JP4393990B2 - 多用途ケース - Google Patents

多用途ケース Download PDF

Info

Publication number
JP4393990B2
JP4393990B2 JP2004500625A JP2004500625A JP4393990B2 JP 4393990 B2 JP4393990 B2 JP 4393990B2 JP 2004500625 A JP2004500625 A JP 2004500625A JP 2004500625 A JP2004500625 A JP 2004500625A JP 4393990 B2 JP4393990 B2 JP 4393990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
case
fixture
fixing
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004500625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005524427A (ja
Inventor
チュル キム、ジョン
Original Assignee
チュル キム、ジョン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チュル キム、ジョン filed Critical チュル キム、ジョン
Publication of JP2005524427A publication Critical patent/JP2005524427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4393990B2 publication Critical patent/JP4393990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K24/00Mechanisms for selecting, projecting, retracting or locking writing units
    • B43K24/02Mechanisms for selecting, projecting, retracting or locking writing units for locking a single writing unit in only fully projected or retracted positions
    • B43K24/026Mechanisms for selecting, projecting, retracting or locking writing units for locking a single writing unit in only fully projected or retracted positions with a sleeve sliding on the forward end of the lead
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/02Casings wherein movement of the lipstick or like solid is a sliding movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K24/00Mechanisms for selecting, projecting, retracting or locking writing units
    • B43K24/02Mechanisms for selecting, projecting, retracting or locking writing units for locking a single writing unit in only fully projected or retracted positions
    • B43K24/06Mechanisms for selecting, projecting, retracting or locking writing units for locking a single writing unit in only fully projected or retracted positions operated by turning means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/20Pencil-like cosmetics; Simple holders for handling stick-shaped cosmetics or shaving soap while in use
    • A45D40/205Holders for stick-shaped cosmetics whereby the stick can move axially relative to the holder
    • A45D2040/207Holders for stick-shaped cosmetics whereby the stick can move axially relative to the holder the relative movement being made by an axial action, e.g. by pushing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D33/34Powder-puffs, e.g. with installed container
    • A45D33/36Powder-puffs, e.g. with installed container with handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/10For human or animal care
    • A46B2200/1046Brush used for applying cosmetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B7/00Bristle carriers arranged in the brush body
    • A46B7/02Bristle carriers arranged in the brush body in an expanding or articulating manner
    • A46B7/023Bristle carriers arranged in the brush body in an expanding or articulating manner where the bristle carrier retracts or collapses, i.e. for storage

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、多用途ケースに関し、さらに詳しくは、最小限の簡単な構成により、リップブラシ、チークブラシが含まれたブラシセットなどの化粧用品またはボールペン、色鉛筆、刃、錐、クレパスなどの文具用品の芯をスライド式で容易に引き出すようにする多用途ケースに関する。
一般に、ボディの一端にブラシやアイライナーなどの芯を装着して使用し、別途のケースなしで保管用鞄に備える様々な種類の化粧用ブラシが用いられている。
このような化粧用ブラシには、例えば、図1に示すように、別途のケースを持っておらず、金属材からなるボディSCの一端に固定して使用するチークカラー、アイライナーなどのブラシ部BSがある。このような多数のブラシからなるブラシセットを保管用鞄(図示せず)に備え、用途別に使用した後、保管用鞄に入れて保管する。
ところが、この種の化粧用ブラシは、本体SCの一端に固定されたブラシ部BSが外部に露出しているため個別的に携帯することが難しく、使用後にブラシ部BCに付いている化粧品によって保管用鞄の内部を汚染させるうえ、他の物体と接触したブラシ部が損傷し易いため寿命が短くなるという問題点があった。
以下、従来の化粧用具の一つであるリップライナーの場合を一例として説明する。リップライナーは、図2に示すように、内周面に多数の直線案内溝2が設けられた上部ケース1と、一端には前記直線案内溝2に沿って移動できるように案内突部6を備え、他端には雄螺旋溝9付き固定突部7を備えた芯固定具103と、内周面に多数の雌螺旋溝4が設けられた下部ケース3とから構成される。
この際、リップライナーの芯8は前記案内突部6に垂直に差し込まれ、前記芯固定具103の下端に設けられた固定突部7は前記下部ケース3に挿着されることにより、前記雌螺旋溝4と雄螺旋溝9が螺合される。前記案内突部6は、前記上部ケース1の直線案内溝2と係合されて上下に直線移動する。
次に、このように構成されるリップライナーの作動について説明する。まず、上部ケース1を手で把持して本体100を回転させる。この際、雄螺旋溝9付き固定突部7が前記雄螺旋溝4に沿って上昇するにつれて、芯固定具103が上昇する。
このように芯固定具103が上昇すると、前記芯固定具103の案内突部6に固定されたリップライナーの芯8は上方に上昇する。前記案内突部6と直線案内溝2との係合がなされることにより、リップライナーの芯8は直線的に移動する。
以上、上昇動作についてのみ説明されているが、下降動作はその逆なので、その説明は省略する。
前述したように、従来の化粧用具ケースの一つであるリップライナー構造は、芯固定具103の外側には短い螺旋突部を設け、下部ケース13の内側には多数の螺旋溝を長く連続的に設けた。このような螺子式構造は、前記一実施例のリップライナーだけでなく、他の化粧用具または文房用具にも多く用いられている実情である。
ところが、このような場合の螺子式ケースの製作時には、螺旋溝をケースの内側に設けなければならないので製作が難しく、生産性が低下し、組立作業時間が長くかかるという問題点があった。
本発明は、かかる問題点を解決するために創案されたもので、その目的は、組立工程が容易であり且つ芯の引き出しが容易である多用途ケースを提供することにある。
本発明の他の目的は、芯が外に露出しない多用途ケースを提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、化粧用品又は文具用品として広範囲に使用できる多用途ケースを提供することにある。
上記目的を達成するための本発明の多用途ケースは、ケースの内部に備えられた化粧用または文具用芯を外部に引き出して使用するための多用途ケースにおいて、所定の長さの筒状の第1管が外嵌された第1支持部と、前記第1支持部の両側に長手方向に垂直に立設される連結部材と、前記連結部材の上端に設けられ、外周には前記第1管より小さい外径の第2管が外嵌される第2支持部とからなるケースと、前記ケースに外嵌した第1管と第2管との間に備えられる第3管の下端に結合し、上端に備えられた芯を出没させるための芯固定具とを含んでなり、前記芯固定具は、連結部材に沿って容易に上下移動を行うためにガイド溝が両側に設けられたガイド部材と、前記ガイド部材の中央に垂直に連結され、前記第2支持部の中心を貫通する垂直部材と、前記垂直部材の上端に設けられ、芯が備えられた芯支持具と結合する支持部材とから構成されることを特徴とする。
また、前記芯固定具に備えられた第3管の外周に結合する蓋をさらに含むことを特徴とする。
また、本発明の多用途ケースは、上部蓋、中間ケース及び下端ケースを含んでなる筒状の化粧用具として用いられる多用途ケースにおいて、案内溝が垂直に設けられ、前記案内溝の一側面に多数の固定突起を有する固定具と、芯を固定するための上部ボディと、前記上部ボディの下方に設けられ、下端に翼を有する下部ボディとからなり、前記翼が案内溝に沿って移動するように前記固定具と結合する芯固定具と、前記上部蓋の内側天井面に固定され、前記固定具の上端外側部と接触して気密を保つためのタッチ部を備えた上部固定キャップとを含んでなることを特徴とする。
また、前記芯を片手でも容易に引き出させることができるように、前記中間ケースの上端部の外周面に多数のスリットを設けることを特徴とする。
また、前記タッチ部は、固定具と接触して密閉されるように内側に膨らんでいる形状を有し、ゴム、シリコンなどの材質から構成されることを特徴とする。
また、前記芯は化粧用品のリップライナー、リップスティック、スティックファンデーション及びチークカラーの芯またはこれらに用いられるブラシの中のいずれか一つであることを特徴とする。
また、前記芯は文具用品のボールペン、クレパス、色鉛筆、刃及び錐の芯の中のいずれか一つであることを特徴とする。
本発明の多用途ケースは、最小の構成により組立工程が簡素化され、組立不良なしで生産性は向上させるが、製造コストは低減させたという効果がある。
また、本発明は、芯の引き出しが容易であって使用者の便宜を図ったという効果がある。
また、本発明は、芯を使用しない場合に内部に隠蔽されるようにして保管する鞄などの汚染を防止し、芯が他の物体と接触しないので、芯の寿命も延長させたという効果がある。
また、本発明は、芯の種類のみを異にすると、化粧用品又は文具用品として広範囲に使用することができるという効果がある。
以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施例を詳細に説明する。
図3は本発明の一実施例に係る多用途ケースの分解斜視図、図4a、図4b、図4cは本発明に係る多用途ケースの組み立てを示す斜視図、図5a、図5bは本発明に係る多用途ケースの作用を説明するために示す斜視図である。図6は本発明の他の実施例に係る多用途ケースを示す断面図、図7a、図7b、図8a、図8bは本発明に係る多用途ケースの様々な形を示す側面図である。
本発明の多用途ケース10は、説明便宜上、図示の如く上、下にして説明する。
図3を参照すると、本発明に係る多用途ケース10は、ケース100と、上端に芯226が支持されてスライド式で引き出される芯固定具200とを含んでなる。
前記ケース100の下側には第1支持部110が設けられ、前記第1支持部110の下端には段差部111が設けられている。前記第1支持部110の外周面に所定の長さの第1管が外嵌され、前記段差部111に第1管101が固定される。
第1支持部110の上面縁部の内側には、2つの連結部材120が一定の間隔をおいて立設されており、前記連結部材120の内面には、ガイド部材210を固定させるための係止突起121が一体に設けられている。
連結部材120の上端には第2支持部130が設けられる。前記第2支持部130は、第1支持部110に垂直に立設された2つの連結部材120の外側面の外径より小さい外径を有し、その外周には第2管102が外嵌される。
前記第2支持部130は2つの連結部材120と共に両分された形状であり、中心に貫通孔131が穿設されている。前記第2支持部130の貫通孔131は、芯固定具200の垂直部材220の組み立て及び上下移動を容易にする。
芯固定具200は下側にガイド部材210が設けられている。前記ガイド部材210は、前記第1支持部110の上方に備えられ、両側にガイド溝211が設けられている。前記ガイド溝211の外側に連結部材120が収容されて前記芯固定具210の垂直移動が可能となる。
前記ガイド部材210の両側に設けられたガイド溝211には、連結部材120の係止突起121に係合される係止溝212が凹設されている。この係止溝212は、上昇した芯226が下降しないようにする。
前記ガイド部材210は、第1支持部110の上面縁部の内側に垂直方向に立設された2つの連結部材120の外側面の外径より小さい外径を有するので、第3管201を外嵌する場合、連結部材120との干渉なしで第3管201を上方に上昇させることができる。
前記ガイド部材210の中央には垂直方向に垂直部材220が立設されている。前記垂直部材220の上端に支持部材230が設けられている。前記支持部材230には芯226の遊動を防止するための芯支持具225が外嵌される。
また、第3管201の外周には蓋が結合するが、蓋は使用者の要求に応じて備えられることも、備えられないこともできる。
本発明の多用途ケース10と関連し、図3に示すように円筒状のものについてのみ説明したが、これに限定されず、当該分野の製造技術で容易に変形して実施することができる。例えば、断面多角形にしてもよく、楕円形にしてもよい。
次に、図4a〜図4c、図5a及び図5bを参照して本発明の多用途ケース10の組み立て方法と作用について説明する。
図4aを参照すると、本発明の製造工程は、まず、第1支持部110の上面縁部の内側に一定の間隔で垂直に立設された2つの連結部材120と一体に設けられた第2支持部130を開いて芯固定具200の垂直部材220を貫通孔131内に備えさせる。
この際、2つの連結部材120をガイド部材210のガイド溝211と合致するように組み立てて上下へのガイドを容易にし、上方から第1支持部110に第1管101を外嵌する。
また、図4bに示すように、前記第2支持部130に第2管102を外嵌して前記第2支持部の両分した上端が分離されることを防止すると、1次組立が完了する。
その後、図4cに示すように、ケース100において第1、2支持部110、130にそれぞれ外嵌された第1管101と第2管102との間に、すなわち予め組み立てられたガイド部材210に第3管201を外嵌すると、組立が完了する。
次に、組み立てられた多用途ケース10の作用を図5a及び図5bに基づいて詳細に説明する。
まず、芯固定具200に備えられた芯226を引き出すために、図5aに示したケース100の第1管101を左手で把持し、右手で第3管201の上部を取って引き上げると、図5bに示すように、第3管201の下端に結合した芯固定具200が第2管102の上方に突出し、芯固定具200の上端に備えられた芯226の使用を容易にする。
この際、ガイド部材210の両側に設けられたガイド溝211は、連結部材120に沿ってガイドされ、内部の係止溝212が連結部材120の係止突起121に係合されることにより、使用中の上下への遊動を防止するようにした。
一方、芯226としては、芯支持具225の端部の形状を変形するだけで、色鉛筆、クレパス、固形糊などの軟質固形体の文具用、或いはリップブラシ、アイブラシ、チークブラシなどの化粧用のものを適用することができる。
図6は本発明の他の実施例に係る多用途ケース10の断面図で、芯固定具200に備えられた芯226としてボールペンの芯を用いた多用途ケースを示す。芯固定具200の中心に芯226が備えられるように芯支持孔226aが設けられている以外は、一実施例と同様である。
前記芯支持孔226aは、射出成形時に金型の形のみを異にすると、容易に形成可能である。
本発明の多用途ケースは、このように芯支持具225の形のみを変えて、ボールペン、刃、錐など様々な形の文具用品としても使用することができ、ブラシなどを備えた化粧用品としても使用することができる。
図7a及び図7b、図8a及び図8bは芯支持具225のいろいろの形に応じて様々な芯226が備えられた本発明の多用途ケース10を種類別に示したもので、芯226の保管を容易にするために隠蔽されている状態と使用のために引き出された状態とを同時に示した。
本発明の多用途ケースは、このようにケース100の内部で上下にスライドする芯固定具200の動作に応じて芯226が出没するので鞄の汚染なしで保管することができ、保管中に芯226が他の物体に接触しないのでその寿命を延長させることができ、ブラシ、刃、錐など様々な形で使用できるようにして使用者から信頼を得るようにした。
図9は本発明のさらに他の多用途ケースを示す分解斜視図、図10は図9の結合断面図、図11は本発明の芯が引き出されたときの使用状態図である。
まず、本発明の多用途ケースは、断面が三角形、四角形などの多角形または楕円形などの所定の形状からなる芯600と、上部ボディ718及び下部ボディ722からなり、前記芯が上部に差し込まれて固定されると同時に芯を上下に昇降させてケースの外部に対して芯を出没させる芯固定具700と、前記芯固定具700が挿嵌されるが、上下に昇降するときに案内の役割をする固定具800と、前記固定具800に外嵌されて片手で押し上げられるように前記芯固定具700が固定される中間ケース500と、前記中間ケース500の上下部にそれぞれ外嵌される下端ケース900及び上部蓋400とから構成される。
次に、本発明の化粧用具ケースを詳細に説明する。
前記上部蓋40と下端ケース900の断面または外形が所定の形状、すなわち三角形、四角形などの多角形または楕円形等となるように構成しようとするとき、前記芯600を所定の形状、好ましくは上部蓋、下端ケースと同一形状の三角形、四角形などの多角形または楕円形などに製造する。
本発明に用いられる多用途ケースの形状は、図9〜図11に示すように、一般的な円筒状をその一例とする。
前述した芯固定具700は、多数の固定孔716が設けられている上部ボディ718と、上部ボディ718から下方に垂直に延設され、下端部の両側方向に翼720が設けられる下部ボディ722とから構成される。
中間ケース500は、円筒状をしており、その上端部の外周面には多数のスリット514が設けられている。このスリット514は、中間ケース500を押し上げるときに滑らないようにする。
前記固定具800は、前記芯固定具700の翼が係合されて上下直線的にスライドできるように案内溝824が両側に設けられている。
前記案内溝824の一側面には多数の固定突起32が設けられており、好ましくは3個〜5個が良い。これは、前記芯固定具700が結合した状態で昇降するとき、固定突起832によって翼720が段階的に止まるようにするためのものである。
また、前記案内溝824は、従来の螺旋溝または螺旋突起に比べて、加工を迅速且つ容易に行うことができるという利点がある。
また、前記上部蓋400の内側天井面には上部固定キャップ520が固定されるが、前記上部固定キャップ510の下部にはタッチ部512が設けられている。前記タッチ部512は内側に膨らんでいる形状を有し、固定具800の外周面と接触して真空状態にする。
前記タッチ部512が固定具800の上端部との接触により密閉させて空気と水分から遮断させることが好ましく、このように密閉されるケースは、いつも真空が保たれるので、芯を硬くならないようにし、芯の水分を保持して湿っぽくする役割をする。
前記タッチ部512は、断面の形状が半円形となるように形成するが、内側に膨らんでいる形状にすることが好ましい。ところが、これに限定されず、前記タッチ部512は、ケースに適した多角形、楕円形などの形状を有するようにすることも可能である。
前記タッチ部512は、ゴム材質またはシリコン材質を用いて製作することが好ましい。
下部固定キャップ828には充填孔840が中央に設けられており、段差部826が設けられている。前記段差部826の上方向には固定具800が垂直に固定される。
このような構造の多用途ケースは、固定具800の案内溝824を相当長く形成しても全く無理がないので、製作と組立の便利性が向上し、芯の引き出しを片手でも容易に行うことができるので、使用上便利である。
既存の化粧用具及び文具のケースは、内側の螺旋溝を長く形成しなければ芯を長く引き出させることができなかったので、螺旋溝が形成されるべきケースを長く形成し、その内側に多数の螺旋溝を長く形成することにより、化粧用具及び文具の芯を長く引き出して使用しようとしたが、このようにケースの内側に螺旋溝を長く設けることに加工上の限界があった。これに対し、本発明の多用途ケースは、スライド方式であって固定具に案内溝を容易に形成することができるため、生産性が向上する。
また、このような本発明の多用途ケースを上下対称として形成することは、当業者であれば誰でも容易に実施することができる。
また、前記芯固定具700に固定される芯は、軟質固形体であり、様々な形のものに変えて使用できる。すなわち、文具のクレパス、固形糊または色鉛筆の芯が使用でき、リキッド製品用の芯、すなわち筆ペン、香水ペン、万年筆、アイライナー、マスカラまたはリップグロスの芯などが使用できる。
これは前記固定具800の両側に案内溝を長く設けることにより可能であるためである。
上述したように、本発明は、好適な一実施例に限定されず、本発明の請求の範囲で請求する本発明の要旨から逸脱することなく、当該分野で通常の知識を有する者であれば、様々に変形実施が可能なのは勿論のこと、そのような変更実施は本発明の核心要素として記載された請求の範囲内に属するといえる。
従来の化粧用ブラシを示す側面図である。 従来の一実施例に係る多用途ケースを示す分解斜視図である。 本発明の一実施例に係る多用途ケースの分解斜視図である。 本発明に係る多用途ケースの組み立てを示す斜視図である。 本発明に係る多用途ケースの組み立てを示す斜視図である。 本発明に係る多用途ケースの組み立てを示す斜視図である。 本発明に係る多用途ケースの作用を説明するために示す斜視図である。 本発明に係る多用途ケースの作用を説明するために示す斜視図である。 本発明の他の実施例に係る多用途ケースを示す断面図である。 本発明に係る多用途ケースの様々な形を示す側面図である。 本発明に係る多用途ケースの様々な形を示す側面図である。 本発明に係る多用途ケースの様々な形を示す側面図である。 本発明に係る多用途ケースの様々な形を示す側面図である。 本発明のさらに他の実施例に係る多用途ケースを示す分解斜視図である。 図9の結合断面図である。 本発明の芯が引き出されたときの使用状態を示す断面図である。
符号の説明
10 多用途ケース
100 ケース
101 第1管
102 第2管
110 第1支持部
120 連結部材
130 第2支持部
200 芯固定具
201 第3管
210 ガイド部材
220 垂直部材
226 芯支持具
230 支持部材
225 芯
400 上部蓋
500 中間ケース
510 上部固定キャップ
512 タッチ部
514 スリット
600 芯
700 芯固定具
716 固定孔
718 上部ボディ
720 翼
722 下部ボディ
800 固定具
824 案内溝
826 段差部
828 下部固定キャップ
832 固定突起
900 下端ケース
930 充填孔

Claims (8)

  1. ケースの内部に備えられた化粧用または文具用芯を外部に引き出して使用するための多用途ケースにおいて、
    所定の長さの筒状の第1管が外嵌された第1支持部と、
    前記第1支持部の両側に長手方向に垂直に立設され、内面に係止突起を一体に設ける連結部材と、
    記連結部材の上端に設けられ、外周には前記第1管より小さい外径の第2管が外嵌される第2支持部とからなるケースと、
    前記ケースに外嵌した第1管と第2管との間に備えられる第3管の下端に結合し、
    上端に備えられた芯を出没させるための芯固定具と、を含んでなり、
    前記芯固定具は、連結部材に沿って容易に上下移動を行うためにガイド溝が両側に設けられたガイド部材を有し、前記ガイド溝には、前記係止突起に係合される係止溝が凹設されている
    ことを特徴とする多用途ケース。
  2. 前記芯固定具に備えられた第3管の外周に結合する蓋をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の多用途ケース。
  3. 前記芯固定具は、さらに、前記ガイド部材の中央に垂直に連結され、前記第2支持部の中心を貫通する垂直部材と、前記垂直部材の上端に設けられ、芯が備えられた芯支持具と結合する支持部材とを含んでなることを特徴とする請求項1記載の多用途ケース。
  4. 上部蓋、中間ケース及び下端ケースを含んでなる筒状の化粧用具として用いられる多用途ケースにおいて、
    案内溝が垂直に設けられ、前記案内溝の一側面に多数の固定突起を有する固定具と、
    芯を固定するための上部ボディと、前記上部ボディの下方に設けられ、下端に翼を有する下部ボディとからなり、前記翼が案内溝に沿って移動するように前記固定具と結合する芯固定具と、
    前記上部蓋の内側天井面に固定され、前記固定具の上端外側部と接触して気密を保つためのタッチ部を備えた上部固定キャップとを含んでなる多用途ケース。
  5. 前記芯を片手でも容易に引き出させることができるように、前記中間ケースの上端部の外周面に多数のスリットを設けることを特徴とする請求項4記載の多用途ケース。
  6. 前記タッチ部は、固定具と接触して密閉されるように内側に膨らんでいる形状を有し、ゴム、シリコンなどの材質から構成されることを特徴とする請求項4記載の多用途ケース。
  7. 前記芯が化粧用品のリップライナー、リップスティック、スティックファンデーション及びチークカラーの芯またはこれらに用いられるブラシの中のいずれか一つであることを特徴とする請求項1又は4記載の多用途ケース。
  8. 前記芯が文具用品のボールペン、クレパス、色鉛筆、刃及び錐の芯の中のいずれか一つであることを特徴とする請求項1又は4記載の多用途ケース。
JP2004500625A 2002-05-04 2003-04-24 多用途ケース Expired - Fee Related JP4393990B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0024592A KR100453143B1 (ko) 2002-05-04 2002-05-04 다용도 케이스
PCT/KR2003/000824 WO2003092432A1 (en) 2002-05-04 2003-04-24 A multipurpose case

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005524427A JP2005524427A (ja) 2005-08-18
JP4393990B2 true JP4393990B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=27726195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004500625A Expired - Fee Related JP4393990B2 (ja) 2002-05-04 2003-04-24 多用途ケース

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7470075B2 (ja)
EP (1) EP1531701A4 (ja)
JP (1) JP4393990B2 (ja)
KR (1) KR100453143B1 (ja)
CN (1) CN1325004C (ja)
AU (1) AU2003222493A1 (ja)
WO (1) WO2003092432A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN201153669Y (zh) * 2007-12-28 2008-11-26 李伟雄 一种化妆品容器
KR101238342B1 (ko) 2011-05-12 2013-03-04 하영봉 생산성 향상 및 원가절감을 위한 다용도 케이스
US20150157111A1 (en) * 2013-12-05 2015-06-11 Aisha Smith-Thompson Make-up apparatus
KR101778491B1 (ko) 2017-04-14 2017-09-13 박은자 블레이드를 이용한 마스카라
KR102335037B1 (ko) * 2018-12-21 2021-12-03 송소영 모듈형 브러쉬

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US928312A (en) * 1908-12-22 1909-07-20 Louis Henry Lloyd Fountain-pen.
US2104364A (en) * 1931-10-19 1938-01-04 Charles N Coryell Holder for stick material
US3792931A (en) * 1972-02-11 1974-02-19 K C Pen Co Inc Writing instrument
KR910004485Y1 (ko) * 1989-02-17 1991-06-29 성진실업 휴대용 화장브러쉬
US5102249A (en) * 1991-03-22 1992-04-07 Risdon Corporation Lipstick dispenser for shaped pomades
US5257704A (en) * 1992-05-08 1993-11-02 Revlon Consumer Products Corporation Tamperproof lipstick seal
JPH07289354A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Shiseido Co Ltd 棒状化粧料容器
US5533823A (en) * 1995-03-29 1996-07-09 Rexam Cosmetic Packaging Inc. Sealed cosmetic dispenser
US5876137A (en) * 1997-05-19 1999-03-02 Rexam Cosmetic Packaging, Inc. Outer shell for a cosmetic container for preventing accidental removal of the shell's cover
JP2968950B2 (ja) * 1997-07-04 1999-11-02 鈴野化成株式会社 カートリッジ式棒状化粧材繰出容器
US6186686B1 (en) * 1997-07-02 2001-02-13 Henlopen Manufacturing Co., Inc. Applicator for liquid material
CN2321277Y (zh) * 1997-11-04 1999-06-02 黄文资 一种改进的口红笔
US5975781A (en) * 1998-09-08 1999-11-02 Ackermann; Walter T. Lipstick and method for making same
KR200232210Y1 (ko) * 1998-11-30 2001-08-07 김민수 화장용 펜슬 카트리지
CN2355601Y (zh) * 1998-12-04 1999-12-29 许殊玮 双向装填使用的新式口红盒
US6033140A (en) * 1998-12-16 2000-03-07 Peng Huang; Yin Tzu Lipstick structure
JP3772042B2 (ja) * 1999-04-20 2006-05-10 竹内工業株式会社 化粧品収納容器
KR20010000042A (ko) * 1999-10-25 2001-01-05 김종출 뚜껑이 필요없는 화장용품 케이스
KR200197519Y1 (ko) * 2000-03-31 2000-09-15 김금례 화장용품 케이스
DE20108903U1 (de) * 2001-05-28 2001-08-02 Shueh Ho Yuan Umformbares Gehäuse von Druck-Kugelschreibern

Also Published As

Publication number Publication date
US7470075B2 (en) 2008-12-30
EP1531701A4 (en) 2008-07-02
WO2003092432A1 (en) 2003-11-13
KR20020060112A (ko) 2002-07-16
JP2005524427A (ja) 2005-08-18
KR100453143B1 (ko) 2004-10-15
AU2003222493A1 (en) 2003-11-17
US20050260024A1 (en) 2005-11-24
CN1649525A (zh) 2005-08-03
CN1325004C (zh) 2007-07-11
EP1531701A1 (en) 2005-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8328445B2 (en) Package with a refill cartridge, a refill cartridge and an outer envelope
US7237973B1 (en) Cosmetic structure
JP7370647B2 (ja) 最後まで使い切れるスティック型化粧品容器
US3205523A (en) Applicator holder
US20240156234A1 (en) Refillable stick foundation container
JP6652962B2 (ja) 格納可能な塗布部材を有するペースト状または液状化粧品用の容器
CN106333471B (zh) 具有弹性狭缝部的手指插入型睫毛膏容器
KR101594253B1 (ko) 화장용 도구
WO2014018284A1 (en) Slide type lipstick case structure
KR101978867B1 (ko) 방향성을 갖는 립스틱 용기
EP3225126A1 (en) Dual brush stem type cosmetic container for mascara
JP4393990B2 (ja) 多用途ケース
EP3202278A1 (en) Container for storing heterogeneous contents
KR200441229Y1 (ko) 립라이너와 립브러시가 일체로 구비된 입술화장도구
JP6833985B2 (ja) 端部が調節可能なマスカラ
KR20200000957U (ko) 듀얼 타입 립스틱 용기의 립스틱 홀더 승강구조
KR200219581Y1 (ko) 다용도 케이스
KR200219582Y1 (ko) 다용도 케이스
KR200197520Y1 (ko) 화장용품 케이스
KR102568096B1 (ko) 립스틱 케이스
JP3030012U (ja) カートリッジ式化粧棒容器
KR101309504B1 (ko) 마스카라
KR102005906B1 (ko) 다종 펜슬형 화장도구
KR101978873B1 (ko) 슬라이드 타입의 스틱 화장품 용기
CN211581893U (zh) 具推拉升降刷的膏体存储瓶

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090420

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090619

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090929

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees