JP4440011B2 - スピーカ - Google Patents

スピーカ Download PDF

Info

Publication number
JP4440011B2
JP4440011B2 JP2004184765A JP2004184765A JP4440011B2 JP 4440011 B2 JP4440011 B2 JP 4440011B2 JP 2004184765 A JP2004184765 A JP 2004184765A JP 2004184765 A JP2004184765 A JP 2004184765A JP 4440011 B2 JP4440011 B2 JP 4440011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
frame
driver
voice coil
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004184765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006013671A (ja
Inventor
英俊 白川
博文 小野原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Foster Electric Co Ltd
Original Assignee
Foster Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Foster Electric Co Ltd filed Critical Foster Electric Co Ltd
Priority to JP2004184765A priority Critical patent/JP4440011B2/ja
Publication of JP2006013671A publication Critical patent/JP2006013671A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4440011B2 publication Critical patent/JP4440011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Description

この発明は、音響機器の一種であるスピーカ、詳しくは正面から見るとほぼ矩形状をなし、かつ側面から見るとやや湾曲した振動板の片側を回動自在に半固定し、もう片側をエッジを介し振動可能に支持したいわゆるフラットタイプのスピーカに関する。
振動板が矩形状をなすスピーカとしては、特開平11−220785に示されるような構造のものがある。
すなわち、このスピーカは、図10に示すように、振動板20の形状は矩形であって平板状に形成され、振動板背面の2箇所にドライバユニット21が設けられた構造となっている。
特開平11−220785
このスピーカでは、外周部はエッジを介しフレームに支持した構造でなく、振動板20の外周部はフリーとなっているため、強度が十分でなく、音質が良好でない、という課題があった。
また、振動板20が大きく振動系に重量がある場合、磁気ギャップ内の所定位置にボイスコイルを保つ配慮はなされておらず、こすり等が生じるおそれがあった。
この発明は上記のことに鑑み提案されたもので、その目的とするところは、振動系に重量があっても磁気ギャップの所定位置にボイスコイルを保つことができ、かつ振動板をピストンモーション可能に支持し、音質を良好としたフラットタイプのスピーカを提供することにある。
請求項1記載の発明は、フレーム1と、このフレーム1内に設けられた磁気回路からなるドライバ3と、このドライバ3によって駆動される振動板2とを備え、この振動板2は側面から見ると弓状に湾曲形成され、かつ平面から見るとほぼ矩形状をなし、その振動モードの節の部分が前記ドライバ3を介して駆動部となり、かつ一端部2aは、前記フレーム1と連結されたフレーム側ヒンジ部1c’と、前記振動板2側に連結された振動板側ヒンジ部1c”とからなり、それらの内部に軸が設けられ、軸を介し回動自在としたヒンジ構造1cとし、他端部2bはエッジ14を介し前記フレーム1に取り付けられ、前記ドライバ3のボイスコイル8は磁気ギャップ7に設けられたシリコンダンパによって支持され、かつ弓状に湾曲形成された前記振動板2の前記ヒンジ構造1cの軸方向側は直線状に形成されたことに特徴を有している。
本発明では、振動板2の一端部2a側を支点としてフレーム1に対し回動自在にし、かつ他端部2bをエッジ14を介し振動可能にフレーム1に支持し、振動板2がピストンモーションするようにしたため、低域周波数での分割共振を抑えることができる。また、振動板2は平面視矩形かつ側面視ほぼ弓状に湾曲形成したため、形状剛性が向上し、板の撓みが発生しにくく、特に低域での歪みが低減できる。
また、中域周波数でも分割共振が発生しにくいように振動モードの節を駆動するようにしたことにより、周波数特性の平坦化を計り、音質を良好としている。
さらに、ボイスコイル8をシリコンダンパ13によって支持すれば、重量のある振動系であってもボイスコイル8を所定の位置に保つことができる。
以下、図面に沿って本発明の実施例を説明する。
[実施の形態1]
図1は本発明の第1実施例の内部構造を示す断面図、図2は図1中丸で囲んだA部分の拡大断面図、図3は平面図、図4は図3中丸で囲んだA部分の拡大図を示す。
図1において、1は底面から見ると全体形状はほぼ矩形をなすフレームであり、このフレーム1には下方に向って凹んだ椀状のドライバ収納部1aを有し、かつこのドライバ収納部1aの一方の側の周壁1bの端部は斜目上方に向って側方に延び、その長辺側の一端部はヒンジ構造1cが設けられ、平面から見ると矩形をなす振動板2の長辺側の一端部2aがヒンジ構造1cを介し半固定、すなわち回動可能に連結されている。また、他方の側の周壁1d側のフレーム長辺側他端部にはほぼL字状をなすエッジ取付部1eが折曲形成されている。
ドライバ収納部1aにはドライバ3が収納される。このドライバ3は、断面凹状をなすヨーク4と、このヨーク4内の底部に設けられたマグネット5と、この上部に設けられ、中央部に孔6aを有するプレート6とを備え、内磁型の磁気回路構造となっており、かつプレート6の外周面とこれと対向するヨーク4の側壁上方の対向面間に磁気ギャップ7が形成され、この磁気ギャップ7内の所定の位置にボイスコイル8が支持されている。なお、ヨーク4はネジ12を介しフレーム1のドライバ収納部1aの底部に螺設されている。
ボイスコイル8は円筒状をなすボビン9の外周部に設けられ、ボビン9はジョイント10を介し円筒状のアダプタ11に結合されている。
図2は磁気ギャップ7内に設けられたボイスコイル8やジョイント10に結合されたボビン9とアダプタ11との詳細を示す。
磁気ギャップ7部分にはボイスコイル8を支持するダンパが設けられている。このダンパは、所定の粘度を有する液状のシリコンゴムを充填してなるシリコンダンパ13からなっている。
このシリコンダンパ13によれば、シリコンゴムがある柔らかさを持った硬さに硬化することにより比較的重い振動系であってもボイスコイル8を適正位置に保つことができ、さらに必要な振幅量で振動板2を駆動することができ、良好な周波数特性が得られ、低域までの再生ができる。
次にジョイント部分について説明する。
ジョイント10はほぼ円板状をなし下面外周部には肉厚状をなし、ボビン挿入用の溝を有するボビン取付部10aが形成され、上面外周部には周壁10bが形成され、この周壁10b内にアダプタ11の下部が接着剤を介し取付けられる。また、図1に示すように、ジョイント10の底部の中央には孔10cが形成されている。
アダプタ11の上部には弓状に湾曲した振動板2の下面が結合され、これにより振動板2は駆動される。結合位置としては、特定周波数の振動で起こり得る振動板2の共振モードを抑えるモードの節の部分であり、そこを駆動部としている。この振動板2は、図3に示すように、平面から見るとほぼ矩形に形成され、側面から見ると、図1に示すように、ほぼ弓状に湾曲している。このように湾曲させると形状剛性が向上し、板の撓みが発生しにくくなり、特に低域での歪みが低減できるためである。
この振動板2の長辺側の一方端部は、前述のように、フレーム1の一方の端部にヒンジ構造1cを介し回動自在に連結されている。図4はその詳細を示す。ヒンジ構造1c自体は中折れ式のいわゆる携帯電話のヒンジ構造と基本的にはほぼ同様の周知構造のものを採用している。すなわち、本発明のヒンジ構造1cは、フレーム1と連結されたフレーム側ヒンジ部1c’と、振動板2側に連結された振動板側ヒンジ部1c”とからなり、それらの内部に軸が設けられ、軸を介し回動自在になっている。また、振動板2のヒンジ構造側の長辺は、図1および図3から明らかなように、軸の方向に直線となっている。
また、振動板2の他方の端部はフレーム1の他方の端部側に設けられたエッジ14の一端に連結され、エッジ14の他端はフレーム1の他方の端部に形成されたエッジ取付部1eに取り付けられ、振動板2の他端側は振動可能となっている。
次に図5を参照しつつ、本発明の動作について説明する。
図5(a)において、いまボイスコイル8に音声信号を加えるとボイスコイル8が振動し、その振動はアダプタ11を介し振動板2に伝達され、振動板2はその一端部側のヒンジ構造1cの軸を介して、他端部側が矢印A−A’で示すように振動する。
この場合、ボイスコイル8はシリコンダンパ13によって支持されているため、振動板2が大型で、振動板2、アダプタ11等の振動系に重量があってもボイスコイル8を適正位置に保持することができる。
すなわち、図6に示すように、振動系をコルゲーションダンパ15によって支持する構造とすると、振動板2の重さでコルゲーションダンパ15が変形してボイスコイル8を適正な位置に保持できなくなるおそれがあるが、シリコンダンパ13を用いるとそのようなことはない。
また、図7(a)に示すように、振動板2の外周部分を支持しない構造だと、図7(b)に示すように、周波数特性に激しい山谷が生じるが、本発明では振動板2の一端部はヒンジ構造1cの軸を支点として回動可能に支持され、他端部はエッジ14を介し支持し、ピストンモーションを形成出来るので、低域周波数での分割共振を抑えることができる。
さらに、中域周波数でも分割共振が発生しにくいように、振動板2の振動モードの節を駆動するようにしたため、図5(b)に示すように、周波数特性の平坦化を図ることができる。
参考例1
図8は本発明の参考例1を示す。この参考例では、振動板2の一端部と、フレーム1の長辺側の一端部とを可撓性を有する断面ほぼくの字の樹脂、織布、皮革、金属等からなる連結部材16にて接着剤を介して連結したものである
参考例2
図9は本発明の参考例2を示す。この参考例では、振動板2の一方の長辺側とフレーム1の対応する側とを一体構造とし、振動板2の一端部2aを薄肉にして屈曲自在、つまり振動板2を回動可能としたものである
なお、これら参考例において、他の構成、作用等は前述の第1実施例と同様である。
本発明の第1実施例の内部構造を示す縦断面図。 図1中A部分の拡大図を示す。 本発明の第1実施例の平面図を示す。 図3中A部分の拡大図を示す。 (a)は本発明の動作説明図、(b)は周波数特性図を示す。 本発明との対比の構造図。 (a)は本発明との対比の他の構造図、(b)はその周波数特性を示す。 参考例1を示す。 参考例2を示す。 従来例を示す。
符号の説明
1 フレーム
1a ドライバ収納部
1b 一方の周壁
1c ヒンジ構造
1c’ フレーム側ヒンジ部
1c” 振動板側のヒンジ部
1d 他方の周壁
1e エッジ取付部
2 振動板
2a 振動板一端部
2b 振動板他端部
3 ドライバ
4 ヨーク
5 マグネット
6 プレート
6a 孔
7 磁気ギャップ
8 ボイスコイル
9 ボビン
10 ジョイント
10a ボビン取付部
10b 周壁
10c 孔
11 アダプタ
12 ネジ
13 シリコンダンパ
14 エッジ
15 コルゲーションダンパ
16 連結部材

Claims (1)

  1. フレーム(1)と、このフレーム(1)内に設けられた磁気回路からなるドライバ(3)と、このドライバ(3)によって駆動される振動板(2)とを備え、
    この振動板(2)は側面から見ると弓状に湾曲形成され、かつ平面から見るとほぼ矩形状をなし、その振動モードの節の部分が前記ドライバ(3)を介して駆動部となり、かつ一端部(2a)は、前記フレーム(1)と連結されたフレーム側ヒンジ部(1c’)と、前記振動板(2)側に連結された振動板側ヒンジ部(1c”)とからなり、それらの内部に軸が設けられ、軸を介し回動自在としたヒンジ構造(1c)とし、他端部(2b)はエッジ(14)を介し前記フレーム(1)に取り付けられ、前記ドライバ(3)のボイスコイル(8)は磁気ギャップ(7)に設けられたシリコンダンパによって支持され、かつ弓状に湾曲形成された前記振動板(2)の前記ヒンジ構造(1c)の軸方向側は直線状に形成されたことを特徴とするスピーカ。
JP2004184765A 2004-06-23 2004-06-23 スピーカ Expired - Lifetime JP4440011B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004184765A JP4440011B2 (ja) 2004-06-23 2004-06-23 スピーカ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004184765A JP4440011B2 (ja) 2004-06-23 2004-06-23 スピーカ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006013671A JP2006013671A (ja) 2006-01-12
JP4440011B2 true JP4440011B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=35780410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004184765A Expired - Lifetime JP4440011B2 (ja) 2004-06-23 2004-06-23 スピーカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4440011B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2600015A1 (en) * 2005-03-01 2006-09-08 Todd Henry Electromagnetic lever diaphragm audio transducer
NZ741473A (en) 2015-09-14 2024-07-05 Wing Acoustics Ltd Improvements in or relating to audio transducers
WO2018167538A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Wing Acoustics Limited Improvements in or relating to audio systems
TW201904310A (zh) 2017-03-22 2019-01-16 紐西蘭商威恩音響有限公司 有關於聲頻轉換器、薄型電子裝置及鉸鏈系統的系統、方法及裝置
CN112840674B (zh) 2018-08-14 2023-10-03 翼声有限公司 与音频转换器相关的系统方法和设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006013671A (ja) 2006-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8929583B2 (en) Multi-function vibration actuator
US8081791B2 (en) Loudspeaker
WO2009107192A1 (ja) 音響変換器用振動体及びスピーカ装置
JP2009055492A (ja) スピーカー振動板およびこれを用いたスピーカー
EP1892996A1 (en) Speaker
US20050175212A1 (en) Speaker apparatus
CN1972528A (zh) 扬声器装置
US10869132B2 (en) Speaker
KR100899721B1 (ko) 스피커
US8363880B2 (en) Speaker and electronic device including the same
JP4440011B2 (ja) スピーカ
JP4407229B2 (ja) スピーカ用振動板およびこれを用いたスピーカ
JP4618116B2 (ja) スピーカ
KR101560365B1 (ko) 스피커 장치의 진동판
WO2005112505A1 (ja) スピーカおよびこのスピーカを用いた装置
JP4059272B2 (ja) スピーカシステムおよびスピーカエンクロージャー
CN219514227U (zh) 扬声器
JP3905814B2 (ja) スピーカ
CN110012396A (zh) 振动器和形成振动器的弹性联接构件
JP4598087B2 (ja) スピーカ装置
KR102564872B1 (ko) 위상반전 구조를 갖는 패시브 라디에이터 진동 스피커
CN219514226U (zh) 扬声器
JP3879283B2 (ja) スピーカ
JP2000244993A (ja) スピーカ装置およびこれを用いた音響機器
JP4203444B2 (ja) 複合型スピーカ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4440011

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term