JP4406584B2 - 口唇器具 - Google Patents
口唇器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4406584B2 JP4406584B2 JP2004197019A JP2004197019A JP4406584B2 JP 4406584 B2 JP4406584 B2 JP 4406584B2 JP 2004197019 A JP2004197019 A JP 2004197019A JP 2004197019 A JP2004197019 A JP 2004197019A JP 4406584 B2 JP4406584 B2 JP 4406584B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lip
- portions
- lips
- exposed
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2205/00—Devices for specific parts of the body
- A61H2205/02—Head
- A61H2205/026—Mandible
Landscapes
- Rehabilitation Tools (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施形態である口唇器具の斜視図であり、図2は正面図、図3は背面図、図4は頂面図、図5は、図2のV−V線に沿った断面図である。また、図6に本実施形態の口唇器具の使用状態を模式的に示す。
口唇器具1は、挿入部2b、4bを口腔内に入れて、上唇及び下唇を第1及び第2唇当接部2、4の溝の各々に嵌め入れることにより装着される。またこのとき、操作部2d、4dは第1係合部2eと第2係合部4eにより環状に係合される。
(1)リハビリ効果(脳卒中等の脳血管障害による片麻痺に対する運動機能の回復)
本発明者は、口唇の動きと舌の運動機能との関係を研究してきたところ、口唇をつぐむと舌の尖端が自然に連動して上顎前歯口蓋部付近に触れるように運動することを発見した。この性質を利用して、脳卒中で舌の半分が麻痺した患者に対して上記器具を装着して口をつぐむ訓練をさせると、健康側の舌が反応して運動し、この運動に引っ張られた麻痺側の舌も強制的に動かされる。このように、従来、リハビリ訓練が不可能であった片麻痺の舌に対して特に意識せずに運動機能訓練が可能となり、その結果、次第に正常な発音、食塊形成、嚥下ができるようになる。
近年の医学界の通説によれば、大きないびきをかく人の約75%は、睡眠時に呼吸が止まってしまう閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)と呼ばれる症状をもっている。そして、この症状をもつ人は血中酸素が通常の人より30%程度少ないことが報告されており、その結果、心臓の筋肉の働きに必要な酵素が不足することによる突然死、不整脈、狭心症、心筋梗塞等の心疾患を起こしやすいとわれている。また、血液中の血小板が増加して脳梗塞になりやすいとも報告されている。OSASの原因は舌の位置と関係がある。一般に舌の先端部は、上顎前歯口蓋部付近にあるが、老化によって舌の筋肉が弱くなると舌尖端をこの位置に維持していくのが困難になり、さらに、肥満その他により上気道が狭まった状態になると、顔を上に向けて寝る際に舌根が上気道に沈下してきて上気道を塞ぎ呼吸を止めてしまうことにより睡眠時無呼吸が起こる。そこで、上記口唇器具1を使用して口唇に刺激を加えることにより舌筋の力が強化され、特に意識しなくても舌尖部が口蓋に触れた状態となり、睡眠中に舌根が上気道に沈下せず、睡眠時無呼吸が起こらなくなる。それに伴う諸疾病も予防することができる。
上記器具を使用して口唇を運動させることにより、口輪筋に負荷を与えると、連動して顔の表情筋(上唇挙筋、口角下制筋、下唇下制筋等)に負荷がかけられてストレッチングされる。これにより、フェイスラインがすっきりし、小顔を作ると共に、筋肉部分の代謝を活発化し、肌のしわやニキビを解消することができる。
2 第1唇当接部
4 第2唇当接部
6 第1連結部
8 第2連結部
Claims (7)
- 上唇または下唇の一方に係合する第1唇当接部と、
前記上唇または下唇の他方に係合する第2唇当接部と、
前記第1唇当接部の両端と、前記第2唇当接部の両端とを各々連結し、頬の内側に接触するようにその外縁が箆状に張り出す可撓性を有する第1及び第2連結部とを備え、
前記第1及び第2唇当接部が、唇の内側に当接される挿入部と、唇の外側に当接される帯状の露出部と、前記挿入部と露出部を連絡する底部とによって形成され、前記挿入部と前記露出部と前記底部が上唇及び下唇を収容するための溝を構成し、前記底部を構成する底面と前記帯状の露出部の面が略垂直に交わり、前記挿入部の前記底部からの高さが唇の裏側に刺激を与える高さに設定されるとともに前記底部と前記露出部とを連結する連結部が滑らかなアールを備えた隅肉部として成形される
ことを特徴とする口唇器具。 - 前記挿入部の高さが約6.0mmであることを特徴とする請求項1に記載の口唇器具。
- 前記連結部の曲面が約6.0mmの曲率半径を有することを特徴とする請求項1に記載の口唇器具。
- 前記溝の幅が8.5mm以上であることを特徴とする請求項1に記載の口唇器具。
- 前記第1及び第2唇当接部の露出部に負荷部材を取り付けるための装着部が設けられたことを特徴とする請求項1に記載の口唇器具。
- 請求項5に記載の装着部に取り付けられる負荷部材であって、
弾性体からなる帯状の本体と、
前記本体の両端に設けられ、前記装着部に装着される取付部とを備え、
前記本体の略中央部に括れ部が設けられた
ことを特徴とする負荷部材。 - 前記括れ部に前記本体の長手方向に沿って突起が設けられることを特徴とする請求項6に記載の負荷部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004197019A JP4406584B2 (ja) | 2004-07-02 | 2004-07-02 | 口唇器具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004197019A JP4406584B2 (ja) | 2004-07-02 | 2004-07-02 | 口唇器具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006015001A JP2006015001A (ja) | 2006-01-19 |
JP4406584B2 true JP4406584B2 (ja) | 2010-01-27 |
Family
ID=35789750
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004197019A Expired - Fee Related JP4406584B2 (ja) | 2004-07-02 | 2004-07-02 | 口唇器具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4406584B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5004291B2 (ja) * | 2007-11-22 | 2012-08-22 | 孝 里見 | 開口訓練器 |
WO2011001531A1 (ja) * | 2009-07-03 | 2011-01-06 | Lee Kwang Seang | 下顎誘導美容具 |
JP5500440B2 (ja) * | 2010-05-21 | 2014-05-21 | 高志 秋廣 | 顔面美肌用操作器具 |
TWI495448B (zh) * | 2013-05-24 | 2015-08-11 | Tsai Shu Chen | Breath of the airway |
JP6118290B2 (ja) * | 2014-06-06 | 2017-04-19 | 花王株式会社 | 清掃用シートの製造方法 |
KR102030164B1 (ko) * | 2019-08-12 | 2019-10-08 | 최정윤 | 아름다운 입술라인과 입술볼륨을 위한 입술 쁘띠성형 시술기구 |
-
2004
- 2004-07-02 JP JP2004197019A patent/JP4406584B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006015001A (ja) | 2006-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11547600B2 (en) | Oral appliance | |
JP7487387B2 (ja) | 口腔訓練器具 | |
CN105142740B (zh) | 面部、唇部和喉部肌肉的训练装置 | |
US5950624A (en) | Oral appliance having hollow body | |
CA2937716A1 (en) | Mandibular advancement device, and a method and kit for preparing said device | |
JP2010538720A (ja) | 顔及び口の筋肉刺激器 | |
US6203471B1 (en) | Oral lip and chin muscle rehabilitating device | |
KR20170030015A (ko) | 코골이 방지용 마우스피스 | |
KR100596129B1 (ko) | 코골이 및 수면무호흡증 방지장치 | |
CN213787854U (zh) | 牙科咬合套结构 | |
CN108697526B (zh) | 睡眠呼吸暂停综合征改善用辅助器具 | |
JP4406584B2 (ja) | 口唇器具 | |
WO2002071989A1 (en) | Appliances for treating sleep apnoea | |
JP3819314B2 (ja) | 口唇器具 | |
JP3072626B1 (ja) | 口唇器具 | |
JP2016189937A (ja) | 口腔挿入具 | |
AU2017265041B2 (en) | Oral appliance | |
JP6120780B2 (ja) | 口腔装置 | |
WO2017187627A1 (ja) | うつ伏せ枕 | |
KR20230152947A (ko) | 혀위치 교정 및 혀말림 방지를 위한 혀 운동기구 | |
JP5192474B2 (ja) | 口内刺激具 | |
JPH0421528Y2 (ja) | ||
RU40173U1 (ru) | Устройство для предупреждения и лечения храпа и для устранения скрежетания зубами | |
CN116209412A (zh) | 下颌骨调整装置 | |
KR20240001048U (ko) | 턱관절 안정 및 수면무호흡 완화장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060905 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061106 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070220 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070420 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070427 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20071109 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091109 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4406584 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131113 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |