JP4427688B2 - 天然木材表面の外見が制御された画像の合成方法 - Google Patents

天然木材表面の外見が制御された画像の合成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4427688B2
JP4427688B2 JP2004089313A JP2004089313A JP4427688B2 JP 4427688 B2 JP4427688 B2 JP 4427688B2 JP 2004089313 A JP2004089313 A JP 2004089313A JP 2004089313 A JP2004089313 A JP 2004089313A JP 4427688 B2 JP4427688 B2 JP 4427688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
images
bark
natural wood
shine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004089313A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005277871A (ja
Inventor
広起 小島
勝利 田畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2004089313A priority Critical patent/JP4427688B2/ja
Publication of JP2005277871A publication Critical patent/JP2005277871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4427688B2 publication Critical patent/JP4427688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

本発明は、天然木材表面の外見(外観)、主に照り及び又は木肌が制御された画像を合成する方法に関する。さらには上記画像を用いて印刷版あるいは化粧シートを製造する方法に関する。
天然木材には、不均一に存在する固有の光沢である「照り」や、「木肌」と称される木材に特有の質感がある。
「照り」は、木材が平行に積み重ねられた細胞でできており、それが鉋で削られることにより細胞内こうの凹状の内表面群が現れ、個々の細胞が微小な凹面鏡になったような光沢をもつことに起因する。「木肌」は、木材の繊維のサイズや稠密さ、配列の均一さの度合いなどに起因して観察される特有の質感若しくは風合いである。
従来より、木目印刷模様の化粧材に照り及び木肌を現すことにより天然木に近い印象を与える試みがなされている。例えは、光沢については、ある印刷インキ(パールインキ等)を用いて印刷を行う方法、平行曲線群のパターンいわゆる万線条溝からなるエンボス凹凸模様を透明樹脂シートに形成しそれを基材に積層する方法等が知られている。
特開平4−175742号公報
しかしながら、従来の技術では、天然木材が本来有する照り及び木肌をそのまま利用できても、その照り及び木肌を微妙に制御した上で利用することは困難である。そのような微妙に制御された照り及び木肌のイメージが得られれば、化粧材のデザインが豊富になり、ひいては顧客の多様なニーズにも十分に応えることが可能になる。
従って、本発明の主な目的は、天然木材の照り及び木肌が制御された画像を提供することにある。
本発明者は、上記従来技術の問題に鑑みて鋭意研究を重ねた結果、特定のプロセスにより天然木材の照り及び木肌を画像処理することによって上記目的を達成できることを見出した。
すなわち、本発明は、下記の天然木材表面の外見が制御された画像の合成方法に係る。
1.天然木材の照り及び/又は木肌が制御された画像を合成する方法であって、
(1)天然木材の木目表面の特定領域をカラー撮影手段により撮影して得られた複数の画像において、照り及び/又は木肌の異なる2つ以上の画像を選択する第1工程、
(2)選択された各画像をシアン・マゼンダ・イエローの各色に分解抽出することにより各画像からシアン・マゼンダ・イエローの各色のイメージをそれぞれ得る第2工程、及び
(3)前記イメージの2以上を組み合わせて合成することにより照り及び/又は木肌が制御された画像を得る第3工程を有する方法。
2. 第1工程における複数の画像が、少なくとも
(1−1)天然木材及びカラー撮影手段を固定する工程、
(1−2)基準となる角度から天然木材の木目表面の特定領域に光を照射し、その特定領域を撮影することにより第1画像を得る工程、及び
(1−3)上記角度と異なる角度から天然木材の木目表面の特定領域に光を照射し、その特定領域を撮影することにより第2画像を得る工程
を含む方法により得られる前記項1記載の方法。
. 第1工程における複数の画像が、当該特定領域において最も照り及び/又は木肌が強く捕えられている状態の画像を含む前記項1に記載の方法。
. 第3工程において、もとの画像が異なるイメージどうしを組み合わせる前記項1〜のいずれかに記載の方法。
. カラー撮影手段が、写真撮影手段である前記項1〜のいずれかに記載の方法。
. 光の光源がハロゲンライト及び/又は蛍光灯である前記項1〜のいずれかに記載の方法。
. 前記項1〜のいずれかの方法で得られた画像を用いて印刷版を製造する方法。
. 前記項記載の方法で得られた印刷版を用いて化粧シートを製造する方法。
本発明によれば、天然木材が有する照り及び木肌が所望の度合いに制御された画像(イメージ)を創り出すことができる。また、同時に、照り及び木肌だけでなく、木目、導管等のイメージも合成できるので、これらの調整も行うことができる。これによって、多彩な木目柄を化粧シートに付与することが可能となり、種々の用途、使用目的等に見合った化粧シートを提供することができる。
1.画像合成方法
本発明の方法は、天然木材の照りが制御された画像を合成する方法であって、
(1)天然木材の木目表面の特定領域をカラー撮影手段により撮影して得られた複数の画像において、照りの異なる2枚以上の画像を選択する第1工程、
(2)選択された各画像をシアン・マゼンダ・イエローの各色に分解抽出することにより各色のイメージを得る第2工程、及び
(3)前記イメージの2以上を組み合わせて合成することにより照り及び木肌が制御された画像を得る第3工程
を有する。
第1工程
第1工程では、天然木材の木目表面の特定領域をカラー撮影手段により撮影して得られた複数の画像において、照り及び木肌の異なる2つ以上の画像を選択する。
本発明が適用できる天然木材は、照り及び木肌が生じるものであれば限定されない。例えば、メイプル、マホガニー等のように光の照射角度によって照り及び木肌の度合いが異なる木材が適用できる。
第1工程では、照り(照り加減又は照りの度合い)及び木肌が異なる2つ以上の画像を選ぶ。このような画像をつくる方法は限定的でなく、例えば天然木材の木目表面に光を照射し、照射角度を順次変えることにより照り及び木肌の強弱を観察し、照り及び/又は木肌が強くなった状態でその木目表面を撮影し、一方で照り及び/又は木肌がそれよりも弱い状態になった状態の木目表面を撮影する方法等を採用することができる。この場合、取得する画像のうち、最も強い照り及び/又は木肌が生じた状態の画像を含んでいることが望ましい。このような画像は、強いコントラストを有していることから、照り及び/又は木肌を制御するのに適している。照り及び/又は木肌が最も強い状態は、特に光の照射角度を順に変えながら木目表面を観察することによって特定することができる。
光の照射角度のピッチ及び照度は、対象とする天然木材の種類等に応じて変更することができる。例えば、10°ピッチ、15°ピッチ、30°ピッチ等のように等間隔で照射角度を変えれば良い。あるいは、連続的に照射角度を変えながら、所望の照りが確認された時点で適宜撮影することもできる。また、照度を変えることによって所望の木肌を撮影することもできる。
なお、撮影は、後工程で合成するために特定領域における木目表面を撮影することが必要である。すなわち、複数の画像における撮影領域が基本的に一致していることが必要であるが、あとで調整することができるので、撮影領域が多少ずれていてもよい。
第1工程では、特に、少なくとも(1−1)天然木材及びカラー撮影手段を固定する工程、(1−2)基準となる角度から天然木材の木目表面の特定領域に光を照射し、その特定領域を撮影することにより第1画像を得る工程、及び(1−3)上記角度と異なる角度及び照度で天然木材の木目表面の特定領域に光を照射し、その特定領域を撮影することにより第2画像を得る工程を含む方法により、複数の画像を好適に得ることができる。この方法では、2つの画像を得ることになるが、上記(1−3)の工程をさらに繰り返すことにより3つ以上の画像を得ることができる。また、この方法では、天然木材とカラー撮影手段を固定し、光源を可動式としているが、天然木材だけを固定する方法、カラー撮影手段だけを固定する方法、光源及びカラー撮影手段を固定する方法等も本発明に包含される。
第1工程における撮影手段はカラー撮影できるものであれば限定的ではなく、例えばデジタルカメラ、テレビカメラ、製版カメラ、光学的スキャナー等のいずれであっても良い。特に、デジタルカメラ等の写真撮影手段が好ましい。
第1工程で用いる光源は、照り及び木肌を生じさせるものであれば限定されない。例えば、ハロゲンライト(ハロゲンランプ)、蛍光灯、白熱灯等のいずれも使用できる。また、これらの照度、波長等は、対象となる天然木材の種類、撮影手段等に応じて適宜設定することができる。
また、第1工程において天然木材、カラー撮影手段、光源の位置関係又は距離は、天然木材の木目表面の照り又はその変化が生じるように適宜調整することができる。
第2工程
第2工程では、選択された各画像をシアン(C)・マゼンダ(M)・イエロー(Y)の各色に分解抽出することにより各色のイメージを得る。
分解抽出する方法は限定されず、公知の画像処理方法に従って実施すれば良い。例えば、撮影手段がデジタルカメラによる場合は、コンピューター画像装置により各色のイメージを抽出することができる。この場合のイメージは、モノトーンで現された木目表面の状態(照り、夏目、冬目、導管、節目等)を示すものであり、1つの画像からシアン、マゼンダ又はイエローの各色によって異なるイメージが得られる。すなわち、1つの画像から3つの異なるイメージが得られることになる。本発明の方法では、照り及び木肌の異なる2つ以上の画像を用いるので、少なくとも6つのイメージが得られることとなる。
第3工程
第3工程では、前記イメージの2以上を組み合わせて合成することにより照り及び木肌が制御された画像を得る。
前記のように、本発明では少なくとも6つのイメージが得られる。これらのイメージはいずれも同一の領域のイメージであるので、それらが同調するように重ね合わせることができる。これによって、照り及び木肌のコントラストが異なる2つ以上のイメージを組み合わせることができ、その結果として所望の照りを創出することができる。
例えば、図1に示すように、特定の照射角度Aで撮影した画像1と、特定の照射角度Bで撮影した画像2とを得た場合において、画像1をシアン(C)・マゼンダ(M)・イエロー(Y)の各色に分解抽出することによって、それぞれイメージ1(C)、イメージ1(M)及びイメージ1(Y)をつくる。同様に、画像2をシアン(C)・マゼンダ(M)・イエロー(Y)の各色に分解抽出することによって、それぞれイメージ2(C)、イメージ2(M)及びイメージ2(Y)をつくる。このようにして6つのイメージを得ることになる。次いで、これらのイメージは特に照りのコントラストが違っているので、所望の照りに応じて6つのイメージの中から2以上のイメージを選択し、それらを同調するように重ね合わせる。重ね合わせの作業は、公知の画像処理技術による合成方法と同様にすれば良い。例えば、市販のコンピューター画像処理装置を使用し、各イメージを記憶させた後、任意の画像を取り出して重ね合わせば、これらのイメージの合成処理を効率的に行うことができる。
重ね合わせる場合のイメージの組み合わせ方は特に限定されず、例えば同じ色のイメージどうしの組み合わせ、異なる色のイメージどうしの組み合わせ、もとの画像が異なるイメージどうしの組み合わせ等のいずれであってもよい。特に、もとの画像が異なるイメージどうしの組み合わせが好ましい。このような組み合わせを採用することによって、より多様なイメージを作り出すことが可能となる。上記の例であれば、例えばイメージ1(C)とイメージ2(M)との組み合わせ、イメージ1(M)とイメージ2(M)との組み合わせ、イメージ1(Y)とイメージ2(M)とイメージ2(Y)との組み合わせ、イメージ1(C)とイメージ1(Y)とイメージ2(M)とイメージ2(Y)との組み合わせ等のいずれであっても良い。
また、カラー印刷の場合は、各色のイメージ(原稿)をそれぞれ合成した後、各イメージのセットで製版及び印刷を行えば良い。カラー印刷作製工程例を図2に示す。
図2のステップ1では、図1の場合と同様に、得られた2つの画像をそれぞれの色に分解し、イメージ1(C)、イメージ1(M)及びイメージ1(Y)、ならびにイメージ2(C)、イメージ2(M)及びイメージ2(Y)を得る。次に、ステップ2として、各色の原稿を作成する。シアンは、イメージ1(C)をそのまま用いてイメージ3(C)とする。マゼンダは、イメージ1(M)とイメージ2(M)とを合成してイメージ3(M)とする。イエローは、イメージ1(Y)とイメージ2(M)とを合成してイメージ3(Y)とする。次いで、これら各色のイメージ3(C)、イメージ3(M)及びイメージ3(Y)を用い、各色の製版をつくり、それらを用いて対応する各色で印刷することによってカラー印刷が得られる。
2.印刷版の製造方法
本発明は、前記で得られた画像を用いて印刷版を製造する方法も包含する。本発明は、画像として上記画像を用いるほかは、目的とする印刷方法(グラビア印刷、スクリーン印刷等)に応じて公知の印刷版の製造方法に従って実施することができる。例えば、上記画像から製版データを作製し、電子グラビア彫刻機を用いて円筒シリンダーの表面を直接彫刻することによって、グラビア印刷版(凹版)が得られる。
3.化粧シートの製造方法
本発明は、上記印刷版を用いて化粧シートを製造する方法を包含する。これにより、少なくとも天然木材の木目表面の照り及び木肌が現された絵柄層を有する化粧シートを好適に製造することができる。
印刷インキ及び印刷方法は特に限定されず、公知又は市販の印刷インキを用い、グラビア印刷、スクリーン印刷等の方法に従って行うことができる。
化粧シートの構成も制限されず、絵柄層を有する公知又は市販の化粧シート、化粧紙、化粧板等のいずれにも適用できる。例えば、1)基材シート上に絵柄層及び表面保護層を有する化粧シート、2)基材シート上に絵柄層、接着剤層、透明シート層及び表面保護層を有する化粧シート等の当該絵柄層として、本発明の合成方法で得られた画像を利用することができる。
また、本発明では、照り及び木肌の画像を絵柄層として用いた化粧シートに対し、その照り及び木肌と同調するようにエンボス加工を施すこともできる。このようなエンボス加工は公知の方法に従って実施することができる。また、照り及び木肌を発現させるエンボス加工を施すことも可能である。かかるエンボス加工も公知の方法に従って行えば良い。
以下、実施例を示し、本発明をより詳細に説明する。ただし、本発明の範囲は、これら実施例に限定されない。
実施例1
バーズアイメイプルの突板(縦1800mm×横300mm)をサンドペーパーで研磨し(#400)、クリアラッカーシンナー塗装仕上げをし、それを原稿(被写体)とした。カラー撮影手段として市販のデジタルカメラを使用した。また、光源として、ハロゲンライト(照射部の大きさ:縦800mm×横600mm、16KW)を使用した。
デジタルカメラ及び被写体をスタンドで固定し、被写体を軸とするようにハロゲンライトを左廻りに連続的に回転させながら、所望の照りが生じる位置を調べた。その結果、最も強い照りが認められたときの木目表面をデジタルカメラで撮影した。一方、その照りは、特定の位置に移動させることによって最も弱くなることが確認され、その状態もデジタルカメラで撮影した。得られた各画像を市販のコンピューター画像処理装置によりシアン・マゼンダ・イエローに分解し、各色に分解されたイメージを抽出した。これにより6つのイメージが得られた。このうち、両画像のマゼンダ成分のイメージをコンピューター画像処理装置により合成することによって、両画像の中間的な照りをもつ画像が得られた。
本発明の合成方法の手順を示す概略図である。 カラー印刷作製工程例を示す図である。

Claims (8)

  1. 天然木材の照り及び/又は木肌が制御された画像を合成する方法であって、
    (1)天然木材の木目表面の特定領域をカラー撮影手段により撮影して得られた複数の画像において、照り及び/又は木肌の異なる2つ以上の画像を選択する第1工程、
    (2)選択された各画像をシアン・マゼンダ・イエローの各色に分解抽出することにより各画像からシアン・マゼンダ・イエローの各色のイメージをそれぞれ得る第2工程、及び
    (3)前記イメージの2以上を組み合わせて合成することにより照り及び/又は木肌が制御された画像を得る第3工程を有する方法。
  2. 第1工程における複数の画像が、少なくとも
    (1−1)天然木材及びカラー撮影手段を固定する工程、
    (1−2)基準となる角度から天然木材の木目表面の特定領域に光を照射し、その特定領域を撮影することにより第1画像を得る工程、及び
    (1−3)上記角度と異なる角度から天然木材の木目表面の特定領域に光を照射し、その特定領域を撮影することにより第2画像を得る工程
    を含む方法により得られる請求項1記載の方法。
  3. 第1工程における複数の画像が、当該特定領域において最も照り及び/又は木肌が強く捕えられている状態の画像を含む請求項1に記載の方法。
  4. 第3工程において、もとの画像が異なるイメージどうしを組み合わせる請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  5. カラー撮影手段が、写真撮影手段である請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  6. 光の光源がハロゲンライト及び/又は蛍光灯である請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  7. 請求項1〜のいずれかの方法で得られた画像を用いて印刷版を製造する方法。
  8. 請求項記載の方法で得られた印刷版を用いて化粧シートを製造する方法。
JP2004089313A 2004-03-25 2004-03-25 天然木材表面の外見が制御された画像の合成方法 Expired - Fee Related JP4427688B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004089313A JP4427688B2 (ja) 2004-03-25 2004-03-25 天然木材表面の外見が制御された画像の合成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004089313A JP4427688B2 (ja) 2004-03-25 2004-03-25 天然木材表面の外見が制御された画像の合成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005277871A JP2005277871A (ja) 2005-10-06
JP4427688B2 true JP4427688B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=35177053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004089313A Expired - Fee Related JP4427688B2 (ja) 2004-03-25 2004-03-25 天然木材表面の外見が制御された画像の合成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4427688B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005277871A (ja) 2005-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3519202B1 (en) Security devices
CN109547679A (zh) 一种具有cd纹效果的摄像头保护镜片及其制作方法
CN109476173A (zh) 制造安全装置的方法
CN1551838A (zh) 数字印刷产品及工艺
EP2547532B1 (fr) Procédé de réalisation d'une image transparente polychromatique imprimée iridescente
US20130317609A1 (en) Artificial eyes and manufacture thereof
JP5207890B2 (ja) 自動車用加飾部品の表面加飾システム
JP5178418B2 (ja) 自動車用加飾部品の製造方法、及び自動車用加飾部品
CN1684819A (zh) 激光支持的复制方法
JP4427688B2 (ja) 天然木材表面の外見が制御された画像の合成方法
JP2005007878A (ja) 芸術品の画像の複製及び品質向上方法
CN108081735A (zh) 二维与三维结合的激光凹版木纹印刷版辊的制作方法
CN104943425A (zh) 一种具有渐变效果的装饰面板制造工艺
JP2006110782A (ja) 偽造防止印刷物
JPH08323948A (ja) 木目化粧材およびその製造方法
JP3211175B2 (ja) 建材用化粧シート
JP7387991B2 (ja) 化粧シート及び化粧板
JP3465088B2 (ja) 木目調化粧シート
JP2005067175A (ja) 立体感のある化粧材の製造方法
JP2005124955A (ja) 遊技機用化粧板
FR2480452A1 (fr) Procede d'obtention d'un motif en degrade, par exemple pour impression par serigraphie
US20220185003A1 (en) Method and system for producing a material board
KR20160121596A (ko) 개선된 다축 회절 격자
KR101962213B1 (ko) 표면 요철형 미세픽셀의 회절을 이용하여 입체영상이 나타나는 글래스 마스터 제작방법
KR20180012022A (ko) 인쇄 패턴 형성방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080325

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080613

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080711

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080808

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4427688

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees