JP4423299B2 - メディアアダプターに関連した複数の通信リンクの使用 - Google Patents

メディアアダプターに関連した複数の通信リンクの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4423299B2
JP4423299B2 JP2006536682A JP2006536682A JP4423299B2 JP 4423299 B2 JP4423299 B2 JP 4423299B2 JP 2006536682 A JP2006536682 A JP 2006536682A JP 2006536682 A JP2006536682 A JP 2006536682A JP 4423299 B2 JP4423299 B2 JP 4423299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
communication
link
remote
communication link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006536682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007510331A (ja
Inventor
マクリ,ディーン
Original Assignee
インテル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテル コーポレイション filed Critical インテル コーポレイション
Publication of JP2007510331A publication Critical patent/JP2007510331A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4423299B2 publication Critical patent/JP4423299B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/4227Providing Remote input by a user located remotely from the client device, e.g. at work
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • H04L65/1023Media gateways
    • H04L65/1026Media gateways at the edge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • H04L65/1033Signalling gateways
    • H04L65/1036Signalling gateways at the edge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
    • H04N21/43637Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wireless protocol, e.g. Bluetooth, RF or wireless LAN [IEEE 802.11]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明はメディアアダプターに、より詳細にはメディアアダプターとの通信に関する。
メディア情報のソース/コンジット(conduit)(たとえばコンピュータ)と通信し、メディア情報の目的地とされている一つまたは複数の周辺機器と接続するためのメディアアダプターはこれまでにも提案されてきた。メディアアダプターがメディア情報のソース/コンジットから離れている(たとえばリモートである)場合には、該メディアアダプターと前記ソースもしくはコンジットとは通信リンクによって機能的に接続される。通信リンクはメディア情報をメディアアダプターに転送することができ、また別の情報(たとえばメディアおよび/または制御情報)をメディアアダプターからメディア情報のソース/コンジットに転送することもできる。メディアアダプターはまた、メディア情報のソースと考えられることもある。そのようなメディア情報を生成するある種の周辺機器に関連して動作しているときなどである。
通信リンクには付随する帯域幅がある。メディア情報(たとえば、音、声、画像、ビデオなど)の大きさが典型的には他の種類の情報(たとえばテキスト、メッセージ交換など)に比べて大きいため、帯域幅が比較的大きい通信リンクを設計することが望ましいことがある。
しかし、メディア情報に関わるある種のアプリケーションでは、メディアアダプターとメディア情報のソースとの間の通信リンクの比較的大きな帯域幅でさえも完全に使ってしまうことがある。通信リンクの使用度が高いときに生じる困難を軽減するために圧縮および/またはインターリーブ方式が提案されてきた。しかし、ある種のアプリケーションに関わる情報は遅延または潜在時間に敏感な場合がある。そのような遅延に敏感な情報は、使用度の高い通信リンクでは適時にソースおよび/またはメディアアダプターに届かないこともありうる。
付属の図面は本明細書に組み込まれ、その部分をなすものであるが、本発明の原理に従う一つまたは複数の実施形態を例示し、説明とともにそのような実施形態を説明するものである。
以下の詳細な記述では付属の図面を参照する。同じ参照符号が異なる図面において同じまたは同様の要素を同定するために使用されうる。また、以下の詳細な記述はある種の実施形態および原理を例示するが、特許請求される発明の範囲は付属の請求項およびその等価物によって定義されるものである。
図1は、本発明の原理に従う例としてのメディアアダプターシステム100を示している。システム100はコンピュータ110、第一の通信リンク120、第二の通信リンク130、メディアアダプター140、ディスプレイ150および入力装置160を含みうる。本記述はここでは、コンピュータ110によって実行されるプログラムとメディアアダプター140との間のデータ送受信のコンテキストにおいて呈示されるが、リンク120/130の一方または両方がコンピュータ110上のプログラム以外から発してもよいことは理解されるであろう。さらに、本発明の原理に従う他の実施形態では、ディスプレイ150および入力装置160以外の周辺機器がメディアアダプターに接続されていることもある。
コンピュータ110はプログラムを実行し、通信リンク120および130の一方または両方を通じてメディアアダプター140に情報を出力するよう構成されていることができる。コンピュータ110はまた、通信リンク120/130の一方または両方を通じてメディアアダプター140から入力情報を受信するよう構成されていることもできる。そのような入力情報は前記プログラムによって使用されることができ、メディアアダプター140に送られる出力情報を修正することができる。本発明の原理に従うある実施形態では、コンピュータ110によって実行されるプログラムは、ビデオ情報(可能性としてはオーディオ情報を含む)のストリームを生成するビデオゲームを含みうる。メディアアダプター140に映画(たとえばビデオおよび音声データ)をストリーミングするプログラム、電話アプリケーションなどのようなその他のプログラムも可能である。
図2は、本発明の原理に従うある実施形態に基づくメディアアダプターシステム100における例としてのデバイス110/140を示している。コンピュータ110およびメディアアダプター140はいずれも図2に示されているいくつかの要素を含みうるが、デバイス110/140のそれぞれがすべての要素を含む必要はない。デバイス110/140が含みうるものとしては、プロセッサ210、メモリ220、第一の通信インターフェース230、第二の通信インターフェース240、一つまたは複数の入出力(I/O)インターフェース250および要素210〜250を機能的に接続する一つまたは複数のバス205がある。
プロセッサ210はプログラムの一部でありうる命令を実行するよう構成されていることができる。プロセッサ210は、他の要素220〜250の間の通信および機能を調整するよう構成されていることもできる。実施形態によっては、コンピュータ110内のプロセッサ210は比較的強力であることがあり(たとえば高めのクロックスピードをもち、多めのレベル2(L2)および/またはレベル3(L3)キャッシュをもつなど)、ビデオゲームのような集約的プログラムのために必要とされる計算を効率的に実行するようになっていてもよい。図2では明示的に示されていないものの、プロセッサ210は少なくとも概念的には、ビデオ集約的プログラムのための専用グラフィックプロセッサを含んでいてもよい。対照的に、メディアアダプター140内のプロセッサ210は、一つまたは複数の周辺機器との間でメディア情報の交通整理をするという幾分負荷の小さな役割に応じてそれほど強力でなくてもよい。
プロセッサ210は実施形態によっては複数のコアを含む。本発明の原理に従うある種の実施形態では、プロセッサ210は二つ以上のタスクを同時的に実行することができてもよい。そのような機能は比較的大量のデータを扱うことを容易にしうる。
メモリ220はプロセッサ210による実行のための命令および/またはプログラムを保存するよう構成されていることができる。メモリ220はランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、フラッシュメモリを含んでいることができ、磁気ハードディスクドライブならびに光メディア(たとえばコンパクトディスク(CD)、デジタル多用途ディスク(DVD)など)および付随する光ドライブといったその他の種類の記憶媒体をも含んでいることができる。
第一の通信インターフェース230は第一の通信リンク120を通じてデータを送受信するよう構成されていることができ、第二の通信インターフェース240は第二の通信リンク130を通じてデータを送受信するよう構成されていることができる。通信インターフェース230/240は対応する通信リンク120/130を通じた通信を容易にするよう構成されていることができる。たとえば、第一の通信リンク120が無線リンクであれば、第一の通信インターフェース230は無線信号を送受信するよう構成された回路および任意的にアンテナを含んでいることができる。逆に、第一の通信リンク120が有線リンク(導線または光ファイバーのようなその他の物理的なコンジットを含んでいる)であれば、第一の通信インターフェース230は導線、ケーブル、ファイバーなどを通じて信号を送受信するよう構成された回路およびコネクタを含んでいることができる。
入出力(I/O)インターフェース250は、一つまたは複数の入力および/または出力周辺装置とのインターフェースとなる回路およびコネクタを含んでいることができる。たとえば、メディアアダプター140内のI/Oインターフェース250はディスプレイ150へ、および入力装置160への好適な接続を含んでいることができる。
図1に戻ると、第一の通信リンク120は、コンピュータ110とメディアアダプター140との間の無線または有線の(たとえば電気的または光学的な伝導性をもつ転送媒体)リンクを含んでいることができる。第一の通信リンク120は主として、コンピュータ110からメディアアダプター140にメディア情報(たとえばビデオおよび/またはオーディオデータ)を転送するために使われることができる。第一の通信リンク120は、IEEE802.11aリンク、IEEE802.11bリンク、IEEE802.11gリンクまたは同様の無線リンクのような比較的高い帯域幅をもっていることができる。第一の通信リンク120が有線リンクであれば、たとえば高速イーサネット(登録商標)リンク、IEEE1394aもしくは1394bリンク、同期光ネットワーク(SONET: synchronous optical network)リンクまたは同様の有線リンクを使用することができる。
第二の通信リンク130はコンピュータ110とメディアアダプター140との間の、第一の通信リンク120とは異なる別の無線または有線のリンクを含んでいることができる。第二の通信リンク130は主として、メディアアダプター140からコンピュータ100に遅延に敏感な情報を転送するために使われることができる。これについてはのちに具体的にさらなる詳細を述べることになる。第二の通信リンク130は、メディアアダプター140からの遅延に敏感な情報の大きさに依存して比較的小さな帯域幅をもつものでよい。第二の通信リンク130が無線リンクであれば、たとえば、ブルートゥース(登録商標)準拠リンクまたは同様の無線リンクが使われることができる。第二の通信リンク130が有線リンクであれば、たとえばAC電力線ベースの通信リンク、撚り対線、汎用シリアルバス(USB: universal serial bus)ケーブルまたは同様の有線リンクが使用されることができる。第一の通信リンク120および第二の通信リンク130はある種の帯域幅をもつものとして述べてきたが、該リンクは上述した無線および/もしくは有線のリンクまたは挙げられたものと同様のリンクのうちのいかなるものを用いることもできる。第二の通信リンク130が第一の通信リンク120とは異なるものであり、比較的小さな潜在時間または遅延でデータを届けることができさえすればいいのである。
メディアアダプター140は図2との関連で述べた要素210〜250のうちの一つまたは複数を含むことができる。メディアアダプター140は第一および第二の通信リンク120および130を通じて通信し、ディスプレイ150および入力装置160とのインターフェースをもつよう構成されていることができる。本発明の原理に従う一つの実施形態では、メディアアダプター140は第一の通信リンク120を通じてビデオデータを受信し、表示のために必要なら前記ビデオデータをデコードし、そのような(デコードされた)データをディスプレイ150に向けるよう構成されていることができる。メディアアダプターはまた、入力装置160から入力データを受け取り、送信のために必要なら前記入力データを復号し、前記入力データを第二の通信リンク130を通じてコンピュータ110に送信するよう構成されていることもできる。図1および図2では明示的に示されていないが、メディアアダプターはいくつかあるビデオ入力ソース(たとえば同軸ケーブル、アンテナ、衛星信号)、電話もしくはその他の通信ネットワーク、リモートコントロール、記憶装置、音声出力装置(たとえばステレオチューナー、スピーカー、ヘッドホン)および/またはレコーディング装置のうちの一つまたは複数に接続するよう構成されていることもできる。
メディアアダプター140はコンピュータ110からはリモートな位置にあってもよい。実施形態によっては、コンピュータ110およびメディアアダプター140は建物の同じ部屋の中に位置していることもある。本発明の原理に従う別の実施形態では、メディアアダプター140は、コンピュータ110が位置している部屋(たとえばオフィスまたはその他の娯楽指向でない部屋)とは別の部屋(私室(den)またはその他の娯楽指向の部屋)に位置していることもできる。
ディスプレイ150はテレビ、モニター、プロジェクターまたはビデオおよびオーディオのようなメディア情報を表示するために好適なその他の装置を含みうる。ディスプレイ150がそのような表示のために利用しうる技術はいろいろあって、陰極線管(CRT)、液晶ディスプレイ(LCD)、プラズマおよび/または投影型技術が含まれる。ディスプレイ150はメディアアダプター140の直近に位置していることができる。メディアアダプター140は実施形態によってはディスプレイ150の上または隣に位置していてもよい。
入力装置160は第二の通信リンク130を通じてコンピュータ110上のプログラムに入力を供給するためにメディアアダプター140に接続されていることができる。入力装置160はたとえばゲームコントローラまたは同様の装置を含みうる。「入力」装置と称してはいるが、装置160はI/O両方の機能を実行することもある。装置によっては、力覚フィードバック方式または当該装置のユーザーに情報を出力するその他の機構を含んでいることもあるからである。図2ではメディアアダプター140に直接接続されるように示されているが、入力装置160は実施形態によってはディスプレイ150のような媒介装置を通じてメディアアダプター140に機能的に接続されていてもよい。
図3Aは第一の通信リンク120を通じた通信の例としてのプロセスを示している。図示および説明の目的で、図3Aのプロセスでは、コンピュータ110とメディアアダプター140との間には単一の通信リンク120しかないものとしている。図3Aでは、図1および2のいくつかの要素に関連付けられたいくつかのイベントが時間に沿って示されている。
図3Aの最上行は、たとえばコンピュータ110のプロセッサ210によって実行されうる計算を示している。次の行は、たとえばコンピュータ110のメモリ220内のスタックに保存されうるプロセッサ210およびリンク120からのデータを示している。真ん中の行は通信リンク120を通じて送信されるデータを時間に沿って示している。次の行は、たとえばメディアアダプター140内のメモリ220のスタックに保存されうる入力装置160およびリンク120からのデータを示している。最下行は入力装置160によるメディアアダプター140へのデータ出力を示している。
図3Aに示されるように、コンピュータ110はいくつかの計算「計算A」「計算B」などをあるプログラム(たとえばビデオゲームまたはその他のアプリケーション)を実行するのに従って実行することができ、対応するビデオ情報(たとえば「待ちデータA」「待ちデータB」など)をその通信スタック内に保存することができる。この情報は、通信帯域幅が利用可能であるときに通信リンク120上でメディアセンター140に「送信A」「送信B」などとして送信されうる。メディアアダプター140は受信されたビデオ情報「受信A」「受信B」などをスタックに保存するのと並行して、この情報をディスプレイ150に送り、および/またはリンク120から情報を受信することができる。
310では、ユーザーは入力装置160上でボタンを押すか、あるいは他の何らかの動作を実行することができる。メディアアダプター140のスタック内にすでに存在しているビデオ情報のため、メディアアダプター140がボタン押下イベントを320において送ることができるまでには若干の遅延がありうる。通信リンク120がすでに利用されていることに依存して、ボタン押下がコンピュータ110に330で送信されるまでにはさらなる遅延がありうる。コンピュータ110上のプログラムは340までボタン押下イベントを受信しないことがある。これは入力装置160が作動された310からかなりあとのことである。
図3Bは、本発明の原理に従うある実施形態における二つの通信リンク120および130を通じたコンピュータ110とメディアアダプター140との間の通信の例としてのプロセスを示している。図3Bの最初の5行は図3Aで上記したのと同様である。加えて、図3Bの最下行は第二の通信リンク130を通じて送信されるデータを時間に沿って示している。
図3Bで示されているように、図3Aの場合と同じ時刻にユーザーが入力装置160上でボタンを押すか、あるいは他の何らかの動作を実行することができる。このボタン押下イベントを第一の通信リンク120のための通信スタック内の待ち行列に加える代わりに、メディアアダプター140は、350で第二の通信リンク130を通じてコンピュータ110にボタン押下イベントをすぐに送ることができる。そのような送信の遅延/潜在時間は第二の通信リンク130がそのような送信の時点で使用されていなければ最小限になりうる。しかも、第二の通信リンク130が第一の通信リンク120より潜在時間が小さければ、全体としての遅延は図3Aの単一リンク方式に比べてさらに減らすことができる。
コンピュータ110は第二の通信リンク130上のボタン押下イベントを受信することができ、それを360において通信スタックに挿入しうる。コンピュータ110内のプロセッサ210は、370において前記ボタン押下イベントをその実行中のプログラムで「計算E」を実行する前に組み込むことができる。図3Bでのボタン押下イベントに基づく動作を、コンピュータ110は図3Aの場合よりも早く行う。「計算E」および「計算F」の二つの計算の前として図示されているだけであるが、これは純粋に例示的なもので、図3Bにおける方式は実際上は計算二つ分よりずっと多くの遅延を回避しうる。たとえば、ディスプレイ150を通じて入力装置160のユーザーに呈示される視覚フィードバックは、遅延のより少ない第二の通信リンク130の使用のため、より反応がよく見えることがありうる。
図4は、本発明の原理に従うある実施形態に基づくメディアアダプター140によってデータを扱うプロセス400を示すフローチャートである。処理は第一の通信リンク120を通じてリモートのプログラムからの出力データを受信することによって開始されうる[動作410]。この出力データは、たとえば、前記リモートのプログラムによるビデオおよび/またはオーディオデータ出力を含みうる。先に説明したように、前記リモートのプログラムはコンピュータ110上で実行されうる。
前記出力データは出力装置に向けられうる[動作420]。必要なら、メディアアダプター140は前記出力データを、前記出力装置に向ける前にデコードしたり、あるいはその他さらなる処理をしたりすることができる。たとえば、前記リモートのプログラムが出力するのがビデオおよび/またはオーディオデータである場合、これはディスプレイ150に送る前にデコードされうる。
処理は、前記リモートのプログラムのための入力データを入力装置160から受け取ることによって継続されうる[動作430]。動作430は動作410または動作420と同時的に起こりうることを注意しておく。そのような入力データは、ボタン押下イベントのような比較的帯域幅の小さい、低遅延データを含みうる。しかし、他の種類の入力装置によって異なる特性をもったその他の入力データが生成されてもよい。
メディアアダプター140は入力装置160からの前記入力データを第二の通信リンク130を通じて前記リモートのプログラムに向けることができる[動作440]。動作440も動作410または動作420と同時的に行われてもよいことを注意しておく。よって、前記リモートのプログラムに到達するまでの遅延が小さいべきである入力データについて、動作440ははいってくる出力データの切れ目を待つ必要なしにそのような入力データの送出を認める。
本発明の原理に従う一つまたは複数の実施形態の上記の記述は例解と説明を与えるものであって、網羅的であることを意図したものではなく、特許請求される発明を開示されているのとぴったり同じ形に限定することを意図したものでもない。修正および変形が上記の思想に照らして可能であり、本発明の実施から会得することもできる。
たとえば、第一の通信リンク120は第二の通信リンク130よりも帯域幅が大きいものとして記述してきたが、いつもそうである必要はない。本発明の原理に従ったまま、第一の通信リンク120と第二の通信リンク130は異なる帯域幅、遅延および/または信頼性特性を有していて、リモートのプログラムからのメディアプレーヤー140上での再生の異なる側面に取り組むようになっていてもよい。上記ではリモートのプログラムへの入力のために低遅延を実現することを説明したが、多重の通信リンクを使ってリモートのプログラムからのメディアプレーヤー140上での再生の他の側面を容易にするようにしてもよい。代替的または追加的に、通信リンク120/130は実質的に同じ特性をもっているが異なる使われ方をしてメディアアダプター140とリモートのプログラムとの間の通信の異なる側面に取り組むようになっているのでもよい。
さらに、コンピュータ110は汎用装置のコンテキストで記述されてきたが、ゲームコンソールのような専用装置を含んでいてもよい。そのようなゲームコンソールは、現在知られている、あるいは後日開発されるゲーム対応装置および/またはその携帯用の変位形を含みうる。また、通信リンク120/130は一体(unitary)であることが含意されてきたが、実施形態によってはリンク120/130のそれぞれが、ここに記載されるリンク120/130をなす二つ以上の部分リンク(たとえば直列に接続されたもの)を含んでいてもよい。
また、図1は二つの通信リンク120/130を示しているが、コンピュータ110とメディアアダプター140との間に三つ以上の通信リンクが存在してもよい。たとえば、電話または双方向ビデオアプリケーションにおいては、二つの(可能性としては無線の)リンクが双方向通信データを扱うために存在し、第三のリンクが制御データその他の関連データを伝えるようになっていてもよい。
さらに、図4の諸動作は示されている順に実装される必要はない。また、該動作のすべてが必ずしも実行される必要はない。また、他の動作に依存しない動作は他の動作と並行して実行されてもよい。さらに、この図における諸動作は、コンピュータ可読媒体において実装される命令または命令のグループとして実装されてもよい。
本発明の記述において使われているいかなる要素、動作または命令も、本発明にとって決定的または本質的と解釈されるべきではない。また、ここでの用法では、単数形の表現は一つまたは複数の要素を含むことが意図されている。一つの項目だけが意図されるときには、「一つの」または同様の言辞が用いられる。特許請求される発明の上記した実施形態に対しては、本発明の精神および原理から実質的に外れることなく変形や修正を施すことができる。そのようなすべての修正および変形は、付属の請求項によってこの開示の範囲内に含まれ、保護されることが意図されている。
本発明の原理に従う例としてのメディアアダプターシステムを示す図である。 本発明の原理に従うある実施形態に基づく図1のメディアアダプターシステム内にある例としてのデバイスを示す図である。 1本のリンクを通じた通信の例としてのプロセスを示す図である。 本発明の原理に従うある実施形態における、2本のリンクを通じた通信の例としてのプロセスを示す図である。 本発明の原理に従うある実施形態に基づくメディアアダプターによってデータを扱うプロセスを示すフローチャートである。
符号の説明
110 コンピュータ
140 メディアアダプター
150 ディスプレイ
160 入力装置
210 プロセッサ
220 メモリ
230 第一の通信インターフェース
240 第二の通信インターフェース
250 入出力
410 第一の通信リンク上でリモートのプログラムから出力データを受信
420 出力データを出力装置に向ける
430 入力装置からリモートのプログラムのための入力データを受信
440 入力データを第二の通信リンクによってリモートのプログラムに向ける

Claims (23)

  1. メディアアダプターにおいて、該メディアアダプターに対してリモートに位置するコンピューティングデバイス上で実行されるビデオゲームを含むリモートプログラムから、第一の通信リンクを通じてビデオ情報を受信し、
    前記ビデオ情報を前記メディアアダプターとのインターフェースをもつディスプレイ装置に差し向け、
    前記アダプターから前記リモートプログラムへの送信のための情報を受け取り、
    前記情報が前記メディアアダプターに接続されたゲームコントローラからの入力情報であるかどうかを判定し、
    前記入力情報はすぐに、前記第一の通信リンクより帯域幅および潜在時間が小さい第二のリンクを通じて前記メディアアダプターから前記リモートプログラムに送
    前記情報が入力情報でない場合、前記通信を通信スタック内の待ち行列に入れることを含むことを特徴とする方法。
  2. 前記した差し向けることの前に前記ビデオ情報をデコードする、
    ことをさらに含むことを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 前記した第二の通信リンクを通じて前記入力情報を送ることが、前記した第一の通信リンクを通じてビデオ情報を受信することと同時的に実行されることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  4. 前記第一の通信リンクが無線リンクを含み、
    前記第二の通信リンクが交流を運ぶ線の上ではたらく有線リンクを含む、
    ことを特徴とする、請求項1記載の方法。
  5. 前記リモートプログラムが、リモートのコンピューティングデバイス上で実行されるビデオゲームまたはビデオ表示アプリケーションを含むことを特徴とする、請求項1記載の方法。
  6. 装置であって、
    当該装置に対してリモートに位置するコンピューティングデバイス上で実行されるビデオゲームを含むリモートプログラムからの出力データを受信するための第一の通信インターフェースと、
    前記リモートプログラムに入力データを送るための、前記第一の通信インターフェースの通信リンクより帯域幅および潜在時間が小さい通信リンクを通じて通信するよう構成された第二の通信インターフェースと、
    前記出力データを出力装置に差し向けるための出力インターフェースと、
    当該装置から前記リモートプログラムへの送信のために前記入力データを入力装置から受け取るための入力インターフェースと、
    前記出力データを前記出力インターフェースに差し向けるために通信スタック内の待ち行列に入れ、前記入力データをすぐ前記第二の通信インターフェースに差し向けるよう構成されたプロセッサ、
    とを有することを特徴とする装置。
  7. 前記第一の通信インターフェースが無線リンクを通じて通信するよう構成されていることを特徴とする、請求項記載の装置。
  8. 前記第二の通信インターフェースが無線リンクを通じて通信するよう構成されていることを特徴とする、請求項記載の装置。
  9. 前記第二の通信インターフェースが有線リンクを通じて通信するよう構成されていることを特徴とする、請求項記載の装置。
  10. 前記第一の通信インターフェースが有線リンクを通じて通信するよう構成されていることを特徴とする、請求項記載の装置。
  11. 前記第二の通信インターフェースが無線リンクを通じて通信するよう構成されていることを特徴とする、請求項10記載の装置。
  12. 前記第二の通信インターフェースが有線リンクを通じて通信するよう構成されていることを特徴とする、請求項10記載の装置。
  13. 前記出力インターフェースが前記出力データをディスプレイに差し向けるよう構成されており、
    前記入力インターフェースが前記入力データをゲームコントローラから受け取るよう構成されていることを特徴とする、請求項記載の装置。
  14. 命令がその上に保存されている機械可読媒体であって、前記命令が、装置によって実行されたときに、該装置をして
    該装置に対してリモートに位置するコンピューティングデバイス上で実行されるビデオゲームを含むリモートプログラムから、第一の通信リンクを通じて高帯域幅情報を受信させるための命令と、
    前記高帯域幅情報を前記装置とのインターフェースをもつディスプレイ装置に差し向けさせるための命令と、
    前記装置から前記リモートプログラムへの送信のための低帯域幅情報を受け取らせるための命令と、
    前記低帯域幅情報をすぐに、前記第一の通信リンクより帯域幅が小さく潜在時間の短い第二の通信リンクを通じて前記装置から前記リモートプログラムに送らせるための命令
    前記入力情報でない情報を通信スタック内の待ち行列に入れさせるための命令
    とを有することを特徴とする機械可読媒体。
  15. 前記ディスプレイ装置に送るのに先立ち前記高帯域幅情報をデコードさせるための命令、
    をさらに有することを特徴とする、請求項14記載の機械可読媒体。
  16. 前記高帯域幅情報がビデオ情報であり、
    前記低帯域幅情報が制御情報である、
    ことを特徴とする、請求項14記載の機械可読媒体。
  17. 前記リモートプログラムがビデオゲームまたはビデオ再生プログラムであることを特徴とする、請求項14記載の機械可読媒体。
  18. 前記第一の通信リンクが無線通信リンクであり、
    前記第二の通信リンクが有線通信リンクである、
    ことを特徴とする、請求項14記載の機械可読媒体。
  19. メディアアダプターであって、
    当該メディアアダプターに対してリモートに位置するコンピューティングデバイス上で実行されるビデオゲームを含むリモートプログラムからビデオ情報を受信するための無線通信インターフェースと、
    前記リモートプログラムに制御データを送信するための、前記無線通信インターフェースの通信リンクより帯域幅および潜在時間が小さい通信リンクを通じて通信するよう構成された有線通信インターフェースと、
    前記ビデオデータをディスプレイ装置に差し向けるためのディスプレイインターフェースと、
    当該メディアアダプターから前記リモートプログラムへの送信のために前記リモートプログラムのための前記制御データをコントローラから受け取るための入力インターフェースと、
    前記ビデオデータを前記ディスプレイインターフェースに差し向けるために通信スタック内の待ち行列に入れ、前記制御データをすぐ前記有線通信インターフェースに差し向けるよう構成されているプロセッサ、
    とを有することを特徴とするメディアアダプター。
  20. プロセッサがさらに、前記ビデオデータを前記ディスプレイ装置に差し向けている間に、前記制御データを前記有線通信インターフェースに差し向けるよう構成されていることを特徴とする、請求項19記載のメディアアダプター。
  21. プロセッサがさらに、前記ビデオデータを前記ディスプレイ装置に差し向ける前にデコードするよう構成されていることを特徴とする、請求項19記載のメディアアダプター。
  22. プロセッサがさらに、前記制御データを前記有線通信インターフェースに差し向ける前にエンコードするよう構成されていることを特徴とする、請求項19記載のメディアアダプター。
  23. 前記リモートプログラムにビデオデータを送るためのもう一つの無線通信インターフェース、
    をさらに有することを特徴とする、請求項19記載のメディアアダプター。
JP2006536682A 2003-10-20 2004-10-15 メディアアダプターに関連した複数の通信リンクの使用 Expired - Fee Related JP4423299B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/689,877 US20050083975A1 (en) 2003-10-20 2003-10-20 Using multiple communication links in conjunction with a media adapter
PCT/US2004/034245 WO2005043912A1 (en) 2003-10-20 2004-10-15 Using multiple communication links in conjunction with a media adapter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007510331A JP2007510331A (ja) 2007-04-19
JP4423299B2 true JP4423299B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=34521497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006536682A Expired - Fee Related JP4423299B2 (ja) 2003-10-20 2004-10-15 メディアアダプターに関連した複数の通信リンクの使用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20050083975A1 (ja)
EP (1) EP1678954A1 (ja)
JP (1) JP4423299B2 (ja)
KR (1) KR20060060741A (ja)
CN (1) CN1898957B (ja)
TW (1) TWI272501B (ja)
WO (1) WO2005043912A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003067408A1 (fr) * 2002-02-09 2003-08-14 Legend (Beijing) Limited Procede de transmission de donnees dans un ordinateur personnel base sur un dispositif interactif homme-machine sans fil
US20060270345A1 (en) * 2005-05-31 2006-11-30 Digiovanna Robert W Wireless adapter
FR2891968B1 (fr) * 2005-10-12 2008-01-18 Valeo Electronique Sys Liaison Systeme de communication entre une unite d'acquisition d'images video et un ordinateur de bord pour un vehicule automobile
US8554943B1 (en) * 2006-03-31 2013-10-08 Emc Corporation Method and system for reducing packet latency in networks with both low latency and high bandwidths requirements
US20110238498A1 (en) * 2010-03-29 2011-09-29 Microsoft Corporation Service stage for subscription management
US9542203B2 (en) 2010-12-06 2017-01-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Universal dock for context sensitive computing device
US8923770B2 (en) 2010-12-09 2014-12-30 Microsoft Corporation Cognitive use of multiple regulatory domains
US8792429B2 (en) 2010-12-14 2014-07-29 Microsoft Corporation Direct connection with side channel control
US8589991B2 (en) * 2010-12-14 2013-11-19 Microsoft Corporation Direct connection with side channel control
US8948382B2 (en) 2010-12-16 2015-02-03 Microsoft Corporation Secure protocol for peer-to-peer network
US9294545B2 (en) 2010-12-16 2016-03-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Fast join of peer to peer group with power saving mode
US8971841B2 (en) 2010-12-17 2015-03-03 Microsoft Corporation Operating system supporting cost aware applications
US11334735B2 (en) * 2019-12-06 2022-05-17 Datalogic IP Tech S.R.L Detachable adapter device for simplified replacement of a base station for a wireless barcode scanner

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4574305A (en) * 1983-08-11 1986-03-04 Tocum, Incorporated Remote hub television and security systems
US5151782A (en) * 1989-05-17 1992-09-29 Reiss Media Enterprises Control system for satellite delivered pay-per-view television system
US5018197A (en) * 1990-07-30 1991-05-21 Zenith Electronics Corporation Secure video decoder system
US5236199A (en) * 1991-06-13 1993-08-17 Thompson Jr John W Interactive media system and telecomputing method using telephone keypad signalling
US5654746A (en) * 1994-12-01 1997-08-05 Scientific-Atlanta, Inc. Secure authorization and control method and apparatus for a game delivery service
US5671225A (en) * 1995-09-01 1997-09-23 Digital Equipment Corporation Distributed interactive multimedia service system
NL1001909C2 (nl) * 1995-12-15 1997-06-17 Jacobus Petrus Van Der Fluit Kabelnetwerk alsmede kanaalconversiemiddelen ten gebruike daarin.
RU98118933A (ru) * 1996-03-19 2000-08-20 Вистар Телекоммьюникейшнз Инк. (Ca) Интерактивная спутниковая система вещания
DE69634482T2 (de) * 1996-09-27 2006-06-22 Hewlett-Packard Development Co., L.P., Houston Konkurrenzbetriebsauflösungsverfahren für Datennetzwerke
US5903735A (en) * 1996-12-24 1999-05-11 Intel Corporation Method and apparatus for transmitting data having minimal bandwidth requirements
US6128649A (en) * 1997-06-02 2000-10-03 Nortel Networks Limited Dynamic selection of media streams for display
CA2242857A1 (en) * 1998-07-09 2000-01-09 Erik H. Boch Combining qam and qpsk to optimize license capacity in cellular, multipoint wireless access systems
US6599194B1 (en) * 1998-09-08 2003-07-29 Darren Smith Home video game system with hard disk drive and internet access capability
US6409602B1 (en) * 1998-11-06 2002-06-25 New Millenium Gaming Limited Slim terminal gaming system
US7065672B2 (en) * 2001-03-28 2006-06-20 Stratus Technologies Bermuda Ltd. Apparatus and methods for fault-tolerant computing using a switching fabric
US6865695B2 (en) * 2001-07-26 2005-03-08 International Business Machines Corpoation Robust system bus recovery
US6868480B2 (en) * 2001-09-28 2005-03-15 Ui Evolution, Inc. Removable active application specific medium
US20040008683A1 (en) * 2002-05-29 2004-01-15 Cloonan Thomas J. Method and system for improving bandwidth utilization when supporting mixes of DOCSIS 2.0 and DOCSIS 1.x cable modems
US7684752B2 (en) * 2002-12-10 2010-03-23 Onlive, Inc. Wireless network providing distributed video / data services
US7430187B2 (en) * 2003-05-15 2008-09-30 At&T Intellectual Property I, Lp Methods, systems, and computer program products for providing different quality of service/bandwidth allocation to different susbscribers for interactive gaming

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060060741A (ko) 2006-06-05
CN1898957B (zh) 2012-04-25
CN1898957A (zh) 2007-01-17
JP2007510331A (ja) 2007-04-19
US20050083975A1 (en) 2005-04-21
WO2005043912A1 (en) 2005-05-12
EP1678954A1 (en) 2006-07-12
TWI272501B (en) 2007-02-01
TW200525371A (en) 2005-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4423299B2 (ja) メディアアダプターに関連した複数の通信リンクの使用
WO2021004221A1 (zh) 特效的展示处理方法、装置及电子设备
US10564910B2 (en) Message passing framework for audio/video streaming in a topology of devices
KR101576238B1 (ko) 디스플레이 인터페이스를 통한 시리얼 버스 지원의 유연한 구현
TW466409B (en) Split transaction protocol for a bus system
CN105828213B (zh) 用于减少呈现等待时间的分配器、输出设备和方法
JP6742465B2 (ja) ブルートゥーススピーカーにおける連続ウェイクアップ遅延低減の方法、装置及びブルートゥーススピーカー
EP2892239A1 (en) Living room computer with small form-factor pluggable port
WO2018131528A1 (ja) 端末装置、情報処理装置およびマイク音声送信方法
US10678494B2 (en) Controlling data streams in universal serial bus (USB) systems
CN107707972A (zh) 用于屏幕共享的数据处理方法、装置、系统及电子设备
WO2022017007A1 (zh) 音频数据处理方法、服务器及存储介质
JP7500574B2 (ja) スタンドアロンプログラムの実行方法、装置、デバイス及びコンピュータプログラム
US8423680B2 (en) System, method, and computer program product for inserting a gap in information sent from a drive to a host device
TW200949550A (en) Data transmission method between a host device and a display apparatus
CN103716550B (zh) 用于减少呈现等待时间的方法和装置
CN115150648A (zh) 显示设备及消息传输方法
WO2019075620A1 (zh) 数据处理系统
JP6785009B2 (ja) 通信装置、及び、通信装置の制御方法
JP2012098885A (ja) データ転送方法
WO2019172998A1 (en) Systems and methods for using distributed universal serial bus (usb) host drivers
CN117615466B (zh) 口腔护理设备与终端的连接控制方法、装置、设备及介质
CN108322672A (zh) 图像处理方法及装置
US20240039750A1 (en) Streaming Secondary Device Content On A Web Conference
US20180084460A1 (en) Sharing system resources between mobile devices

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees