JP4389561B2 - 高導電性を有する小寸化電磁リレー用内部酸化銀−酸化物系材料製電気接点 - Google Patents

高導電性を有する小寸化電磁リレー用内部酸化銀−酸化物系材料製電気接点 Download PDF

Info

Publication number
JP4389561B2
JP4389561B2 JP2003401296A JP2003401296A JP4389561B2 JP 4389561 B2 JP4389561 B2 JP 4389561B2 JP 2003401296 A JP2003401296 A JP 2003401296A JP 2003401296 A JP2003401296 A JP 2003401296A JP 4389561 B2 JP4389561 B2 JP 4389561B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
oxidation treatment
based oxides
internal oxidation
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003401296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005166338A (ja
Inventor
公志郎 上田
紀昭 村橋
真嗣 山梨
Original Assignee
三菱マテリアルシ−エムアイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱マテリアルシ−エムアイ株式会社 filed Critical 三菱マテリアルシ−エムアイ株式会社
Priority to JP2003401296A priority Critical patent/JP4389561B2/ja
Priority to DE602004020844T priority patent/DE602004020844D1/de
Priority to EP04018360A priority patent/EP1505164B1/en
Priority to CN200410076655.3A priority patent/CN1603443B/zh
Priority to US10/913,863 priority patent/US8187395B2/en
Publication of JP2005166338A publication Critical patent/JP2005166338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4389561B2 publication Critical patent/JP4389561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
  • Contacts (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Description

この発明は、高導電性を有し、小径化した状態で長期に亘ってすぐれた電気接点特性、すなわち、すぐれた耐溶着性と耐消耗性を発揮し、特に小寸化した電磁リレーに用いるのに適した内部酸化銀−酸化物系材料製電気接点に関するものである。
一般に自動車や事務機などの構造部品として、各種の電磁リレーが用いられている。
上記電磁リレーが、例えば図3(a),(b)に概略縦断面図で示される通り、鉄心磁極とコイルからなる電磁石、接極子、および電気接点がそれぞれ一方側の先端部に対向配置された状態で固着された固定接点バネと可動接点バネで構成され、さらに前記電磁石のコイルに電流を流すと図1(b)の状態、すなわち前記接極子の一方端部が鉄心磁極に磁気吸着され、これによって前記接極子の他方端部が前記可動接点バネの一方端部を上方に変位させ、これの先端部に固着された電気接点が前記固定接点バネの先端部に固着された電気接点と接触して電流が流れ、リレーが機能する状態となり、一方前記電磁石のコイルの通電を停止すると、図1(a)に示される状態となって、前記電気接点が開離し、リレー機能が停止するようになる作動機能をもつことも知られている。
上記構造の電磁リレーの場合、例えば自動車用であれば、電源電圧:直流14V、定格電流:20〜30Aの負荷条件で用いられ、この場合の電気接点の寸法は通常のリッベト形状のもので頭経が3〜5mmのものが一般である。
また、上記構造の電磁リレーの電気接点には各種の材料が実用され、かつ提案されているが、中でも以下に示す材料、すなわち、質量%で(以下、%は質量%を示す)、
Sn:4〜11%、
In:1〜5%、
Te:0.05〜4%、
を含有し、さらに必要に応じて、
Ni:0.03〜0.5%、
を含有し、残りがAgと不可避不純物からなる組成を有するAg合金を内部酸化処理、すなわち酸化雰囲気中、650〜750℃に15〜30時間保持の条件で処理して、Agの素地に超微粒のSn系酸化物とIn系酸化物が析出した組織としてなる内部酸化銀−酸化物系材料が注目されている。
特開平4−314837号公報
近年の自動車および事務機などの高機能化および高性能化はめざましく、さらに小型化および軽量化の進展も著しく、これに伴ない、これの構造部品である電磁リレーも小寸化し、したがってこれに組み込まれている電気接点も小径化の傾向にあり、リッベト形状のもので頭径が1.5〜2.5mmのものが要求されている。一方、電磁リレーを小寸化しても、例えば自動車用であれば、従来の負荷条件と変わらない負荷条件、すなわち電源電圧:直流14V、定格電流:20〜30Aの負荷条件での使用となるので、電気接点を小径化すればするほど単位面積当たりの電流密度は飛躍的に高いものとなるが、上記の電磁リレー用の内部酸化銀−酸化物系材料製電気接点(以下、単に電気接点という)においては、具備する導電性が相対的に低いものであるために、小径化によって接点間の発熱が高くなり、接点自身が軟化することから、耐溶着性が急激に低下するようになり、この結果耐消耗性が著しく低下し、比較的短時間で使用寿命に至るのが現状である。
そこで、本発明者等は、上述のような観点から、特に上記の従来電気接点に着目し、これの導電性向上を図るべく、研究を行った結果、
上記の従来電気接点を構成する内部酸化処理前のAg合金の合金成分であるSn、In、およびTeの含有量を、
Sn:5.1〜9%、
In:1.5〜5%、
Te:0.05〜0.8%、
に特定し、さらにNi含有量を、
Ni:0.03〜0.5%、
に特定した上で、これに上記の通常の条件で内部酸化処理を施した後で、大気雰囲気中、900〜960℃に10〜20時間保持の条件で熱処理を施すと、合金成分として含有するTe成分の作用で、内部酸化処理で析出した超微粒のSn系酸化物およびIn系酸化物が前記熱処理で拡散集合して成長し、粗粒化して、複合酸化物粗粒となり、これがAg素地に分散分布した組織をもつようになり、前記Ag素地には内部酸化処理で析出した超微粒のSn系酸化物およびIn系酸化物が存在しないものとなり、この結果接点自身の導電性が著しく向上し、小径化による高電流密度での実用に際しても発熱が著しく抑制されることから、接点間の溶着現象がなくなり、長期に亘ってすぐれた接点特性を発揮するようになり、さらにNiの作用で強度が向上し、電気接点の小径化に一段と寄与するようになる、という研究結果を得たのである。
この発明は、上記の研究結果に基づいてなされたものであって、
Sn:5.1〜9%、
In:1.5〜5%、
Te:0.05〜0.8%、
を含有し、必要に応じて、
Ni:0.03〜0.5%、
を含有し、残りがAgと不可避不純物からなる組成を有するAg合金の内部酸化処理材に、析出酸化物拡散集合成長熱処理を施して、前記内部酸化処理材のAg素地に析出した超微粒のSn系酸化物およびIn系酸化物を拡散集合して成長させ、粗粒化してなる複合酸化物粗粒がAg素地に分散分布し、前記超微粒のSn系酸化物およびIn系酸化物が存在しない組織を有するものとした内部酸化銀−酸化物系材料で構成してなる小寸化電磁リレーに用いるのに適した高導電性電気接点に特徴を有するものである。
つぎに、この発明の電気接点において、これを構成するAg合金の組成を上記の通りに限定した理由を説明する。
(a)Sn
Sn成分には、内部酸化処理で熱的に安定なSn系酸化物を形成し、接点の開離性と耐溶着性を向上させる作用があるが、その含有割合が5.1%未満では、析出するSn系酸化物の割合が十分でないために、前記作用に所望の向上効果が得られず、一方その含有割合が9%を越えると、硬さが急激に上昇し、伸線加工性およびヘッダ加工性が損なわれるようになることから、その含有割合を5.1〜9%と定めた。
(b)In
In成分には、内部酸化処理でのSn系酸化物の析出を促進し、かつ自身も熱的に安定なIn系酸化物を形成して、Sn系酸化物との共存において、開離性と耐溶着性を向上させる作用があるが、その含有割合が1.5%未満では、Sn系酸化物の析出が不十分となり、この結果Sn成分が合金成分として素地中に固溶含有するようになることから、高導電性の確保が困難となり、一方その含有割合が5%を越えると、硬さに上昇傾向が現れ、伸線加工性やヘッダー加工性が低下するようになることから、その含有割合を1.5〜5%と定めた。
(c)Te
Te成分には、接点開閉によるアーク発生時に昇華し易い酸化物を形成し、耐溶着性と耐消耗性を向上させるほか、析出酸化物拡散集合成長熱処理で、内部酸化処理で析出した超微粒のSn系酸化物およびIn系酸化物の拡散集合成長を著しく促進し、これらを粗粒化して複合酸化物粗粒を形成する作用があるが、その含有割合が0.05%未満では、前記超微粒のSn系酸化物およびIn系酸化物の拡散集合成長が満足に行われず、素地に前記超微粒のSn系酸化物およびIn系酸化物が残留して、十分な導電性向上効果が得られず、一方その含有割合が0.8%を越えると、複合酸化物粗粒が大きくなり過ぎ、素地の占める面積割合が大きくなり過ぎ、これが耐溶着性低下の原因となり、さらに加工性に低下傾向が現れるようになることから、その含有割合を0.05〜0.8%と定めた。
(d)Ni
Ni成分には、素地のAg結晶粒を微細化して、強度を向上させ、もって接点の一段の薄肉化を可能ならしめる作用があるので、必要に応じて含有されるが、その含有割合が0.03%未満では、所望の強度向上効果が得られず、一方その含有割合が0.5%を越えると、伸線加工性やヘッダ加工性に低下傾向が現れるようになることから、その含有割合を0.03〜0.5%と定めた。
この発明の電気接点は、すぐれた導電性を有するので、電磁リレーの小寸化による小径化で電流密度の高い使用条件になっても接点間の発熱が著しく抑制され、この結果接点自身の温度上昇による軟化がなくなり、接点間にすぐれた耐溶着性が保持されることから、きわめて長期に亘ってすぐれた電気接点特性、すなわち、すぐれた耐溶着性および耐消耗性を示すものである。
つぎに、この発明の電気接点を実施例により具体的に説明する。
表1に示される成分組成をもったAg合金を高周波溶解炉を用いて溶製し、円柱状のインゴットに鋳造し、前記インゴットに700℃に加熱した状態で熱間押出し加工を施して幅:30mm×厚さ:10mmの寸法をもった板材とし、この板材に、700℃の加熱温度で熱間圧延を施して幅:30mm×厚さ:3mmの板材とし、さらにこの板材に中間焼鈍を加えながら冷間圧延を行って幅:30mm×厚さ:0.6mmの薄板材とし、これに長さ方向に沿って幅:2mmの間隔で切断して長さ:30mm×幅:2mm×厚さ:0.6mmの寸法をもった短冊片とし、この短冊片に、酸素雰囲気中、温度:700℃に24時間保持の条件で内部酸化処理を施して、従来内部酸化電気接点用内部酸化処理材A−1〜A−13、Ni含有内部酸化電気接点用内部酸化処理材B−1〜B−4、および比較内部酸化電気接点用内部酸化処理材C−1〜C−13をそれぞれ形成し、ついで前記短冊片形状の内部酸化処理材のそれぞれを金型に装入し、圧縮成形して直径:70mm×長さ:70mmの寸法をもった円柱状成形体とし、この円柱状成形体に800℃の加熱温度で熱間押出し加工を施して直径:7mmの線材とし、さらに800℃の加熱温度で熱間伸線加工を行って直径:2mmの線材とし、この線材からヘッダーマシンを用いて、リベット形状および頭径:2.3mm×頭厚:0.3mm×足径:1.5mm×足長:1.5mmの寸法をもった従来内部酸化電気接点1〜13、Ni含有内部酸化電気接点1〜4、および比較内部酸化電気接点1〜13をそれぞれ製造した。
ついで、上記の短冊片形状の従来内部酸化電気接点用内部酸化処理材A−1〜A−13、Ni含有内部酸化電気接点用内部酸化処理材B−1〜B−4、および比較内部酸化電気接点用内部酸化処理材C−1〜C−13をそれぞれ金型に装入し、圧縮成形して直径:70mm×長さ:70mmの寸法とした円柱状成形体に、大気雰囲気中、900〜950℃の範囲内の所定の温度に12時間保持の条件で析出酸化物拡散集合成長熱処理を施す以外は同一の条件で、表2に示される通り本発明電気接点1〜17、並びに合金成分としてTeを含有しない比較電気接点1〜13をそれぞれ製造した。
ついで、この結果得られた各種の電気接点について、その組織を走査型電子顕微鏡(倍率:2万倍)を用いて観察したところ、本発明電気接点1〜17は、いずれも内部酸化処理で析出したままの超微粒のSn系酸化物およびIn系酸化物が存在せず、これらの超微粒酸化物が析出酸化物拡散集合成長熱処理で拡散集合成長し粗粒化して複合酸化物粗粒となり、この複合酸化物粗粒がAg素地に分散分布した組織を示すのに対して、従来内部酸化電気接点1〜13では、いずれもAg素地に超微粒のSn系酸化物およびIn系酸化物が内部酸化処理で析出したままの状態で存在する組織を示し、また同様の組織は合金成分としてTeを含有しない比較電気接点1〜13でも見られた。これらの組織観察結果のうち、本発明電気接点3の組織を図1に、従来内部酸化電気接点3の組織を図2にそれぞれ模写図で示した。
さらに、上記の各種の電気接点について、ASTM電気接点試験機を用い、
モーターロック負荷方式、
電源電圧:直流14V、
定格電流:30A、
接点接触力:20gf、
接点開離力:20gf、
の条件で開閉試験を行い、開閉不能に至るまでの開閉回数(耐久開閉回数)を測定した。これらの結果を表1,2に示した。なお、表1,2には電気接点の導電性を評価する目的で、電気伝導度(IACS%)の測定結果を示し、さらにマイクロビッカース硬さ(Hv)も示した。
Figure 0004389561
Figure 0004389561
表1,2に示される結果から、Ag素地に内部酸化処理で析出したままの超微粒のSn系酸化物およびIn系酸化物の存在がなく、これらの超微粒酸化物が拡散集合して成長し、複合酸化物粗粒を形成している本発明電気接点1〜17は、リベット形状の頭径が2.3mmと小径化され、この結果電流密度の高い使用条件となるが、いずれもすぐれた導電性を有するので、接点間の発熱が著しく抑制され、接点自身の温度上昇による軟化がなくなり、接点間にすぐれた耐溶着性が保持されることから、きわめて長い使用寿命を示すのに対して、Sn系酸化物およびIn系酸化物が内部酸化処理で析出したままの超微粒の状態でAg素地に分散分布する従来内部酸化電気接点1〜13およびTeを含有しない比較電気接点1〜13は、いずれも導電性が低く、電流密度の高い使用条件では接点間の発熱が高くなり、良好な耐溶着性を維持することが困難になることから、比較的短時間で使用寿命に至ることが明らかである。
上述のように、この発明の電気接点は、小径化して単位面積当たりの電流密度が高くなっても長期に亘ってすぐれた電気接点特性、すなわち、すぐれた耐溶着性および耐消耗性を発揮するものであり、電磁リレーの小寸化に十分満足に対応できるものである。
本発明電気接点3の組織(倍率:2万倍)を示す模写図である。
従来内部酸化電気接点3の組織(倍率:2万倍)を示す模写図である。
電磁リレーの概略縦断面図を示し、(a)はリレー停止時、(b)はリレー作動時を示す。

Claims (2)

  1. 質量%で、
    Sn:5.1〜9%、
    In:1.5〜5%、
    Te:0.05〜0.8%、
    を含有し、残りがAgと不可避不純物からなる組成を有するAg合金の内部酸化処理材に、析出酸化物拡散集合成長熱処理を施して、前記内部酸化処理材のAg素地に析出した超微粒のSn系酸化物およびIn系酸化物を拡散集合して成長させ、粗粒化してなる複合酸化物粗粒がAg素地に分散分布し、前記超微粒のSn系酸化物およびIn系酸化物が存在しない組織を有するものとした内部酸化銀−酸化物系材料で構成したことを特徴とする小寸化電磁リレーに用いるのに適した高導電性電気接点
  2. 質量%で、
    Sn:5.1〜9%、
    In:1.5〜5%、
    Te:0.05〜0.8%、
    Ni:0.03〜0.5%、
    を含有し、残りがAgと不可避不純物からなる組成を有するAg合金の内部酸化処理材に、析出酸化物拡散集合成長熱処理を施して、前記内部酸化処理材のAg素地に析出した超微粒のSn系酸化物およびIn系酸化物を拡散集合して成長させ、粗粒化してなる複合酸化物粗粒がAg素地に分散分布し、前記超微粒のSn系酸化物およびIn系酸化物が存在しない組織を有するものとした内部酸化銀−酸化物系材料で構成したことを特徴とする小寸化電磁リレーに用いるのに適した高導電性電気接点
JP2003401296A 2003-08-08 2003-12-01 高導電性を有する小寸化電磁リレー用内部酸化銀−酸化物系材料製電気接点 Expired - Fee Related JP4389561B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003401296A JP4389561B2 (ja) 2003-12-01 2003-12-01 高導電性を有する小寸化電磁リレー用内部酸化銀−酸化物系材料製電気接点
DE602004020844T DE602004020844D1 (de) 2003-08-08 2004-08-03 Verfahren zur Herstellung eines elektrischen Kontaktes mit hoher elektrischer Leitfähigkeit für ein elektromagnetisches Relais und damit hergestellter elektrischer Kontakt
EP04018360A EP1505164B1 (en) 2003-08-08 2004-08-03 Process for producing an electrical contact having high electrical conductivity for a compact electromagnetic relay and produced electrical contact
CN200410076655.3A CN1603443B (zh) 2003-08-08 2004-08-06 用于小型电磁继电器的由内部氧化的氧化银材料制成的具有高导电性的电接点
US10/913,863 US8187395B2 (en) 2003-08-08 2004-08-06 Electrical contact having high electrical conductivity made of internally oxidized silver-oxide material for compact electromagnetic relay

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003401296A JP4389561B2 (ja) 2003-12-01 2003-12-01 高導電性を有する小寸化電磁リレー用内部酸化銀−酸化物系材料製電気接点

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005166338A JP2005166338A (ja) 2005-06-23
JP4389561B2 true JP4389561B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=34725274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003401296A Expired - Fee Related JP4389561B2 (ja) 2003-08-08 2003-12-01 高導電性を有する小寸化電磁リレー用内部酸化銀−酸化物系材料製電気接点

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4389561B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005166338A (ja) 2005-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8187395B2 (en) Electrical contact having high electrical conductivity made of internally oxidized silver-oxide material for compact electromagnetic relay
US6432157B1 (en) Method for preparing Ag-ZnO electric contact material and electric contact material produced thereby
TWI817239B (zh) 直流高壓繼電器及直流高壓繼電器用接點材料
JP4389564B2 (ja) 高導電性を有する小寸化電磁リレー用内部酸化銀−酸化物系材料製電気接点
KR100977294B1 (ko) 산화 은-아연계 전기접점 소재
JP4092650B2 (ja) 高導電性を有する小寸化電磁リレー用内部酸化銀−酸化物系材料製電気接点
JP4389561B2 (ja) 高導電性を有する小寸化電磁リレー用内部酸化銀−酸化物系材料製電気接点
JP4932465B2 (ja) Ag−酸化物系電気接点材料およびその製造方法
JP4389562B2 (ja) 高導電性を有する小寸化電磁リレー用内部酸化銀−酸化物系材料製電気接点
JP4389563B2 (ja) 高導電性を有する小寸化電磁リレー用内部酸化銀−酸化物系材料製電気接点
JP2011246791A (ja) 銀−酸化物系電気接点材料
JP2007012570A (ja) Ag−酸化物系電気接点材料及びそれを用いた継電器、交流汎用リレー、自動車用リレー
JP4994144B2 (ja) 銀−酸化物系電気接点材料
JP2010100912A (ja) 銀−酸化物系電気接点材料
JP4994143B2 (ja) 銀−酸化物系電気接点材料
JP3987458B2 (ja) 電気接点材料及びスイッチ
JPS598010B2 (ja) 電気接点材料および製造方法
CN114457249B (zh) 一种用于电触点的银-氧化锡铟基烧结材料及其制备方法
JPS6036636A (ja) 銀−錫酸化物系合金電気接点材料
CN114457253A (zh) 一种用于微动开关的银镍-氧化铋材料及其制造方法
KR20040010044A (ko) 온도 퓨즈
JP2005294126A (ja) 直流リレー
JPH116022A (ja) 電気接点材料及びその製造方法
JPS58144446A (ja) 銀一酸化物系接点材料
JPH0762189B2 (ja) 銀−酸化物系電気接点材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4389561

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees