JP4410008B2 - 電源電力給電型通信線を有する通信装置 - Google Patents
電源電力給電型通信線を有する通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4410008B2 JP4410008B2 JP2004084758A JP2004084758A JP4410008B2 JP 4410008 B2 JP4410008 B2 JP 4410008B2 JP 2004084758 A JP2004084758 A JP 2004084758A JP 2004084758 A JP2004084758 A JP 2004084758A JP 4410008 B2 JP4410008 B2 JP 4410008B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication line
- communication
- power supply
- potential
- slave controller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Dc Digital Transmission (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
Description
前記通信線に接続されるスレーブコントローラと、前記通信線に接続されて前記通信線に前記直流電源電力を給電するとともに、前記通信線の電位を少なくとも二つの電位間で遷移させることにより前記スレーブコントローラとパルス通信を行うマスタコントローラと、を備える電源電力給電型通信線を有する通信装置において、
前記スレーブコントローラは、前記マスタコントローラから前記スレーブコントローラへの通信に際して前記通信線の電位の遷移にもかかわらず前記スレーブコントローラの入力インピーダンスを前記通信線の特性インピーダンスに略一致させる終端回路と、一端がスレーブコントローラの高電位側の電源線に接続されかつ他端が前記スレーブコントローラの低電位側の電源線に接続される蓄電用コンデンサと、前記終端回路から印加される直流電圧を整流して前記蓄電用コンデンサの前記正極端子に給電する検波用整流素子とを有する蓄電回路とを有し、終端回路は、前記通信線と前記検波用整流素子とを接続する充電用抵抗素子と、一端が前記低電位側の電源線に接続される直流阻止用コンデンサと、アノード電極が前記充電用抵抗素子と前記検波用整流素子との接続点に、カソード電極が前記直流阻止用コンデンサの他端に接続される充電用整流素子と、互いに直列接続されるとともに、一端が前記通信線に、他端が前記直流阻止用コンデンサの他端に接続されて前記直流阻止用コンデンサの電荷を前記通信線に放電する放電用抵抗素子及び放電用整流素子とを有することを特徴としている。
この実施例の通信装置をもつ制御装置の回路構成を図1〜図3を参照して以下に説明する。
1はマスタコントローラ、2は一対の通信線(通信バス、又は、単にバスとも称する)の一方である駆動線(高電位側の電源線)、3は一対の通信線の他方である駆動線(低電位側の電源線)、4、5はスレーブコントローラ、6はバッテリ、7、8はセンサやアクチエータからなるローカル装置である。
スレーブコントローラ4のインターフェイス回路41は、図2に示すように、定電圧ダイオード401と、第二電位設定用の短絡スイッチ402と、蓄電用コンデンサ403と、ダイオード404と、コンパレータ405、406と、抵抗分圧回路407と、終端回路43とを有している。
次に、この実施例の特徴をなす終端回路43の構成について説明する。終端回路43は、一端が駆動線2に、他端がダイオード404を通じて蓄電用コンデンサ403の正極端に接続される充電用抵抗素子431と、一端が駆動線3に接続される直流阻止用コンデンサ433と、アノード電極が充電用抵抗素子431とダイオード404との接続点に、カソード電極が直流阻止用コンデンサ433の他端に接続されるダイオード(充電用整流素子)432と、互いに直列接続されるとともに一端が駆動線2に、他端が直流阻止用コンデンサ433の他端に接続されて直流阻止用コンデンサ433の電荷を前記通信線に放電する放電用抵抗素子434及びダイオード(放電用整流素子)435とを有している。
駆動線2の電位が中間電位6Vとなると、コンデンサ403は略11Vに充電されているため、駆動線2からコンデンサ403への電源電力給電が遮断される。また、駆動線2の電位はコンパレータ405、406でしきい値電圧3V、7Vと比較され、その結果、コンパレータ405はハイレベル、コンパレータ406はローレベルとなって、センサ制御回路42は、中間電位を受信することができる。駆動線2の電位が高電位であれば、コンパレータ405、406はそれぞれローレベルを出力し、センサ制御回路42やアクチエータ制御回路52はそれを認識することができる。
センサ制御回路42が、駆動線2の電位が高電位であることを確認して短絡スイッチ402をオンすると、駆動線2の電位は定電圧ダイオード401のしきい値が決定する中間電位(ここでは6V)となり、短絡スイッチ402をオフすれば駆動線2の電位は12Vに復帰する。結局、高電位と中間電位との二値により、マスタコントローラ1とスレーブコントローラ4間で通常通信モードの交信がなされる。
駆動線2の電位が低電位lたとえば1Vに低下すると、コンパレータ405、406はともにハイレベルとなり、センサ制御回路42は、マスタコントローラ1が低電位を出力したことを認識することができる。
終端回路43の動作を、マスタコントローラ1によるバス電圧制御(通信動作)により中間電位又は低電位から高電位に遷移する場合と、高電位から中間電位又は低電位に遷移する場合とに分けて以下に具体的に説明する。
2 駆動線(通信線、バス)
3 基準線(通信線、バス)
4 スレーブコントローラ
12 インターフェイス回路(通信インターフェイス回路)
41 インターフェイス回路(通信インターフェイス回路)
42 センサ制御回路
43 終端回路
401 定電圧ダイオード
402 短絡スイッチ
403 蓄電用コンデンサ
404 ダイオード(検波用整流素子)
405 コンパレータ
406 コンパレータ
407 抵抗分圧回路
431 充電用抵抗素子
432 ダイオード(充電用整流素子)
433 直流阻止用コンデンサ
434 放電用抵抗素子
435 ダイオード(放電用整流素子)
Claims (4)
- バスをなす通信線と、
前記通信線に接続されるスレーブコントローラと、
前記通信線に接続されて前記通信線に前記直流電源電力を給電するとともに、前記通信線の電位を少なくとも二つの電位間で遷移するパルス電圧により前記スレーブコントローラとパルス通信を行うマスタコントローラと、
を備える電源電力給電型通信線を有する通信装置において、
前記スレーブコントローラは、
前記マスタコントローラから前記スレーブコントローラへの通信に際して前記通信線の電位の遷移にもかかわらず前記スレーブコントローラの入力インピーダンスを前記通信線の特性インピーダンスに略一致させる終端回路と、一端がスレーブコントローラの高電位側の電源線に接続されかつ他端が前記スレーブコントローラの低電位側の電源線に接続される蓄電用コンデンサと、前記終端回路から印加される直流電圧を整流して前記蓄電用コンデンサの前記正極端子に給電する検波用整流素子とを有する蓄電回路とを有し、
終端回路は、
前記通信線と前記検波用整流素子とを接続する充電用抵抗素子と、一端が前記低電位側の電源線に接続される直流阻止用コンデンサと、アノード電極が前記充電用抵抗素子と前記検波用整流素子との接続点に、カソード電極が前記直流阻止用コンデンサの他端に接続される充電用整流素子と、互いに直列接続されるとともに、一端が前記通信線に、他端が前記直流阻止用コンデンサの他端に接続されて前記直流阻止用コンデンサの電荷を前記通信線に放電する放電用抵抗素子及び放電用整流素子とを有することを特徴とする電源電力給電型通信線を有する通信装置。 - 請求項1記載の電源電力給電型通信線を有する通信装置において、
前記マスタコントローラは、
前記通信線に接続されて前記通信線に前記直流電源電力を給電するとともに、前記通信線を電位を高電位と中間電位との間で遷移するパルス電圧により所定の前記スレーブコントローラと交信する通常通信モードの他に、前記通信線の電位を低電位に強制的に遷移させることにより前記スレーブコントローラへ所定情報を優先的に送信する優先通信モードを有し、
前記スレーブコントローラの前記終端回路は、
前記マスタコントローラから前記スレーブコントローラへの通信に際しての前記通信線の電位が前記3つの電位間で遷移するにもかかわらず、前記スレーブコントローラの入力インピーダンスを前記通信線の特性インピーダンスに略一致させることを特徴とする電源電力給電型通信線を有する通信装置。 - 請求項1又は2記載の電源電力給電型通信線を有する通信装置において、
前記スレーブコントローラは、
前記通信線から電流を吸収して前記通信線に前記中間電位を与える中間電位付与回路を有することを特徴とする電源電力給電型通信線を有する通信装置。 - 請求項3記載の電源電力給電型通信線を有する通信装置において、
前記中間電位付与回路は、
電位降下素子とスイッチとを直列接続してなり、前記通信線と前記低電位側の電源線との間に配置されることを特徴とする電源電力給電型通信線を有する通信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004084758A JP4410008B2 (ja) | 2004-03-23 | 2004-03-23 | 電源電力給電型通信線を有する通信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004084758A JP4410008B2 (ja) | 2004-03-23 | 2004-03-23 | 電源電力給電型通信線を有する通信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005277546A JP2005277546A (ja) | 2005-10-06 |
JP4410008B2 true JP4410008B2 (ja) | 2010-02-03 |
Family
ID=35176780
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004084758A Expired - Fee Related JP4410008B2 (ja) | 2004-03-23 | 2004-03-23 | 電源電力給電型通信線を有する通信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4410008B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4918998B2 (ja) * | 2006-05-10 | 2012-04-18 | 株式会社デンソー | 通信装置 |
JP4650696B2 (ja) | 2007-01-09 | 2011-03-16 | 株式会社デンソー | 通信装置 |
JP4812672B2 (ja) * | 2007-03-27 | 2011-11-09 | パナソニック株式会社 | 電力線通信制御装置 |
JP5305717B2 (ja) * | 2008-04-15 | 2013-10-02 | 三菱電機株式会社 | マルチポイント接続信号伝送回路 |
CA2677027C (en) * | 2008-09-18 | 2015-08-11 | Moog Inc. | Broadband twist capsules |
JP4605484B2 (ja) * | 2008-12-18 | 2011-01-05 | 株式会社デンソー | 乗員保護システムのセンサ装置 |
JP5399847B2 (ja) * | 2009-10-02 | 2014-01-29 | 新日本無線株式会社 | 信号処理装置 |
JP5660467B2 (ja) * | 2012-02-22 | 2015-01-28 | 株式会社デンソー | 通信装置 |
CN109375556A (zh) * | 2018-12-10 | 2019-02-22 | 广东新宝电器股份有限公司 | 一种控制电路和控制方法 |
-
2004
- 2004-03-23 JP JP2004084758A patent/JP4410008B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005277546A (ja) | 2005-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2991270B1 (en) | 1-wire bus pd detection and classification scheme for ethernet podl | |
US11258618B2 (en) | Turn on method without power interruption for redundant power over ethernet systems | |
KR101960163B1 (ko) | PoE 또는 PoDL 시스템의 전원 인터페이스의 유지 전력 특성 컨트롤러 | |
JP3973694B2 (ja) | スレーブ局、busシステム、およびbusシステムの駆動方法 | |
US11005670B2 (en) | Low standby power circuit architecture for power saving within power source equipment | |
US20070283173A1 (en) | System and method of detection of power loss in powered ethernet devices | |
US6603220B2 (en) | Terminal adapted to be powered locally and to receive a remote power feed via a link connecting it to a local area network | |
JP4410008B2 (ja) | 電源電力給電型通信線を有する通信装置 | |
US9917518B2 (en) | Method and circuit of detecting attachment and detachment between a portable device and a power converter | |
US20190089257A1 (en) | Standby Power | |
SE507021C2 (sv) | Metod och arrangemang för kombinerad data och kraftöverföring på kommunikationsbussar | |
US10693451B2 (en) | Ringing suppressor circuit | |
US20110309916A1 (en) | Circuit Arrangement and Method for Controlling Communication Between a Control Circuit and a Transmitter/Receiver Unit via a Supply Line | |
US10116351B2 (en) | Pollution detection circuit for data lines and method thereof | |
JP3675740B2 (ja) | 電源電力給電型通信線を有する通信装置 | |
US9819371B2 (en) | Electronic device | |
FR3097985A1 (fr) | Compensation de chute de tension de câble | |
CN115800434A (zh) | 用于电池管理的系统及方法、存储介质 | |
JP2005229643A (ja) | 電源電力給電型通信線を有する通信装置 | |
TWI683199B (zh) | 適應性放電電路以及電源供應器 | |
JP3999374B2 (ja) | バスステーションおよびバスシステム | |
JP3856299B2 (ja) | 電源電力給電型通信線を有する通信装置 | |
US11316357B2 (en) | Charging circuit and electrical device | |
US11097622B2 (en) | Inter-vehicle transmission system and transmission device | |
EP3316441A1 (en) | Method for the operation of a buck converter as a power source for the electronics of a battery system and a battery system with a buck converter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080925 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081211 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090804 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |