JP4420061B2 - 静止画合成装置、及び動画像からの静止画合成方法 - Google Patents
静止画合成装置、及び動画像からの静止画合成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4420061B2 JP4420061B2 JP2007125161A JP2007125161A JP4420061B2 JP 4420061 B2 JP4420061 B2 JP 4420061B2 JP 2007125161 A JP2007125161 A JP 2007125161A JP 2007125161 A JP2007125161 A JP 2007125161A JP 4420061 B2 JP4420061 B2 JP 4420061B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- frame
- motion vector
- still image
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Studio Circuits (AREA)
Description
図1は、本発明の各実施の形態に共通する静止画合成装置1を示すブロック図である。静止画合成装置1は、MPEG(Motion Picture Experts Group)規格に準拠する動画データ、すなわちフレーム間予測符号化技術を用いて符号化された動画像から、被写体の動きが視覚的に把握可能な静止画を生成する機能を有するものであり、画像データ取込み部2と、ワークメモリ3、操作部4、画像処理部5、モニタ8、プリンタ9とを備えている。
次に、本発明の第2の実施の形態を説明する。第1の実施の形態では、各フレーム画像から、動きベクトルが閾値よりも大きいブロックの画像を抽出して静止画像に合成するものとしたが、本実施の形態は、動画像を構成する各フレーム画像が、例えば図4に示したように横9×縦6のブロック(マクロブロック)に分割されて符号化されているとき、動きベクトルが閾値よりも大きいブロック(同図に黒塗りで示したブロック)の画像(部分画像)と共に、それと隣接するブロック(斜線及び網掛けで示したブロック)の画像(他の部分画像)も静止画像として合成するものである。
次に、本発明の第3の実施の形態を説明する。第2の実施の形態では、動きベクトルが閾値よりも大きいブロックに隣接するブロックの画像を全て静止画像に合成するものとしたが、本実施の形態は、隣接するブロックのうち予測誤差の大きいものだけを静止画像に合成するものである。
次に、本発明の第4の実施の形態を説明する。第3の実施の形態では、前記採用判定部7aが、予測誤差が所定の閾値よりも大きいことを条件(選択条件)として、動きベクトルが閾値よりも大きいブロックに隣接したブロックの合成の可否を判定するものとしたが、本実施の形態は、上記条件に、そのブロックの画像が、動きベクトルが閾値よりも大きいブロックの画像との間で輪郭に連続性があることを加えたものである。
次に、本発明の第5の実施の形態を説明する。本実施の形態は、スタートフレームからエンドフレームまでの対象フレームを復号する間に、第3の実施の形態と同様の方法により抽出した部分画像を静止画像に合成するとき、その位置を補正するものである。
2 画像データ取込み部
5 画像処理部
6 デコード部
6a 第1の可変長復号部
6a 第2の可変長復号部
6c 逆量子化部
6d 逆DCT部
6e 動き補償部
6f フレームメモリ
7 画像合成部
7a 採用判定部
7b 合成処理部
7c 輪郭抽出部
7d フレーム動きベクトル推定部
7e フレーム動きベクトル累積部
8 モニタ
9 プリンタ
Claims (10)
- 動画像を取得する取得手段と、
この取得手段により取得された前記動画像に含まれるフレーム画像中において動きベクトルが所定の閾値よりも大きい部分があるか否かを判断する動きベクトル判断手段と、
前記動きベクトル判断手段により動きベクトルが所定の閾値よりも大きいと判断された部分の画像及び該画像に隣接する部分の画像を部分画像として選択する選択手段と、
この選択手段により選択された部分画像を静止画像に合成する合成手段と
を備えたことを特徴とする静止画合成装置。 - 前記選択手段は、更に、
前記隣接する部分画像が所定の選択条件を満足するか否かを判断する選択条件判断手段を含み、
前記選択条件判断手段により所定の選択条件を満足すると判断された前記隣接する部分画像を選択することを特徴とする請求項1記載の静止画合成装置。 - フレーム画像中の部分画像の輪郭を抽出する輪郭抽出手段を備え、
前記選択条件判断手段は、
前記輪郭抽出手段により動きベクトルが所定の閾値よりも大きい部分の画像から抽出された輪郭と、前記輪郭抽出手段により前記隣接する部分画像から抽出された輪郭との間における連続性の度合が所定の閾値よりも大きいか否かを判断することを特徴とする請求項2記載の静止画合成装置。 - 同一フレーム画像における各部分の動きベクトルに基づき、それらの部分の全体的な動きの傾向を示すフレーム動きベクトルを演算する演算手段と、
前記演算手段により演算されたフレーム動きベクトルに基づき、前記合成手段により静止画像に合成される部分画像の静止画像に対する合成位置を補正する補正手段と
を更に備えたことを特徴とする請求項1乃至3いずれか記載の静止画合成装置。 - 前記取得手段により取得された動画像を構成する複数のフレーム画像のうち任意のフレーム画像を指定する指定手段を備え、
前記合成手段は、前記選択手段により選択された部分画像を、前記指定手段により指定されたフレーム画像に合成することを特徴とする請求項1乃至4いずれか記載の静止画合成装置。 - 前記合成手段により生成された合成静止画像を表示出力又は印刷出力する画像出力手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至5いずれか記載の静止画合成装置。
- 前記取得手段は、
動画像を記憶するメモリを含み、
前記メモリに記憶されている動画像を取得することを特徴とする請求項1乃至6いずれか記載の静止画合成装置。 - 前記取得手段は、
被写体を撮像し、動画像を出力する撮像手段を含み、
前記撮像手段から出力された動画像を取得することを特徴とする請求項1乃至6いずれか記載の静止画合成装置。 - 動画像を取得するステップと、
前記取得された動画像に含まれるフレーム画像中において動きベクトルが所定の閾値よりも大きい部分があるか否かを判断するステップと、
前記動きベクトルが所定の閾値よりも大きいと判断された部分の画像及び該画像に隣接する部分の画像を部分画像として選択するステップと、
前記選択された部分画像を静止画像に合成するステップと
を含むことを特徴とする動画像からの静止画合成方法。 - 静止画合成装置が有するコンピュータに、
動画像を取得する処理と、
前記取得された動画像に含まれるフレーム画像中において動きベクトルが所定の閾値よりも大きい部分があるか否かを判断する処理と、
前記動きベクトルが所定の閾値よりも大きいと判断された部分の画像及び該画像に隣接する部分の画像を部分画像として選択する処理と、
前記選択された部分画像を静止画像に合成する処理と
を実行させるための静止画合成プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007125161A JP4420061B2 (ja) | 2007-05-10 | 2007-05-10 | 静止画合成装置、及び動画像からの静止画合成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007125161A JP4420061B2 (ja) | 2007-05-10 | 2007-05-10 | 静止画合成装置、及び動画像からの静止画合成方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003169664A Division JP4155118B2 (ja) | 2003-06-13 | 2003-06-13 | 静止画合成装置、及び動画像からの静止画合成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007251988A JP2007251988A (ja) | 2007-09-27 |
JP4420061B2 true JP4420061B2 (ja) | 2010-02-24 |
Family
ID=38595727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007125161A Expired - Lifetime JP4420061B2 (ja) | 2007-05-10 | 2007-05-10 | 静止画合成装置、及び動画像からの静止画合成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4420061B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113382153B (zh) * | 2020-02-25 | 2022-11-22 | 北京小米移动软件有限公司 | 显示图像的方法和装置、电子设备、存储介质 |
-
2007
- 2007-05-10 JP JP2007125161A patent/JP4420061B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007251988A (ja) | 2007-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4155118B2 (ja) | 静止画合成装置、及び動画像からの静止画合成方法 | |
JP4261630B2 (ja) | 画像符号化装置及び方法、画像符号化プログラムが記録されたコンピュータ可読記録媒体 | |
JP5437807B2 (ja) | 動画像符号化装置および動画像復号装置 | |
US7583302B2 (en) | Image processing device having blur correction function | |
US8848034B2 (en) | Image processing apparatus, control method thereof, and program | |
WO2009113280A1 (ja) | 画像処理装置およびそれを搭載した撮像装置 | |
US8165217B2 (en) | Image decoding apparatus and method for decoding prediction encoded image data | |
JP5044922B2 (ja) | 撮像装置及びプログラム | |
JP6278712B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP4420061B2 (ja) | 静止画合成装置、及び動画像からの静止画合成方法 | |
JP4665737B2 (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
JP2016005103A (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP4453716B2 (ja) | 静止画合成装置、及び動画像からの静止画合成方法 | |
JP5585290B2 (ja) | 動画像符号化装置 | |
JP4979623B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP6313614B2 (ja) | 動画像符号化装置及びその制御方法 | |
JP6069929B2 (ja) | 画像選択方法、画像選択装置、符号化装置、画像選択システム、画像選択プログラム、符号化プログラム、及び画像符号化選択プログラム | |
US20180124376A1 (en) | Video decoding device and image display device | |
JP2006033142A (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化方法、プログラム、記録媒体、画像処理装置、および画像処理システム | |
KR100987584B1 (ko) | 고해상도 동영상의 효율적 저장을 위한 동영상 변경 시스템및 방법 | |
JP2009284411A (ja) | 撮像装置 | |
JP5207693B2 (ja) | 画像符号化装置及び画像符号化方法 | |
JP2011139289A (ja) | 画像記録制御装置、画像記録制御方法および撮像装置 | |
JP2010062881A (ja) | 画像符号化方法及び画像復号装置 | |
JP2005175943A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091123 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4420061 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211 Year of fee payment: 4 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |