JP4421954B2 - 化学兵器又は有毒化学物質を含む容器の発掘作業用構造物 - Google Patents
化学兵器又は有毒化学物質を含む容器の発掘作業用構造物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4421954B2 JP4421954B2 JP2004184050A JP2004184050A JP4421954B2 JP 4421954 B2 JP4421954 B2 JP 4421954B2 JP 2004184050 A JP2004184050 A JP 2004184050A JP 2004184050 A JP2004184050 A JP 2004184050A JP 4421954 B2 JP4421954 B2 JP 4421954B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shielding structure
- work
- soil
- internal
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
Description
本発明の発掘作業用構造物は、前記外部遮蔽構造物内に内部遮蔽構造物が設けられた二重構造になっており、たとえ、外部遮蔽構造物内へ有毒ガスが流出した場合でも、外部遮蔽構造物内でも同様に空気により希釈されるので、有毒ガス濃度は著しく低下する。そのため外部遮蔽構造物から外側に有毒ガスが漏れ出ても、周囲環境における安全性は充分に確保できる。
また本発明では、化学兵器又は容器を除去するために掘削作業を行なう範囲は内部遮蔽構造物で覆われているため、有毒ガスが発生した場合にも、外部遮蔽構造物で覆われた全ての空間を浄化する必要がなく、浄化を要する空間を比較的狭い範囲、すなわち内部遮蔽構造物内のみに限定することが可能になり、浄化装置を比較的小型にすることができる。
なお、内部遮蔽構造物20には、三角印29で示した位置に作業員や掘削機械などのための出入り口が設けられる。また内部遮蔽構造物20の帯電防止シート材21には、外部遮蔽構造物10から空気を取り込むための取込口(図示せず)が設けられている。
なお、内部遮蔽構造物20は、バックホウ等の掘削装置により掘削作業を行うことができる程度の大きさ、且つダンプトラックによる土壌搬出作業を行うことができる程度の大きさの必要最小限にすれば良い。また外部遮蔽構造物10の大きさは、内部遮蔽構造物20の容積のほぼ3倍程度に設定することができる。この程度の大きさに設定した場合、下記のシミュレーションにて説明する効果が得られる。或いは、外部遮蔽構造物10の大きさは、浄化装置30により1時間に0.5回程度の換気を可能にする容量に設定できる。
発掘作業に際し、外部遮蔽構造物10を地上軌道11に沿って走行させて所定位置まで移動し、内部遮蔽構造物20を天井軌道22に沿って走行させて所定位置まで移動させる。これにより、化学兵器又は有毒化学物質を含む容器の発掘作業箇所を、無人作業区画24で正確に覆うことができる。発掘作業箇所を移すときには、これら両遮蔽構造物10,20の走行移動を適宜選択的に実施する。
また浄化装置30は常に稼動させ、内部遮蔽構造物20の内部空気を排出する。これにより外部遮蔽構造物10の内部空気が、取込口を通って内部遮蔽構造物20の内部に取り込まれ、外部遮蔽構造物10の内圧は発掘作業用構造物1の外部より低い負圧になり、内部遮蔽構造物20の内圧は、外部遮蔽構造物10の内部より更に低い負圧に維持される。
例えば、外部遮蔽構造物を縦27m、横20m、高さ6.9m、体積3726m3と仮定し、内部遮蔽構造物を縦10m、横13m、高さ5m、体積650m3と仮定する。また排気及び浄化装置の能力は1700m3/時間、有毒ガス(青酸ガス)の管理基準濃度は、作業環境基準(5mg/m3)の十分の一である0.5mg/m3とする。また土壌には、液体青酸の入った瓶(旧日本軍の茶瓶)が埋まっており、瓶1本には120mlの青酸が入っているものとする。
青酸入りガラス瓶5本が同時に割れて気化し、周囲環境に漏洩したときのガス濃度について、外部遮蔽構造物のみの一重密閉構造の場合と、外部遮蔽構造物と内部遮蔽構造物との二重密閉構造の場合について比較する。一重密閉構造において、有毒ガスの初期濃度は112mg/m3となる。二重密閉構造において、内部遮蔽構造物内の有毒ガスの初期濃度は646mg/m3となるが、ガス膨張分が外部遮蔽構造物内に漏れ出して均一になると0.08mg/m3になり、上記の管理基準濃度以下まで低下する。つまり、一重密閉構造では、青酸入りガラス瓶1本が割れただけで管理基準濃度を超過するが、二重密閉構造では、青酸入りガラス瓶13本以下であれば、外部遮蔽構造物内の有毒ガス濃度は管理基準濃度を超過しない。
排気除染による密閉空間内の有毒ガス濃度の低下は換気効果によって起こり、この有毒ガス濃度の低下は、初期濃度と換気量から次の式によりシミュレーションされ得るものである。
Xt:t分後の有毒ガス濃度
Xo:有毒ガスの初期濃度
A :換気速度(m3/分)
V :対象空間体積(m3)
t :経過時間
10 外部遮蔽構造物
11 地上軌道
20 内部遮蔽構造物
22 天井軌道
24 無人作業区画
25 有人作業区画
26a,26b 土壌篩い分け区画
27a〜27e 隔壁
30 浄化装置
Claims (2)
- 化学兵器又は有毒化学物質を含む容器が地中に遺棄されていると推測される範囲を覆うべく移動可能に設けられた外部遮蔽構造物と、前記化学兵器又は前記容器を除去するために掘削作業を行なう範囲を覆うべく前記外部遮蔽構造物内に設けられた内部遮蔽構造物と、該内部遮蔽構造物内の空気を吸気して浄化するための浄化装置とを備え、内部遮蔽構造物は外部遮蔽構造物と伴に移動可能且つ外部遮蔽構造物に対する相対位置を変えるべく移動可能に設けられ、しかも前記内部遮蔽構造物内に無人作業区画と有人作業区画とを設け、該無人作業区画と有人作業区画との間には、掘削した土壌から前記化学兵器又は前記容器を篩い分けて除去するために複数の土壌篩い分け区画を設け、この複数の土壌篩い分け区画間は隔壁により仕切られ、無人作業区画と有人作業区画と土壌篩い分け区画との間には開閉可能な隔壁をそれぞれ設けたものである化学兵器又は有害物質を含む容器の発掘作業用構造物。
- 前記外部遮蔽構造物は、地上に敷設した地上軌道上を移動可能に設けたものであり、前記内部遮蔽構造物は、前記外部遮蔽構造物の天井に敷設した天井軌道に沿って移動可能に吊り下げられたものである請求項1に記載の化学兵器又は有害物質を含む容器の発掘作業用構造物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004184050A JP4421954B2 (ja) | 2004-06-22 | 2004-06-22 | 化学兵器又は有毒化学物質を含む容器の発掘作業用構造物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004184050A JP4421954B2 (ja) | 2004-06-22 | 2004-06-22 | 化学兵器又は有毒化学物質を含む容器の発掘作業用構造物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006010108A JP2006010108A (ja) | 2006-01-12 |
JP4421954B2 true JP4421954B2 (ja) | 2010-02-24 |
Family
ID=35777557
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004184050A Expired - Fee Related JP4421954B2 (ja) | 2004-06-22 | 2004-06-22 | 化学兵器又は有毒化学物質を含む容器の発掘作業用構造物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4421954B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3987870B1 (ja) | 2006-05-02 | 2007-10-10 | 株式会社神戸製鋼所 | 爆破処理用耐圧容器内の浄化方法 |
JP5892766B2 (ja) * | 2011-10-27 | 2016-03-23 | ダイダン株式会社 | 空調運転開始時の室圧制御方法 |
-
2004
- 2004-06-22 JP JP2004184050A patent/JP4421954B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006010108A (ja) | 2006-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5937474B2 (ja) | 原子力プラントにおける核燃料物質取り出し方法 | |
JP6916239B2 (ja) | 原子炉建屋全体カバー装置及び原子炉建屋準備作業方法 | |
JP4936168B2 (ja) | 煙突解体方法及び集塵ハット並びに煙突ブロック片処理ヤード | |
WO2018139456A1 (ja) | 放射線検出アタッチメント、作業機械、及び選別方法 | |
JP4421954B2 (ja) | 化学兵器又は有毒化学物質を含む容器の発掘作業用構造物 | |
JP5104177B2 (ja) | 付着物処理装置及び付着物処理方法 | |
JP2007254965A (ja) | オールケーシング工法による土壌の入れ替え工法 | |
US20240091830A1 (en) | Apparatus for contained decontamination | |
JP5876263B2 (ja) | 筒状構造物の施工方法 | |
JPH08504675A (ja) | 廃棄物の処理方法及び装置 | |
JP2007254967A (ja) | オールケーシング工法による土壌の入れ替え工法 | |
EP0471363A3 (en) | Apparatus and method for the disposal of health-endangering gases, vapours, dusts and fumes by adsorption to surfactant substances | |
JP6903423B2 (ja) | ドローン用エアロック装置 | |
JP2016217987A (ja) | 原子炉圧力容器を開放する方法及び燃料デブリの取出し方法 | |
Meistro et al. | Excavation with traditional methods through geological formations containing asbestos | |
JP6439933B2 (ja) | 燃料デブリ回収時換気システム及び燃料デブリ回収時換気方法 | |
JP5420035B1 (ja) | 大型資機材の搬出入装置、およびこの装置を用いた搬出入方法 | |
JP5559526B2 (ja) | シールド工事における防音ハウス内の有機溶剤作業領域の密閉装置及び密閉方法 | |
CN102848165B (zh) | 阀门检修容器 | |
JP5469989B2 (ja) | シールド、推進工事の発進立坑基地に設けられる防音ハウスの換気装置及び換気方法 | |
US8568501B2 (en) | Transportable field containment system with transparent hood | |
JP2007003168A (ja) | 搬出対象物の回収方法および装置並びに回収設備 | |
JP2802577B2 (ja) | 汚染土壌の搬出装置及び方法 | |
JP3685766B2 (ja) | 小型焼却炉の解体工法と解体用設備 | |
JP2007254966A (ja) | 掘削機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090825 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091203 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151211 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151211 Year of fee payment: 6 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |