にでなく使用するように、修正可能である。
図3は、本明細書の他の例示的な実施形態を示している。図3は、電動付属品30、エネルギ蓄積構成要素28、抵抗グリッド24、およびブレーキ34による散逸がほぼ同時に提供される(図3のボックス92)こと以外、図2のリタード方策40と同様のリタード方策90を含む。
本明細書に従って、他の多数のリタード方策部を使用し得ることが指摘される。例えば、リタード方策は、内燃機関14による散逸の前に電動付属品30および/またはエネルギ蓄積構成要素28によってパワーを散逸すること、あるいは電動付属品30および/またはエネルギ蓄積構成要素28による散逸の前に抵抗グリッド24によってパワーを散逸させることを含むことが可能である。さらに、開示したリタード方策は、図1に示したハイブリッド型の直列電気駆動部に加えて、当分野で公知の任意の種類の電気駆動構造に使用することが可能であると理解される。例えば、開示したリタード方策は、ハイブリッド型の並列電気駆動部に使用してもよい。さらに、開示したリタード方策の背後の構想は、静油圧動力伝達装置、あるいは他の静油圧構造に使用するために容易に修正可能であることが認識される。
本明細書による推進式機械10用のリタード方策40、90は、望ましくないパワーを散逸させる際に、推進式機械10のほぼ完全な利用を可能にする。上述のように、パワーは、内燃機関14、抵抗グリッド24、電動付属品30、エネルギ蓄積構成要素28、およびブレーキ34によって散逸させられる。したがって、より優れた燃料効率は、内燃機関14が発電機16によって駆動されているときに内燃機関14の燃料の必要性を低減することによって達成される。さらに、推進式機械10の複数の構成要素の間にパワー散逸を拡散することにより、ブレーキ34を含むパワー散逸装置のそれぞれの寿命が延びる。
さらに、図2と図3のリタード方策40、90により、内燃機関14は、他の装置からのパワー散逸を必要とする前にその速度限度までパワーを散逸させることができる。これにより、最大の燃料節約が保証される。さらに、散逸装置の階層の最後のパワー散逸装置としてブレーキを配置することにより、リタードのため最小の摩耗がブレーキ34に提供される。最後に、エネルギ蓄積構成要素28の使用により、リタードパワーの将来の有益な使用が提供される。
本発明の他の実施形態は、ここに開示した本発明の明細書と実施を考慮すれば当業者には明白であろう。明細書および実施例は例示的なものに過ぎないと考えられ、本発明の真の範囲は、特許請求の範囲によって示されることが意図される。
本明細書の例示的な実施形態による推進式機械用の電気駆動システムの概略図を示す。 本明細書の例示的なリタード方策を示したフローチャートである。 本明細書の他の例示的なリタード方策を示したフローチャートである。
符号の説明
10 推進式機械
12 電気駆動部
14 内燃機関
15 車輪またはスプロケット
16 発電機
18 パワーエレクトロニクス
20 直流バス
22 電気モータ
24 抵抗グリッド
26 パワーエレクトロニクス
28 エネルギ蓄積構成要素
30 電動付属品
32 パワーエレクトロニクス
34 ブレーキ
40 リタード方策
42 操作者速度入力部
44 測定速度
46 速度比較ボックス
48 ボックス
50 リタードパワー値
52 ボックス
54 ボックス
56 第1の残留部分
58 ボックス
62 ボックス
64 ボックス
66 第2の残留部分
68 ボックス
72 ボックス
74 ボックス
76 第3の残留部分
78 ボックス
82 ボックス
90 リタード方策
92 ボックス

Claims (3)

  1. 電気駆動部を有する推進式機械内のパワーを散逸させる方法であって、
    電気駆動部によって望ましくないパワーを電力に変換する第1ステップと、
    少なくとも電力の第1の部分で内燃機関を駆動する第2ステップと、
    電力の第2の部分を推進式機械のエネルギ蓄積構成要素および電動付属品の少なくとも1つに供給するステップであって、第2の部分が内燃機関の所定の散逸限界を超える電力に対応する第3ステップと、
    推進式機械の少なくとも1つの機械式又は油圧式ブレーキの適用によって、エネルギ蓄積構成要素および電動付属品の少なくとも1つの所定の散逸限界を超える電力に対応するパワーを散逸させる第4ステップと
    含み、第2、第3および第4ステップを、この優先順位で実行する方法。
  2. 電気駆動部を有する推進式機械内の望ましくないパワーを散逸させる方法であって、
    望ましくないパワーによって内燃機関を駆動する第1ステップと、
    望ましくないパワーを推進式機械のエネルギ蓄積構成要素および電動付属品の少なくとも1つに供給する第2ステップと、
    望ましくないパワーによって推進式機械の少なくとも1つの機械式又は油圧式ブレーキを印加する第3ステップと
    含み、第1、第2および第3ステップを、この優先順位で実行する方法。
  3. 推進式機械であって、
    望ましくないパワーを散逸させるための、内燃機関からなる第1の散逸手段と、
    望ましくないパワーを散逸させるための、推進式機械のエネルギ蓄積構成要素および電動付属品の少なくとも1つからなる第2の散逸手段と、
    望ましくないパワーを散逸させるための、推進式機械の少なくとも1つの機械式又は油圧式ブレーキからなる第3の散逸手段と、
    電気駆動部と、
    2つ以上の散逸手段が必要とされた場合、最高の優先性を有する第1の散逸手段がパワーを所定限度に散逸させるように、第1、第2および第3の散逸手段を優先順位をつけて使用するように構成された制御器と
    備え、
    制御器が、第1、第2および第3の散逸手段をこの優先順位で使用するように構成されている推進式機械。
JP2004348558A 2003-12-23 2004-12-01 電気駆動機械用のリタード制御 Expired - Fee Related JP4443394B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/742,997 US6986727B2 (en) 2003-12-23 2003-12-23 Retarding control for an electric drive machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005204494A JP2005204494A (ja) 2005-07-28
JP4443394B2 true JP4443394B2 (ja) 2010-03-31

Family

ID=34678558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004348558A Expired - Fee Related JP4443394B2 (ja) 2003-12-23 2004-12-01 電気駆動機械用のリタード制御

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6986727B2 (ja)
JP (1) JP4443394B2 (ja)
DE (1) DE102004060167A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7201244B2 (en) * 2003-10-03 2007-04-10 Letourneau, Inc. Vehicle for materials handling and other industrial uses
US7493205B2 (en) * 2004-06-17 2009-02-17 Caterpillar Inc. Brake control system for an electric drive vehicle
US7950481B2 (en) * 2005-09-29 2011-05-31 Caterpillar Inc. Electric powertrain for machine
US20070159119A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-12 Caterpillar Inc. Power system
US20070284170A1 (en) * 2006-06-13 2007-12-13 Kuras Brian D Retarding control for hydromechanical drive machine
US7729833B2 (en) * 2006-09-11 2010-06-01 Caterpillar Inc. Implement control system based on input position and velocity
DE102007018153B4 (de) * 2007-04-18 2023-01-19 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Sollgeschwindigkeitssteuerung im Schubbetrieb für ein Fahrzeug umfassend einen Retarder
US7798277B2 (en) * 2007-05-31 2010-09-21 Caterpillar Inc Machine retarder
US8393551B2 (en) * 2008-07-18 2013-03-12 GM Global Technology Operations LLC Coolant systems for electric and hybrid-electric vehicles
US8410739B2 (en) * 2008-09-15 2013-04-02 Caterpillar Inc. Method and apparatus for determining the operating condition of generator rotating diodes
US8253357B2 (en) * 2008-09-15 2012-08-28 Caterpillar Inc. Load demand and power generation balancing in direct series electric drive system
US7918296B2 (en) * 2008-09-15 2011-04-05 Caterpillar Inc. Cooling system for an electric drive machine and method
US8324846B2 (en) * 2008-09-15 2012-12-04 Caterpillar Inc. Electric drive retarding system and method
US7795825B2 (en) 2008-09-15 2010-09-14 Caterpillar Inc Over-voltage and under-voltage management for electric drive system
US8140206B2 (en) * 2008-09-15 2012-03-20 Caterpillar Inc. Engine load management for traction vehicles
US9063202B2 (en) * 2008-09-15 2015-06-23 Caterpillar Inc. Method and apparatus for detecting phase current imbalance in a power generator
US8054016B2 (en) 2008-09-15 2011-11-08 Caterpillar Inc. Retarding energy calculator for an electric drive machine
US7996163B2 (en) * 2008-09-15 2011-08-09 Caterpillar Inc. Method and apparatus for detecting a short circuit in a DC link
US20100065356A1 (en) * 2008-09-15 2010-03-18 Caterpillar Inc. Electric powertrain for off-highway trucks
US7956762B2 (en) * 2008-09-15 2011-06-07 Caterpillar Inc. Method and apparatus for power generation failure diagnostics
US8326499B2 (en) * 2008-12-02 2012-12-04 Caterpillar Inc. Retarding control of a machine through power dissipation through power source and parasitic loads
US8626368B2 (en) 2010-09-07 2014-01-07 Caterpillar Inc. Electric drive power response management system and method
US8960812B2 (en) * 2010-11-30 2015-02-24 Caterpillar Inc. Electrical retarding deration
US8935031B2 (en) * 2011-01-21 2015-01-13 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Construction vehicle control apparatus and construction vehicle
US8733489B2 (en) * 2011-02-15 2014-05-27 Deere & Company Vehicle overspeed protection system
US8938343B2 (en) * 2011-06-23 2015-01-20 Caterpillar Inc. Automatic sequential accessory machine retarding on a grade
US8635000B1 (en) * 2012-11-14 2014-01-21 Caterpillar Inc. Brake monitoring system
DE102013021608A1 (de) * 2013-09-27 2015-04-02 Liebherr-Components Biberach Gmbh Selbstfahrende Arbeitsmaschine sowie Verfahren zum Abbremsen einer solchen Arbeitsmaschine
US10112600B2 (en) 2013-09-27 2018-10-30 Liebherr-Components Biberach Gmbh Self-propelling work machine and method for braking such a work machine
US9527375B2 (en) * 2014-08-20 2016-12-27 Gm Global Technoogy Operations Llc Powertrain with transmission-based motor/generator for engine starting and regenerative braking modes
US11014549B1 (en) 2016-01-04 2021-05-25 Hydro-Gear Limited Partnership Regeneration power control
US10183662B1 (en) 2016-01-04 2019-01-22 Hydro-Gear Limited Partnership Regeneration power control
IT201600123644A1 (it) * 2016-12-06 2018-06-06 I E T S P A Apparato di ripartizione selettiva della potenza di un veicolo plurimotorizzato
US11938909B2 (en) 2018-09-13 2024-03-26 Volvo Truck Corporation Operating a vehicle comprising vehicle retarding subsystem
US11052881B1 (en) 2020-07-23 2021-07-06 Caterpillar Underground Mining Pty. Ltd. Hydraulic retarding control system
EP4063182B1 (en) * 2021-03-26 2024-08-28 Volvo Truck Corporation A braking system, a fuel cell system, and a vehicle comprising a fuel cell system
US20240336343A1 (en) 2023-04-04 2024-10-10 Caterpillar Inc. Propulsion system arrangement and method having fluid circuits for cooling and lubrication of motor and clutch
US20240336342A1 (en) 2023-04-04 2024-10-10 Caterpillar Inc. Propulsion system having integrated electric motor and disconnect clutch and method of operating same

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4423362A (en) * 1982-05-19 1983-12-27 General Electric Company Electric vehicle current regulating system
US4495449A (en) * 1983-12-02 1985-01-22 General Electric Company Electric propulsion system for traction vehicles with automatic retard speed regulation
DE3638946A1 (de) * 1986-11-14 1988-05-26 Bbc Brown Boveri & Cie Verfahren zum schutz des elektroantriebes eines fahrzeuges gegen ueberlast
US5070959A (en) * 1989-11-20 1991-12-10 General Electric Company Work vehicle having an electric propulsion system with adapted overspeed limit for traction motors
US5103923A (en) * 1989-11-30 1992-04-14 Marathon Letourneau Company Method and apparatus for propelling and retarding off-road haulers
US5291960A (en) * 1992-11-30 1994-03-08 Ford Motor Company Hybrid electric vehicle regenerative braking energy recovery system
DE4312949A1 (de) * 1993-04-21 1994-10-27 Abb Research Ltd Verfahren zur Steuerung und Regelung eines elektrischen Antriebes eines Fahrzeuges
US5492192A (en) * 1994-08-22 1996-02-20 General Motors Corporation Electric vehicle with traction control
JP2738819B2 (ja) * 1994-08-22 1998-04-08 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の発電制御装置
DE4440420C3 (de) * 1994-11-07 2003-07-24 Demag Cranes & Components Gmbh Verfahren und Einrichtung zum Überwachen und/oder Steuern der Drehzahl eines Elektroantriebs mit Frequenzumrichter für Hubwerke
US6127791A (en) * 1995-09-19 2000-10-03 Strunk; Timothy L. Electric drive system and method
JP3177153B2 (ja) * 1996-04-10 2001-06-18 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JPH09277847A (ja) * 1996-04-11 1997-10-28 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両のエンジンブレーキ制御装置
FR2754055B1 (fr) * 1996-09-27 1998-12-18 Jouan Dispositif de determination du couple resistant d'un equipement en rotation, systeme de surveillance d'un moteur electrique et systeme de regulation de parametres d'un centrifugeur associe
DE19650570A1 (de) * 1996-12-06 1998-06-10 Voith Turbo Kg Verfahren zur Regelung des Schleppmomentes in einem dieselelektrischen Antriebssystem und Antriebssystem
FI112198B (fi) * 1997-04-04 2003-11-14 Kone Corp Menetelmä hissin kestomagnetoitua synkronimoottoria ohjaavan sähkökäytön parametrien määrittämiseksi
US6116368A (en) * 1997-11-21 2000-09-12 Lockheed Martin Corp. Electric vehicle with battery regeneration dependent on battery charge state
US6047787A (en) * 1998-02-03 2000-04-11 Ecostar Electric Drive Systems Llc Voltage control method for an electric motor control system
DE19820900A1 (de) * 1998-05-09 1999-11-11 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Steuerung eines Kraftfahrzeuges mit Elektroantrieb
JP2001238303A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Mitsubishi Motors Corp ハイブリッド電気自動車の回生制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6986727B2 (en) 2006-01-17
US20050137060A1 (en) 2005-06-23
DE102004060167A1 (de) 2005-07-28
JP2005204494A (ja) 2005-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4443394B2 (ja) 電気駆動機械用のリタード制御
US8310180B2 (en) Electric powertrain system having bidirectional DC generator
WO2011145441A1 (ja) 電動車両の制御装置及び制御方法
JP3589208B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動装置
US9428178B2 (en) Vehicle battery power transfer limit management system and method
JP5900611B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
CN107150595A (zh) 车辆
GB2368664A (en) "Engine braking feel" for an electric motor of a hybrid powertrain
US10946853B2 (en) Drive force control system for hybrid vehicles
KR101372198B1 (ko) 시동발전기의 발전 출력 제어 방법
AU2009212974A1 (en) Electric drive retarding system and method
WO2012120702A1 (ja) ハイブリッド車両
JP2007315226A (ja) 内燃機関の制御装置
JP6485292B2 (ja) 電動車両の電力制御方法および電力制御装置
JP2007326408A5 (ja)
JP5008353B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2010149714A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
US20070284170A1 (en) Retarding control for hydromechanical drive machine
JPH11278065A (ja) 車両の冷却装置
JP5589978B2 (ja) ブレーキ制御システム
JP4386203B2 (ja) ハイブリッド車の運転モードの制御
JP6989539B2 (ja) 車両
JP2011245886A (ja) ハイブリッド自動車
KR102575174B1 (ko) 차량의 파워트레인 제어 방법
JP6341135B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091218

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees