JP4399425B2 - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP4399425B2
JP4399425B2 JP2006054936A JP2006054936A JP4399425B2 JP 4399425 B2 JP4399425 B2 JP 4399425B2 JP 2006054936 A JP2006054936 A JP 2006054936A JP 2006054936 A JP2006054936 A JP 2006054936A JP 4399425 B2 JP4399425 B2 JP 4399425B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emission
basic value
lightness
sub cpu
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006054936A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007229239A (en
Inventor
一之 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Newgin Co Ltd
Original Assignee
Newgin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Newgin Co Ltd filed Critical Newgin Co Ltd
Priority to JP2006054936A priority Critical patent/JP4399425B2/en
Publication of JP2007229239A publication Critical patent/JP2007229239A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4399425B2 publication Critical patent/JP4399425B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

本発明は、発光演出を行う発光素子を備える遊技機に関するものである。   The present invention relates to a gaming machine including a light emitting element that performs a light emitting effect.

従来、メダルを使用した回胴式遊技機(所謂スロット機)や、遊技球を使用した回胴式遊技機(所謂パチンコ式スロット機)、遊技機の一種であるパチンコ機では、その外郭である前枠の前面側及び遊技盤の遊技領域には、多数の発光ダイオードなどの発光体(発光素子)から構成される装飾部材が設けられている。この装飾部材は、立体的なカバーにより覆われていたり、また、パチンコ機に関するモチーフを模した意匠の形をしていたりするので、装飾部材をパチンコ機に設けることにより、パチンコ機のデザイン性を向上させて注意を惹くことができる。また、それと共に、装飾部材は、点灯(点滅)又は消灯して、発光装飾に基づく遊技演出(発光演出)を行うため、遊技者の視覚に訴えて遊技者に注目させ、遊技者の興趣を向上させることができる。具体的には、装飾ランプを複数段階の明るさ(明度、輝度)で発光制御して、発光演出を行う遊技機(特許文献1参照)や、装飾ランプの明るさを徐々に変化させ、フェードイン、フェードアウトといった所謂階調制御を行うようにした遊技機が提案されている(特許文献2参照)。
特開2003−52916公報(請求項1) 特開2003−52918公報(請求項3)
Conventionally, it is the outline of a spinning machine using a medal (so-called slot machine), a spinning machine using a game ball (so-called pachinko slot machine), and a pachinko machine that is a kind of gaming machine. The front side of the front frame and the game area of the game board are provided with decorative members composed of a number of light emitters (light emitting elements) such as light emitting diodes. This decorative member is covered with a three-dimensional cover, or has a design that mimics a motif related to a pachinko machine. By providing the decorative member on the pachinko machine, the design of the pachinko machine is improved. You can improve your attention. At the same time, the decoration member is turned on (flashing) or turned off to perform a game effect (light emission effect) based on the light emission decoration, so that the player's vision is noticed and the player's interest is enhanced. Can be improved. Specifically, the lighting of the decoration lamp is controlled with a plurality of levels of brightness (brightness and luminance), and the brightness of the gaming machine (see Patent Document 1) that performs the lighting effect is gradually changed to fade. A gaming machine that performs so-called gradation control such as in and fade-out has been proposed (see Patent Document 2).
JP 2003-52916 A (Claim 1) JP 2003-52918 A (Claim 3)

ところで、特許文献1のパチンコ機の発光制御では、次の割込発生までの点灯時間の長さを指定することにより、明度を設定している。しかし、点灯時間の長さを複数段階に指定する発光制御は、その段階毎に予め点灯時間をデータとして記憶させておき、これを随時読み出すことによって指定している。そのため、明度の段階を多くすればするほど制御プログラムのデータ容量が多くなり、当該制御プログラムを記憶するROMの記憶容量を圧迫することとなっていた。   By the way, in the light emission control of the pachinko machine of Patent Document 1, the lightness is set by specifying the length of the lighting time until the next interrupt occurrence. However, in the light emission control for designating the length of the lighting time in a plurality of stages, the lighting time is stored in advance as data for each stage, and is designated by reading out the data as needed. Therefore, as the brightness level is increased, the data capacity of the control program is increased, and the storage capacity of the ROM storing the control program is pressed.

また、特許文献2に記載のパチンコ機の階調制御も同様に、点灯時間の長さを段階的に切り替えることによってその明るさを変化させている。しかしながら、点灯時間の長さを段階的に切り替える制御を行う場合、その段階毎に点灯時間を細かく指定し、記憶させなければならなかった。このため、段階が多くなればなるほど制御に関するプログラムが複雑かつ長くなっていた。従って、制御プログラムの作成時間が多く必要となり、当該制御プログラムを記憶するROMの記憶容量を圧迫するという問題があった。   Similarly, in the gradation control of the pachinko machine described in Patent Document 2, the brightness is changed by switching the length of the lighting time stepwise. However, when performing control to switch the length of the lighting time step by step, the lighting time has to be specified and stored in each step. For this reason, as the number of stages increases, the control program becomes complicated and long. Therefore, it takes a lot of time to create the control program, and there is a problem that the storage capacity of the ROM storing the control program is reduced.

この発明は、このような従来技術に存在する問題点に着目してなされたものであり、その目的は、データ容量を少なくすると共に、発光素子の明度を変化させる階調制御を行うことができる遊技機を提供することにある。   The present invention has been made paying attention to such problems existing in the prior art, and an object of the present invention is to perform gradation control that reduces the data capacity and changes the brightness of the light emitting element. It is to provide a gaming machine.

上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、複数の明度段階にて発光することにより発光演出を行う発光素子と、当該発光素子の発光制御を実行する発光制御手段とを備える遊技機において、発光素子の明度段階を決定するために利用される複数種類の基本値データを記憶する記憶手段を備え、前記発光制御手段は、前記記憶手段に記憶された基本値データに基づき、前記発光素子の明度段階を算出して設定する第1処理を実行すると共に、前記第1処理にて設定された前記明度段階に応じて点灯時間及び消灯時間を設定する第2処理を実行するように構成され、前記記憶手段に記憶される前記基本値データには、少なくとも発光制御を開始した時における発光素子の明度段階である初期明度段階と、発光制御を終了するときにおける発光素子の最後の明度段階である終期明度段階と、明度段階を変化させる更新周期と、次の明度段階に変化させる際における明度段階の差分を示す単位増減値と、が含まれ、前記基本値データに含まれる初期明度段階と終期明度段階の間には、少なくとも複数段階の差が存在し、前記発光制御手段は、所定の周期毎に前記第1処理を実行するように構成されており、第1処理を実行する場合には、前記記憶手段に記憶された基本値データに基づき、当該第1処理において初期明度段階から終期明度段階に至るまで、更新周期毎に段階的に単位増減値ずつ明度段階を変化させるように明度段階を算出して設定し、前記第2処理を実行する場合には、前記第1処理により特定された明度段階に予め決められた係数を乗算することにより発光素子の点灯時間を算出すると共に、決定した点灯時間と前記第1処理により特定された明度段階に対応する消灯時間の合計時間が常に予め決められた所定期間となるように、当該所定期間から、明度段階に応じて決定された点灯時間を減算した値を消灯時間として算出して設定することを要旨とする。 In order to achieve the above object, the invention described in claim 1 includes a light emitting element that produces a light emission effect by emitting light at a plurality of brightness levels, and a light emission control unit that performs light emission control of the light emitting element. In the gaming machine, comprising a storage means for storing a plurality of types of basic value data used for determining the lightness level of the light emitting element, the light emission control means based on the basic value data stored in the storage means, A first process for calculating and setting the lightness level of the light emitting element is executed, and a second process for setting a lighting time and a light-off time according to the lightness level set in the first process is executed. The basic value data stored in the storage means includes at least an initial brightness level, which is a brightness level of the light emitting element when the light emission control is started, and when the light emission control is terminated. A final lightness stage that is the last lightness level of the light emitting element, an update period that changes the lightness stage, and a unit increase / decrease value that indicates a difference between the lightness stages when changing to the next lightness stage, There is a difference of at least a plurality of levels between the initial brightness level and the final brightness level included in the value data, and the light emission control unit is configured to execute the first process at predetermined intervals. When executing the first process, based on the basic value data stored in the storage means, the unit increase / decrease value is stepwise for each update cycle from the initial brightness stage to the final brightness stage in the first process. When the lightness level is calculated and set so as to change the lightness level one by one and the second process is executed, the lightness level specified by the first process is multiplied by a predetermined coefficient to emit light. Elementary From the predetermined period so that the total time of the determined lighting time and the turn-off time corresponding to the lightness stage specified by the first process is always a predetermined period. The gist is to calculate and set a value obtained by subtracting the lighting time determined according to the stage as the light-off time .

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、遊技球の入賞検知を実行する入賞検知手段と、前記入賞検知手段による遊技球の入賞検知を契機に複数種類の図柄を変動表示する図柄変動ゲームを実行する演出実行手段と、前記図柄変動ゲームにて大当り表示結果が表示された場合に大当り遊技を付与する大当り遊技付与手段と、前記図柄変動ゲームの開始時に図柄変動ゲームが大当りとなるか否かを判定する大当り判定手段と、前記大当り判定手段の判定結果に基づき、図柄変動ゲームの演出時間を特定する変動パターンを複数種類の中から決定する変動パターン決定手段と、を備え、前記変動パターンには、それぞれ予め定められた発光演出期間中における発光素子の発光態様を示すブロックデータが参照順に対応付けられており、前記変動パターンに対応付けられたブロックデータは、参照順に参照されることにより、ブロックデータの発光演出期間の合計時間が、対応付けられる変動パターンにより特定される演出時間と一致するように構成されており、前記ブロックデータには、1又は複数の基本値データが対応付けられているとともに、基本値データの参照順が設定されており、前記ブロックデータに対応付けられた基本値データは、対応付けられたブロックデータに設定された参照順に参照されることにより、基本値データにより特定される明度段階の変化が開始してから終了するまでの発光制御期間の合計時間が、対応付けられるブロックデータの発光演出期間以下の長さに設定されており、前記発光制御手段は、前記第1処理を実行する場合、前記変動パターン決定手段が決定した変動パターンにより特定される演出時間が終了するまで、前記変動パターンに対応付けられたブロックデータ及び当該変動パターンにより特定された参照順に基づき、参照するブロックデータを特定すると共に、特定したブロックデータにより特定される発光演出期間が終了するまで、特定したブロックデータに対応付けられた基本値データ及び当該ブロックデータにより特定された参照順に基づき、参照する基本値データを特定し、特定した基本値データに基づき、明度段階を変化させるように構成されており、前記基本値データの更新周期は、基本値データ毎に設定可能に構成されていることを要旨とする。 The invention according to claim 2 is the invention according to claim 1 , wherein a plurality of types of symbols are fluctuated when a winning detection means for executing a winning detection of a gaming ball and a winning detection of the gaming ball by the winning detection means are triggered. An effect executing means for executing a symbol variation game to be displayed, a jackpot game granting means for granting a jackpot game when a jackpot display result is displayed in the symbol variation game, and a symbol variation game at the start of the symbol variation game A jackpot determining means for determining whether or not to win, and a variation pattern determining means for determining, from a plurality of types, a variation pattern for specifying the effect time of the symbol variation game based on the determination result of the jackpot determining means. The variation pattern is associated with block data indicating a light emission mode of the light emitting element in a predetermined light emission effect period in the order of reference. Thus, the block data associated with the variation pattern is referred to in the order of reference so that the total time of the light emission effect period of the block data matches the effect time specified by the associated variation pattern. The block data is associated with one or more basic value data, and the reference order of the basic value data is set. The basic value data associated with the block data is: By referring to the reference order set in the associated block data, the total time of the light emission control period from the start to the end of the change in the lightness level specified by the basic value data is associated with the block. The data is set to a length equal to or less than the light emission effect period, and the light emission control means performs the first process when executing the first process. Until the production time specified by the variation pattern determined by the pattern determining means ends, the block data associated with the variation pattern and the block data to be referenced are identified based on the reference order identified by the variation pattern, and Until the light emission effect period specified by the specified block data ends, the basic value data to be referred to is specified and specified based on the basic value data associated with the specified block data and the reference order specified by the block data. Based on the basic value data, the brightness level is changed, and the update cycle of the basic value data can be set for each basic value data .

請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の発明において、前記発光制御手段は、参照するブロックデータとして特定した前記ブロックデータに対応付けられた基本値データの発光制御期間の合計時間が、対応付けられたブロックデータの発光演出期間よりも短い場合、前記ブロックデータの発光演出期間が終了するまで、前記ブロックデータに対応付けられた基本値データを参照順に従って最初から繰り返し参照して、明度段階を変化させるように明度段階を算出して設定することを要旨とする。 According to a third aspect of the present invention, in the second aspect of the present invention, the light emission control means includes a total time of a light emission control period of basic value data associated with the block data specified as the block data to be referred to. In the case where the light emission effect period of the associated block data is shorter, the basic value data associated with the block data is repeatedly referred from the beginning according to the reference order until the light emission effect period of the block data ends, The gist is to calculate and set the lightness level so as to change the lightness level .

本発明によれば、データ容量を少なくすると共に、発光素子の明度を変化させる階調制御を行うことができる。   According to the present invention, it is possible to perform gradation control that reduces the data capacity and changes the brightness of the light emitting element.

以下、本発明をその一種であるパチンコ遊技機(以下、「パチンコ機」と示す)に具体化した一実施形態を図1〜図21に基づき説明する。
図1には、パチンコ機10の機表側が略示されており、機体の外郭をなす外枠11の開口前面側には、各種の遊技用構成部材をセットする縦長方形の中枠12が開閉及び着脱自在に組み付けられている。また、中枠12の前面側には、機内部に配置された遊技盤13を透視保護するためのガラス枠を備えた前枠14と上球皿15が共に横開き状態で開閉可能に組み付けられている。また、外枠11の下部には、各種音声(効果音)を出力し、音声出力に基づく音声演出を行うスピーカ17が設けられている。中枠12の下部には、下球皿18及び発射装置19が装着されている。
Hereinafter, an embodiment in which the present invention is embodied in a pachinko gaming machine (hereinafter, referred to as a “pachinko machine”) that is a type of the present invention will be described with reference to FIGS.
In FIG. 1, the front side of the pachinko machine 10 is schematically shown, and a vertical rectangular middle frame 12 for setting various game components is opened and closed on the front side of the opening of the outer frame 11 that forms the outline of the machine body. And is detachably assembled. Further, on the front side of the middle frame 12, a front frame 14 and a top ball tray 15 each having a glass frame for protecting the game board 13 disposed inside the machine in a see-through manner are assembled so as to be openable and closable in a laterally open state. ing. In addition, a speaker 17 that outputs various sounds (sound effects) and performs sound effects based on the sound output is provided below the outer frame 11. A lower ball tray 18 and a launching device 19 are attached to the lower part of the middle frame 12.

遊技盤13の遊技領域13aの略中央には、各種の飾りが施された表示用の飾り部材Dを備え、該飾り部材Dの窓口DWには液晶ディスプレイ型の可変表示器Hを備えた表示装置20が配設されている。   A display decoration member D with various decorations is provided in the approximate center of the game area 13a of the game board 13, and a display provided with a liquid crystal display type variable display H at the window DW of the decoration member D. A device 20 is provided.

表示用の飾り部材Dは、光を通すような半透明な材質により構成されている。図2において、可変表示器Hの左側には、注連縄を模した表示用の飾り部材Dとしての綱装飾部D1が配置されている。また、可変表示器Hの上側には、千両箱を模した表示用の飾り部材Dとしての千両箱装飾部D2が配置されている。また、可変表示器Hの右側には、提灯を模した表示用の飾り部材Dとしての提灯装飾部D3が配置されている。さらに、表示装置20の外周(千両箱装飾部D2及び提灯装飾部D3よりも外側)には、雲を模した表示用の飾り部材Dとしての雲装飾部D4が配置されている。   The display decorative member D is made of a translucent material that transmits light. In FIG. 2, on the left side of the variable display H, a rope decoration portion D1 is arranged as a display decorative member D simulating a longline. Also, on the upper side of the variable display H, a thousand box decoration part D2 as a display decorative member D imitating a thousand box is arranged. Further, on the right side of the variable display H, a lantern decoration portion D3 is arranged as a display decoration member D imitating a lantern. Further, a cloud decoration portion D4 as a display decoration member D imitating a cloud is arranged on the outer periphery of the display device 20 (outside the thousand-thousand box decoration portion D2 and the lantern decoration portion D3).

可変表示器Hでは、変動画像(又は画像表示)に基づく遊技演出(表示演出)が行われるようになっている。そして、可変表示器Hでは、複数種類の図柄を複数列で変動させて表示する図柄組み合わせゲーム(図柄変動ゲーム)が行われるようになっている。本実施形態では、図柄組み合わせゲームで3列の図柄による組み合わせを導出し、該組み合わせを形成する各列の図柄の種類を1〜8の8種類としている。   In the variable display H, a game effect (display effect) based on a varying image (or image display) is performed. In the variable display H, a symbol combination game (symbol variation game) is displayed in which a plurality of types of symbols are varied and displayed in a plurality of columns. In the present embodiment, combinations of three columns of symbols are derived in the symbol combination game, and the types of symbols of each column forming the combination are eight types of 1-8.

そして、遊技者は、図柄組み合わせゲームにおいて最終的に表示された図柄組み合わせから大当り又ははずれを認識できる。可変表示器Hに表示された全列の図柄が同一種類の場合には、その図柄組み合わせ([222][777]など)から大当りを認識できる。この大当りを認識できる図柄組み合わせが大当りの図柄組み合わせとなる。大当りの図柄組み合わせが表示されると、遊技者には、大当り遊技状態が付与される。一方、可変表示器Hに表示された全列の図柄が異なる種類の場合、又は1列の図柄が他の2列の図柄と異なる種類の場合には、その図柄組み合わせ([123][122][767]など)からはずれを認識できる。このはずれを認識できる図柄組み合わせがはずれの図柄組み合わせとなる。また、本実施形態のパチンコ機10では、図柄組み合わせゲームが開始すると(各列の図柄が変動を開始すると)、遊技者側から見て左列(左図柄)→右列(右図柄)→中列(中図柄)の順に図柄が表示されるようになっている。そして、表示された左図柄と右図柄が同一種類の図柄の場合には、その図柄組み合わせ([1↓1]など、「↓」は変動中を示す)からリーチを認識できる。このリーチを認識できる図柄組み合わせがリーチの図柄組み合わせとなる。   Then, the player can recognize a big hit or loss from the symbol combination finally displayed in the symbol combination game. When the symbols of all the columns displayed on the variable display H are of the same type, the big hit can be recognized from the symbol combination ([222] [777], etc.). The symbol combination that can recognize the jackpot is a jackpot symbol combination. When the jackpot symbol combination is displayed, the player is given a jackpot gaming state. On the other hand, when the symbols of all the columns displayed on the variable display H are of different types, or when the symbols of one column are different from the symbols of the other two columns, the symbol combination ([123] [122] [767] etc.) can be recognized. A symbol combination that can recognize this deviation is a symbol combination that is out of sync. Further, in the pachinko machine 10 of the present embodiment, when the symbol combination game starts (when the symbols in each column start to change), the left column (left symbol) → the right column (right symbol) → middle as viewed from the player side The symbols are displayed in the order of columns (middle symbols). When the displayed left symbol and right symbol are of the same type, the reach can be recognized from the symbol combination ([↓] indicates that the symbol is changing, such as [1 ↓ 1]). The symbol combination that can recognize this reach is the symbol combination of the reach.

また、表示装置20の下方には、図示しないアクチュエータ(ソレノイド、モータなど)の作動により開閉動作を行う開閉羽根21を備えた始動入賞口22が配設されている。始動入賞口22の奥方には、入賞した遊技球を検知する始動口センサSE1(図3に示す)が設けられている。始動入賞口22は、遊技球の入賞検知を契機に、図柄組み合わせゲームの始動条件を付与し得る。また、始動入賞口22の下方には、図示しないアクチュエータ(ソレノイド、モータなど)の作動により開閉動作を行う大入賞口扉23を備えた大入賞口24が配設されている。そして、大当り遊技状態が付与されると、大入賞口扉23の開動作によって大入賞口24が開放されて遊技球が入賞可能となるため、遊技者は、多数の賞球が獲得できるチャンスを得ることができる。また、図1において始動入賞口22の左右両側には、雲を模した遊技盤13用の飾り部材Dとしての雲装飾部D5,D6が配置されている。   Further, below the display device 20, a start winning opening 22 including an opening / closing blade 21 that opens and closes by the operation of an actuator (solenoid, motor, etc.) (not shown) is disposed. Behind the start winning opening 22 is provided a start opening sensor SE1 (shown in FIG. 3) that detects a winning game ball. The start winning opening 22 can give a start condition for the symbol combination game in response to detection of winning of a game ball. Also, below the start winning port 22, a large winning port 24 having a large winning port door 23 that opens and closes by the operation of an actuator (solenoid, motor, etc.) (not shown) is disposed. When the big hit gaming state is given, the big winning opening 24 is opened by the opening operation of the big winning opening door 23 so that the game ball can be won, so that the player has a chance to acquire a large number of winning balls. Obtainable. In FIG. 1, cloud decoration portions D5 and D6 are arranged on the left and right sides of the start winning opening 22 as decoration members D for the game board 13 simulating clouds.

また、前枠14の前面側及び遊技盤13の遊技領域13aには、点灯(点滅)又は消灯し、発光装飾に基づく発光演出を行う装飾ランプ16が設けられている。詳しく説明すると、装飾ランプ16には、遊技盤13上に配設される遊技盤ランプ16aと、前枠14上に配設される枠ランプ16bがある。   In addition, on the front side of the front frame 14 and the game area 13 a of the game board 13, a decoration lamp 16 that is turned on (flashes) or turned off and performs a light emission effect based on the light emission decoration is provided. More specifically, the decorative lamp 16 includes a game board lamp 16 a disposed on the game board 13 and a frame lamp 16 b disposed on the front frame 14.

まず、遊技盤ランプ16aについて説明する。遊技盤ランプ16aは、複数の発光素子(本実施形態では、発光ダイオード)により構成されている。発光ダイオードは、電圧が印可される時間によって発光の明度(輝度)が変更するようになっている。この遊技盤ランプ16aは、図4に示すような複数のランプ回路基板25上にそれぞれ配置され、その上に飾り部材Dが覆われるようになっている。   First, the game board lamp 16a will be described. The game board lamp 16a is composed of a plurality of light emitting elements (in this embodiment, light emitting diodes). In the light emitting diode, the lightness (luminance) of light emission is changed according to the time when the voltage is applied. The game board lamps 16a are respectively arranged on a plurality of lamp circuit boards 25 as shown in FIG. 4, and a decorative member D is covered thereon.

具体的に説明すると、図4に示すように、表示装置20には、可変表示器Hの左側に縦長のランプ回路基板25aが配置される。このランプ回路基板25aには、綱ランプ1a,1c,2a,2c,3a,3c,4a,4c,4bが配置されている。そして、当該綱ランプ1a,1c,2a,2c,3a,3c,4a,4c,4bは、綱装飾部D1に覆われている。従って、綱ランプ1a,1c,2a,2c,3a,3c,4a,4c,4bが発光すると、綱装飾部D1が発光しているように見える。なお、綱ランプ1a,2a,3a,4a,4bは、赤色発光するようになっており、綱ランプ1c,2c,3c,4cは、白色発光するようになっている。この綱ランプ1a,1c,2a,2c,3a,3c,4a,4c,4bは、ON及びOFFの2通り(つまり明度が2通り)で発光するようになっている。   More specifically, as shown in FIG. 4, a vertically long lamp circuit board 25 a is arranged on the left side of the variable display H in the display device 20. On the lamp circuit board 25a, ropes 1a, 1c, 2a, 2c, 3a, 3c, 4a, 4c and 4b are arranged. The ropes 1a, 1c, 2a, 2c, 3a, 3c, 4a, 4c and 4b are covered with a rope decoration D1. Therefore, when the leash lamps 1a, 1c, 2a, 2c, 3a, 3c, 4a, 4c, and 4b emit light, the leash decoration portion D1 appears to emit light. The ropes 1a, 2a, 3a, 4a and 4b emit red light, and the ropes 1c, 2c, 3c and 4c emit white light. The ropes 1a, 1c, 2a, 2c, 3a, 3c, 4a, 4c, and 4b emit light in two ways of ON and OFF (that is, two ways of brightness).

また、表示装置20には、可変表示器Hの左側であって、ランプ回路基板25aの右側には、縦長のランプ回路基板25bが配置される。ランプ回路基板25bには、綱右横ランプ1d,2d,3d,4dが配置されている。当該綱右横ランプ1d,2d,3d,4dは、綱装飾部D1に覆われている。従って、綱右横ランプ1d,2d,3d,4dが発光すると、綱装飾部D1が発光しているように見える。この綱右横ランプ1d,2d,3d,4dは、赤色発光するようになっている。そして、綱右横ランプ1d,2d,3d,4dは、ON及びOFFの2通り(つまり明度が2通り)で発光するようになっている。   In the display device 20, a vertically long lamp circuit board 25b is arranged on the left side of the variable display H and on the right side of the lamp circuit board 25a. On the lamp circuit board 25b, the rope right side lamps 1d, 2d, 3d, and 4d are arranged. The rope right side lamps 1d, 2d, 3d, and 4d are covered with a rope decoration portion D1. Therefore, when the rope right side lamps 1d, 2d, 3d, and 4d emit light, the rope decoration portion D1 appears to emit light. The rope right lateral lamps 1d, 2d, 3d, and 4d emit red light. The rope right side lamps 1d, 2d, 3d, and 4d emit light in two ways, that is, ON and OFF (that is, the lightness is two).

また、図4に示すように、表示装置20には、可変表示器Hの上側に横長のランプ回路基板25cが配設される。このランプ回路基板25cには、千両箱下ランプ1p,2p,3p,4pが横に配列されて設置されている。千両箱下ランプ1p,2p,3p,4pは、千両箱装飾部D2により覆われている。従って、千両箱下ランプ1p,2p,3p,4pが発光すると、千両箱装飾部D2が発光しているように見える。   As shown in FIG. 4, the display device 20 is provided with a horizontally long lamp circuit board 25 c above the variable display H. On the lamp circuit board 25c, thousand-car box lower lamps 1p, 2p, 3p, 4p are horizontally arranged. The thousand box lower lamps 1p, 2p, 3p, 4p are covered with a thousand box decoration D2. Therefore, when the thousand-car box lower lamps 1p, 2p, 3p, and 4p emit light, the thousand-car box decoration portion D2 appears to emit light.

また、表示装置20には、可変表示器Hの上側であってランプ回路基板25cの上側に、横長のランプ回路基板25dが配設される。このランプ回路基板25dには、千両箱上ランプ1o,2o,3o,4oが横に配列されて設置されている。当該千両箱上ランプ1o,2o,3o,4oは、千両箱装飾部D2により覆われている。従って、千両箱上ランプ1o,2o,3o,4oが発光すると、千両箱装飾部D2が発光しているように見える。なお、千両箱上ランプ1o,2o,3o,4o及び千両箱下ランプ1p,2p,3p,4pは、白色発光するようになっている。この千両箱上ランプ1o,2o,3o,4o及び千両箱下ランプ1p,2p,3p,4pは、ON及びOFFの2通り(つまり明度が2通り)で発光するようになっている。   In the display device 20, a horizontally long lamp circuit board 25d is disposed above the variable display H and above the lamp circuit board 25c. On the lamp circuit board 25d, thousand-car box upper lamps 1o, 2o, 3o, 4o are arranged horizontally. The thousand-yen box upper lamps 1o, 2o, 3o, and 4o are covered with a thousand-yen box decoration portion D2. Accordingly, when the thousand-yen box upper lamps 1o, 2o, 3o, and 4o emit light, it appears that the thousand-yen box decoration portion D2 emits light. The thousand-car box upper lamps 1o, 2o, 3o, 4o and the thousand-car box lower lamps 1p, 2p, 3p, 4p emit white light. The thousand box upper lamps 1o, 2o, 3o, and 4o and the thousand box lower lamps 1p, 2p, 3p, and 4p emit light in two ways, that is, ON and OFF (that is, two brightness levels).

また、表示装置20には、可変表示器Hの上側であってランプ回路基板25dの上側に、さらに湾曲した横長のランプ回路基板25eが配設されている。このランプ回路基板25eには、外周上部ランプ1e,2e,3e,4eが横に配列されて設置されている。当該外周上部ランプ1e,2e,3e,4eは、雲装飾部D4により覆われている。より詳しくは、雲装飾部D4の上部の内部に外周上部ランプ1e,2e,3e,4eが収容されている。従って、外周上部ランプ1e,2e,3e,4eが発光すると、雲装飾部D4の上部が発光しているように見える。なお、外周上部ランプ1e,2e,3e,4eは、赤色発光するようになっている。この外周上部ランプ1e,2e,3e,4eは、ON及びOFFの2通り(つまり明度が2通り)で発光するようになっている。   Further, the display device 20 is provided with a horizontally long lamp circuit board 25e that is further curved above the variable display H and above the lamp circuit board 25d. On the lamp circuit board 25e, outer peripheral upper lamps 1e, 2e, 3e, and 4e are horizontally arranged. The outer peripheral upper lamps 1e, 2e, 3e, 4e are covered with a cloud decoration portion D4. More specifically, outer peripheral upper lamps 1e, 2e, 3e, and 4e are accommodated inside the cloud decoration portion D4. Therefore, when the outer peripheral upper lamps 1e, 2e, 3e, and 4e emit light, the upper part of the cloud decoration portion D4 appears to emit light. The outer peripheral upper lamps 1e, 2e, 3e, and 4e emit red light. The outer peripheral upper lamps 1e, 2e, 3e, 4e emit light in two ways of ON and OFF (that is, two ways of brightness).

また、表示装置20には、可変表示器Hの右側に略三角形状のランプ回路基板25fが配設されている。このランプ回路基板25fには、右部内周ランプ1l,1m,2l,3l,2m,4l,3m,1n,2n,4m,3n,4nが複数列に配列されて設置されている。当該右部内周ランプ1l,1m,2l,3l,2m,4l,3m,1n,2n,4m,3n,4nは、雲装飾部D4により略覆われている。より詳しくは、雲装飾部D4の右側の内部に右部内周ランプ1l,1m,2l,3l,2m,4l,3m,1n,2n,4m,3n,4nが収容されている。従って、右部内周ランプ1l,1m,2l,3l,2m,4l,3m,1n,2n,4m,3n,4nが発光すると、雲装飾部D4の右側が発光しているように見える。なお、右部内周ランプ1m,2m,3m,4m,は、赤色発光するようになっており、右部内周ランプ1l,2l,3l,4lは、緑色発光するようになっており、右部内周ランプ1n,2n,3n,4nは、青色発光するようになっている。また、右部内周ランプ1l,1m,2l,3l,2m,4l,3m,1n,2n,4m,3n,4nは、ON及びOFFの2通り(つまり明度が2通り)で発光するようになっている。   In the display device 20, a substantially triangular lamp circuit board 25f is disposed on the right side of the variable display H. On the lamp circuit board 25f, right inner peripheral lamps 1l, 1m, 2l, 3l, 2m, 4l, 3m, 1n, 2n, 4m, 3n and 4n are arranged in a plurality of rows. The right inner peripheral lamps 1l, 1m, 2l, 3l, 2m, 4l, 3m, 1n, 2n, 4m, 3n, and 4n are substantially covered with a cloud decoration portion D4. More specifically, right inner peripheral lamps 11, 1 m, 2 l, 3 l, 2 m, 4 l, 3 m, 1 n, 2 n, 4 m, 3 n, 4 n are accommodated inside the cloud decoration portion D4. Accordingly, when the right inner peripheral lamps 1l, 1m, 2l, 3l, 2m, 4l, 3m, 1n, 2n, 4m, 3n, and 4n emit light, the right side of the cloud decoration portion D4 appears to emit light. The right inner lamps 1m, 2m, 3m, and 4m emit red light, and the right inner lamps 1l, 2l, 3l, and 4l emit green light, and the right inner lamp The lamps 1n, 2n, 3n, 4n emit blue light. Further, the right inner peripheral lamps 1l, 1m, 2l, 3l, 2m, 4l, 3m, 1n, 2n, 4m, 3n, and 4n emit light in two ways of ON and OFF (that is, two brightness levels). ing.

そして、このランプ回路基板25fの上であって、提灯装飾部D3の内部には、略提灯形状のランプ回路基板25gが配設される。すなわち、ランプ回路基板25gは、ランプ回路基板25fの上に重ねて配置されている。このランプ回路基板25gの上側には、提灯上部ランプ1g,2g,3g,4gが、その中央には提灯中部ランプ1i,1j,1k,2i,2j,2k,3i,3j,3k,4i,4j,4kが、その下側には、提灯下部ランプ1h,2h,3h,4hがそれぞれ配置されている。提灯上部ランプ1g,2g,3g,4g、提灯中部ランプ1i,1j,1k,2i,2j,2k,3i,3j,3k,4i,4j,4k、提灯下部ランプ1h,2h,3h,4hは、提灯装飾部D3により覆われている。従って、提灯上部ランプ1g,2g,3g,4g、提灯中部ランプ1i,1j,1k,2i,2j,2k,3i,3j,3k,4i,4j,4k、提灯下部ランプ1h,2h,3h,4hが発光すると、提灯装飾部D3が発光しているように見える。   A substantially lantern-shaped lamp circuit board 25g is disposed on the lamp circuit board 25f and inside the lantern decoration portion D3. In other words, the lamp circuit board 25g is disposed so as to overlap the lamp circuit board 25f. On the upper side of the lamp circuit board 25g, lantern upper lamps 1g, 2g, 3g, 4g are located, and in the center, lantern middle lamps 1i, 1j, 1k, 2i, 2j, 2k, 3i, 3j, 3k, 4i, 4j. , 4k, and lantern lower lamps 1h, 2h, 3h, and 4h are respectively disposed on the lower side thereof. Lantern upper lamps 1g, 2g, 3g, 4g, lantern middle lamps 1i, 1j, 1k, 2i, 2j, 2k, 3i, 3j, 3k, 4i, 4j, 4k, lantern lower lamps 1h, 2h, 3h, 4h Covered by the lantern decoration D3. Therefore, the lantern upper lamps 1g, 2g, 3g, 4g, the lantern middle lamps 1i, 1j, 1k, 2i, 2j, 2k, 3i, 3j, 3k, 4i, 4j, 4k, the lantern lower lamps 1h, 2h, 3h, 4h When light is emitted, the lantern decoration part D3 appears to emit light.

なお、提灯上部ランプ1g,2g,3g,4g、提灯中部ランプ1i,2i,3i,4iは、赤色発光するようになっている。また、提灯中部ランプ1j,2j,3j,4jは、緑色発光するようになっている。また、提灯中部ランプ1k,2k,3k,4k及び提灯下部ランプ1h,2h,3h,4hは、青色発光するようになっている。また、提灯上部ランプ1g,2g,3g,4g、提灯中部ランプ1i,1j,1k,2i,2j,2k,3i,3j,3k,4i,4j,4k、提灯下部ランプ1h,2h,3h,4hは、ON及びOFFの2通りで発光する(つまり明度が2通り)ようになっている。   The lantern upper lamps 1g, 2g, 3g, 4g and the lantern middle lamps 1i, 2i, 3i, 4i emit red light. The lantern middle lamps 1j, 2j, 3j, 4j emit green light. The lantern middle lamps 1k, 2k, 3k, and 4k and the lantern lower lamps 1h, 2h, 3h, and 4h emit blue light. Also, lantern upper lamps 1g, 2g, 3g, 4g, lantern middle lamps 1i, 1j, 1k, 2i, 2j, 2k, 3i, 3j, 3k, 4i, 4j, 4k, lantern lower lamps 1h, 2h, 3h, 4h Emits light in two ways, ON and OFF (that is, the lightness is two).

また、表示装置20には、可変表示器Hの右側であってランプ回路基板25fの更に右側に、湾曲した形状のランプ回路基板25hが配設されている。このランプ回路基板25hには、外周右部ランプ1f,2f,3f,4fが縦に配列されて設置されている。当該外周右部ランプ1f,2f,3f,4fは、雲装飾部D4により覆われている。より詳しくは、雲装飾部D4の外周の右側内部に外周右部ランプ1f,2f,3f,4fが収容されている。従って、外周右部ランプ1f,2f,3f,4fが発光すると、雲装飾部D4の右側が発光しているように見える。なお、外周右部ランプ1f,2f,3f,4fは、赤色発光するようになっている。この外周右部ランプ1f,2f,3f,4fは、ON及びOFFの2通り(つまり明度が2通り)で発光するようになっている。   In the display device 20, a curved lamp circuit board 25h is disposed on the right side of the variable display H and further on the right side of the lamp circuit board 25f. On the lamp circuit board 25h, outer peripheral right lamps 1f, 2f, 3f and 4f are vertically arranged. The outer peripheral right lamps 1f, 2f, 3f, 4f are covered with a cloud decoration portion D4. More specifically, the outer right lamps 1f, 2f, 3f, 4f are accommodated inside the right side of the outer periphery of the cloud decoration portion D4. Therefore, when the outer right lamps 1f, 2f, 3f, and 4f emit light, the right side of the cloud decoration portion D4 appears to emit light. The outer right lamps 1f, 2f, 3f, 4f emit red light. The outer right lamps 1f, 2f, 3f, and 4f emit light in two ways of ON and OFF (that is, the lightness is two).

そして、可変表示器Hの上側に配設されるランプ回路基板25c,25d,25eには、複数の上部階調ランプLMPaが配置されている。上部階調ランプLMPaは、横に複数列配列するように配置されている。より詳しくは、上部階調ランプLMPaは、ランプ回路基板25cにおいて千両箱下ランプ1p,2p,3p,4p、ランプ回路基板25dにおいて千両箱上ランプ1o,2o,3o,4o、ランプ回路基板25eにおいて外周上部ランプ1e,2e,3e,4eと近傍又は交互に配置されている。そして、上部階調ランプLMPaは、千両箱装飾部D2及び雲装飾部D4の上部により覆われている。なお、上部階調ランプLMPaは、段階的に発光する(本実施形態では128通りの明度で発光する)ようになっている。   A plurality of upper gradation lamps LMPa are arranged on the lamp circuit boards 25c, 25d, and 25e disposed on the upper side of the variable display H. The upper gradation lamps LMPa are arranged in a plurality of rows horizontally. More specifically, the upper gradation lamp LMPa is the outer peripheral upper portion of the thousand-box upper lamps 1o, 2o, 3o, and 4o in the lamp circuit board 25d, the upper lower lamps 1o, 2o, 3o, and 4o in the lamp circuit board 25d. The lamps 1e, 2e, 3e, 4e are arranged in the vicinity or alternately. The upper gradation lamp LMPa is covered with the upper parts of the thousand-thousand box decoration part D2 and the cloud decoration part D4. Note that the upper gradation lamp LMPa emits light in stages (in this embodiment, it emits light with 128 lightnesses).

また、可変表示器Hの右側に配設されるランプ回路基板25f,25hには、複数の右部階調ランプLMPbが配置されている。右部階調ランプLMPbは、縦に複数列配列するように配置されている。より詳しくは、右部階調ランプLMPbは、ランプ回路基板25fにおいて提灯上部ランプ1g〜4g、提灯中部ランプ1i,1j,1k,2i,2j,2k,3i,3j,3k,4i,4j,4k、提灯下部ランプ1h〜4h、ランプ回路基板25hにおいて外周右部ランプ1f〜4fと近傍又は交互に配置されている。そして、右部階調ランプLMPbは、雲装飾部D4の右部により覆われている。なお、右部階調ランプLMPbは、段階的に発光する(本実施形態では128通りの明度で発光する)ようになっている。   A plurality of right gradation lamps LMPb are disposed on the lamp circuit boards 25f and 25h disposed on the right side of the variable display H. The right gradation lamp LMPb is arranged in a plurality of rows in the vertical direction. More specifically, the right gradation lamp LMPb includes the lantern upper lamps 1g to 4g, the lantern middle lamps 1i, 1j, 1k, 2i, 2j, 2k, 3i, 3j, 3k, 4i, 4j, 4k on the lamp circuit board 25f. The lantern lower lamps 1h to 4h and the lamp circuit board 25h are arranged in the vicinity or alternately with the outer peripheral right lamps 1f to 4f. The right gradation lamp LMPb is covered with the right part of the cloud decoration part D4. The right gradation lamp LMPb emits light in stages (in this embodiment, it emits light with 128 lightnesses).

また、始動入賞口22の左側の遊技盤13には、図5(a)に示すような略直線形状のランプ回路基板25iが配設されている。このランプ回路基板25iには、複数の下部階調ランプLMPcが配置されている。そして、ランプ回路基板25iに配置された下部階調ランプLMPcは、雲装飾部D5により覆われている。また、始動入賞口22の右側の遊技盤13には、図5(b)に示すような略L時形状のランプ回路基板25jが配設されている。このランプ回路基板25jには、複数の下部階調ランプLMPcが配置されている。そして、ランプ回路基板25jに配置された下部階調ランプLMPcは、雲装飾部D6により覆われている。なお、下部階調ランプLMPcは、段階的に発光する(本実施形態では128通りの明度で発光する)ようになっている。   The game board 13 on the left side of the start winning opening 22 is provided with a substantially linear ramp circuit board 25i as shown in FIG. A plurality of lower gradation lamps LMPc are arranged on the lamp circuit board 25i. The lower gradation lamp LMPc disposed on the lamp circuit board 25i is covered with the cloud decoration portion D5. Further, on the game board 13 on the right side of the start winning opening 22, a ramp circuit board 25j having a substantially L shape as shown in FIG. 5B is arranged. A plurality of lower gradation lamps LMPc are arranged on the lamp circuit board 25j. The lower gradation lamp LMPc arranged on the lamp circuit board 25j is covered with a cloud decoration portion D6. Note that the lower gradation lamp LMPc emits light in stages (in this embodiment, it emits light with 128 lightnesses).

次に、枠ランプ16bについて説明する。枠ランプ16bは、複数の発光素子(本実施形態では、発光ダイオード又はルミナスランプ)により構成されている。発光ダイオードは、電圧が印可される時間によって発光の明度(輝度)が変更するようになっている。この枠ランプ16bは、遊技盤ランプ16aの場合と同様に、複数のランプ回路基板25上にそれぞれ配置され、その上に前枠14用の飾り部材Dが覆われるようになっている。前枠14用の飾り部材Dは、光を通すような半透明な材質により構成されている。   Next, the frame lamp 16b will be described. The frame lamp 16b includes a plurality of light emitting elements (in the present embodiment, light emitting diodes or luminous lamps). In the light emitting diode, the lightness (luminance) of light emission is changed according to the time when the voltage is applied. As in the case of the game board lamp 16a, the frame lamp 16b is arranged on each of the plurality of lamp circuit boards 25, and the decorative member D for the front frame 14 is covered thereon. The decorative member D for the front frame 14 is made of a translucent material that transmits light.

具体的に説明すると、前枠14の左側には、縦長のランプ回路基板(図示略)が配置される。図6に示すように、このランプ回路基板には、複数の枠左ランプ1sが縦に複数列をなすように配置されている。当該枠左ランプ1sは、前枠14の左側用の飾り部材D7に覆われている。従って、枠左ランプ1sが発光すると、前枠14の左側の飾り部材D7が発光しているように見える。なお、枠左ランプ1sは、白色発光するようになっている。この枠左ランプ1sは、ON及びOFFの2通り(つまり明度が2通り)で発光するようになっている。   More specifically, a vertically long lamp circuit board (not shown) is disposed on the left side of the front frame 14. As shown in FIG. 6, a plurality of frame left lamps 1s are arranged on the lamp circuit board so as to form a plurality of columns vertically. The frame left lamp 1s is covered with a decorative member D7 for the left side of the front frame 14. Accordingly, when the frame left lamp 1s emits light, the decorative member D7 on the left side of the front frame 14 appears to emit light. The frame left lamp 1s emits white light. The frame left lamp 1s emits light in two ways of ON and OFF (that is, two ways of brightness).

そして、枠左ランプ1sが配置されたランプ回路基板の上部(枠左ランプ1sよりも上側)には、左ルミナスランプST3が配置されている。当該左ルミナスランプST3も、前枠14の左側用の飾り部材D7に覆われている。従って、左ルミナスランプST3が発光すると、前枠14の左側の飾り部材D7の上部が発光しているように見える。なお、左ルミナスランプST3は、段階的に発光する(本実施形態では128通りの明度で発光する)ようになっている。   A left luminous lamp ST3 is disposed above the lamp circuit board on which the frame left lamp 1s is disposed (above the frame left lamp 1s). The left luminous lamp ST3 is also covered with a decorative member D7 for the left side of the front frame 14. Accordingly, when the left luminous lamp ST3 emits light, the upper part of the decorative member D7 on the left side of the front frame 14 appears to emit light. Note that the left luminous lamp ST3 emits light in stages (in this embodiment, it emits light with 128 lightnesses).

また、同様に、前枠14の右側には、縦長のランプ回路基板(図示略)が配置される。このランプ回路基板には、複数の枠右ランプ3tが縦に複数列をなすように配置されている。当該枠右ランプ3tは、前枠14の右側用の飾り部材D8に覆われている。従って、枠右ランプ3tが発光すると、前枠14の右側の飾り部材D8が発光しているように見える。なお、枠右ランプ3tは、白色発光するようになっている。また、この枠右ランプ3tは、ON及びOFFの2通り(つまり明度が2通り)で発光するようになっている。   Similarly, a vertically long lamp circuit board (not shown) is disposed on the right side of the front frame 14. On the lamp circuit board, a plurality of frame right lamps 3t are arranged in a plurality of rows vertically. The frame right lamp 3t is covered with a decorative member D8 for the right side of the front frame 14. Accordingly, when the frame right lamp 3t emits light, the right decorative member D8 of the front frame 14 appears to emit light. The frame right lamp 3t emits white light. Further, the frame right lamp 3t emits light in two ways of ON and OFF (that is, two ways of brightness).

そして、枠右ランプ3tが配置されたランプ回路基板の上部(枠右ランプ3tよりも上側)には、右ルミナスランプST5が配置されている。当該右ルミナスランプST5も、前枠14の右側用の飾り部材D8に覆われている。従って、右ルミナスランプST5が発光すると、前枠14の右側の飾り部材D8の上部が発光しているように見える。なお、右ルミナスランプST5は、段階的に発光する(本実施形態では128通りの明度で発光する)ようになっている。   A right luminous lamp ST5 is arranged above the lamp circuit board on which the frame right lamp 3t is arranged (above the frame right lamp 3t). The right luminous lamp ST5 is also covered with the decorative member D8 for the right side of the front frame 14. Accordingly, when the right luminous lamp ST5 emits light, the upper part of the decorative member D8 on the right side of the front frame 14 appears to emit light. Note that the right luminous lamp ST5 emits light in stages (in this embodiment, it emits light with 128 brightnesses).

また、前枠14の上部には、横長のランプ回路基板(図示略)が配置される。このランプ回路基板には、複数のトップランプST1,ST2,ST4,ST6,ST7が横一列に配置されている。当該トップランプST1,ST2,ST4,ST6,ST7は、前枠14上部の飾り部材D9の中央部分により覆われている。従って、トップランプST1,ST2,ST4,ST6,ST7が発光すると、前枠14上部の飾り部材D9の中央部分が発光しているように見える。なお、トップランプST1,ST2,ST4,ST6,ST7は、段階的に発光する(本実施形態では128通りの明度で発光する)ようになっている。   A horizontally long lamp circuit board (not shown) is disposed on the upper portion of the front frame 14. On the lamp circuit board, a plurality of top lamps ST1, ST2, ST4, ST6, ST7 are arranged in a horizontal row. The top lamps ST1, ST2, ST4, ST6, ST7 are covered with the central portion of the decorative member D9 on the upper part of the front frame 14. Therefore, when the top lamps ST1, ST2, ST4, ST6, ST7 emit light, it appears that the central portion of the decorative member D9 above the front frame 14 emits light. Note that the top lamps ST1, ST2, ST4, ST6, ST7 emit light in stages (in this embodiment, light is emitted with 128 different brightness levels).

また、前枠14の上部であって、前記トップランプST1,ST2,ST4,ST6,ST7の下側には、横一列に配列された複数のトップ下ランプ1qが配置されている。当該トップ下ランプ1qは、前枠14上部の飾り部材D9に覆われている。従って、トップ下ランプ1qが発光すると、前枠14上部の飾り部材D9が発光しているように見える。なお、トップ下ランプ1qは、白色発光するようになっている。また、このトップ下ランプ1qは、ON及びOFFの2通り(つまり明度が2通り)で発光するようになっている。   A plurality of top lower lamps 1q arranged in a horizontal row are arranged above the front frame 14 and below the top lamps ST1, ST2, ST4, ST6, ST7. The top lower lamp 1q is covered with a decorative member D9 at the top of the front frame 14. Accordingly, when the top lower lamp 1q emits light, it appears that the decorative member D9 at the upper part of the front frame 14 emits light. The top lower lamp 1q emits white light. The top lower lamp 1q emits light in two ways of ON and OFF (that is, the lightness is two).

また、上球皿15の前面側には、横長のランプ回路基板(図示略)が配置される。そして、このランプ回路基板には、複数列の上皿ランプ1v,1w,1xが横に配列されている。なお、上皿ランプ1v,1w,1xは、白色発光するようになっている。また、この上皿ランプ1v,1w,1xは、ON及びOFFの2通り(つまり明度が2通り)で発光するようになっている。   A horizontally long lamp circuit board (not shown) is disposed on the front side of the upper ball tray 15. On this lamp circuit board, a plurality of rows of upper plate lamps 1v, 1w, 1x are arranged horizontally. The upper plate lamps 1v, 1w, 1x emit white light. Further, the upper plate lamps 1v, 1w, 1x emit light in two ways of ON and OFF (that is, the lightness is two).

次に、パチンコ機10の制御構成を図3に基づき説明する。
パチンコ機10の機裏側には、遊技場の電源(例えば、AC24V)を、パチンコ機10を構成する各種構成部材に供給する電源基板26が装着されている。また、パチンコ機10の機裏側には、パチンコ機10全体を制御する主制御基板30が装着されている。主制御基板30は、パチンコ機10全体を制御するための各種処理を実行し、該処理結果に応じて遊技を制御するための各種の制御信号(制御コマンド)を演算処理し、該制御信号(制御コマンド)を出力する。また、機裏側には、統括制御基板31と、表示制御基板32と、ランプ制御基板33と、音声制御基板34が装着されている。統括制御基板31は、主制御基板30が出力した制御信号(制御コマンド)に基づき、表示制御基板32、ランプ制御基板33及び音声制御基板34を統括的に制御する。表示制御基板32は、統括制御基板31が出力した制御信号(制御コマンド)に基づき、可変表示器Hの表示態様(図柄、背景、文字などの表示画像など)を制御する。ランプ制御基板33は、統括制御基板31が出力した制御信号(制御コマンド)に基づき、装飾ランプ16の発光態様(点灯(点滅)/消灯のタイミングなど)を制御する。また、音声制御基板34は、統括制御基板31が出力した制御信号(制御コマンド)に基づき、スピーカ17の音声出力態様(音声出力のタイミングなど)を制御する。
Next, the control configuration of the pachinko machine 10 will be described with reference to FIG.
On the back side of the pachinko machine 10, a power supply board 26 that supplies a power source (for example, AC 24 V) of the game hall to various components constituting the pachinko machine 10 is mounted. A main control board 30 that controls the entire pachinko machine 10 is mounted on the back side of the pachinko machine 10. The main control board 30 executes various processes for controlling the entire pachinko machine 10, performs arithmetic processing on various control signals (control commands) for controlling the game according to the processing results, and outputs the control signals ( Control command). In addition, an overall control board 31, a display control board 32, a lamp control board 33, and a sound control board 34 are mounted on the rear side of the machine. The overall control board 31 comprehensively controls the display control board 32, the lamp control board 33, and the sound control board 34 based on the control signal (control command) output from the main control board 30. The display control board 32 controls the display mode (display images of symbols, backgrounds, characters, etc.) of the variable display H based on the control signal (control command) output from the overall control board 31. The lamp control board 33 controls the light emission mode (lighting (flashing) / lighting off timing, etc.) of the decorative lamp 16 based on the control signal (control command) output from the overall control board 31. The sound control board 34 controls the sound output mode (sound output timing, etc.) of the speaker 17 based on the control signal (control command) output from the overall control board 31.

以下、電源基板26、主制御基板30、統括制御基板31及び表示制御基板32の具体的な構成を説明する。
電源基板26には、遊技場の電源をパチンコ機10への供給電圧として電源電圧V0(例えば、DC30V)に変換処理する電源回路27が設けられている。電源回路27には、各制御基板30〜34が接続されている。そして、電源回路27は、変換処理された後の電源電圧V0を各制御基板30〜34に対応する供給すべき所定の電源電圧V1〜V5にさらに変換処理し、変換後の電源電圧V1〜V5を各制御基板30〜34に供給するようになっている。
Hereinafter, specific configurations of the power supply board 26, the main control board 30, the overall control board 31, and the display control board 32 will be described.
The power supply board 26 is provided with a power supply circuit 27 that converts the power supply of the game hall into a power supply voltage V0 (for example, DC30V) as a supply voltage to the pachinko machine 10. The control boards 30 to 34 are connected to the power supply circuit 27. The power supply circuit 27 further converts the converted power supply voltage V0 into predetermined power supply voltages V1 to V5 to be supplied corresponding to the control boards 30 to 34, and the converted power supply voltages V1 to V5. Is supplied to each control board 30-34.

次に、主制御基板30について説明する。図3に示すように主制御基板30には、メインCPU30aと、ROM30bと、RAM30cとが設けられている。メインCPU30aは、所定の周期毎に実行される処理において各種乱数の値を更新している。ROM30bには、パチンコ機10を制御するためのメイン制御プログラムや複数種類の変動パターンが記憶されている。RAM30cには、パチンコ機10の動作中に適宜書き換えられる各種情報(乱数の値など)が記憶(設定)されるようになっている。   Next, the main control board 30 will be described. As shown in FIG. 3, the main control board 30 is provided with a main CPU 30a, a ROM 30b, and a RAM 30c. The main CPU 30a updates the values of various random numbers in processing executed at predetermined intervals. The ROM 30b stores a main control program for controlling the pachinko machine 10 and a plurality of types of variation patterns. The RAM 30c stores (sets) various information (random number values and the like) that are appropriately rewritten during the operation of the pachinko machine 10.

変動パターンは、図柄が変動を開始(図柄組み合わせゲームの開始)してから全列の図柄が表示(図柄組み合わせゲームの終了)される迄の間の遊技演出(表示演出、発光演出、音声演出)のベースとなるパターンを示すものであり、少なくとも遊技演出の演出時間を決定するものである。また、複数種類の変動パターンは、大当り演出用の変動パターンと、はずれリーチ演出用の変動パターンと、はずれ演出用の変動パターンとに分類されている。   The variation pattern is a game effect (display effect, light effect, sound effect) from when the symbol starts to change (start of the symbol combination game) to when all the symbols are displayed (the symbol combination game ends). The pattern used as the base of this is shown, and the production time of the game effect is determined at least. Further, the plurality of types of variation patterns are classified into a variation pattern for a big hit effect, a variation pattern for a loss reach effect, and a variation pattern for a loss effect.

大当り演出は、図柄組み合わせゲームが、リーチ演出を経て、最終的に大当りの図柄組み合わせを表示するように展開される演出である。はずれリーチ演出は、図柄組み合わせゲームが、リーチ演出を経て、最終的にはずれの図柄組み合わせを表示するように展開される演出である。はずれ演出は、図柄組み合わせゲームが、リーチ演出を経ることなく、最終的にはずれの図柄組み合わせを表示するように展開される演出である。リーチ演出は、リーチの図柄組み合わせが表示されてから(本実施形態においては、一旦表示された左図柄と同一種類の右図柄が一旦表示されてから)、大当りの図柄組み合わせ又ははずれの図柄組み合わせが停止されるまでの間に行われる演出である。   The jackpot effect is an effect that the symbol combination game is developed so as to finally display the symbol combination of the jackpot through the reach effect. The outlier reach effect is an effect in which the symbol combination game is developed so as to finally display the symbol combination that has gone through the reach effect. The outlier effect is an effect that the symbol combination game is developed so as to finally display the symbol combination that is out of reach without undergoing the reach effect. In the reach production, after the reach symbol combination is displayed (in this embodiment, the right symbol of the same type as the left symbol once displayed is displayed once), the jackpot symbol combination or the off symbol combination is displayed. It is an effect performed until it is stopped.

そして、メインCPU30aは、メイン制御プログラムに基づき、大当り判定、最終的に表示させる最終停止図柄の決定、及び変動パターンの決定などの各種処理を実行するようになっている。例えば、メインCPU30aは、図柄組み合わせゲームの開始時に大当り判定を実行する。大当り判定の判定結果が肯定の場合(大当りの場合)、メインCPU30aは、全列が同一種類となるように最終停止図柄を決定すると共に、大当り演出用の変動パターンの中から変動パターンを決定する。   The main CPU 30a executes various processes such as jackpot determination, final stop symbol determination to be finally displayed, and variation pattern determination based on the main control program. For example, the main CPU 30a executes a big hit determination at the start of the symbol combination game. When the determination result of the big hit determination is affirmative (in the case of a big hit), the main CPU 30a determines the final stop symbols so that all the columns are of the same type, and also determines the variation pattern from among the variation patterns for the big hit effect. .

一方、大当り判定の判定結果が否定の場合(はずれの場合)、メインCPU30aは、リーチ判定を実行する。リーチ判定の判定結果が肯定の場合(リーチ演出を実行させる場合)、メインCPU30aは、左右列の図柄を同一種類とすると共に中列の図柄が左右列の図柄と同一種類とならないように最終停止図柄を決定する。それと共に、メインCPU30aは、はずれリーチ演出用の変動パターンの中から変動パターンを決定する。一方、リーチ判定の判定結果が否定の場合(リーチ演出を実行させない場合)、メインCPU30aは、左右列の図柄が同一種類とならないように最終停止図柄を決定する。それと共に、メインCPU30aは、はずれ演出用の変動パターンの中から変動パターンを決定する。   On the other hand, when the determination result of the big hit determination is negative (in the case of loss), the main CPU 30a executes reach determination. When the determination result of reach determination is affirmative (when the reach effect is executed), the main CPU 30a finally stops so that the symbols in the left and right columns are the same type and the symbols in the middle row are not the same type as the symbols in the left and right columns. Determine the design. At the same time, the main CPU 30a determines a variation pattern from the variation patterns for the outlier reach effect. On the other hand, when the determination result of the reach determination is negative (when the reach effect is not executed), the main CPU 30a determines the final stop symbol so that the symbols on the left and right columns are not the same type. At the same time, the main CPU 30a determines a variation pattern from the variation patterns for the offending effect.

変動パターン及び最終停止図柄を決定したメインCPU30aは、統括制御基板31(統括CPU31a)に対し、所定の制御コマンドを所定のタイミングで出力する。具体的に言えば、メインCPU30aは、変動パターンを指定すると共に図柄変動の開始を指示する変動パターン指定コマンドを最初に出力する。次に、メインCPU30aは、各列毎の最終停止図柄を指定するための図柄指定コマンドを出力する。その後に、メインCPU30aは、前記指定した変動パターンに定められている変動時間に基づいて変動停止を指示し、図柄組み合わせゲームを終了するための全図柄停止コマンドを出力する。   The main CPU 30a that has determined the variation pattern and the final stop symbol outputs a predetermined control command to the overall control board 31 (overall CPU 31a) at a predetermined timing. Specifically, the main CPU 30a first outputs a variation pattern designation command that designates a variation pattern and instructs the start of symbol variation. Next, the main CPU 30a outputs a symbol designation command for designating a final stop symbol for each column. After that, the main CPU 30a instructs a change stop based on the change time set in the specified change pattern, and outputs an all symbol stop command for ending the symbol combination game.

次に、統括制御基板31について説明する。統括制御基板31には、図2に示すように、統括CPU31aが設けられている。統括CPU31aは、所定の周期毎に実行される処理において各種乱数の値を順次更新するようになっている。また、統括CPU31aには、ROM31b及びRAM31cが接続されている。ROM31bには、各制御基板32〜34を統括的に制御するための統括制御プログラムなどが記憶されている。また、RAM31cには、パチンコ機10の動作中に適宜書き換えられる各種情報が記憶(設定)されるようになっている。   Next, the overall control board 31 will be described. The overall control board 31 is provided with an overall CPU 31a as shown in FIG. The overall CPU 31a sequentially updates the values of various random numbers in processing executed at predetermined intervals. Further, a ROM 31b and a RAM 31c are connected to the overall CPU 31a. The ROM 31b stores an overall control program for overall control of the control boards 32-34. The RAM 31c stores (sets) various information that can be appropriately rewritten during the operation of the pachinko machine 10.

そして、メインCPU30aから所定の制御コマンドを所定のタイミングで入力すると、統括CPU31aは、それに応じて所定の制御コマンドを所定のタイミングで出力する。具体的に言えば、統括CPU31aは、変動パターン指定コマンドを入力すると、当該変動パターン指定コマンドを各制御基板32〜34に出力する。また、統括CPU31aは、図柄指定コマンド又は全図柄停止コマンドを入力すると、当該各コマンドを表示制御基板32に出力する。   When a predetermined control command is input from the main CPU 30a at a predetermined timing, the overall CPU 31a outputs a predetermined control command at a predetermined timing accordingly. More specifically, when the general CPU 31a inputs a variation pattern designation command, the overall CPU 31a outputs the variation pattern designation command to each of the control boards 32-34. In addition, when the overall CPU 31 a inputs a symbol designation command or an all symbol stop command, the overall CPU 31 a outputs each command to the display control board 32.

次に、表示制御基板32について説明する。
表示制御基板32は、図3に示すように、サブCPU32aを備えており、該サブCPU32aにはROM32b及びRAM32cが接続されている。ROM32bには、可変表示器Hの表示内容を制御するため表示制御プログラムなどが記憶されている。また、RAM32cには、パチンコ機10の動作中に適宜書き換えられる各種情報が記憶(設定)されるようになっている。
Next, the display control board 32 will be described.
As shown in FIG. 3, the display control board 32 includes a sub CPU 32a, and a ROM 32b and a RAM 32c are connected to the sub CPU 32a. The ROM 32b stores a display control program for controlling the display content of the variable display H. The RAM 32c stores (sets) various information that can be appropriately rewritten during the operation of the pachinko machine 10.

そして、サブCPU32aは、統括制御基板31(統括CPU31a)から制御コマンドを入力すると、表示制御プログラムに基づき、入力した制御コマンドに応じた制御を行う。具体的には、サブCPU32aは、変動パターン指定コマンドを入力すると、変動パターン指定コマンドにて指定された変動パターンに基づき、図柄を変動表示させて図柄組み合わせゲームを開始させるように可変表示器Hの表示内容を制御する。そして、サブCPU32aは、全図柄停止コマンドを入力すると、入力した図柄指定コマンドで指定された図柄組み合わせを可変表示器Hに表示させるように可変表示器Hの表示内容を制御する。この制御により、可変表示器Hでは図柄組み合わせゲームが行われる。   When the sub CPU 32a receives a control command from the overall control board 31 (overall CPU 31a), the sub CPU 32a performs control according to the input control command based on the display control program. Specifically, when the sub CPU 32a inputs the variation pattern designation command, the variable display H is configured so that the symbol combination game is started based on the variation pattern designated by the variation pattern designation command and the symbol combination game is started. Control display content. When the sub CPU 32a inputs the all symbol stop command, the sub CPU 32a controls the display content of the variable display H so that the symbol combination designated by the input symbol designation command is displayed on the variable display H. By this control, the symbol combination game is performed on the variable display H.

次に、音声制御基板34について説明する。
音声制御基板34は、図3に示すように、サブCPU34aを備えており、該サブCPU34aにはROM34b及びRAM34cが接続されている。ROM34bには、スピーカ17による音声演出内容を制御するため音声制御プログラムなどが記憶されている。また、RAM34cには、パチンコ機10の動作中に適宜書き換えられる各種情報が記憶(設定)されるようになっている。
Next, the voice control board 34 will be described.
As shown in FIG. 3, the audio control board 34 includes a sub CPU 34a, and a ROM 34b and a RAM 34c are connected to the sub CPU 34a. The ROM 34b stores a voice control program and the like for controlling the contents of voice presentation by the speaker 17. The RAM 34c stores (sets) various information that can be appropriately rewritten during the operation of the pachinko machine 10.

そして、サブCPU34aは、統括制御基板31(統括CPU31a)から制御コマンドを入力すると、音声制御プログラムに基づき、入力した制御コマンドに応じた制御を行う。具体的には、サブCPU34aは、可変表示器Hの表示内容に応じてスピーカ17による音声出力内容を制御する。   When the sub CPU 34a receives a control command from the overall control board 31 (overall CPU 31a), the sub CPU 34a performs control according to the input control command based on the voice control program. Specifically, the sub CPU 34 a controls the audio output content by the speaker 17 in accordance with the display content of the variable display H.

次に、ランプ制御基板33について説明する。
ランプ制御基板33は、図3に示すように、サブCPU33aを備えており、該サブCPU33aには記憶手段としてのROM33b及びRAM33cが接続されている。ROM33bには、発光制御を行うための発光制御プログラム等が記憶されている。また、RAM33cには、パチンコ機10の動作中に適宜書き換えられる各種情報(例えば、割込周期を計測するために使用する計測値など)が記憶(設定)されるようになっている。サブCPU33aは、前記発光制御プログラムに基づき、入力した制御信号(制御コマンド)に対応する発光演出を行わせるように装飾ランプ16の発光態様を制御するようになっている。従って、本実施形態のサブCPU33aが、発光制御手段となる。
Next, the lamp control board 33 will be described.
As shown in FIG. 3, the lamp control board 33 includes a sub CPU 33a, and a ROM 33b and a RAM 33c as storage means are connected to the sub CPU 33a. The ROM 33b stores a light emission control program for performing light emission control. The RAM 33c stores (sets) various pieces of information (for example, measurement values used for measuring the interrupt period) that are appropriately rewritten during the operation of the pachinko machine 10. Based on the light emission control program, the sub CPU 33a controls the light emission mode of the decorative lamp 16 so that the light emission effect corresponding to the input control signal (control command) is performed. Therefore, the sub CPU 33a of this embodiment serves as a light emission control unit.

また、サブCPU33aは、図7に示すように、出力ポート33dと接続されており、装飾ランプ16の発光態様を制御する際、当該出力ポート33dにONデータ又はOFFデータを入力するようになっている。出力ポート33dは、各装飾ランプ16(発光ダイオード)の一端とスイッチ33e等を介して接続されておいる。また、各装飾ランプ16(発光ダイオード)の他端は、電源基板26の電源回路27から電源電圧が供給されるようになっている。そして、サブCPU33aは、出力ポート33dを介してスイッチ33eに対してONデータを出力することにより、スイッチ33eが切り替わり、装飾ランプ16の一端が接地される。これにより、装飾ランプ16に電流が流れ、装飾ランプ16が点灯するようになっている。   Further, as shown in FIG. 7, the sub CPU 33a is connected to the output port 33d. When the light emission mode of the decoration lamp 16 is controlled, ON data or OFF data is input to the output port 33d. Yes. The output port 33d is connected to one end of each decorative lamp 16 (light emitting diode) via a switch 33e and the like. The other end of each decorative lamp 16 (light emitting diode) is supplied with a power supply voltage from a power supply circuit 27 of the power supply board 26. The sub CPU 33a outputs ON data to the switch 33e via the output port 33d, whereby the switch 33e is switched and one end of the decoration lamp 16 is grounded. As a result, a current flows through the decorative lamp 16, and the decorative lamp 16 is turned on.

また、このランプ制御基板33には、周波数発振手段としての周波数発振器(例えば水晶発振器)40が備えられており、サブCPU33aに接続されている。周波数発振器40は、所定の周波数(例えば20MHzの周波数)を有する外部クロック信号をサブCPU33aへ出力するようになっている。サブCPU33aは、分周回路(図示略)を内部的に有しており、該分周回路を介して周波数発振器40から入力した外部クロック信号を入力する。分周回路は、外部クロック信号の周波数を1/2に分周して基準クロック信号を生成し、当該基準クロック信号をサブCPU33aに入力するようになっている。すなわち、サブCPU33aは、分周回路を介して周波数発振器40から20MHzの周波数を有する外部クロック信号を入力すると、10MHzの周波数を有する基準クロック信号を入力することとなる。   The lamp control board 33 is provided with a frequency oscillator (for example, a crystal oscillator) 40 as a frequency oscillating means, and is connected to the sub CPU 33a. The frequency oscillator 40 outputs an external clock signal having a predetermined frequency (for example, a frequency of 20 MHz) to the sub CPU 33a. The sub CPU 33a has a frequency dividing circuit (not shown) internally, and inputs an external clock signal input from the frequency oscillator 40 via the frequency dividing circuit. The frequency divider circuit divides the frequency of the external clock signal by half to generate a reference clock signal, and inputs the reference clock signal to the sub CPU 33a. That is, when the sub CPU 33a receives an external clock signal having a frequency of 20 MHz from the frequency oscillator 40 via the frequency dividing circuit, the sub CPU 33a inputs a reference clock signal having a frequency of 10 MHz.

そして、サブCPU33aは、入力した基準クロック信号の周波数をさらに1/16に分周して内部クロック信号(基準信号)を生成する。サブCPU33aは、この内部クロック信号の周期毎に計測値に1加算する。そして、サブCPU33aは、計測値が所定の値になったとき、割込周期が1周期経過したものとして各種処理を実行するようになっている。すなわち、サブCPU33aは、内部クロック信号の周期が所定周期経過したことを計測した場合、割込周期が経過したものとしている。   Then, the sub CPU 33a further divides the frequency of the input reference clock signal by 1/16 to generate an internal clock signal (reference signal). The sub CPU 33a adds 1 to the measured value for each period of the internal clock signal. Then, when the measured value reaches a predetermined value, the sub CPU 33a executes various processes on the assumption that one interrupt cycle has elapsed. That is, the sub CPU 33a assumes that the interrupt cycle has elapsed when it has measured that the cycle of the internal clock signal has elapsed.

具体的には、10MHzの基準クロック信号の周波数を1/16に分周した内部クロック信号の周期は、1.6μs(1.6マイクロ秒)となる。このため、サブCPU33aは、1.6μs毎に計測値を1加算し、計測値が所定値になったとき、割込周期が経過したとして、装飾ランプ16を発光させるための各種処理を実行するようになっている。   Specifically, the cycle of the internal clock signal obtained by dividing the frequency of the 10 MHz reference clock signal by 1/16 is 1.6 μs (1.6 microseconds). For this reason, the sub CPU 33a adds 1 to the measured value every 1.6 μs, and executes various processes for causing the decorative lamp 16 to emit light when the interrupt period has elapsed when the measured value reaches a predetermined value. It is like that.

そして、本実施形態においてサブCPU33aは、発光制御プログラムに基づき、装飾ランプ16の明度段階を決定する定時間隔処理(第1処理)や制御コマンドの入力等の処理を行うための発光制御メイン処理を実行するようになっている。前記発光制御メイン処理の実行周期は、固定され、本実施形態では2ms毎に実行されるようになっている。   In the present embodiment, the sub CPU 33a performs a light emission control main process for performing processing such as a fixed time interval process (first process) for determining the brightness level of the decorative lamp 16 and a control command input based on the light emission control program. It is supposed to run. The execution cycle of the light emission control main process is fixed, and is executed every 2 ms in the present embodiment.

また、サブCPU33aの内部にはタイマカウンタ(図示せず)が設けられている。このタイマカウンタは、サブCPU33aが生成した内部クロック信号を入力するようになっている。そして、サブCPU33aにより設定されたカウント値(又は時間)に相当する回数分の内部クロック信号を入力した場合、タイマカウンタは、サブCPU33aに対して割込信号を出力するようになっている。そして、サブCPU33aは、この割込信号を入力すると、点灯時間及び消灯時間を制御する可変間隔処理(第2処理)を前述した定時間隔処理とは別に実行するようになっている。なお、可変間隔処理の実行周期は、実行周期が固定された定時間隔処理とは異なり、所定間隔(本実施例では25.6μs)で且つ所定の範囲内で(本実施形態では、25.6〜3276.8μsの範囲内で)変動するようになっている。   A timer counter (not shown) is provided in the sub CPU 33a. This timer counter is adapted to receive an internal clock signal generated by the sub CPU 33a. When the internal clock signal corresponding to the count value (or time) set by the sub CPU 33a is input, the timer counter outputs an interrupt signal to the sub CPU 33a. When the interrupt signal is input, the sub CPU 33a executes a variable interval process (second process) for controlling the lighting time and the extinguishing time separately from the above-described regular interval process. The execution interval of the variable interval process is different from the regular interval process in which the execution interval is fixed, and is within a predetermined interval (25.6 μs in this embodiment) and within a predetermined range (25.6 in this embodiment). (Within the range of ˜3276.8 μs).

以下、サブCPU33aが実行する各種処理について詳しく説明する。
サブCPU33aは、発光制御メイン処理において、統括制御基板31(統括CPU31a)から制御コマンド(変動パターン指定コマンド、デモコマンド、大当り演出のオープニングコマンドやエンディングコマンドなど)を入力したと判定すると、発光制御を実行するための初期設定にかかわる基本値設定処理を実行する。サブCPU33aは、基本値設定処理を実行すると、図8に示すように、基本値設定処理が実行されたか否かを示す初回設定フラグが設定されている(「1」の値が設定されている)か否かを判定する(ステップS1)。なお、初回設定フラグは、「1」が設定されている場合には、すでに基本値設定処理が行われたことを示し、「0」が設定されている場合には、まだ基本値設定処理が行われていないことを示す。
Hereinafter, various processes executed by the sub CPU 33a will be described in detail.
If the sub CPU 33a determines that a control command (a variation pattern designation command, a demo command, a big hit effect opening command, an ending command, or the like) is input from the overall control board 31 (overall CPU 31a) in the main process of emission control, the emission control is performed. The basic value setting process related to the initial setting for execution is executed. When the sub CPU 33a executes the basic value setting process, as shown in FIG. 8, an initial setting flag indicating whether or not the basic value setting process has been executed is set (a value of “1” is set). ) Is determined (step S1). The initial setting flag indicates that the basic value setting process has already been performed when “1” is set, and the basic value setting process is still performed when “0” is set. Indicates not done.

ステップS1の判定結果が否定の場合(初回設定フラグが設定されていない場合)、サブCPU33aは、階調発光させる装飾ランプ16の明度段階の最大値を決定する明度最大値(本実施形態では「128」)を設定する(ステップS2)。本実施形態において階調発光させるランプとは、上部階調ランプLMPa、右部階調ランプLMPb、下部階調ランプLMPc、トップランプST1,ST2,ST4,ST6,ST7、左ルミナスランプST3、右ルミナスランプST5のことである。このステップS2の処理により、これらの装飾ランプ16は、128段階の明度で発光することが可能となる。   When the determination result of step S1 is negative (when the initial setting flag is not set), the sub CPU 33a determines the maximum value of the lightness level of the decorative lamp 16 that emits gradation light (in this embodiment, “ 128 ") is set (step S2). In the present embodiment, the gradation light emission lamps are the upper gradation lamp LMPa, the right gradation lamp LMPb, the lower gradation lamp LMPc, the top lamps ST1, ST2, ST4, ST6, ST7, the left luminance lamp ST3, and the right luminance. This is the lamp ST5. By the processing in step S2, these decorative lamps 16 can emit light with 128 levels of brightness.

次にサブCPU33aは、消灯させることを指示するOFFデータを全ての装飾ランプ16に設定する(ステップS3)。これにより、装飾ランプ16は、一旦消灯する。そして、サブCPU33aは、発光演出期間を計測するための演出タイマに「0」を設定する(ステップS4)。前記発光演出期間は、例えば、変動パターン指定コマンドやデモコマンドなどにより指定される遊技演出の演出時間を、予め決められた所定の期間ごとに分類したものである。次に、サブCPU33aは、発光制御を行う発光制御期間を計測するための基本値設定用タイマに「0」を設定する(ステップS5)。前記発光制御期間は、発光演出期間を予め決められた所定の期間ごとにさらに分類したものである。   Next, the sub CPU 33a sets OFF data instructing to turn off the lights to all the decoration lamps 16 (step S3). As a result, the decoration lamp 16 is temporarily turned off. Then, the sub CPU 33a sets “0” in the effect timer for measuring the light emission effect period (step S4). The light emission effect period is, for example, a game effect effect time designated by a change pattern designation command, a demo command, or the like, which is classified for each predetermined period. Next, the sub CPU 33a sets “0” to a basic value setting timer for measuring a light emission control period for performing light emission control (step S5). In the light emission control period, the light emission effect period is further classified for each predetermined period.

そして、サブCPU33aは、定時間隔処理にて次に明度段階を算出するまでの残り時間を示す継続残タイマに「0」を設定する(ステップS6)。その後、サブCPU33aは、入力した制御コマンドに応じて装飾ランプ16の階調発光パターンを示す階調発光パターンデータを設定する(ステップS7)。前記階調発光パターンデータは、複数種類有り、図9に示すように、変動パターン指定コマンドにより指定される変動パターンや、デモコマンドにより指定されるデモパターンなどにそれぞれ対応付けられてROM33bに記憶されている。   Then, the sub CPU 33a sets “0” to the continuous remaining timer indicating the remaining time until the next brightness level is calculated in the regular interval processing (step S6). Thereafter, the sub CPU 33a sets gradation light emission pattern data indicating the gradation light emission pattern of the decorative lamp 16 in accordance with the input control command (step S7). There are a plurality of types of gradation light emission pattern data. As shown in FIG. 9, the gradation light emission pattern data is stored in the ROM 33b in association with a variation pattern designated by a variation pattern designation command, a demo pattern designated by a demo command, or the like. ing.

次に、サブCPU33aは、初回設定フラグに「1」を設定し(ステップS8)、基本値設定処理を終了する。なお、演出タイマ、基本値設定用タイマ、継続残タイマ、発光パターンデータ、初回設定フラグは、RAM33cの所定の記憶領域に設定されるようになっている。   Next, the sub CPU 33a sets “1” to the initial setting flag (step S8), and ends the basic value setting process. The effect timer, the basic value setting timer, the remaining continuation timer, the light emission pattern data, and the initial setting flag are set in a predetermined storage area of the RAM 33c.

次に、発光制御メイン処理における定時間隔処理について図10及び図11に基づき説明する。前記定時間隔処理は、発光制御メイン処理が行われる毎に実行される。すなわち、サブCPU33aが、内部クロック信号の計測値が所定の値(本実施形態では「1250」)となる毎(2ms毎)に実行される。   Next, the regular time interval process in the light emission control main process will be described with reference to FIGS. The regular time interval process is executed every time the light emission control main process is performed. That is, the sub CPU 33a is executed every time the measured value of the internal clock signal becomes a predetermined value (“1250” in the present embodiment) (every 2 ms).

サブCPU33aは、定時間隔処理を実行すると、演出タイマの値が「0」であるか否かを判定する(ステップS11)。すなわち、サブCPU33aは、発光演出期間の開始時であるか否かを判定する。ステップS11の判定結果が肯定の場合(演出タイマ=「0」の場合)、サブCPU33aは、ブロックデータアドレスを更新する(ステップS12)。具体的には、サブCPU33aは、基本値設定処理にてRAM33cに設定した階調発光パターンデータを参照する。当該階調発光パターンデータには、図12に示すように、各発光演出期間の長さ(演出タイマに設定する時間)及び各発光演出期間における階調発光パターンの内容を示す複数のブロックデータを指定するブロックデータアドレスが遊技演出開始時から順番に関係付けられている。そして、サブCPU33aは、階調発光パターンデータを参照して、最初から順番にブロックデータアドレスを取得する。   Sub CPU33a will determine whether the value of an effect timer is "0", if a fixed time interval process is performed (step S11). That is, the sub CPU 33a determines whether or not it is the start time of the light emission effect period. When the determination result of step S11 is affirmative (when the production timer = “0”), the sub CPU 33a updates the block data address (step S12). Specifically, the sub CPU 33a refers to the gradation light emission pattern data set in the RAM 33c in the basic value setting process. As shown in FIG. 12, the gradation light emission pattern data includes a plurality of block data indicating the length of each light emission effect period (time set in the effect timer) and the content of the gradation light emission pattern in each light emission effect period. The designated block data addresses are related in order from the start of the game effect. Then, the sub CPU 33a refers to the gradation light emission pattern data and acquires block data addresses in order from the beginning.

前記ブロックデータアドレスは、それぞれROM33bにおけるブロックデータのアドレスを示している。また、ブロックデータは、図13に示すように、各発光制御期間における発光制御の具体的内容を示す基本値データの基本値データアドレスが発光演出期間開始時から順番に記憶されている。   The block data address indicates the address of the block data in the ROM 33b. In addition, as shown in FIG. 13, the block data stores basic value data addresses of basic value data indicating specific contents of light emission control in each light emission control period in order from the start of the light emission effect period.

そして、サブCPU33aは、更新したブロックデータアドレスの値に基づき、当該ブロックデータアドレスと関係付けられている発光演出期間を演出タイマに設定するように、RAM33cの内容を書き換える(ステップS13)。そして、サブCPU33aは、演出タイマの値から「1」減算する(ステップS14)。   Then, based on the updated block data address value, the sub CPU 33a rewrites the contents of the RAM 33c so as to set the light emission effect period associated with the block data address in the effect timer (step S13). Then, the sub CPU 33a subtracts “1” from the value of the effect timer (step S14).

次に、サブCPU33aは、基本値設定用タイマの値が「0」であるか否かを判定する(ステップS15)。すなわち、サブCPU33aは、発光制御期間の開始時であるか否かを判定する。ステップS15の判定結果が肯定の場合(基本値設定用タイマ「0」の場合)、サブCPU33aは、ブロックデータを参照して、各発光制御期間における発光制御の具体的内容を示す基本値データの基本値データアドレスを更新する(ステップS16)。   Next, the sub CPU 33a determines whether or not the value of the basic value setting timer is “0” (step S15). That is, the sub CPU 33a determines whether or not it is the start time of the light emission control period. When the determination result of step S15 is affirmative (when the basic value setting timer is “0”), the sub CPU 33a refers to the block data and stores basic value data indicating the specific contents of the light emission control in each light emission control period. The basic value data address is updated (step S16).

基本値データアドレスは、それぞれROM33bにおける基本値データのアドレスを示している。基本値データには、図14に示すように階調発光させる装飾ランプ16を示すONデータ、発光制御期間開始時における明度段階を示す初期明度段階、発光制御期間終了時における明度段階を示す終期明度段階、明度段階の差分を定める単位増減値、明度段階を算出する周期である更新周期、発光制御期間を示す基本値設定用タイマが関連付けられている。すなわち、基本値データには、発光制御期間において、発光制御期間の長さ、装飾ランプ16の明度段階を定めるための関数のパラメータ及び算出条件などが記憶されている。なお、単位増減値は、正数、負数のいずれでもよい。また、基本値データはROM33bに記憶されている。また、本実施形態のブロックデータには、図13に示すように、基本値データアドレスが発光演出期間開始時から順番に記憶されている。   Each basic value data address indicates an address of basic value data in the ROM 33b. As shown in FIG. 14, the basic value data includes ON data indicating the decoration lamp 16 that emits gradation light, an initial lightness level indicating the lightness level at the start of the light emission control period, and an end lightness indicating the lightness level at the end of the light emission control period. A unit increase / decrease value that determines a difference between a stage and a brightness stage, an update period that is a period for calculating the brightness stage, and a basic value setting timer that indicates a light emission control period are associated. That is, in the basic value data, the length of the light emission control period, the function parameters for determining the brightness level of the decorative lamp 16, the calculation conditions, and the like are stored in the light emission control period. The unit increase / decrease value may be either a positive number or a negative number. The basic value data is stored in the ROM 33b. In the block data of this embodiment, as shown in FIG. 13, basic value data addresses are stored in order from the start of the light emission effect period.

ところで、ブロックデータの中には、ブロックデータを構成する全ての基本値データに記憶された基本値設定用タイマの値の合計値(すなわち、発光制御期間の合計値)が発光演出期間よりも短い場合がある。具体的には、本実施形態において、変動中のブロックデータを構成する基本値データP3の基本値設定用タイマの値(390ms)は、ブロックデータを指定するブロックデータアドレスに関係付けられた発光演出期間の値(10920ms)よりも短い。この場合、サブCPU33aは、発光制御期間が終了するまで(演出タイマの値が「0」となるまで)ブロックデータの最初に記憶されている基本値データアドレスから順番に繰り返して更新するようになっている。すなわち、本実施形態では、変動中においては、基本値データP3を繰り返し設定することとなる。   By the way, in the block data, the total value of the basic value setting timer values stored in all the basic value data constituting the block data (that is, the total value of the light emission control period) is shorter than the light emission effect period. There is a case. Specifically, in the present embodiment, the value (390 ms) of the basic value setting timer of the basic value data P3 constituting the changing block data is the light emission effect related to the block data address designating the block data. It is shorter than the period value (10920 ms). In this case, the sub CPU 33a repeatedly updates in order from the basic value data address stored at the beginning of the block data until the light emission control period ends (until the effect timer value becomes “0”). ing. That is, in the present embodiment, the basic value data P3 is repeatedly set during fluctuation.

そして、基本値データアドレスを更新したサブCPU33aは、基本値データアドレスの値に基づき、基本値データを特定し、当該基本値データを参照して、ONデータ、初期明度段階、終期明度段階、単位増減値、更新周期、基本値設定用タイマの値をRAM33cに設定する(ステップS17)。そして、サブCPU33aは、現在の明度段階を示す現在値に初期明度段階を設定する(ステップS18)。すなわち、サブCPU33aは、発光制御期間の開始時において、初期明度段階を現在値とする。そして、サブCPU33aは、基本値設定用タイマから「1」減算する(ステップS19)。   Then, the sub CPU 33a that has updated the basic value data address identifies the basic value data based on the value of the basic value data address, refers to the basic value data, and determines the ON data, the initial lightness level, the final lightness level, the unit The increase / decrease value, update cycle, and basic value setting timer value are set in the RAM 33c (step S17). Then, the sub CPU 33a sets the initial brightness level to the current value indicating the current brightness level (step S18). That is, the sub CPU 33a sets the initial brightness level as the current value at the start of the light emission control period. Then, the sub CPU 33a subtracts “1” from the basic value setting timer (step S19).

次に、サブCPU33aは、継続残タイマが「0」か否かを判定する(ステップS20)。すなわち、サブCPU33aは、装飾ランプ16の明度段階を算出するか否かを判定する。このステップS20の判定結果が肯定の場合(継続残タイマ=「0」の場合)、サブCPU33aは、現在値が終期明度段階か否かを判定する(ステップS21)。ステップS21の判定結果が否定の場合(現在値が終期明度段階でない場合)、サブCPU33aは、現在値に単位増減値を加算した値を新たな現在値として設定する(ステップS22)。すなわち、関数(K1)に基づき、新たな現在値を設定する。   Next, the sub CPU 33a determines whether or not the remaining continuation timer is “0” (step S20). That is, the sub CPU 33a determines whether to calculate the brightness level of the decorative lamp 16. When the determination result of step S20 is affirmative (when the continuous remaining timer = “0”), the sub CPU 33a determines whether or not the current value is in the final brightness level (step S21). If the determination result in step S21 is negative (if the current value is not the final brightness level), the sub CPU 33a sets a value obtained by adding the unit increase / decrease value to the current value as a new current value (step S22). That is, a new current value is set based on the function (K1).

Y=F+C…(K1)
但し、Y;現在値、F;前回実行された定時間隔処理において算出された現在値(但し、発光制御期間開始時においては初期明度段階)、C;単位増減値
そして、サブCPU33aは、継続残タイマに、ステップS17にて設定された更新周期を設定する(ステップS23)。その後、サブCPU33aは、継続残タイマから「1」減算し(ステップS24)、定時間隔処理を終了する。すなわち、サブCPU33aは、ステップS20〜ステップS24までの処理を実行することにより、発光制御期間中、更新周期毎に予め決められた関数(K1)に基づき、算出される明度段階が終期明度段階に至るまで、初期明度段階から段階的に新たな明度段階を算出し、算出した明度段階を現在値とする。なお、関数(K1)は、基本値設定処理が実行されてから、発光制御期間開始時には初期明度段階をパラメータとして与えられ、それ以降は、前回定時間隔処理にて算出された現在値をパラメータとして与えられる。
Y = F + C (K1)
Where Y: current value, F: current value calculated in the previously executed regular interval processing (however, the initial brightness level at the start of the light emission control period), C: unit increase / decrease value, and the sub CPU 33a The update cycle set in step S17 is set in the timer (step S23). Thereafter, the sub CPU 33a subtracts “1” from the remaining continuation timer (step S24), and ends the regular interval processing. That is, the sub CPU 33a executes the processing from step S20 to step S24, so that the lightness stage calculated based on the function (K1) predetermined for each update cycle is changed to the final lightness stage during the light emission control period. Until then, new brightness levels are calculated step by step from the initial brightness level, and the calculated brightness level is set as the current value. Note that the function (K1) is given the initial brightness level as a parameter at the start of the light emission control period after the basic value setting process is executed, and thereafter, the current value calculated in the previous regular interval process is used as a parameter. Given.

一方、ステップS11の判定結果が否定の場合(演出タイマ≠0の場合)、サブCPU33aは、ステップS14の処理に移行する。また、ステップS15の判定結果が否定の場合(基本値設定用タイマ≠0の場合)、サブCPU33aは、ステップS19の処理に移行する。また、ステップS20の判定結果が否定の場合、サブCPU33aは、ステップS24の処理に移行する。また、ステップS21の判定結果が肯定の場合(現在出力値が終期明度段階である場合)、サブCPU33aは、そのまま定時間隔処理を終了する。   On the other hand, when the determination result of step S11 is negative (when the production timer is not 0), the sub CPU 33a proceeds to the process of step S14. If the determination result of step S15 is negative (if the basic value setting timer is not 0), the sub CPU 33a proceeds to the process of step S19. If the determination result of step S20 is negative, the sub CPU 33a proceeds to the process of step S24. Further, when the determination result of step S21 is affirmative (when the current output value is in the final brightness stage), the sub CPU 33a ends the regular interval processing as it is.

次に、点灯時間及び消灯時間を制御する可変間隔処理について図15に基づき説明する。この可変間隔処理は、タイマカウンタから割込信号を入力したときに実行されるようになっている。なお、電源投入時の初期設定において、タイマカウンタには、所定の割込時間(本実施形態では、4.8μs)が設定されるようになっている。   Next, the variable interval process for controlling the lighting time and the lighting time will be described with reference to FIG. This variable interval process is executed when an interrupt signal is input from the timer counter. In the initial setting at the time of power-on, a predetermined interrupt time (4.8 μs in this embodiment) is set in the timer counter.

サブCPU33aは、可変間隔処理を実行すると、電圧を印可して階調発光させると決定した装飾ランプ16を発光させるか否かを示すON/OFFフラグにONが設定されているか否かを判定する(ステップS31)。前記ON/OFFフラグは、RAM33cの所定の記憶領域に記憶されており、ON/OFFフラグの値が「1」であるならば、ONが設定されており、「0」であるならばOFFが設定されていることとなる。   When executing the variable interval process, the sub CPU 33a determines whether or not the ON / OFF flag indicating whether or not the decorative lamp 16 that has been determined to emit gradation light by applying a voltage is set to ON is set. (Step S31). The ON / OFF flag is stored in a predetermined storage area of the RAM 33c. If the value of the ON / OFF flag is “1”, ON is set, and if it is “0”, OFF is set. It will be set.

このステップS31の判定結果が肯定の場合(ON/OFFフラグの値が「1」の場合)、サブCPU33aは、定時間隔処理において階調発光させると決定された装飾ランプ16に対してONデータを出力ポートに出力する(ステップS32)。これにより、定時間隔処理において階調発光させると決定された装飾ランプ16には、OFFデータが出力されるまで電源基板26から電圧が印加される。   When the determination result in step S31 is affirmative (when the value of the ON / OFF flag is “1”), the sub CPU 33a sends ON data to the decoration lamp 16 that is determined to emit gradation light in the regular interval processing. Output to the output port (step S32). As a result, a voltage is applied from the power supply substrate 26 to the decorative lamp 16 determined to emit gradation light in the regular interval processing until the OFF data is output.

そして、サブCPU33aは、現在値が明度最大値(本実施形態では「128」)か否かを判定する(ステップS33)。ステップS33の判定結果が否定の場合(現在値が明度最大値でない場合)、サブCPU33aは、次の可変間隔処理の実行時からその次の可変間隔処理の実行時までの期間として、明度最大値から現在値を減算した値に、所定の係数M及び単位時間を乗算した値を算出し、タイマカウンタに設定する(ステップS34)。なお、本実施形態における前記単位時間は、内部クロック信号の周期「1.6μs」である。具体的には、サブCPU33aは、関数(K2)により次の可変間隔処理の実行時からその次の可変間隔処理の実行時までの期間を算出する。   Then, the sub CPU 33a determines whether or not the current value is the lightness maximum value (“128” in the present embodiment) (step S33). When the determination result in step S33 is negative (when the current value is not the maximum brightness value), the sub CPU 33a determines the maximum brightness value as the period from the execution time of the next variable interval process to the execution time of the next variable interval process. Then, a value obtained by subtracting the current value from the predetermined coefficient M and unit time is calculated, and set in the timer counter (step S34). Note that the unit time in the present embodiment is the period “1.6 μs” of the internal clock signal. Specifically, the sub CPU 33a calculates a period from the execution time of the next variable interval process to the execution time of the next variable interval process by the function (K2).

T3=(L1−Y)×M×T0…(K2)
但し、T3;消灯時間、T0;単位時間(1.6μs)、M;係数(本実施形態では16)、L1;明度最大値、Y;現在値。
T3 = (L1-Y) × M × T0 (K2)
However, T3: Light-off time, T0: Unit time (1.6 μs), M: Coefficient (16 in the present embodiment), L1: Brightness maximum value, Y: Current value.

すなわち、可変間隔処理で点灯制御を開始した場合、サブCPU33aは、ステップS34の処理において、次に点灯制御を開始する時間(ONデータを出力する可変間隔処理を実行する時間)を算出する。換言すれば、サブCPU33aは、可変間隔処理で点灯制御を開始した場合、次の消灯時間(次の点灯制御を開始するまでの時間)を算出する。タイマカウンタは、ステップS34にて当該期間が設定されると、一旦記憶しておき、現在計測中の期間(点灯時間)が終了して割込信号を出力した後、当該期間(消灯時間)の計測を開始するようになっている。   That is, when the lighting control is started in the variable interval process, the sub CPU 33a calculates the time for starting the lighting control next (the time for executing the variable interval process for outputting ON data) in the process of step S34. In other words, the sub CPU 33a calculates the next turn-off time (time until the next turn-on control is started) when the turn-on control is started in the variable interval process. When the period is set in step S34, the timer counter temporarily stores it. After the currently measured period (lighting time) ends and outputs an interrupt signal, the timer counter outputs the period (lighting time). Measurement is started.

なお、本実施形態では、内部クロック信号の入力周期(1.6μs)を計測して割込周期を計測しているため、タイマカウンタは、明度最大値から現在値を減算した値に係数Mを乗算した値に相当する回数分の内部クロック信号の入力を計測した場合に、サブCPU33aに割込信号を出力するようになっている。その後、サブCPU33aは、ON/OFFフラグに「0」を設定し(ステップS35)、可変間隔処理を終了する。すなわち、サブCPU33aは、ON/OFFフラグにOFFを設定して終了する。また、定時間隔処理にて設定された明度段階(現在値)が1段階異なる毎に、可変間隔処理にてサブCPU33aが算出する次の消灯時間(次の点灯制御を行う場合における可変間隔処理を実行するときの実行タイミング)には、所定間隔の差分が生じるように設定されている。そして、この差分は、関数(K2)が示すように、単位時間T0(入力周期(1.6μs))に係数Mを乗算したものとなる。   In this embodiment, since the interrupt cycle is measured by measuring the input cycle (1.6 μs) of the internal clock signal, the timer counter adds the coefficient M to the value obtained by subtracting the current value from the maximum brightness value. When the input of the internal clock signal corresponding to the number of times corresponding to the multiplied value is measured, an interrupt signal is output to the sub CPU 33a. Thereafter, the sub CPU 33a sets “0” in the ON / OFF flag (step S35), and ends the variable interval process. That is, the sub CPU 33a sets the ON / OFF flag to OFF and ends. Further, every time the brightness level (current value) set in the regular interval process is different by one level, the next turn-off time calculated by the sub CPU 33a in the variable interval process (the variable interval process in the case of performing the next lighting control). (Execution timing at the time of execution) is set so that a difference of a predetermined interval is generated. This difference is obtained by multiplying the unit time T0 (input period (1.6 μs)) by the coefficient M as indicated by the function (K2).

一方、ステップS33の判定結果が肯定の場合(現在値が明度最大値の場合)、サブCPU33aは、次の可変間隔処理の実行時からその次の可変間隔処理の実行時までの期間として、単位時間に明度最大値「128」及び係数Mを乗じた値を設定し(ステップS36)、そのまま可変間隔処理を終了する。ここで、ON/OFFフラグの設定を行わないことから、サブCPU33aは、可変間隔処理で点灯制御を開始した場合であって、且つ、現在値が明度最大値の場合、新たに消灯時間を設定することがなく、引き続き点灯時間を設定することとなる。つまり、サブCPU33aは、現在値が明度最大値に達した場合、それ以降、装飾ランプ16を消灯させることなく、点灯させ続けることとなる。   On the other hand, when the determination result in step S33 is affirmative (when the current value is the maximum brightness value), the sub CPU 33a determines the unit from the execution time of the next variable interval process to the execution time of the next variable interval process. A value obtained by multiplying the time by the lightness maximum value “128” and the coefficient M is set (step S36), and the variable interval process is terminated as it is. Here, since the ON / OFF flag is not set, the sub CPU 33a newly sets a turn-off time when the lighting control is started by the variable interval process and the current value is the maximum brightness value. Without this, the lighting time is set continuously. That is, when the current value reaches the maximum brightness value, the sub CPU 33a continues to turn on the decorative lamp 16 without turning it off.

一方、ステップS31の判定結果が否定の場合(ON/OFFフラグにONが設定されていない場合)、サブCPU33aは、定時間隔処理において階調発光させると決定された装飾ランプ16に対してOFFデータを出力し続ける(ステップS37)。これにより、定時間隔処理において階調発光させると決定された装飾ランプ16には、ONデータが出力されるまで電圧の印加が停止される。   On the other hand, when the determination result of step S31 is negative (when the ON / OFF flag is not set to ON), the sub CPU 33a outputs OFF data for the decoration lamp 16 determined to emit gradation light in the regular interval processing. Is continuously output (step S37). As a result, application of voltage is stopped until the ON data is output to the decorative lamp 16 determined to emit gradation light in the regular interval processing.

次に、サブCPU33aは、現在値が明度段階の明度最小値(すなわち、「0」)であるか否かを判定する(ステップS38)。ステップS38の判定結果が否定の場合(現在値が明度最小値でない場合)、サブCPU33aは、次の可変間隔処理の実行時からその次の可変間隔処理の実行時までの期間として、明度最大値に単位時間及び所定の係数Mを乗じた値を算出し、タイマカウンタに設定する(ステップS39)。   Next, the sub CPU 33a determines whether or not the current value is the lightness minimum value (ie, “0”) at the lightness stage (step S38). When the determination result in step S38 is negative (when the current value is not the lightness minimum value), the sub CPU 33a determines the lightness maximum value as the period from the execution time of the next variable interval process to the execution time of the next variable interval process. Is multiplied by the unit time and a predetermined coefficient M, and is set in the timer counter (step S39).

具体的には、サブCPU33aは、関数(K3)により次の可変間隔処理の実行時からその次の可変間隔処理の実行時までの期間を算出する。
T2=Y×T0×M…(K3)
但し、T2;点灯時間、T0;単位時間(1.6μs)、M;係数(本実施形態では16)、Y;現在値。
Specifically, the sub CPU 33a calculates a period from the execution time of the next variable interval process to the execution time of the next variable interval process by the function (K3).
T2 = Y × T0 × M (K3)
Here, T2: lighting time, T0: unit time (1.6 μs), M: coefficient (16 in this embodiment), Y: current value.

すなわち、可変間隔処理で消灯制御を開始した場合、サブCPU33aは、ステップS39の処理において、次に消灯制御を開始する時間(OFFデータを出力する可変間隔処理を実行する時間)を算出する。換言すれば、サブCPU33aは、可変間隔処理で消灯制御を開始した場合、次の点灯時間(次の消灯制御を開始するまでの時間)を算出する。タイマカウンタは、ステップS39にて当該期間が設定されると、一旦記憶しておき、現在計測中の期間(消灯時間)が終了して割込信号を出力した後、当該期間(点灯時間)の計測を開始するようになっている。   That is, when the turn-off control is started in the variable interval process, the sub CPU 33a calculates the time for starting the turn-off control next (the time for executing the variable interval process for outputting OFF data) in the process of step S39. In other words, the sub CPU 33a calculates the next lighting time (time until the next lighting control is started) when the lighting control is started in the variable interval process. When the period is set in step S39, the timer counter temporarily stores it, and after the period currently being measured (light extinction time) ends and outputs an interrupt signal, the timer counter outputs the period (lighting time). Measurement is started.

なお、本実施形態では、内部クロック信号の入力周期(1.6μs)を計測して割込周期を計測しているため、タイマカウンタは、明度最大値に所定の係数Mを乗算した値に相当する回数分の内部クロック信号の入力を計測した場合に、サブCPU33aに割込信号を出力するようになっている。その後、サブCPU33aは、ON/OFFフラグに「1」を設定し(ステップS40)、可変間隔処理を終了する。すなわち、サブCPU33aは、ON/OFFフラグにONを設定して終了する。また、定時間隔処理にて設定された明度段階(現在値)が1段階異なる毎に、可変間隔処理にてサブCPU33aが算出する次の点灯時間(次の消灯制御を行う場合における可変間隔処理を実行するときの実行タイミング)には、所定間隔の差分が生じるように設定されている。そして、この差分は、関数(K3)が示すように、単位時間T0(入力周期(1.6μs))に係数Mを乗算したものとなる。   In this embodiment, since the interrupt cycle is measured by measuring the input cycle (1.6 μs) of the internal clock signal, the timer counter corresponds to a value obtained by multiplying the maximum brightness value by a predetermined coefficient M. When the input of the internal clock signal for the number of times to be measured is measured, an interrupt signal is output to the sub CPU 33a. Thereafter, the sub CPU 33a sets “1” to the ON / OFF flag (step S40), and ends the variable interval process. That is, the sub CPU 33a sets ON / OFF flag to ON and ends. Further, every time the brightness level (current value) set in the regular interval process is different by one level, the next lighting time calculated by the sub CPU 33a in the variable interval process (the variable interval process in the case of performing the next extinction control). (Execution timing at the time of execution) is set so that a difference of a predetermined interval is generated. This difference is obtained by multiplying the unit time T0 (input period (1.6 μs)) by the coefficient M as indicated by the function (K3).

一方、ステップS38の判定結果が肯定の場合(現在値が明度最小値である場合)、サブCPU33aは、次の可変間隔処理の実行時からその次の可変間隔処理の実行時までの期間として、単位時間に明度最大値を乗じた値を設定する(ステップS37)。ここで、ON/OFFフラグの設定を行わないことから、サブCPU33aは、可変間隔処理で消灯制御を開始した場合であって、且つ、現在値が明度最小値の場合、新たに点灯時間を設定することがなく、引き続き点灯時間を設定することとなる。つまり、サブCPU33aは、現在値が明度最小値に達した場合、それ以降、装飾ランプ16を点灯させることなく、消灯させ続けることとなる。また、現在値を明度最大値(「128」)に設定したときには点灯させ続け、明度最小値(「0」)に設定したときには消灯させ続けることができるので、明度がON/OFFの2段階の発光と同様の発光を行うことができる。   On the other hand, when the determination result in step S38 is affirmative (when the current value is the lightness minimum value), the sub CPU 33a determines the period from the execution of the next variable interval process to the execution of the next variable interval process. A value obtained by multiplying the unit time by the lightness maximum value is set (step S37). Here, since the ON / OFF flag is not set, the sub CPU 33a newly sets the lighting time when the turn-off control is started by the variable interval process and the current value is the lightness minimum value. Without this, the lighting time is set continuously. That is, when the current value reaches the lightness minimum value, the sub CPU 33a continues to turn off the decoration lamp 16 without turning it on thereafter. Further, since the current value can be kept on when the brightness value is set to the maximum value (“128”) and kept off when the brightness value is set to the minimum value (“0”), the brightness can be turned on and off in two stages. Light emission similar to light emission can be performed.

次に、階調発光させない(明度がON/OFFの2段階の)装飾ランプ16を制御するための処理について説明する。サブCPU33aは、発光制御メイン処理において、統括CPU31aから制御コマンドを入力すると、当該制御コマンドに応じた通常発光パターンを決定する。   Next, a process for controlling the decorative lamp 16 that does not emit gradation light (brightness is ON / OFF in two stages) will be described. In the light emission control main process, when the sub CPU 33a inputs a control command from the overall CPU 31a, the sub CPU 33a determines a normal light emission pattern corresponding to the control command.

当該通常発光パターンは、図16〜図19に示すように、階調発光させない装飾ランプ16毎に、ON/OFFが示されており、サブCPU33aは、当該通常発光パターンに基づき、各装飾ランプ16に対して電圧を印加するように制御する(ONデータ及びOFFデータを出力する)。なお、本実施形態では、通常発光パターンは、各発光演出期間において予め決められた期間毎に定められており、当該期間が経過する毎に電圧が印加又は停止されるようになっている。また、通常発光パターンにおいて予め定められた期間毎に、ON/OFFの切替が行われるようになっている。   As shown in FIGS. 16 to 19, the normal light emission pattern indicates ON / OFF for each decorative lamp 16 that does not emit gradation light, and the sub CPU 33 a performs each decorative lamp 16 based on the normal light emission pattern. Is controlled so as to apply a voltage (outputs ON data and OFF data). In the present embodiment, the normal light emission pattern is determined for each predetermined period in each light emission effect period, and the voltage is applied or stopped every time the period elapses. In addition, ON / OFF switching is performed every predetermined period in the normal light emission pattern.

なお、図16及び図17は、変動開始時における発光制御期間の通常発光パターンを示しており、図18及び図19は、リーチ演出時における発光制御期間の通常発光パターンを示している。リーチ演出時は、通常変動時(はずれ演出の場合)と比較して発光させる装飾ランプ16が多く、全体的に派手に発光して興趣を向上させている。   16 and 17 show normal light emission patterns in the light emission control period at the start of fluctuation, and FIGS. 18 and 19 show normal light emission patterns in the light emission control period at the reach effect. At the time of reach production, there are many decorative lamps 16 that emit light compared with the case of normal fluctuation (in the case of off-stage production), and the flash is generally flashed to improve the interest.

次に、前述した定時間隔処理及び可変間隔処理にて装飾ランプ16を発光させる場合における作用について説明する。なお、以下の説明では、始動入賞口22に遊技球が入賞し、メインCPU30aがリーチ演出無しのはずれ演出用の変動パターンを決定したものとして説明する。   Next, an operation when the decorative lamp 16 is caused to emit light by the above-described regular interval processing and variable interval processing will be described. In the following description, it is assumed that the game ball has won the start winning opening 22 and the main CPU 30a has determined the variation pattern for the offending effect without the reach effect.

メインCPU30aは、はずれ演出用の変動パターンを決定すると、変動パターン指定コマンドを統括制御基板31(統括CPU31a)に出力する。統括CPU31aは、変動パターン指定コマンドを入力すると、当該変動パターン指定コマンドを各制御基板32〜34に出力する。   When the main CPU 30a determines the variation pattern for the offending effect, the main CPU 30a outputs a variation pattern designation command to the overall control board 31 (overall CPU 31a). When the central CPU 31a inputs the variation pattern designation command, the overall CPU 31a outputs the variation pattern designation command to each of the control boards 32-34.

ランプ制御基板33のサブCPU33aは、当該変動パターン指定コマンドを入力すると、発光制御メイン処理の基本値設定処理を実行し、RAM33cの各種値を初期化する。また、基本値設定処理のステップS7において、サブCPU33aは、前提より、はずれ演出用の変動パターンに対応する階調発光パターンデータT1(図12参照)をRAM33cに設定する。   When the sub CPU 33a of the lamp control board 33 receives the change pattern designation command, it executes a basic value setting process of the light emission control main process and initializes various values of the RAM 33c. In step S7 of the basic value setting process, the sub CPU 33a sets the gradation light emission pattern data T1 (see FIG. 12) corresponding to the variation pattern for the off effect in the RAM 33c based on the premise.

その後、サブCPU33aは、定時間隔処理を実行する。この定時間隔処理のステップS11において、基本値設定処理により演出タイマは「0」に設定されているため、サブCPU33aは、続いてステップS12を実行する。ステップS12において、サブCPU33aは、図12に示す階調発光パターンデータT1を参照して、階調発光パターンデータT1により特定されるブロックデータアドレスのうち、最初のブロックデータアドレスを取得する。当該ブロックデータアドレスは、図12に示すように変動開始時における発光制御期間のブロックデータを示している。また、ステップS13にて、サブCPU33aは、取得したブロックデータアドレスに関係付けられた発光演出期間(1020ms)を演出タイマに設定する。   Thereafter, the sub CPU 33a executes a regular interval process. In step S11 of this regular interval process, the effect timer is set to “0” by the basic value setting process, and therefore the sub CPU 33a subsequently executes step S12. In step S12, the sub CPU 33a refers to the gradation light emission pattern data T1 shown in FIG. 12, and acquires the first block data address among the block data addresses specified by the gradation light emission pattern data T1. The block data address indicates the block data in the light emission control period at the start of fluctuation as shown in FIG. In step S13, the sub CPU 33a sets the light emission effect period (1020 ms) associated with the acquired block data address in the effect timer.

その後、ステップS15においてサブCPU33aは、基本値設定用タイマの値が「0」であるか否かを判定する。基本値設定処理により基本値設定用タイマは「0」に設定されているため、サブCPU33aは、ステップS16の処理を実行し、ブロックデータを参照して基本値データアドレスを更新する。このとき、サブCPU33aは、図13(a)に示すブロックデータに含まれる基本値データアドレスの内、最初の基本値データアドレス(基本値データP1を示すアドレス)を取得する。   Thereafter, in step S15, the sub CPU 33a determines whether or not the value of the basic value setting timer is “0”. Since the basic value setting timer is set to “0” by the basic value setting process, the sub CPU 33a executes the process of step S16 and updates the basic value data address with reference to the block data. At this time, the sub CPU 33a obtains the first basic value data address (address indicating the basic value data P1) among the basic value data addresses included in the block data shown in FIG.

そして、ステップS17の処理を実行して、サブCPU33aは、取得した基本値データアドレスに基づき、基本値データP1を特定し、ONデータ、初期明度段階、終期明度段階、単位増減値、更新周期、基本値設定用タイマの値をRAM33cに設定する。具体的には、サブCPU33aは、図14に示すようにONデータの出力対象として上部階調ランプLMPa、右部階調ランプLMPb、下部階調ランプLMPcを設定する。また、サブCPU33aは、初期明度段階として「16」を、終期明度段階として「50」を、単位増減値として「2」を、更新周期として「16ms(8割込)」を、基本値設定用タイマの値として「360ms」を設定する。そして、サブCPU33aは、ステップS18において初期明度段階を現在値とする。   Then, the process of step S17 is executed, and the sub CPU 33a specifies the basic value data P1 based on the acquired basic value data address, and the ON data, initial lightness stage, final lightness stage, unit increase / decrease value, update cycle, The value of the basic value setting timer is set in the RAM 33c. Specifically, as shown in FIG. 14, the sub CPU 33a sets an upper gradation lamp LMP, a right gradation lamp LMPb, and a lower gradation lamp LMPc as ON data output targets. Further, the sub CPU 33a sets “16” as the initial lightness stage, “50” as the final lightness stage, “2” as the unit increase / decrease value, and “16 ms (8 interrupts)” as the update period for setting the basic value. “360 ms” is set as the timer value. In step S18, the sub CPU 33a sets the initial brightness level as the current value.

その後、サブCPU33aは、ステップS20において継続残タイマが「0」か否かを判定する。基本値設定処理により継続残タイマは「0」に設定されているため、サブCPU33aは、ステップS21の処理を実行し、現在値が終期明度段階であるか否かを判定する。ここでステップS18の処理により、現在値は初期明度段階であるため、サブCPU33aは、ステップS22の処理を実行して、関数(K1)に基づき現在値(初期明度段階)に単位増減値「2」を加算した値「18」を新たな現在値として設定する。現在値を設定したサブCPU33aは、ステップS23の処理を実行して、継続残タイマに更新周期「16ms(8割込)」を設定する。その後、サブCPU33aは、ステップS24の処理を実行して、継続残タイマから2ms(1割込)減算する。そして、サブCPU33aは、定時間隔処理を終了する。   Thereafter, the sub CPU 33a determines whether or not the continuation remaining timer is “0” in step S20. Since the continuation remaining timer is set to “0” by the basic value setting process, the sub CPU 33a executes the process of step S21 to determine whether or not the current value is in the final brightness level. Here, since the current value is in the initial lightness level by the process in step S18, the sub CPU 33a executes the process in step S22 to set the unit increase / decrease value “2” to the current value (initial lightness stage) based on the function (K1). Is added as a new current value. The sub CPU 33a that has set the current value executes the process of step S23, and sets the update cycle “16 ms (8 interrupts)” in the continuous remaining timer. Thereafter, the sub CPU 33a executes the process of step S24, and subtracts 2 ms (1 interrupt) from the continuous remaining timer. Then, the sub CPU 33a ends the regular interval process.

一方、タイマカウンタから割込信号を入力する毎に、サブCPU33aは、可変間隔処理を実行する。この可変間隔処理のステップS34において、現在値には「18」が設定されているので、サブCPU33aは、図20に示すように、上部階調ランプLMPa、右部階調ランプLMPb及び下部階調ランプLMPcに電圧の印加を停止する消灯時間を2816μsとする。また、この可変間隔処理のステップS39において、サブCPU33aは、上部階調ランプLMPa、右部階調ランプLMPb及び下部階調ランプLMPcへの電圧を印加する点灯時間を460.8μsとする。これにより、図21に示すように、発光制御期間の開始から16ms(更新周期)が経過するまで、2816μsの点灯時間及び460.8μsの消灯時間を交互に繰り返す。なお、図20は理解を容易にするために図示したものであり、実際の処理においては前述した関数K2,K3に基づいてその都度算出されるようになっている。すなわち、図20に示すテーブルがROM33bに記憶されているわけではない。   On the other hand, every time an interrupt signal is input from the timer counter, the sub CPU 33a executes variable interval processing. In step S34 of this variable interval process, since “18” is set as the current value, the sub CPU 33a performs the upper gradation lamp LMP, the right gradation lamp LMPb, and the lower gradation as shown in FIG. The extinguishing time for stopping the application of voltage to the lamp LMPc is 2816 μs. In step S39 of this variable interval process, the sub CPU 33a sets the lighting time for applying voltages to the upper gradation lamp LMPa, the right gradation lamp LMPb, and the lower gradation lamp LMPc to 460.8 μs. Thus, as shown in FIG. 21, the 2816 μs lighting time and 460.8 μs lighting time are alternately repeated until 16 ms (update period) has elapsed from the start of the light emission control period. Note that FIG. 20 is shown for ease of understanding, and in actual processing, it is calculated each time based on the functions K2 and K3 described above. That is, the table shown in FIG. 20 is not stored in the ROM 33b.

発光制御期間開始から16ms経過後、サブCPU33aは、定時間隔処理を実行すると、ステップS20の処理において、継続残タイマが「0」となっているので、ステップS21及びステップS22の処理を実行する。これにより、現在値「18」に単位増減値「2」が加算された値「20」を新たな現在値として、現在値が更新される。現在値が更新された後、最初に実行された可変間隔処理のステップS34において、サブCPU33aは、現在値に「20」が設定されているので、図20に示すように、上部階調ランプLMPa、右部階調ランプLMPb及び下部階調ランプLMPcに電圧の印加を停止する消灯時間を2764.8μsとする。また、この可変間隔処理のステップS39において、サブCPU33aは、上部階調ランプLMPa、右部階調ランプLMPb及び下部階調ランプLMPcへの電圧を印加する点灯時間を512μsとする。これにより、図21に示すように、現在値を更新してから16ms(更新周期)が経過するまで、2764.8μsの点灯時間及び512μsの消灯時間を交互に繰り返す。以降、16ms経過する毎に現在値を更新し、その更新に伴って点灯時間及び消灯時間を更新していく。   After the elapse of 16 ms from the start of the light emission control period, the sub CPU 33a executes the processing of step S21 and step S22 because the continuation remaining timer is “0” in the processing of step S20 when the regular interval processing is executed. As a result, the current value is updated using the value “20” obtained by adding the unit increase / decrease value “2” to the current value “18” as the new current value. After the current value is updated, in step S34 of the variable interval process that is first executed, the sub CPU 33a sets “20” to the current value, so as shown in FIG. The turn-off time for stopping the application of voltage to the right gradation lamp LMPb and the lower gradation lamp LMPc is 2764.8 μs. In step S39 of the variable interval process, the sub CPU 33a sets the lighting time for applying voltages to the upper gradation lamp LMPa, the right gradation lamp LMPb, and the lower gradation lamp LMPc to 512 μs. As a result, as shown in FIG. 21, the lighting time of 2764.8 μs and the light-off time of 512 μs are alternately repeated until 16 ms (update period) elapses after the current value is updated. Thereafter, the current value is updated every time 16 ms elapses, and the lighting time and extinguishing time are updated with the update.

すなわち、図20に示すように、更新周期(16ms)毎に段階的に電圧を印加する時間が長くなり、それに伴って段階的に電圧の印加が停止する時間が短くなる。これにより、上部階調ランプLMPa、右部階調ランプLMPb及び下部階調ランプLMPcの明度が段階的に上がっていくこととなる。以降現在値が終期明度段階となるまで、段階的に電圧を印加する時間を長くしていく。なお、本実施形態では、発光制御期間が終了する前に現在値が終期明度段階に達してしまう。この場合、発光制御期間が終了するまでに電圧を印可し続けて点灯させておく。これにより、階調発光をよりはっきりときれいに見せることができる。   That is, as shown in FIG. 20, the time for applying the voltage stepwise increases every update cycle (16 ms), and the time for stopping the voltage application stepwise decreases accordingly. As a result, the brightness of the upper gradation lamp LMP, the right gradation lamp LMPb, and the lower gradation lamp LMPc increases stepwise. Thereafter, the voltage application time is increased stepwise until the current value reaches the final brightness level. In the present embodiment, the current value reaches the final brightness stage before the light emission control period ends. In this case, the voltage is continuously applied until the light emission control period ends, and the light is turned on. Thereby, gradation light emission can be seen more clearly and clearly.

その発光制御期間が終了した後、定時間隔処理を実行すると、サブCPU33aは、定時間隔処理のステップS15において、基本値設定用タイマの値が「0」であると判定する。そして、サブCPU33aは、ステップS16の処理を実行し、ブロックデータを参照して基本値データアドレスを更新する。このとき、サブCPU33aは、図13に示すブロックデータに含まれる基本値データアドレスの内、2番目の基本値データアドレス(基本値データP2を示す基本値データアドレス)を取得する。   When the regular interval processing is executed after the light emission control period ends, the sub CPU 33a determines that the value of the basic value setting timer is “0” in step S15 of the regular interval processing. Then, the sub CPU 33a executes the process of step S16 and updates the basic value data address with reference to the block data. At this time, the sub CPU 33a obtains the second basic value data address (basic value data address indicating the basic value data P2) among the basic value data addresses included in the block data shown in FIG.

そして、ステップS17の処理を実行して、サブCPU33aは、取得した基本値データアドレスに基づき、基本値データP2を特定し、ONデータ、初期明度段階、終期明度段階、単位増減値、更新周期、基本値設定用タイマの値をRAM33cに設定する。具体的には、サブCPU33aは、図14に示すようにONデータの出力対象として上部階調ランプLMPa、下部階調ランプLMPcを設定する。また、サブCPU33aは、初期明度段階として「61」を、終期明度段階として「126」を、単位増減値として「2」を、更新周期として「20ms(10割込)」を、基本値設定用タイマの値として「660ms」を設定する。なお、現在値は、今回の可変間隔処理において初期明度段階が設定されるまでは、前回の可変間隔処理において設定された値のままとなるようになっている。以降、サブCPU33aは、前述同様、ステップS20以降の処理及び可変間隔処理を実行して、上部階調ランプLMPa及び下部階調ランプLMPcを階調発光させる。以上の制御をサブCPU33aは、発光演出期間が終了するまで繰り返し実行する。   Then, the processing of step S17 is executed, and the sub CPU 33a specifies the basic value data P2 based on the acquired basic value data address, and the ON data, the initial brightness level, the final brightness level, the unit increase / decrease value, the update cycle, The value of the basic value setting timer is set in the RAM 33c. Specifically, the sub CPU 33a sets an upper gradation lamp LMPa and a lower gradation lamp LMPc as ON data output targets as shown in FIG. Further, the sub CPU 33a sets “61” as the initial lightness stage, “126” as the final lightness stage, “2” as the unit increase / decrease value, and “20 ms (10 interrupts)” as the update period, for setting the basic value. “660 ms” is set as the timer value. Note that the current value remains the value set in the previous variable interval process until the initial brightness level is set in the current variable interval process. Thereafter, as described above, the sub CPU 33a executes the processing after step S20 and the variable interval processing to cause the upper gradation lamp LMPa and the lower gradation lamp LMPc to emit light in gradation. The sub CPU 33a repeatedly executes the above control until the light emission effect period ends.

そして、発光演出期間が終了した後、定時間隔処理を実行すると、サブCPU33aは、定時間隔処理のステップS11において、演出タイマの値が「0」であると判定し、ステップS12においてブロックデータアドレスの値を更新する。このとき、サブCPU33aは、図12に示す階調発光パターンデータT1を参照して、階調発光パターンデータT1により特定されるブロックデータアドレスのうち、2番目のブロックデータアドレス(変動中のブロックデータアドレス)を取得する。当該ブロックデータアドレスは、図13(b)に示す変動中における発光制御期間のブロックデータを示している。また、ステップS13にて、サブCPU33aは、取得したブロックデータアドレスに関係付けられた発光演出期間(10920ms)を演出タイマに設定する。   When the regular interval process is executed after the light emission effect period ends, the sub CPU 33a determines that the value of the effect timer is “0” in step S11 of the regular interval process, and in step S12, the block data address is set. Update the value. At this time, the sub CPU 33a refers to the gradation light emission pattern data T1 shown in FIG. 12, and among the block data addresses specified by the gradation light emission pattern data T1, the second block data address (the block data being changed). Address). The block data address indicates the block data in the light emission control period during the fluctuation shown in FIG. In step S13, the sub CPU 33a sets the light emission effect period (10920 ms) associated with the acquired block data address in the effect timer.

そして、ステップS15においてサブCPU33aは、基本値設定用タイマの値が「0」であるか否かを判定する。発光制御期間終了時であるので基本値設定用タイマは「0」に設定されているため、サブCPU33aは、ステップS16の処理を実行し、ブロックデータを参照して基本値データアドレスを更新する。このとき、サブCPU33aは、図13(b)に示すブロックデータに含まれる基本値データアドレスの内、最初の基本値データアドレス(図14に示す基本値データP3を示すアドレス)を取得する。以降、前述同様に、サブCPU33aは、前述同様、ステップS17以降の処理及び可変間隔処理を実行して、右部階調ランプLMPbを階調発光させる。   In step S15, the sub CPU 33a determines whether or not the value of the basic value setting timer is “0”. Since the basic value setting timer is set to “0” at the end of the light emission control period, the sub CPU 33a executes the process of step S16 and updates the basic value data address with reference to the block data. At this time, the sub CPU 33a acquires the first basic value data address (the address indicating the basic value data P3 shown in FIG. 14) among the basic value data addresses included in the block data shown in FIG. 13B. Thereafter, as described above, the sub CPU 33a executes the processing after step S17 and the variable interval processing as described above to cause the right gradation lamp LMPb to emit gradation.

その後、発光制御期間が終了し、基本値設定用タイマの値が「0」となると、定時間隔処理のステップS15の実行時において、サブCPU33aは、基本値設定用タイマは「0」と判定し、ステップS16の処理を実行する。このとき、図13(b)に示すように、変動中のブロックデータアドレスには、基本値データP3を示す基本値データアドレスしかないため、サブCPU33aは、再び基本値データP3を示す基本値データアドレスを取得する。すなわち、サブCPU33aは、ブロックデータに含まれる基本値データアドレスを順番に取得していき、発光演出期間が終了する前に(演出タイマが「0」となる前に)基本値データアドレスを最後まで取得してしまった場合、再び最初の基本値データアドレスから順番にアドレスを取得するようになっている。以降、同様の処理を実行して、サブCPU33aは、右部階調ランプLMPbを階調発光させる。このように、発光演出期間が終了する前に(演出タイマが「0」となる前に)基本値データアドレスが最後まで取得してしまった場合、再び最初の基本値データアドレスから順番に取得して、同じ発光パターンを繰り返させるため、基本値データのデータ容量を少なくすることができる。また、発光演出期間の長さが短い他の発光演出期間において利用されるブロックデータをそのまま利用することができる。このため、プログラムを開発する手間を低減することができ、また、データ容量を少なくすることができる。   Thereafter, when the light emission control period ends and the value of the basic value setting timer becomes “0”, the sub CPU 33a determines that the basic value setting timer is “0” at the time of execution of step S15 of the regular interval processing. Then, the process of step S16 is executed. At this time, as shown in FIG. 13B, the changing block data address has only the basic value data address indicating the basic value data P3, so the sub CPU 33a again displays the basic value data indicating the basic value data P3. Get the address. That is, the sub CPU 33a sequentially acquires the basic value data addresses included in the block data, and sets the basic value data addresses to the end before the light emission effect period ends (before the effect timer becomes “0”). If they have been acquired, the addresses are acquired again in order from the first basic value data address. Thereafter, similar processing is executed, and the sub CPU 33a causes the right gradation lamp LMPb to emit light in gradation. As described above, when the basic value data address is acquired to the end before the light emission effect period ends (before the effect timer becomes “0”), the basic value data address is acquired again in order from the first basic value data address. Since the same light emission pattern is repeated, the data capacity of the basic value data can be reduced. In addition, the block data used in another light emission effect period with a short light emission effect period can be used as it is. For this reason, it is possible to reduce the time and effort required to develop a program and to reduce the data capacity.

以上詳述したように、本実施形態は、以下の効果を有する。
(1)サブCPU33aは、ROM33bに記憶されたパラメータ(本実施形態は、ROM33bに記憶されており、RAM33cに一旦記憶される初期明度段階及び単位増減値)が与えられた関数(K1)に基づき、明度段階として現在値を算出する。そして、可変間隔処理において、サブCPU33aは、当該現在値(明度段階)に基づき点灯時間及び消灯時間を設定するため、発光態様を決定するために全ての明度段階を経時毎に記憶しておく場合と比較して記憶しておくべき事項を少なくすることができる。すなわち、ROM33bの記憶容量を少なくすることができる。特に装飾ランプ16は、可変表示器Hの表示内容などと比較して所定の発光態様を繰り返すことが多く、また、パチンコ機10においては、同じ発光態様を異なる順序で繰り返すことが多い。このため、発光態様を関数にて表現し、最小限のパラメータを記憶することで様々な発光態様を再現できるので、有効にデータ量を少なくすることができる。
As described above in detail, the present embodiment has the following effects.
(1) The sub CPU 33a is based on a function (K1) given parameters stored in the ROM 33b (in this embodiment, the initial brightness level and the unit increase / decrease value stored in the ROM 33b and temporarily stored in the RAM 33c). The current value is calculated as the brightness level. In the variable interval processing, the sub CPU 33a sets the lighting time and the extinguishing time based on the current value (lightness level), and therefore stores all the lightness levels every time to determine the light emission mode. The number of items to be memorized can be reduced as compared with. That is, the storage capacity of the ROM 33b can be reduced. In particular, the decorative lamp 16 often repeats a predetermined light emission mode as compared with the display content of the variable display H, and the pachinko machine 10 often repeats the same light emission mode in a different order. For this reason, since various light emission modes can be reproduced by expressing the light emission mode as a function and storing the minimum parameters, the amount of data can be effectively reduced.

(2)初期明度段階から終期明度段階に至るまで段階的に明度段階を算出する。このため、複数の明度段階を記憶しておく場合と比較して、2つの明度段階を記憶しておけばよいので、ROM33bに記憶させるデータ容量を少なくすることができる。また、段階的に明度段階を算出するので、階調発光を容易に実行させることができる。   (2) The brightness level is calculated step by step from the initial brightness level to the final brightness level. For this reason, compared with the case where a plurality of lightness levels are stored, it is only necessary to store two lightness levels, so that the data capacity stored in the ROM 33b can be reduced. Further, since the brightness level is calculated step by step, gradation light emission can be easily executed.

(3)ROM33bに記憶された更新周期に定期間隔処理を実行して、新たな現在値(明度段階)を算出する。これにより、処理内容が同じ定時間隔処理を実行しても、すなわち、単位増減値や初期明度段階の数値が同じであっても、定時間隔処理を実行する更新周期を変更するだけで、発光態様を異ならせることができる。例えば、更新周期を早くすれば、階調発光を素早く変更させ、遊技者の興奮を煽るような演出をできる。その一方、更新周期を遅くすれば、階調発光を遅く変更させ、遊技者を落ち着かせる演出をできる。このため、時間毎に明度段階を全て記憶しておく場合に比べてデータ量を少なくしても、異なる発光態様で様々な演出ができる。   (3) A periodic interval process is executed in the update cycle stored in the ROM 33b to calculate a new current value (lightness level). Thus, even when the same interval processing is executed, that is, even if the unit increase / decrease value and the initial lightness stage numerical value are the same, the light emission mode can be changed only by changing the update cycle for executing the fixed interval processing. Can be different. For example, if the update cycle is made earlier, the gradation light emission can be changed quickly, and an effect can be made that inspires the player's excitement. On the other hand, if the update cycle is delayed, the gradation light emission can be changed later, and the player can be calmed down. For this reason, even if the data amount is reduced as compared with the case where all the lightness levels are stored every time, various effects can be produced in different light emission modes.

(4)予め定められた関数(K1)に与えられるパラメータとして少なくとも明度段階の差分を定める単位増減値を記憶した。これにより、単位増減値を変更するだけで、発光態様を変更することができる。すなわち、単位増減値を大きくすれば、単位時間当たりの変化を大きくすることができる一方、単位増減値を小さくすれば、変化を小さくすることができる。従って、明度段階を全て記憶しておく場合に比べてデータ量を少なくしても、異なる発光態様で様々な演出ができる。   (4) A unit increase / decrease value that determines at least a difference in brightness level is stored as a parameter given to a predetermined function (K1). Thereby, a light emission mode can be changed only by changing the unit increase / decrease value. That is, if the unit increase / decrease value is increased, the change per unit time can be increased, while if the unit increase / decrease value is decreased, the change can be decreased. Therefore, even if the amount of data is reduced compared to the case where all the brightness levels are stored, various effects can be produced with different light emission modes.

(5)可変間隔処理において、サブCPU33aは、所定の処理時間(3276.8μs)を現在値に応じて点灯時間と消灯時間に分配することにより、装飾ランプ16の明度段階を変化させる。このため、サブCPU33aによる制御のみで明度段階を制御でき、電圧値により装飾ランプ16の明度段階を変化させる場合に比べて容易に変化させることができる。また、処理時間を分配するという簡単な処理にしたため、サブCPU33aの負担を軽減することができる。換言すれば、サブCPU33aの負担を軽減することができるので、細かく明度段階を実現するために細かく設定した点灯時間又は消灯時間を当該処理時間内にて確実に実行することができる。   (5) In the variable interval processing, the sub CPU 33a changes the brightness level of the decoration lamp 16 by distributing a predetermined processing time (3276.8 μs) to the lighting time and the lighting time according to the current value. For this reason, the brightness level can be controlled only by the control by the sub CPU 33a, and can be easily changed as compared with the case where the brightness level of the decorative lamp 16 is changed by the voltage value. In addition, since the processing is simplified such that the processing time is distributed, the burden on the sub CPU 33a can be reduced. In other words, since the burden on the sub CPU 33a can be reduced, it is possible to reliably execute the turn-on time or turn-off time that is finely set to realize the lightness level within the processing time.

(6)サブCPU33aは、予め定められた発光制御期間が終了する前に算出される現在値(明度段階)が終期明度段階に至った場合には、発光制御期間が終了するまで終期明度段階を定時間隔処理の算出結果とする。すなわち、サブCPU33aは、発光制御期間が終了するまで終期明度段階を現在値として点灯時間及び消灯時間を決定する。このように、終期明度段階を一定に維持することにより、階調発光をよりはっきりときれいに見せることができる。   (6) If the current value (brightness level) calculated before the end of the predetermined light emission control period reaches the final brightness level, the sub CPU 33a changes the final brightness level until the light emission control period ends. The calculation result of the regular interval processing is used. That is, the sub CPU 33a determines the lighting time and the light extinguishing time using the final brightness level as the current value until the light emission control period ends. In this way, by maintaining the final brightness level constant, the gradation emission can be seen more clearly and clearly.

(7)現在値(明度段階)を設定する定時間隔処理とは別に点灯時間及び消灯時間を設定する可変間隔処理を実行する様にし、可変間隔処理の制御周期(実行タイミング)を、定時間隔処理の制御周期と異なるようにしたため、定時間隔処理の制御周期に囚われず、可変間隔処理を実行することができる。すなわち、可変間隔処理を定時間隔処理の処理終了まで待機させなくても実行することができるので、可変間隔処理において点灯時間及び消灯時間を任意に設定することができる。また、定時間隔処理の制御周期中(実行中)に、複数回の可変間隔処理を実行させるように可変間隔処理の制御周期を設定することもできるので、装飾ランプ16の明度段階を細かく制御することもできる。従って、装飾ランプ16の明度段階を増加させて細かい明度段階の発光制御を実行できる。   (7) The variable interval processing for setting the lighting time and the extinguishing time is executed separately from the regular interval processing for setting the current value (lightness level), and the control interval (execution timing) of the variable interval processing is set to the regular interval processing. Therefore, the variable interval process can be executed without being restricted by the control interval of the regular interval process. That is, since the variable interval process can be executed without waiting until the end of the regular interval process, the lighting time and the extinguishing time can be arbitrarily set in the variable interval process. In addition, since the control interval of the variable interval processing can be set so that the variable interval processing is executed a plurality of times during the control interval (execution) of the regular interval processing, the brightness level of the decoration lamp 16 is finely controlled. You can also. Therefore, it is possible to execute light emission control at a fine brightness level by increasing the brightness level of the decorative lamp 16.

(8)可変間隔処理が実行される間隔は、少なくとも定時間隔処理が実行される間隔より短い。すなわち、定時間隔処理の制御周期中に、複数回の可変間隔処理を実行させるように可変間隔処理の実行タイミングを設定する。このため、階調発光させる装飾ランプ16の明度段階を細かく制御することができる。従って、階調発光させる装飾ランプ16の明度段階の明度段階を増加させて細かい明度段階の発光制御を実行できる。   (8) The interval at which the variable interval process is executed is at least shorter than the interval at which the regular interval process is executed. That is, the execution timing of the variable interval process is set so that the variable interval process is executed a plurality of times during the control interval of the regular interval process. For this reason, it is possible to finely control the brightness level of the decorative lamp 16 that emits gradation light. Accordingly, it is possible to execute light emission control at a fine brightness level by increasing the brightness level of the brightness level of the decorative lamp 16 that emits gradation light.

(9)定時間隔処理の制御周期と、可変間隔処理の制御周期(実行タイミング)は、同一の周波数発振回路により出力される外部クロック信号に基づき発生させた内部クロック信号をサブCPU33a(又はサブCPU33aが備えるタイマカウンタ)がカウントすることにより計測される。このため、同一の周波数発振回路により出力される外部クロック信号を分周した内部クロック信号をカウントすることにより計測されるので、処理毎に別の周波数発振回路を設けてクロック信号を発生させる場合と比較して、製造コスト及び設置スペースを低減することができる。   (9) The control cycle of the regular interval processing and the control cycle (execution timing) of the variable interval processing are the internal clock signal generated based on the external clock signal output from the same frequency oscillation circuit, and the sub CPU 33a (or the sub CPU 33a). Is counted by a timer counter). For this reason, it is measured by counting the internal clock signal obtained by dividing the external clock signal output by the same frequency oscillation circuit, so that a separate frequency oscillation circuit is provided for each process to generate the clock signal. In comparison, the manufacturing cost and installation space can be reduced.

(10)サブCPU33aは、可変間隔処理において、階調発光させる装飾ランプ16を点灯させる点灯制御を開始した場合(ステップS31で肯定判定した場合)には、次に点灯制御を開始させる時間(すなわち、次に消灯制御を開始する時間から次の点灯制御を開始するまでの消灯時間)を決定する。また、サブCPU33aは、装飾ランプ16を消灯させる消灯制御を開始した場合(ステップS31で否定判定した場合)には、次に消灯制御を開始させる時間(すなわち、次に点灯制御を開始する時間から次の消灯制御を開始するまでの点灯時間)を決定する。このように制御するため、現在行っている点灯制御又は消灯制御が終了する時間が変更することがない。従って、細かい明度段階の発光制御を実行するために可変間隔処理を高速に実行しても安定した制御を行うことができる。   (10) When the sub CPU 33a starts the lighting control for lighting the decoration lamp 16 that emits gradation light in the variable interval process (when an affirmative determination is made in step S31), the sub CPU 33a next starts the lighting control (ie, Then, a turn-off time from the start time of the next turn-off control to the start of the next turn-on control) is determined. Further, when the sub CPU 33a starts the extinguishing control for extinguishing the decoration lamp 16 (when a negative determination is made in step S31), the sub CPU 33a starts the next extinguishing control (that is, from the next lighting control starting time). The lighting time until the next lighting control is started is determined. Since the control is performed in this way, the time at which the current lighting control or extinguishing control ends is not changed. Therefore, stable control can be performed even if variable interval processing is executed at high speed in order to execute light emission control at a fine brightness level.

(11)2通りの明度(ON/OFFの2通り)で発光し得る発光素子の近傍、又は交互に128通りの明度で発光し得る発光素子を配置したため、発光パターンが混在して豊かな発光演出を行うことができる。   (11) Light emitting elements that can emit light at two different brightness levels (on / off) or in the vicinity of the light emitting elements that can emit light at 128 different brightness levels are arranged. Production can be performed.

尚、上記実施形態は、次のような別の実施形態(別例)にて具体化できる。
○上記実施形態の基本値データには、終期明度段階が関係付けられて記憶されていたが、終期明度段階の代わりに発光制御が開始してから終了するまでの算出終了時間を記憶されていても良い。この場合、サブCPU33aは、定時間隔処理において発光制御期間開始時から算出終了時間が経過するまで初期明度段階から段階的に明度段階を算出することとなる。このようにすれば、複数の明度段階を記憶しておく場合と比較して、1つの明度段階と、算出終了時間を記憶しておけばよいので、データ容量を少なくすることができる。また、段階的に明度段階を算出するので、階調発光を容易に実行させることができる。
In addition, the said embodiment can be embodied in another embodiment (another example) as follows.
In the basic value data of the above embodiment, the final brightness level is stored in association with it, but instead of the final brightness level, the calculation end time from the start to the end of the light emission control is stored. Also good. In this case, the sub CPU 33a calculates the brightness level step by step from the initial brightness level until the calculation end time elapses from the start of the light emission control period in the regular interval processing. In this way, as compared with the case where a plurality of lightness levels are stored, it is only necessary to store one lightness level and the calculation end time, so that the data capacity can be reduced. Further, since the brightness level is calculated step by step, gradation light emission can be easily executed.

また、算出終了時間を記憶しておく場合、サブCPU33aは、予め定められた発光制御期間が終了する前に算出終了時間が経過したときには、発光制御期間が終了するまで算出終了時間において算出した明度段階を定時間隔処理の算出結果とする。このように、算出終了時間経過後、明度段階を一定に維持することにより、階調発光をよりはっきりときれいに見せることができる。   When the calculation end time is stored, the sub CPU 33a, when the calculation end time elapses before the predetermined light emission control period ends, the brightness calculated at the calculation end time until the light emission control period ends. Let the stage be the calculation result of the regular interval processing. In this way, after the calculation end time has elapsed, by maintaining the lightness level constant, the gradation emission can be seen more clearly and clearly.

○上記実施形態において、サブCPU33aは、前回算出した現在値に単位増減値を加算することにより新たな現在値を算出したが、このかわりに単位増減値に発光制御期間開始からの経過時間(割込回数)を乗算した値に初期明度段階を加算して算出しても良い。   In the above embodiment, the sub CPU 33a calculates a new current value by adding the unit increase / decrease value to the previously calculated current value, but instead of the unit increase / decrease value, the elapsed time from the start of the light emission control period (divided) The initial lightness level may be added to a value obtained by multiplying the value by the number of times of image loading).

○上記実施形態では、単位増減値は正数、負数何れでもよいとしたが、正数のみにしても良い。この場合、初期明度段階が終期明度段階よりも低いときには、サブCPU33aは、単位増減値を段階的に加算していくこととなる。その一方で、初期明度段階が終期明度段階よりも高いときには、サブCPU33aは、単位増減値を段階的に減算していくこととなる。   In the above embodiment, the unit increase / decrease value may be either a positive number or a negative number, but may be only a positive number. In this case, when the initial lightness level is lower than the final lightness level, the sub CPU 33a adds unit increase / decrease values stepwise. On the other hand, when the initial lightness level is higher than the final lightness level, the sub CPU 33a gradually subtracts the unit increase / decrease value.

○上記実施形態では、周波数発振器40から入力する外部クロック信号を分周した生成した内部クロック信号に基づき、可変間隔処理及び定時間隔処理の実行タイミングを決定していたが、可変間隔処理と定時間隔処理とで別の(周波数等が異なる)クロック信号に基づき実行タイミングを決定しても良い。   In the above embodiment, the execution timing of the variable interval processing and the fixed time interval processing is determined based on the generated internal clock signal obtained by dividing the external clock signal input from the frequency oscillator 40. However, the variable interval processing and the fixed time interval are determined. The execution timing may be determined based on a different clock signal (different in frequency or the like) for the processing.

○上記実施形態では、128段階で階調発光させたが、任意の段階数で階調発光させても良い。例えば、64段階で発光させても良いし、256段階で階調発光させても良い。
○上記実施形態において、全ての装飾ランプ16を階調発光させても良い。
In the above embodiment, gradation light emission is performed in 128 steps, but gradation light emission may be performed in an arbitrary number of steps. For example, light may be emitted in 64 steps, and gradation light may be emitted in 256 steps.
In the above embodiment, all the decorative lamps 16 may emit light in gradation.

○上記実施形態では、階調発光させる場合、階調発光させる装飾ランプ16は全て同じ明度段階であったが、装飾ランプ16毎に明度段階を異ならせるように制御してもよい。
○上記実施形態において、消灯時間を同一にして、点灯時間を長く(又は短く)することにより、装飾ランプ16の明度段階を変更するようにしても良い。
In the above embodiment, when the gradation light is emitted, all the decoration lamps 16 that emit the gradation light have the same brightness level, but the brightness level may be controlled to be different for each decoration lamp 16.
In the above embodiment, the brightness level of the decorative lamp 16 may be changed by making the turn-off time the same and making the turn-on time longer (or shorter).

○上記実施形態では、可変間隔処理において所定の処理時間を点灯時間と消灯時間に分配することにより設定し、消灯時間と点灯時間の和を一定にしていた。この別例として点灯時間と消灯時間を現在値に応じて変更して、消灯時間と点灯時間の和を可変させても良い。   In the above embodiment, the predetermined processing time is set by distributing the lighting time and the lighting time in the variable interval processing, and the sum of the lighting time and the lighting time is made constant. As another example of this, the sum of the turn-off time and the turn-on time may be varied by changing the turn-on time and the turn-off time according to the current value.

○上記実施形態において、定時間隔処理は、2ms毎に実行されたが、少なくとも基本値データに示されている更新周期(基本値設定用タイマが「0」となる)毎に実行するならば、任意に実行タイミングを変更しても良い。   In the above embodiment, the regular interval processing is executed every 2 ms, but if it is executed at least every update cycle (basic value setting timer is “0”) indicated in the basic value data, The execution timing may be arbitrarily changed.

○上記実施形態では、タイマカウンタが内部クロック信号をカウントすることにより可変間隔処理の実行タイミングを決定していたが、サブCPU33aが内部クロック信号をカウントすることにより実行タイミングを決定しても良い。   In the above embodiment, the execution timing of the variable interval process is determined by the timer counter counting the internal clock signal. However, the sub CPU 33a may determine the execution timing by counting the internal clock signal.

○上記実施形態では、内部クロック信号の入力周期を1.6μsと微少にしたので、明度段階(現在値)が1段階異なる毎に可変間隔処理の実行タイミングに生じる所定間隔の差分が極めて小さくなることを防止して、関数K2又は関数K3において点灯時間又は消灯時間を適正な値に補正するために係数Mを乗算するようにした。この別例として、内部クロック信号の入力周期を変更して係数Mを変更しても良く、また、内部クロック信号の入力周期を大きく設定して係数Mを乗算しなくて済むようにしても良い。   In the above embodiment, since the input cycle of the internal clock signal is made as small as 1.6 μs, the difference between the predetermined intervals that occurs at the execution timing of the variable interval processing is extremely small every time the brightness level (current value) differs by one level. In order to prevent this, the function M2 or function K3 is multiplied by a coefficient M in order to correct the lighting time or extinguishing time to an appropriate value. As another example, the coefficient M may be changed by changing the input cycle of the internal clock signal, or the input cycle of the internal clock signal may be set to be large and the coefficient M need not be multiplied.

○上記実施形態では、可変間隔処理の実行周期は、3276.8μs以下の範囲で設定されていたが、定時間隔処理の実行周期(2ms)よりも短い方が望ましい。このようにすれば、更新周期を2msとした場合であっても、明度段階を細かく設定すること(上記実施形態では128段階の明度段階を設定すること)ができる。   In the above embodiment, the execution interval of the variable interval processing is set in the range of 3276.8 μs or less, but is preferably shorter than the execution interval (2 ms) of the regular interval processing. In this way, even if the update cycle is 2 ms, it is possible to finely set the lightness level (in the above embodiment, 128 lightness levels are set).

次に、上記実施形態及び別例から把握できる技術的思想を以下に追記する。
(イ)前記発光制御手段は、予め定められた発光制御期間が終了する前に算出される発光素子の明度段階が終期明度段階に至った場合には、前記発光制御期間が終了するまで終期明度段階を第1処理の算出結果とすることを特徴とする請求項2に記載の遊技機。
Next, a technical idea that can be grasped from the above embodiment and another example will be added below.
(A) When the lightness level of the light emitting element calculated before the end of the predetermined light emission control period reaches the final lightness stage, the light emission control means determines the final lightness until the light emission control period ends. The gaming machine according to claim 2, wherein the stage is a calculation result of the first process.

(ロ)前記発光制御手段は、前記第1処理において、下記の関数に基づき明度段階を算出し、算出した明度段階が前記終期明度段階以上でない場合には、当該算出した値を第1処理により算出した明度段階として設定する一方、算出した明度段階が前記終期明度段階以上である場合には、前記終期明度段階の値を第1処理により算出した明度段階として設定することを特徴とする請求項2に記載の遊技機。   (B) In the first process, the light emission control unit calculates a lightness level based on the following function. If the calculated lightness level is not equal to or higher than the final lightness level, the calculated value is calculated by the first process. The calculated brightness level is set as the brightness level calculated by the first process when the calculated brightness level is equal to or higher than the final brightness level. 2. The gaming machine according to 2.

Y=F+C
但し、Y;明度段階、F:初期明度段階又は前回算出した明度段階,C:明度段階の差分を定める単位増減値。
Y = F + C
Y: brightness level, F: initial brightness level or previously calculated brightness level, C: unit increase / decrease value that determines the difference between brightness levels.

(ハ)複数の明度段階にて発光することにより発光演出を行う発光素子と、当該発光素子の発光制御を実行する発光制御手段とを備える遊技機において、前記発光制御手段は、前記発光素子の明度段階を設定する第1処理を実行すると共に、前記第1処理にて設定された前記明度段階に応じて前記発光素子の点灯時間及び消灯時間を設定する第2処理を前記第1処理とは別に実行し、前記第2処理の制御周期は、第1処理の制御周期と異なることを特徴とする遊技機。   (C) In a gaming machine including a light emitting element that produces a light emission effect by emitting light at a plurality of brightness levels, and a light emission control unit that performs light emission control of the light emitting element, the light emission control unit includes: The first process is a second process for executing a first process for setting a brightness level and setting a lighting time and a turn-off time of the light emitting element according to the brightness level set in the first process. A gaming machine that is executed separately and wherein the control cycle of the second process is different from the control cycle of the first process.

(ニ)前記第2処理の制御周期は、前記発光制御手段により、前記第1処理にて設定された明度段階が1段階異なる毎に所定間隔の差分が生じるように設定され、前記所定間隔は、前記第1処理の制御周期よりも短く設定されていることを特徴とする技術的思想(ハ)に記載の遊技機。   (D) The control cycle of the second process is set by the light emission control means so that a difference of a predetermined interval is generated every time the brightness level set in the first process is different by one level. The gaming machine according to the technical idea (c), which is set to be shorter than the control cycle of the first process.

(ホ)第2処理の制御周期は、第1処理の制御周期より短いことを特徴とする技術的思想(ハ)又は技術的思想(ニ)に記載の遊技機。
(ヘ)第1処理の制御周期と、第2処理の制御周期は、前記発光制御手段に備えられる同一の周波数発振手段により出力される信号に基づき生成される基準信号を前記発光制御手段がカウントすることにより計測されることを特徴とする技術的思想(ハ)〜技術的思想(ホ)のうち何れか一項に記載の遊技機。
(E) The gaming machine according to the technical idea (c) or the technical idea (d), wherein the control period of the second process is shorter than the control period of the first process.
(F) In the control cycle of the first process and the control cycle of the second process, the light emission control means counts a reference signal generated based on a signal output by the same frequency oscillation means provided in the light emission control means. The gaming machine according to any one of a technical idea (c) to a technical idea (e) characterized by being measured.

パチンコ遊技機の機表側を示す正面図。The front view which shows the machine surface side of a pachinko machine. 表示装置を説明する説明図。Explanatory drawing explaining a display apparatus. 主制御基板、表示制御基板、ランプ制御基板及び音声制御基板の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of a main control board, a display control board, a lamp control board, and an audio | voice control board. 遊技盤ランプの配置を示す正面図。The front view which shows arrangement | positioning of a game board lamp. (a)及び(b)は遊技盤ランプの配置を示す正面図。(A) And (b) is a front view which shows arrangement | positioning of a game board lamp. 枠ランプの配置を示す正面図。The front view which shows arrangement | positioning of a frame lamp. ランプ回路基板及びランプ制御基板を示す模式図。The schematic diagram which shows a lamp circuit board and a lamp control board. 基本値設定処理の流れを示すフローチャート。The flowchart which shows the flow of a basic value setting process. 制御コマンドと階調発光パターンの関係を示す説明図。Explanatory drawing which shows the relationship between a control command and a gradation light emission pattern. 定時間隔処理の流れを示すフローチャート。The flowchart which shows the flow of a fixed interval process. 定時間隔処理の流れを示すフローチャート。The flowchart which shows the flow of a fixed interval process. 階調発光パターンデータを示す説明図。Explanatory drawing which shows gradation light emission pattern data. (a)は変動開始時のブロックデータを示す説明図、(b)は、変動中のブロックデータを示す説明図。(A) is explanatory drawing which shows the block data at the time of a fluctuation | variation start, (b) is explanatory drawing which shows the block data in fluctuation | variation. 基本値データを示す説明図。Explanatory drawing which shows basic value data. 可変間隔処理の流れを示すフローチャート。The flowchart which shows the flow of a variable space | interval process. (a)及び(b)は変動開始時における遊技盤ランプの通常発光パターンを示す説明図。(A) And (b) is explanatory drawing which shows the normal light emission pattern of the game board lamp at the time of a fluctuation | variation start. 変動開始時における枠ランプの通常発光パターンを示す説明図。Explanatory drawing which shows the normal light emission pattern of the frame lamp at the time of a fluctuation | variation start. (a)及び(b)はリーチ演出時における遊技盤ランプの通常発光パターンを示す説明図。(A) And (b) is explanatory drawing which shows the normal light emission pattern of the game board lamp at the time of reach production. リーチ演出時時における枠ランプの通常発光パターンを示す説明図。Explanatory drawing which shows the normal light emission pattern of the frame lamp at the time of reach production. 更新周期毎における点灯時間及び消灯時間を示す説明図。Explanatory drawing which shows the lighting time and light extinction time for every update period. 電圧の印加タイミングを示すタイミングチャート。The timing chart which shows the application timing of a voltage.

符号の説明Explanation of symbols

10…パチンコ遊技機(遊技機)、16…装飾ランプ、16a…遊技盤ランプ、16b…枠ランプ、20…表示装置、30…主制御基板、30a…メインCPU、32…表示制御基板、32a…サブCPU、33…ランプ制御基板、33a…サブCPU(発光制御手段)、33b…ROM(記憶手段)、D…飾り部材、H…可変表示器。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Pachinko machine (game machine), 16 ... Decoration lamp, 16a ... Game board lamp, 16b ... Frame lamp, 20 ... Display device, 30 ... Main control board, 30a ... Main CPU, 32 ... Display control board, 32a ... Sub CPU 33 ... Lamp control board, 33a ... Sub CPU (light emission control means), 33b ... ROM (storage means), D ... Decoration member, H ... Variable display.

Claims (3)

複数の明度段階にて発光することにより発光演出を行う発光素子と、当該発光素子の発光制御を実行する発光制御手段とを備える遊技機において、
発光素子の明度段階を決定するために利用される複数種類の基本値データを記憶する記憶手段を備え、
前記発光制御手段は、前記記憶手段に記憶された基本値データに基づき、前記発光素子の明度段階を算出して設定する第1処理を実行すると共に、前記第1処理にて設定された前記明度段階に応じて点灯時間及び消灯時間を設定する第2処理を実行するように構成され、
前記記憶手段に記憶される前記基本値データには、少なくとも発光制御を開始した時における発光素子の明度段階である初期明度段階と、発光制御を終了するときにおける発光素子の最後の明度段階である終期明度段階と、明度段階を変化させる更新周期と、次の明度段階に変化させる際における明度段階の差分を示す単位増減値と、が含まれ、
前記基本値データに含まれる初期明度段階と終期明度段階の間には、少なくとも複数段階の差が存在し、
前記発光制御手段は、所定の周期毎に前記第1処理を実行するように構成されており、第1処理を実行する場合には、前記記憶手段に記憶された基本値データに基づき、当該第1処理において初期明度段階から終期明度段階に至るまで、更新周期毎に段階的に単位増減値ずつ明度段階を変化させるように明度段階を算出して設定し、
前記第2処理を実行する場合には、前記第1処理により特定された明度段階に予め決められた係数を乗算することにより発光素子の点灯時間を算出すると共に、決定した点灯時間と前記第1処理により特定された明度段階に対応する消灯時間の合計時間が常に予め決められた所定期間となるように、当該所定期間から、明度段階に応じて決定された点灯時間を減算した値を消灯時間として算出して設定することを特徴とする遊技機。
In a gaming machine including a light emitting element that produces a light emission effect by emitting light at a plurality of brightness levels, and a light emission control unit that performs light emission control of the light emitting element.
Comprising storage means for storing a plurality of types of basic value data used for determining the lightness level of the light emitting element;
The light emission control means executes a first process for calculating and setting a lightness level of the light emitting element based on the basic value data stored in the storage means, and the lightness set in the first process. It is configured to execute a second process for setting the lighting time and the lighting time according to the stage,
The basic value data stored in the storage means includes at least an initial brightness stage that is a brightness stage of the light emitting element when the light emission control is started, and a final brightness stage of the light emitting element when the light emission control is finished. The final lightness level, the update cycle that changes the lightness level, and a unit increase / decrease value that indicates the difference in lightness level when changing to the next lightness level,
There is a difference of at least a plurality of levels between the initial brightness level and the final brightness level included in the basic value data,
The light emission control means is configured to execute the first process at predetermined intervals. When the first process is executed, the light emission control means is configured to execute the first process based on the basic value data stored in the storage means. In one process, from the initial lightness stage to the final lightness stage, the lightness stage is calculated and set so as to change the lightness stage in increments of unit increments for each update cycle.
When the second process is executed, the lighting time of the light emitting element is calculated by multiplying the brightness level specified by the first process by a predetermined coefficient, and the determined lighting time and the first lighting time are calculated. A value obtained by subtracting the lighting time determined according to the lightness stage from the predetermined period so that the total time of the lighting time corresponding to the lightness stage specified by the processing is always a predetermined period determined in advance. A gaming machine that is calculated and set as:
遊技球の入賞検知を実行する入賞検知手段と、
前記入賞検知手段による遊技球の入賞検知を契機に複数種類の図柄を変動表示する図柄変動ゲームを実行する演出実行手段と、
前記図柄変動ゲームにて大当り表示結果が表示された場合に大当り遊技を付与する大当り遊技付与手段と、
前記図柄変動ゲームの開始時に図柄変動ゲームが大当りとなるか否かを判定する大当り判定手段と、
前記大当り判定手段の判定結果に基づき、図柄変動ゲームの演出時間を特定する変動パターンを複数種類の中から決定する変動パターン決定手段と、を備え、
前記変動パターンには、それぞれ予め定められた発光演出期間中における発光素子の発光態様を示すブロックデータが参照順に対応付けられており、
前記変動パターンに対応付けられたブロックデータは、参照順に参照されることにより、ブロックデータの発光演出期間の合計時間が、対応付けられる変動パターンにより特定される演出時間と一致するように構成されており、
前記ブロックデータには、1又は複数の基本値データが対応付けられているとともに、基本値データの参照順が設定されており、
前記ブロックデータに対応付けられた基本値データは、対応付けられたブロックデータに設定された参照順に参照されることにより、基本値データにより特定される明度段階の変化が開始してから終了するまでの発光制御期間の合計時間が、対応付けられるブロックデータの発光演出期間以下の長さに設定されており、
前記発光制御手段は、前記第1処理を実行する場合、前記変動パターン決定手段が決定した変動パターンにより特定される演出時間が終了するまで、前記変動パターンに対応付けられたブロックデータ及び当該変動パターンにより特定された参照順に基づき、参照するブロックデータを特定すると共に、特定したブロックデータにより特定される発光演出期間が終了するまで、特定したブロックデータに対応付けられた基本値データ及び当該ブロックデータにより特定された参照順に基づき、参照する基本値データを特定し、特定した基本値データに基づき、明度段階を変化させるように構成されており、
前記基本値データの更新周期は、基本値データ毎に設定可能に構成されていることを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
A winning detection means for detecting a winning of a game ball;
Production execution means for executing a symbol variation game that variably displays a plurality of types of symbols triggered by detection of a winning game ball by the winning detection means;
A jackpot game granting means for granting a jackpot game when a jackpot display result is displayed in the symbol variation game;
Jackpot determination means for determining whether or not the symbol variation game is a big hit at the start of the symbol variation game;
A variation pattern determining means for determining a variation pattern for specifying the effect time of the symbol variation game based on the determination result of the jackpot determining means from a plurality of types;
Each of the variation patterns is associated with block data indicating a light emission mode of the light emitting element in a predetermined light emission effect period in the order of reference,
The block data associated with the variation pattern is configured so that the total time of the light emission effect period of the block data matches the effect time specified by the associated change pattern by referring to the reference order. And
The block data is associated with one or more basic value data, and the reference order of the basic value data is set,
The basic value data associated with the block data is referred to in the reference order set in the associated block data, so that the change in the lightness level specified by the basic value data is started until the end. The total time of the light emission control period is set to a length equal to or shorter than the light emission effect period of the associated block data,
When the light emission control means executes the first processing, the block data associated with the fluctuation pattern and the fluctuation pattern until the presentation time specified by the fluctuation pattern determined by the fluctuation pattern determination means ends. The block data to be referred to is specified based on the reference order specified by the above, and the basic value data and the block data associated with the specified block data are used until the light emission effect period specified by the specified block data ends. Based on the identified reference order, the basic value data to be referenced is identified, and the lightness level is changed based on the identified basic value data.
The gaming machine according to claim 1, wherein the update period of the basic value data is configured to be set for each basic value data .
前記発光制御手段は、参照するブロックデータとして特定した前記ブロックデータに対応付けられた基本値データの発光制御期間の合計時間が、対応付けられたブロックデータの発光演出期間よりも短い場合、前記ブロックデータの発光演出期間が終了するまで、前記ブロックデータに対応付けられた基本値データを参照順に従って最初から繰り返し参照して、明度段階を変化させるように明度段階を算出して設定することを特徴とする請求項2に記載の遊技機 When the total time of the light emission control period of the basic value data associated with the block data identified as the block data specified as the block data to be referred to is shorter than the light emission effect period of the associated block data, the light emission control means The lightness level is calculated and set so as to change the lightness level by repeatedly referring to the basic value data associated with the block data from the beginning according to the reference order until the data lighting effect period ends. The gaming machine according to claim 2 .
JP2006054936A 2006-03-01 2006-03-01 Game machine Active JP4399425B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006054936A JP4399425B2 (en) 2006-03-01 2006-03-01 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006054936A JP4399425B2 (en) 2006-03-01 2006-03-01 Game machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007229239A JP2007229239A (en) 2007-09-13
JP4399425B2 true JP4399425B2 (en) 2010-01-13

Family

ID=38550429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006054936A Active JP4399425B2 (en) 2006-03-01 2006-03-01 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4399425B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6019354B2 (en) * 2013-01-22 2016-11-02 株式会社オリンピア Game machine
JP6307677B2 (en) * 2016-08-30 2018-04-11 株式会社オリンピア Game machine
JP7413026B2 (en) * 2020-01-09 2024-01-15 株式会社三共 gaming machine
JP7413029B2 (en) * 2020-01-09 2024-01-15 株式会社三共 gaming machine

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08182802A (en) * 1994-12-28 1996-07-16 Daikoku Denki Co Ltd Pinball game machine
JP2001353277A (en) * 2000-06-14 2001-12-25 Heiwa Corp Pinball game machine
JP2002136671A (en) * 2000-11-01 2002-05-14 Snk Corp Game machine and luminous display method for game machine
JP5095055B2 (en) * 2001-06-26 2012-12-12 株式会社三共 Game machine
JP2003164581A (en) * 2001-11-30 2003-06-10 Newgin Corp Game machine
JP2003169900A (en) * 2001-12-06 2003-06-17 Aruze Corp Game machine and computer program
JP2004229941A (en) * 2003-01-30 2004-08-19 Sankyo Kk Game machine
JP4606745B2 (en) * 2004-01-29 2011-01-05 株式会社ニューギン Game machine
JP4445278B2 (en) * 2004-01-30 2010-04-07 株式会社三共 Game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007229239A (en) 2007-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5295984B2 (en) Game machine
JP5165311B2 (en) Game machine
JP2019063442A (en) Game machine
JP4226266B2 (en) Game machine
JP2007007039A (en) Game machine
JP4887186B2 (en) Game machine
JP4319403B2 (en) Game machine
JP4399425B2 (en) Game machine
JP2016152868A (en) Game machine
JP5715376B2 (en) Pachinko machine
JP4399430B2 (en) Game machine
JP5465571B2 (en) Game machine
JP5438808B2 (en) Game machine
JP4887185B2 (en) Game machine
JP4399426B2 (en) Game machine
JP4399431B2 (en) Game machine
JP4391341B2 (en) Game machine
JP2011245081A (en) Pachinko machine
JP2011092568A (en) Game machine
JP2011245082A (en) Pachinko machine
JP2007029652A (en) Game machine
JP6694041B2 (en) Amusement machine
JP2011245080A (en) Pachinko game machine
JP2011245083A (en) Pachinko game machine
JP5511511B2 (en) Pachinko machine

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4399425

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151030

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250