JP4393969B2 - 消耗電極式アーク溶接方法及び装置 - Google Patents
消耗電極式アーク溶接方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4393969B2 JP4393969B2 JP2004318090A JP2004318090A JP4393969B2 JP 4393969 B2 JP4393969 B2 JP 4393969B2 JP 2004318090 A JP2004318090 A JP 2004318090A JP 2004318090 A JP2004318090 A JP 2004318090A JP 4393969 B2 JP4393969 B2 JP 4393969B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- welding
- wire
- consumable electrode
- transformation start
- start temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 title claims description 342
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 47
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims description 113
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 102
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 claims description 97
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 50
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 40
- 238000005493 welding type Methods 0.000 claims description 18
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 claims 1
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 14
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 14
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000009430 construction management Methods 0.000 description 5
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Arc Welding In General (AREA)
Description
D=A2/(A1+A2)
で表される。2本の溶接ワイヤ1,2のそれぞれの供給量、上記の希釈率Dにより溶接金属中に混ざる母材金属の量、これらの化学成分から、溶接金属のマルテンサイト変態開始温度が求められる。化学成分からマルテンサイト変態開始温度を求める方法は実験式として複数公表されている。その代表的なものとしては、例えば特開平11−138290号公報に紹介されているように次の式がある。
…(1)
2本の溶接ワイヤを用いる方式としては、2本共アークを発生させる方法、あるいは片方のみにアークを発生させる方法があるが、溶接金属のマルテンサイト変態開始温度を調整しようとする場合、一般に後者の方が溶接施工条件から見て調整の幅が広く、好ましいと考えられる。2本の溶接ワイヤを用いて片方のみにアークを発生させる場合、残りのワイヤはフィラーワイヤとして用いる。
1.母材、消耗電極ワイヤ、フィラーワイヤとして下記のものを使用する。
消耗電極ワイヤ:汎用溶接ワイヤ(JIS YGW15)
フィラーワイヤ:低変態温度溶接ワイヤ
<SS400成分元素例(重量%)>
C:0.16%
Si:0.14%
Mn:0.52%
残Fe
<汎用溶接ワイヤ成分元素例(重量%)>
C:0.09%
Si:0.37%
Mn:1.04%
残Fe
<低変態温度溶接ワイヤ成分元素例(重量%)>
C:0.11%
Si:0.31%
Mn:1.99%
Ni:21.77%
Cr:27.08%
残Fe
2.溶接継手の形状例として下向きすみ肉溶接(脚長7mm)を行う。
3.母材SS400の下向きすみ肉溶接(脚長7mm)に対し、溶接変形を最小とするマルテンサイト変態開始温度の最適値Msを求める(ステップS1)。この場合、例えばMs=180℃である。
4.下記の溶接施工条件で初期値としての希釈率を求める(ステップS2)。この場合、例えば希釈率D=0.2である。
下向きすみ肉溶接(脚長7mm)で溶接電流350A(消耗電極ワイヤ供給量113g/min)、電圧32V、溶接速度600mm/min
5.次のようにしてフィラーワイヤの供給量を求める(ステップS3)。
=フィラーワイヤの供給量/(消耗電極ワイヤ+フィラーワイヤの供給量)
…(2)
2)上記母材、消耗電極ワイヤ(汎用溶接ワイヤ)、フィラーワイヤ(低変態温度溶接ワイヤ)の成分元素と、DとRから溶接金属の組成は下記式から求まる。
…(3)
3)最初は、ワイヤ供給比Rを適当に決め、(3)式からそのときの溶接金属の組成を求める。そしてその溶接金属の組成を用いて上記(1)式から変態開始温度Msを計算する。
6.フィラーワイヤの供給量=85.2g/mimに応じたフィラー電流を決定する(ステップS5)。この場合、例えばフィラー電流=130Aとして求まる。
これと同時に、ロボット制御装置12のロボット制御部12aは溶接ロボット1の動作を開始し、溶接ロボット1のアームを設定した移動経路に沿って設定した移動速度で移動するよう駆動制御する。
2 ハンド部
3 消耗電極ワイヤ供給チューブ
4 溶接トーチ
5 消耗電極ワイヤ送給装置
6 フィラーワイヤ送給装置
7 消耗電極ワイヤ供給リール
8 フィラーワイヤ供給リール
9 フィラーワイヤ供給チューブ
10 溶接電源
11 フィラー電源
12 ロボット制御装置
13 入力装置
W1 消耗電極ワイヤ
W2 フィラーワイヤ
B1 溶接母材
Claims (8)
- 構造物用の低合金鉄鋼材料に対し2本の溶接ワイヤを用い、一つの溶融池を形成して溶接を行う消耗電極式アーク溶接方法において、
マルテンサイト変態開始温度の異なる2種類の溶接ワイヤを準備し、
前記2本の溶接ワイヤのうちいずれか一方にマルテンサイト変態開始温度の高い方の溶接ワイヤを用い、もう一方にマルテンサイト変態開始温度が低い方の溶接ワイヤを用い、
前記2本の溶接ワイヤの供給量比が予め設定した値となるよう前記2本の溶接ワイヤの供給量を調整して溶接金属のマルテンサイト変態開始温度を制御しつつ溶接を行うことを特徴とする消耗電極式アーク溶接方法。 - 構造物用の低合金鉄鋼材料を溶接するに際し、消耗電極ワイヤに電流を供給してアークを発生させるとともに、消耗電極ワイヤの後方に配置したフィラーワイヤを溶融池に挿入させて溶接を行う消耗電極式アーク溶接方法において、
マルテンサイト変態開始温度の異なる2種類の溶接ワイヤを準備し、
前記消耗電極ワイヤ及びフィラーワイヤの一方にマルテンサイト変態開始温度が高い方の溶接ワイヤを用い、前記消耗電極ワイヤ及びフィラーワイヤの他方にマルテンサイト変態開始温度が低い方の溶接ワイヤを用い、
前記消耗電極ワイヤとフィラーワイヤの供給量比が予め設定した値となるよう前記消耗電極ワイヤの供給量に応じて前記フィラーワイヤの供給量を調整して溶接金属のマルテンサイト変態開始温度を制御しつつ溶接を行うことを特徴とする消耗電極式アーク溶接方法。 - 請求項1又は2記載した消耗電極式アーク溶接方法において、
前記予め設定した値は、前記2本の溶接ワイヤにより前記構造物を溶接する場合にその溶接変形を最小とする溶接金属のマルテンサイト変態開始温度に対応するワイヤ供給量比であることを特徴とする消耗電極式アーク溶接方法。 - 請求項2記載した消耗電極式アーク溶接方法において、
前記消耗電極ワイヤにマルテンサイト変態開始温度が高い方の溶接ワイヤを用い、前記フィラーワイヤにマルテンサイト変態開始温度が低い方の溶接ワイヤを用いることを特徴とする消耗電極式アーク溶接方法。 - 請求項1又は2記載した消耗電極式アーク溶接方法において、
前記マルテンサイト変態開始温度の高い方の溶接ワイヤとして汎用の溶接ワイヤを用いることを特徴とする消耗電極式アーク溶接方法。 - 構造物用の低合金鉄鋼材料に対し2本の溶接ワイヤを用い、一つの溶融池を形成して溶接を行う消耗電極式アーク溶接装置において、
溶接トーチを備えたハンド部と、
マルテンサイト変態開始温度の異なる2種類の溶接ワイヤを装備したリール装置と、
前記リール装置から前記溶接トーチにマルテンサイト変態開始温度の高い方の溶接ワイヤを供給する第1溶接ワイヤ送給装置と、
前記リール装置から前記溶接トーチにマルテンサイト変態開始温度の低い方の溶接ワイヤを供給する第2溶接ワイヤ送給装置と、
前記ハンド部、第1溶接ワイヤ送給装置、第2溶接ワイヤ送給装置の動作を制御する制御装置とを備え、
前記制御装置は、前記2本の溶接ワイヤの供給量比が予め設定した値となるよう前記2本の溶接ワイヤの供給量を調整して溶接金属のマルテンサイト変態開始温度を制御しつつ溶接を行うことを特徴とする消耗電極式アーク溶接装置。 - 構造物用の低合金鉄鋼材料を溶接するに際し、消耗電極ワイヤに電流を供給してアークを発生させるとともに、消耗電極ワイヤの後方に配置したフィラーワイヤを溶融池に挿入させて溶接を行う消耗電極式アーク溶接装置において、
溶接トーチを備えたハンド部と、
マルテンサイト変態開始温度の異なる2種類の溶接ワイヤを装備したリール装置と、
前記2種類の溶接ワイヤのうちマルテンサイト変態開始温度の高い方の溶接ワイヤを前記消耗電極ワイヤ及びフィラーワイヤの一方として前記溶接トーチに供給する第1溶接ワイヤ送給装置と、
前記2種類の溶接ワイヤのうちマルテンサイト変態開始温度の低い方の溶接ワイヤを前記消耗電極ワイヤ及びフィラーワイヤの他方として前記溶接トーチに供給する第2溶接ワイヤ送給装置と、
前記ハンド部、第1溶接ワイヤ送給装置、第2溶接ワイヤ送給装置の動作を制御する制御装置とを備え、
前記制御装置は、前記消耗電極ワイヤとフィラーワイヤの供給量比が予め設定した値となるよう前記消耗電極ワイヤの供給量に応じて前記フィラーワイヤの供給量を調整して溶接金属のマルテンサイト変態開始温度を制御しつつ溶接を行うことを特徴とする消耗電極式アーク溶接装置。 - 請求項7記載した消耗電極式アーク溶接装置において、
前記第1溶接ワイヤ送給装置は、前記マルテンサイト変態開始温度の高い方の溶接ワイヤを前記消耗電極ワイヤとして前記溶接トーチに送給し、
前記第2溶接ワイヤ送給装置は、前記マルテンサイト変態開始温度の低い方の溶接ワイヤを前記フィラーワイヤとして前記溶接トーチに送給することを特徴とする消耗電極式アーク溶接装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004318090A JP4393969B2 (ja) | 2004-11-01 | 2004-11-01 | 消耗電極式アーク溶接方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004318090A JP4393969B2 (ja) | 2004-11-01 | 2004-11-01 | 消耗電極式アーク溶接方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006122991A JP2006122991A (ja) | 2006-05-18 |
JP4393969B2 true JP4393969B2 (ja) | 2010-01-06 |
Family
ID=36718214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004318090A Expired - Fee Related JP4393969B2 (ja) | 2004-11-01 | 2004-11-01 | 消耗電極式アーク溶接方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4393969B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5080748B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2012-11-21 | 株式会社神戸製鋼所 | タンデムアーク溶接方法 |
US8766141B2 (en) * | 2006-07-21 | 2014-07-01 | Illinois Tool Works Inc. | Welding system having a wire-specific interface |
JP5199802B2 (ja) * | 2008-09-17 | 2013-05-15 | 株式会社ダイヘン | 2ワイヤ溶接方法 |
JP7410408B2 (ja) * | 2020-07-08 | 2024-01-10 | 日本製鉄株式会社 | 隅肉溶接継手を備えた溶接構造体の製造方法及び隅肉溶接継手を備えた溶接構造体 |
-
2004
- 2004-11-01 JP JP2004318090A patent/JP4393969B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006122991A (ja) | 2006-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA3006002C (en) | Laser-based additive manufacturing system with temperature gradient control for ensuring single crystal growth | |
US11813704B2 (en) | Pulsed arc welding control method and pulsed arc welding device | |
EP3744460B1 (en) | Arc welding controlling method | |
EP2093009B1 (en) | Method for controlling arc welding and arc welding apparatus | |
CN102325625B (zh) | 电弧焊接方法和用于电弧焊接的设备 | |
JPWO2013129151A1 (ja) | プラズマ−mig溶接方法および溶接トーチ | |
JP4415863B2 (ja) | 多層盛溶接方法及びその多層盛溶接構造物 | |
JP4393969B2 (ja) | 消耗電極式アーク溶接方法及び装置 | |
CA3068228C (en) | Systems and methods for controlled arc and short phase time adjustment | |
KR20220044812A (ko) | 용접 공정 및 용접 공정을 실행하기 위한 용접 장치 | |
KR20210102967A (ko) | 소모성 전극으로 용접 공정을 제어하기 위한 방법 및 이 유형의 제어기를 갖는 용접 장치 | |
JP2018051624A (ja) | アーク溶接制御方法 | |
CN111918740B (zh) | 电弧焊接方法、电弧焊接系统以及焊接电源装置的控制装置 | |
JP4646483B2 (ja) | 消耗電極式アークスポット溶接方法および消耗電極式アーク溶接装置 | |
JP4500489B2 (ja) | 溶接方法及び溶接装置 | |
CN111468802B (zh) | 具有集成开关的用于受控短路焊接过程的系统和方法 | |
EP3685948B1 (en) | Systems with integrated switch for controlled short circuit welding processes | |
JP2004276055A (ja) | 溶接装置及び溶接方法 | |
EP4349517A1 (en) | Additive manufacturing assistance device, additive manufacturing device, additive manufacturing assistance method, and progam | |
KR102228164B1 (ko) | 그루브 폭 변동에 대한 적응제어 방법 | |
US12036630B2 (en) | Systems and methods for controlling heat input during short-circuiting type welding processes | |
JP2011110604A (ja) | パルスアーク溶接方法及び溶接装置 | |
PL241741B1 (pl) | Zestaw spawalniczy i sposób spawania | |
JP2019005764A (ja) | 溶接方法及び溶接システム | |
JP4777166B2 (ja) | 非消耗ノズル式エレクトロスラグ溶接方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091013 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091014 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4393969 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |