JP4439118B2 - 発泡体物品、特に自動車の座席に詰めるための発泡体物品を製造する方法 - Google Patents

発泡体物品、特に自動車の座席に詰めるための発泡体物品を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4439118B2
JP4439118B2 JP2000572063A JP2000572063A JP4439118B2 JP 4439118 B2 JP4439118 B2 JP 4439118B2 JP 2000572063 A JP2000572063 A JP 2000572063A JP 2000572063 A JP2000572063 A JP 2000572063A JP 4439118 B2 JP4439118 B2 JP 4439118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
foam
component
foam injection
injection mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000572063A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002525220A (ja
JP2002525220A5 (ja
Inventor
ポウラキス,コンスタンティノス
Original Assignee
ゴットリープ ビンダー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゴットリープ ビンダー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト filed Critical ゴットリープ ビンダー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト
Publication of JP2002525220A publication Critical patent/JP2002525220A/ja
Publication of JP2002525220A5 publication Critical patent/JP2002525220A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4439118B2 publication Critical patent/JP4439118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/1271Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed parts being partially covered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/12Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated means for positioning inserts, e.g. labels
    • B29C33/14Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated means for positioning inserts, e.g. labels against the mould wall
    • B29C33/16Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated means for positioning inserts, e.g. labels against the mould wall using magnetic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/1261Avoiding impregnation of a preformed part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/727Fastening elements
    • B29L2031/729Hook and loop-type fasteners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24008Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including fastener for attaching to external surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24008Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including fastener for attaching to external surface
    • Y10T428/24017Hook or barb

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
本発明は、発泡体コンポーネントの製造方法に関し、特に自動車の座席用の発泡体詰め物コンポーネントであって、強磁性を有する発泡体保持カバーによってカバーされ、発泡体コンポーネントを製造する発泡体射出成形用型の中に導入される接着エレメントを含む少なくとも一つの接着シールエレメントを備え、前記カバーが接着シールコンポーネント自体により構成され、接着シールコンポーネントが、接着エレメントを有する領域を越えて突出する可変幅エッジカバーを備え、且つ発泡体射出成形用型と分離可能に接触する保持機構を備えて取付けられるコンポーネントの製造方法に関する。
【0002】
発泡体で組入れられた接着シールエレメントを備えた発泡体詰め物コンポーネントは好ましくは、シートエレメント、背もたれ或いはシート枕、特には自動車の座席用のこのようなエレメントのための発泡体詰め物コンポーネントのために使用される。発泡体で組入れられた接着シールエレメントの接着エレメントは、一般にこのプロセスにおいて、適切な接着エレメントを備えた接着シールコンポーネントを提供されたカバー材料を当該発泡体詰め物コンポーネント上に締結するために使用される。
【0003】
接着シールエレメントの機能効率を確保するために、発泡体保持カバーによって、発泡体注入プロセスの間、発泡材料の侵入から接着エレメントを保護し、接着エレメントの合着が防止されるようにすることが本質的に重要である。このことは、接着エレメントが露出されている接着シールエレメントの前面側が、封止剤の層により構成されるカバーエレメントによって完全にカバーされ、エレメントが、発泡体射出成形プロセスの後で接着エレメントを再び露出するために除去され得る、というような従来の方法を採用することによって達成され得る。
【0004】
欧州特許第0612485号公報(EP 0 612 485 A1)に示された接着シールコンポーネントの場合には、融解されることができて除去の後に再利用され得る熱可塑性樹脂材料が使用される。
【0005】
再利用可能な封止剤の使用にもかかわらず、この方法は、シールエレメントの付加、除去のための付加的な操作ステップ、及び再利用のために必要とされる処置のために非常にコストがかかる。従って、本発明は射出成形された接着エレメントを備えた発泡体コンポーネントの比較的簡単で費用に対して効果の高い製造を可能とする方法を開発するという課題に基づいている。
【0006】
この課題は、カバーが接着シールエレメント自体で構成され、接着シールエレメントが、表面を越えて延びるように設けられたエッジカバーを備え、その幅が予め割当てられることができ、保持機構によって射出成形用型と分離可能に接触させられることを特徴とする上述されたような方法によって解決されるということが、本発明に関して請求される。
【0007】
本発明に関して請求される方法においては、シーリングエレメントを有する結合側が任意のシーリング材料から解放され、発泡体カバーが接着シールコンポーネントによって固定され、その突出するエッジ領域がそれを発泡体射出成形用型の適切な部分とのシールされた接触状態に維持する、ということの結果として、シーリング材料が接着エレメントに付加されず、その後シーリング材料が除去される必要が無いので、シーリング材料の可能な再使用のための付加的な処置が不必要となり、方法の過程の所望の単純化が達成される。
【0008】
上記接着エレメントは、好ましくは、発泡体射出成形用型と接触する接着シールコンポーネントのエッジカバーと一緒の一つの平面内に設けられ、或いは、他の実施形態では、接着エレメントは好ましくは、接着シールコンポーネントのエッジカバーの平面とは異なる平面内において、その異なる平面と接触して発泡体射出成形用型の凹所内に設けられる。
【0009】
本発明に対して請求された方法の他の好ましい実施形態においては、少なくとも、接着シールコンポーネントのエッジカバーは強磁性コンポーネントを有し、保持機構の一部として使用され、保持機構の発泡体射出成形用型に属する他の部分は、発泡体射出成形プロセスにおいて発泡体バリアの形成の際、上記型上に設けられる磁場によって生み出される保持エレメントにより構成される。
【0010】
この目的のために実施される方法は、強磁性コンポーネントが接着シールコンポーネントの一体的部分であるようなもの、あるいは、層として接着シールコンポーネントの前面及び/又は後面に付加されるようなものであり得る。含まれるコーティングはゾル−ゲル法によって得られても良く、又は、接着ベース材料の形態であっても良い。
【0011】
永久磁石は、例えば、接着エレメントのための接触表面又は発泡体射出成形用型の壁の凹所を包囲する磁気ストリップ又はバーマグネットの列により構成されるもの等、発泡体射出成形用型へ属する保持機構として使用され得る。
【0012】
本発明の他の主題は、発泡体コンポーネント内へ組入れ可能な接着シールコンポーネントであり、シールコンポーネントは請求項で特定された特徴を有する。
さらに、有利な実施形態は、他の従属項に記載される。
【0013】
以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。なお、以下に参照する図面に係る発明のうち、図2、3、及び5に係る発明は、参照例を示したものである。
【0014】
図1から図5に示されたような当該接着シールコンポーネント1は、特に、(図示されていない)自動車の座席の詰め物がされた部分の製造において発泡体の組入れの目的に役立つ。ストリップタイプの接着シールコンポーネント1は、異なる二次元の形状寸法も有し得るが、従来の接着シールを構成するように、(図示されていない)もう一つの接着シールコンポーネントの対応する接着エレメントへ結合するための接着エレメント2を一側面上に有している。このようにして、クッション及びクッション詰め物材料は次いで、各接着シールによって発泡体式の自動車座席上で所定の位置に分離可能に固定され得る。
【0015】
図1から図3に示された接着シールコンポーネント1は、例えば独国第19646318.1号公報(DE 196 46 318.1)に記載されたもの等の従来の方法によって製造される。図1から図3によれば接着エレメント2は、キノコ状の茎の形態であり、その自由端はプレートの形態で外方へ広がっているように示される。しかしながら、接着エレメント2は又、図4及び図5に図示されたように、接着シールを構成するための、対応する接着シールコンポーネントのフック状接着エレメント(図示無し)の係合の目的にかなう従来通りに製造されたループからも構成され得る。
【0016】
図1から図5が更に示すように、発泡体制限カバー3によってカバーされた接着エレメント2を備えた個々の接着シールコンポーネント1は、発泡体コンポーネント(図示無し)を製造する発泡体射出成形用型4内に受容され、その型は大体2分の1だけが型箱の一部として図面に示されている。カバー3は接着シールコンポーネント1それ自体から構成され、それは延伸し、可変幅エッジカバー5と共に、接着エレメント2を有する表面エリアを覆ってシール表面を構成するように取付けられ、且つ、6として全体が示される保持機構と共に、発泡体射出成形用型4と分離可能に接触させられる、ということが本発明に関して請求される。
【0017】
図1及び図4からわかるように、接着エレメント2は、発泡体射出成形用型4と接触する接着シールコンポーネント1のエッジカバー5と一緒の一つの平面内に設けられることができ、接着エレメント2を備えた表面領域が、図1及び図4に対する見方で見られるように上方に曲るようにする。一方、図2、3及び5に示されたような参照例では、接着エレメント2は、接着シールコンポーネント1のエッジカバー5の平面とは異なる平面内において、発泡体射出成形用型4の凹所7内に設けられ、それと接触する。当該平面は、接着シールコンポーネント1の接着エレメント2を備えた接着シールコンポーネント1の前部の接触表面に合致する。
【0018】
少なくとも接着シールコンポーネント1のエッジカバー5は、しかし好ましくは接着シールコンポーネントの全幅及び全長は、強磁性のコンポーネントを有し、保持機構6の一部として使用され、発泡体射出成形用型4へ属している保持機構6の他の部分は発泡体射出成形用型4上に取付けられる保持エレメント8の形態であって磁場を生成するようにし、それ上でエッジカバー5は発泡体注入プロセスの間、発泡体バリア又はシーリングリップを構成するように保持される。エッジカバー5は、少なくとも、接着シールコンポーネント1の二つの縦のエッジから構成され、この二つの縦のエッジは接着エレメント2を有しておらず、それらの間において、接着エレメント2を有する表面エリアを提供されている。しかしながら、好ましくは、エッジカバー5は全体として矩形の形状をしており、全方向に接着エレメント2を備えた表面エリアを含む。
【0019】
請求される強磁性コンポーネントは、接着シールコンポーネントの一体的部分として、又は、コンポーネントの前面および/又は後面に付加される層として付加され得る。当該コーティングは好ましくはゾル−ゲル法によって、又は接着ベース材料から得られる。
【0020】
接着シールコンポーネント1の製造に適切なゾル−ゲル法は、PCT/EP98/03055号公報に記載されている。ゾル−ゲル法によって得られる層9は微小合成構造を有し、SiO2及び/又は選択されたSiO2で改良されたTiO2に基づくゾル−ゲルを有する。当該層9が強磁性の特性を有するように、上記ゾル−ゲルは、フェライト、又はFexyの構造を有するフェライトを含む材料と混合される。磁鉄鉱が又、強磁性のゾル−ゲルを得るために沈積され得る。層9は、パディング、浸漬被覆、吹付け、灌流、真空蒸着、ラミネーション、又はワイピング及びペースティングによって、接着シールコンポーネント1上に付加され得る。
【0021】
しかしながら、当該層9は又、レゾルシンの接着ベース材料及び/又は少なくとも一つのそれの誘導体から構成され得る。詳細には、接着ベース材料の当該層は、強磁性体を含むポリウレタン層によって代表されることができ、上記ポリウレタンは、例えば、スタール(Stahl)社によって製造されるポリウレタンSU9182によって代表される。適切は接着ベースは、PCT/EP98/02886号公報に記載されている。
【0022】
磁場を生成する発泡体射出成形用型4の保持エレメント8は、永久磁石により構成されており、例えば、発泡体射出成形用型4又はそれの複数部分(パイプ)内に導入される、磁気ストリップ10又はバーマグネット(図示なし)により構成されるものである。使用される保持エレメント8の磁気力は、発泡体注入プロセスの間、共に堅固に接触し且つ発泡体射出成形用型4の内側で正しい位置に位置する目的のために使用される強磁性特性又は層を備える、接着シールコンポーネント1を保持する;関連するカバー3は、接着エレメント2の中への発泡材料の有害な侵入を確実に防ぐ関連するエッジカバー5の領域においてシーリング表面又は発泡体バリアを構成する。このことは、接着シールコンポーネント1の後面における任意のカバーリング、又は、接着エレメント2に対して直接使用される封止剤の形態のものを不要にする。図1及び図4からわかるように、エッジカバー5は磁気ストリップ10の領域において終了し、あるいは、図2、3及び5によって示されるように、それらエッジの寸法のために、それらはこの領域を越えて延び、延長されたシーリング長さを構成する。特に、層9が、射出成形用型4の反対側に面して、関連する接着シールコンポーネント1の後面へ付加される場合には、請求される層9は、車両詰め物エレメントのポリウレタン発泡材料の中への接着シールコンポーネント1の確かな組入れが確実にされるように、発泡体射出成形プロセスを更に改善し得る。
【0023】
接着シールコンポーネント1は、詳細にはポリアミド、又は、ポリオレフィン材料から構成される。独国特許公開公報第19646318号(DE 196 46 318 A1)に記載の従来の製造方法の場合には、厚くされた領域を備えた茎の形態の、複数のワンピース接着エレメント2を備えた接着シールコンポーネント1の製造において、塑性状態又は液状態の熱可塑性材料が、プレスローラとセクションローラとの間の間隙へ送達され、上記セクションローラは、外方及び内方に開口するキャビティを設けられ、両方のローラは反対の方向に駆動される。セクションローラはスクリーンを有し、そのスクリーン内の開口はエッチング又はレーザーによって製造され、接着シールエレメントはもっぱら、熱可塑性材料がスクリーンの開口において硬化することの結果として生ずる。個々の当該茎の厚くされた領域は、平坦にされた、又は窪んだ凹所を有する、きのこの頭部の形態である。
【0024】
図4及び図5に図示されるような接着エレメント2のようなループを製造するために、他の従来技術の方法が適用され得る。少なくとも、請求されたセクションローリングプロセスは非常に小さい個々の接着エレメント2を製造するために適用されることができ、これらの接着エレメント2のサイズはもっぱらナノメートルの範囲になり得る。請求されたプラスチック材料の代わりに、接着シールコンポーネント1は又、例えば、従来の編成技術を適用することによって、織物又は他のプラスチック材料から構成され得る。これらの材料は、強磁性コーティングを提供されなければならないが、シーリング発泡体バリアも得ることが出来る。発泡体射出成形プロセスが完了した後、発泡体部分、特に詰め物エレメントは、その中の発泡体で組入れられた接着シールコンポーネント1と共に、発泡体射出成形用型内に設置された保持エレメント8の保持力に打ち勝つことによって、発泡体射出成形用型4から直ちに除去され得る。それから、発泡体射出成形用型4は発泡体射出成形プロセスの繰返しに対し利用可能である。又、発泡体で組入れられた接着シールコンポーネント1の接着エレメント2は、少なくとも、周囲の方向において自由であり、それらの機能効率を損なう可能性のある発泡材料を含まない。
【0025】
発泡材料からの接着シールコンポーネント1自体によるシールにおいては、例えば付加的なシーリングリップ等の、付加的材料や付加的シールエレメントは必要とされない。シールはむしろ、接着シーリングストリップと発泡体射出成形用型の対応接触表面との平面−平行接触によってもっぱら達成される。シール効果をもたらす接着シールコンポーネント1のエッジカバー5は、フォイル、又は少なくとも非常に薄いシート材料の形態であり得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、その型の中に入れられている接着シールコンポーネントを備えた発泡体射出成形用型の概略的な単純化された正面図を示している。
【図2】 図2は、その型の中に入れられている接着シールコンポーネントを備えた発泡体射出成形用型の概略的な単純化された正面図を示している。
【図3】 図3は、その型の中に入れられている接着シールコンポーネントを備えた発泡体射出成形用型の概略的な単純化された正面図を示している。
【図4】 図4は、その型の中に入れられている接着シールコンポーネントを備えた発泡体射出成形用型の概略的な単純化された正面図を示している。
【図5】 図5は、その型の中に入れられている接着シールコンポーネントを備えた発泡体射出成形用型の概略的な単純化された正面図を示している。

Claims (7)

  1. 強磁性要素を有する発泡体保護カバー(3)で覆われた接着エレメント(2)を発泡体射出成形用型(4)に固定し、前記発泡体保護カバー(3)が前記発泡体射出成形用型(4)の前記接着エレメント(2)に対応する部分を覆い、かつ、前記発泡体射出成形用型(4)と分離可能に接触させるようにする、接着シールコンポーネント(1)を備えた発泡体コンポーネントの製造方法であって、
    前記接着エレメント(2)の先端と前記発泡体射出成形用型(4)に接する前記発泡体保護カバー(3)の側部にあたる側部カバー(5)とが同一平面上に位置するように前記接着エレメント(2)を配置し、前記発泡体射出成形用型(4)は前記強磁性要素を引付けるための磁場を発生させる保持エレメント(8)を有し、前記強磁性要素は前記接着シールコンポーネント(1)と一体になっているか、或いは、前記接着シールコンポーネント(1)の前面及び/又は後面に層(9)として形成されていることを特徴とする、製造方法。
  2. 前記接着シールコンポーネント(1)のうち少なくとも前記側部カバー(5)が前記強磁性要素を有するとともに保持機構(6)の一部を構成し、該保持機構(6)の前記発泡体射出成形用型(4)側の構成である他の一部は、発泡工程中に前記側部カバー(5)を保持するための磁場を発生させる前記保持エレメント(8)であることを特徴とする、請求項1に記載の製造方法。
  3. 前記接着シールコンポーネント(1)の側部のうち対向する2つの側部が前記側部カバー(5)を形成し、前記側部カバー(5)の部分には前記接着エレメント(2)が設けられておらず、前記側部カバー(5)によって前記接着エレメント(2)が設けられた表面領域が区画されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の製造方法。
  4. 前記層(9)は、ゾル−ゲル法によって得られるか、又は、接着プライマによって形成されることを特徴とする、請求項1〜3のうちいずれか一の項に記載の製造方法。
  5. 前記発泡体射出成形用型(4)の前記保持エレメント(8)は、永久磁石であって、磁気ストリップ、又は、前記発泡体射出成形型(4)若しくは前記発泡体射出成形型(4)の構成部品に挿入されたバーマグネットであることを特徴とする、請求項2〜4のうちいずれか一の項に記載の製造方法。
  6. 前記接着シールコンポーネント(1)が、ポリアミド、又はポリオレフィン材料、或いは、少なくとも一部が織物部材により構成されている、請求項1〜5のうちいずれか一の項に記載の製造方法。
  7. 請求項1〜6のうちいずれか一の項に記載の製造方法によって製造されたことを特徴とする発泡体コンポーネント。
JP2000572063A 1998-09-28 1998-09-28 発泡体物品、特に自動車の座席に詰めるための発泡体物品を製造する方法 Expired - Lifetime JP4439118B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP1998/006141 WO2000018556A1 (de) 1998-09-28 1998-09-28 Verfahren zum herstellen eines schaumkörperteiles, insbesondere eines polsterschaumteiles für einen fahrzeugsitz

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002525220A JP2002525220A (ja) 2002-08-13
JP2002525220A5 JP2002525220A5 (ja) 2005-12-22
JP4439118B2 true JP4439118B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=8167076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000572063A Expired - Lifetime JP4439118B2 (ja) 1998-09-28 1998-09-28 発泡体物品、特に自動車の座席に詰めるための発泡体物品を製造する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7063878B1 (ja)
EP (1) EP1117519B1 (ja)
JP (1) JP4439118B2 (ja)
AT (1) ATE232156T1 (ja)
BR (1) BR9816036A (ja)
CA (1) CA2345152C (ja)
DE (1) DE59807145D1 (ja)
ES (1) ES2192343T3 (ja)
WO (1) WO2000018556A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10189387B2 (en) 2015-07-17 2019-01-29 Ykk Corporation Fastening tape with flexibility in the lateral direction and associated methods
US10548374B2 (en) 2015-07-17 2020-02-04 Ykk Corporation Fastening tape with flexibility in the longitudinal direction and associated methods

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2339602A1 (en) * 2000-03-07 2001-09-07 Louis F. Oborny Insert device for use in a mold
US7077473B2 (en) 2003-04-03 2006-07-18 Velcro Industries B.V. Attaching covers to seat cushions
DE10341152B3 (de) * 2003-09-06 2005-05-04 Gottlieb Binder Gmbh & Co. Kg Haftverschlußteil
US7141283B2 (en) 2004-02-24 2006-11-28 Velcro Industries B.V. Fasteners
US7303711B2 (en) 2004-02-24 2007-12-04 Velcro Industries B.V. Fastener products
US7478460B2 (en) 2004-02-24 2009-01-20 Velcro Industries B.V. Shear fasteners
DE102005022957A1 (de) * 2005-05-19 2006-11-23 Gottlieb Binder Gmbh & Co. Kg Einlegeteil zum Einschäumen in Schaumstoff-Polsterteile, vorzugsweise von Fahrzeug- oder Flugzeugsitzen
EP2092111A1 (en) * 2006-12-11 2009-08-26 Dow Global Technologies Inc. Bio-based carpet materials
US8069537B2 (en) 2008-05-16 2011-12-06 Velcro Industries B.V. Fastener products and related methods
USD697726S1 (en) 2012-09-20 2014-01-21 Steelcase Inc. Chair
US10197210B2 (en) 2015-07-16 2019-02-05 Hydra Heating Industries, LLC Magnetic closures for pipe insulation
US9914284B2 (en) 2015-08-06 2018-03-13 Hydra Heating Industries, LLC Magnetic insulation
US9868268B2 (en) 2015-08-06 2018-01-16 Hydra Heating Industries, Llc. Magnetic clasps for insulation
US10293971B2 (en) 2016-10-11 2019-05-21 Velcro BVBA Reclosable paperboard carton
US11160334B2 (en) 2017-08-18 2021-11-02 Velcro Ip Holdings Llc Fastener element shape

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4470857A (en) * 1982-06-25 1984-09-11 R. A. Casalou, Inc. Method of making foam plastic article
US4563380A (en) * 1984-07-10 1986-01-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fastener assembly with improved temporary attachment layer
ES8706912A1 (es) 1984-11-20 1987-07-01 Velcro Usa Un conjunto sujetador separable del tipo de ganchos o espiras y un aparato para formarlo.
US4673542A (en) * 1985-06-14 1987-06-16 General Motors Corporation Method of making a foamed seat or cushion having integral fasteners
US4881997A (en) * 1985-07-17 1989-11-21 Velcro Industries. B.V. Method for adapting separable fasteners for attachment to other objects
US4814036A (en) * 1985-07-17 1989-03-21 Velcro Industries B.V. Method for adapting separable fasteners for attachment to other objects
JPH06501187A (ja) * 1991-05-03 1994-02-10 ベルクロ インダストリーズ ビー ヴィッ 挿入鋳型
US5500268A (en) 1995-01-31 1996-03-19 Aplix, Inc. Fastener assembly with magnetic side and end seals and method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10189387B2 (en) 2015-07-17 2019-01-29 Ykk Corporation Fastening tape with flexibility in the lateral direction and associated methods
US10548374B2 (en) 2015-07-17 2020-02-04 Ykk Corporation Fastening tape with flexibility in the longitudinal direction and associated methods
US11445786B2 (en) 2015-07-17 2022-09-20 Ykk Corporation Fastening tape with flexibility in the longitudinal direction and associated methods

Also Published As

Publication number Publication date
CA2345152A1 (en) 2000-04-06
DE59807145D1 (de) 2003-03-13
JP2002525220A (ja) 2002-08-13
EP1117519A1 (de) 2001-07-25
ES2192343T3 (es) 2003-10-01
ATE232156T1 (de) 2003-02-15
BR9816036A (pt) 2001-05-29
WO2000018556A1 (de) 2000-04-06
US7063878B1 (en) 2006-06-20
CA2345152C (en) 2007-03-13
EP1117519B1 (de) 2003-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4439118B2 (ja) 発泡体物品、特に自動車の座席に詰めるための発泡体物品を製造する方法
EP0921739B1 (en) Separable fastener having a perimeter cover gasket
EP1913832B1 (en) Molded touch fasteners and methods of manufacture
CN100386042C (zh) 可嵌入模内的紧固件及其模制树脂件的生产方法
US7022394B2 (en) Fastener strip with discrete magnetically attractable area, and method and apparatus of making same
KR100590668B1 (ko) 적층형 자체-파지 테이프, 성형 제품, 및 자체-파지테이프를 포함하는 성형 물품의 제조 방법
AU2002318624B2 (en) Fastener strip with magnetic body, and method and device for manufacturing the fastener strip
EP0562820B1 (en) Method of attaching a fastening tape to a molded article and a mold therefor
EP4143446B1 (en) Mold-in fasteners
US7842368B1 (en) Method for producing a shaped foam body, especially a foam padding element for a vehicle seat
WO2010016122A1 (ja) 成形雄面ファスナー
US7818850B2 (en) Moulded-over article with a small band comprising hooks
MXPA01003193A (en) Process for producing foamed articles, especially foamed articles for upholstering car seats
JP4108319B2 (ja) モールドイン用の係止部材および樹脂成形体の製造方法
JP4368473B2 (ja) モールドイン成形用係止部材
US20230404220A1 (en) Flexible touch fastener products
JP3644546B2 (ja) モールド成形用面ファスナー体
WO2007046211A1 (en) Fastener strip for a moulded foam seat bun
JPH02128812A (ja) 樹脂成形体の製造方法
JP2003071861A (ja) モールドイン用の係止部材および樹脂成形体の製造方法
JP2001138335A (ja) モールドイン成形用金型およびそれを用いた樹脂成形体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080128

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20090703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100105

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term