JP4388470B2 - 耐障害性ブロードキャストルータ - Google Patents

耐障害性ブロードキャストルータ Download PDF

Info

Publication number
JP4388470B2
JP4388470B2 JP2004515834A JP2004515834A JP4388470B2 JP 4388470 B2 JP4388470 B2 JP 4388470B2 JP 2004515834 A JP2004515834 A JP 2004515834A JP 2004515834 A JP2004515834 A JP 2004515834A JP 4388470 B2 JP4388470 B2 JP 4388470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital audio
parity
output digital
audio data
streams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004515834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005531210A (ja
Inventor
クリステンセン,カール
スチュアート ウォーカー,マーク
キム ブレア,デイヴィッド
リン バイザウェイ,デイヴィッド
ハワード アーバックル,リン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2005531210A publication Critical patent/JP2005531210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4388470B2 publication Critical patent/JP4388470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/22Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using redundant apparatus to increase reliability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0061Error detection codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/60Router architectures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1863Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast comprising mechanisms for improved reliability, e.g. status reports
    • H04L12/1868Measures taken after transmission, e.g. acknowledgments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/20Support for services
    • H04L49/201Multicast operation; Broadcast operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/20Support for services
    • H04L49/205Quality of Service based
    • H04L49/206Real Time traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/55Prevention, detection or correction of errors
    • H04L49/557Error correction, e.g. fault recovery or fault tolerance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

発明の詳細な説明
[発明の属する技術分野]
本発明は、ブロードキャストルータ、より具体的には、第1の出力データストリームにおいて誤りを検出し、第1の出力データストリームにおける誤りの検出に応答して第2の出力データストリームに自動的に切替わるよう構成される耐障害性ブロードキャストルータに係る。
[発明の背景]
ブロードキャストルータは、そのルータからの複数の出力のそれぞれに、そのルータへの複数の入力のうちの1つからの信号が割当てられることを可能にする。例えば、N×Mブロードキャストルータは、ルータマトリクスによって互いに結合されるN個の入力と、M個の出力を有する。このルータマトリクスは、N個の入力のうちのどれか1つがM個の出力のそれぞれに適用されることを可能にする。例えば、ブロードキャストルータの入力カード、出力カード、ルータマトリクス、相互接続ケーブル、又は電源といった様々な部品のうちどれか1つ以上が故障してもルータの出力に欠陥をもたらし得るが、特に、ルータマトリクスの故障は、ブロードキャストルータへの信号は全てルータマトリクスを通るので、破滅的である。
従って、ブロードキャストルータの特徴として、耐障害性が長いこと望まれてきている。ブロードキャストルータを、第1の又は1次ルータマトリクスと、第2の又は余剰のルータマトリクスとを合わせて共に有するよう構成することによって、ブロードキャストルータは、制限された度合いの耐障害性を達成している。しかし、余剰ルータマトリクスを組み込んだブロードキャストルータは、一般的に、1次ルータマトリクスが故障したことをブロードキャストルータの操作者に伝えるアラーム又は他のタイプの警報の使用と、ブロードキャストルータの出力を、故障した1次ルータマトリクスの出力から余剰のルータマトリクスの出力に切替える手動のスイッチ又は他のタイプの操作者によって作動させられる装置に依存してきている。
[発明の概要]
耐障害性ルータは、第1及び第2のルータマトリクスと、耐障害性ルータの出力を、第1のルータマトリクスによって生成されるデジタル出力オーディオデータストリームの第1のセットから第2のルータマトリクスによって生成されるデジタル出力オーディオデータストリームの第2のセットに選択的に切替える回路を含む。デジタル出力オーディオデータストリームの第1のセットと第2のセットの間で切替えることは、デジタル出力オーディオデータストリームのうちの1つにおけるパリティ誤りの検出、各デジタル出力オーディオデータストリームのヘルス或いはステータス情報、又は両方の情報に応答して行われる。
[詳細な説明]
最初に図1を参照しながら、本発明の教示内容に従って構成される耐障害性ブロードキャストルータ100を以下に詳細に説明する。耐障害性ブロードキャストルータ100は、完全に冗長的で線形的に拡張可能なブロードキャストルータであることが好適であるが、本発明の教示内容は、他のタイプのブロードキャストルータにも適用可能であることは十分に考えられていることである。図1に示すように、耐障害性ブロードキャストルータ100は、大きい耐障害性ブロードキャストルータ100を形成するよう互いに結合される複数のブロードキャストルータコンポーネントから構成される。本願に開示するように、耐障害性ブロードキャストルータ100を構成するよう用いられるブロードキャストルータコンポーネントはそれぞれ、N×Mサイズのブロードキャストルータである。
耐障害性ブロードキャストルータ100は、第1の、第2の、第3の、及び第4のブロードキャストルータコンポーネント102、104、106、及び108を互いに結合することによって形成される。当然ながら、4つのブロードキャストルータコンポーネントから形成される耐障害性ブロードキャストルータ100という本開示は、例示的に過ぎない。従って、本発明の教示内容に従って構成される耐障害性ブロードキャストルータは、様々な他の数のブロードキャストルータコンポーネントを用いて形成されてもよいことは明らかに理解されるべきである。第1の、第2の、第3の、及び第4のブロードキャストルータコンポーネント102、104、106、及び108は、本願に開示するような方法で完全に接続されるときに耐障害性ブロードキャストルータ100を集合的に形成し、図1に示すように共通のシャーシ内に共に収容されるか、又は、所望される場合は、別個のシャーシ内に収容され得る。本願に開示するように、各ブロードキャストルータコンポーネント102、104、106、及び108は同じN×Mサイズを有するが、ブロードキャストルータコンポーネント102、104、106、及び108は、互いに異なるサイズを有してもよいことは十分に考えられることである。更に、ブロードキャストルータコンポーネント102、104、106、及び108は様々なサイズで構成されてもよいことが考えられるが、本願にて考えられる使用に適した1つのサイズは、256×256であることが証明されている。
図1に更に示すように、第1のブロードキャストルータコンポーネント102、第2のブロードキャストルータコンポーネント104、第3のブロードキャストルータコンポーネント106、及び第4のブロードキャストルータコンポーネント108は、完全に接続されたトポロジーに一致する配置に互いに結合される。完全に接続されたトポロジーでは、ブロードキャストルータ配置の各ブロードキャストルータは、別個のリンクによって、ブロードキャストルータ配置の一部を形成する各他のブロードキャストルータに結合される。従って、集合的にブロードキャストルータ100を構成するルータコンポーネント102、104、106、及び108の配置では、第1、第2、及び第3の双方向リンク110、112、及び114が、第1のブロードキャストルータコンポーネント102を、第2のブロードキャストルータコンポーネント104と、第3のブロードキャストルータコンポーネント106と、第4のブロードキャストルータコンポーネント108にそれぞれ結合する。更に、第4及び第5の双方向リンク116及び118は、第2のブロードキャストルータコンポーネント104を、第3のブロードキャストルータコンポーネント106及び第4のブロードキャストルータコンポーネント108にそれぞれ結合する。最後に、第6の双方向リンク120は、第3のブロードキャストルータコンポーネント106を、第4のブロードキャストルータコンポーネント108に結合する。様々に、双方向リンク110乃至120は、銅線、光ファイバー、又はデジタル信号の交換に適していると思われる別の伝送媒体によって形成され得る。当然ながら、本願に示す単一の双方向リンクではなく、ブロードキャストルータコンポーネントは、対の単向性リンクによって互いに結合されてもよい。
以下により詳細に記載するように、各ブロードキャストルータコンポーネントは、第1及び第2のルータマトリクスを含む別個のルータ装置であり、第2のルータマトリクスは、第1及び第2のルータマトリクスのうちの片方に故障が発生した場合に、第1及び第2のルータマトリクスのもう片方が取って代わるよう第1のルータマトリクスと同様である。第1のルータマトリクスは、第1の完全に接続されたトポロジーに配置される。同様に、第2のルータマトリクスも、第2の完全に接続されたトポロジーに配置される。各ブロードキャストルータコンポーネント102、104、106、及び108について、同じ4N個の入力デジタルオーディオデータストリームが、第1及び第2のルータマトリクスの両方の入力側において受信され、M個の出力デジタルオーディオデータストリームが、第1及び第2のルータマトリクスの両方の出力側において生成される。当然ながら、本願に開示するデジタルオーディオデータストリームの入力以外の他のタイプのデータストリームも同様にブロードキャストルータコンポーネント102、104、106、及び108に使用するために適していることは容易に理解すべきである。例えば、ブロードキャストルータコンポーネント102、104、106、及び108は、圧縮ビデオ及びデータ信号といったような他の低帯域幅デジタル信号と共に用いられてもよいことが考えられる。更に、例えば、高速ハードウェアといった小さな変更によって、ブロードキャストルータコンポーネントは、非圧縮デジタルビデオ信号と共に用いられてもよいことが考えられる。
ブロードキャストルータコンポーネント102、104、106、及び108を以下により詳細に説明する。図2は、第1のブロードキャストルータコンポーネント102を示す。一方、第2の、第3の、及び第4のブロードキャストルータコンポーネント104、106、及び108は、第1のブロードキャストルータコンポーネント102と同様に構成される。従って、第2の、第3の、及び第4のブロードキャストルータコンポーネント104、106、及び108は、詳細に説明する必要はない。図から分かるように、第1のブロードキャストルータコンポーネント102は、第1のルータマトリクスカード122aと、第1のルータマトリクスカード122aと同様に構成される第2のルータマトリクスカード122bを含む。第1及び第2のルータマトリクスカード122a及び122bは、それぞれ、ブロードキャストルータ100のシャーシ(図示せず)内に摺動可能に受容され、且つ、そのシャーシによって支持可能に取り付けられる。当然ながら、本願に開示する本発明の特定の面を実施する際に複数のルータマトリクスカードを使用する必要はないが、複数のルータマトリクスカードの使用は、適切に機能しているルータマトリクスカードを妨害することなく機能しなくなったルータマトリクスカードの修理及び/又は交換を容易にするので、一般的に好適である。
入力カード121及び出力カード128も、シャーシ内に摺動可能に受容され且つシャーシによって支持可能に取り付けられる。入力カード121は、第1のルータマトリクスカード122a及び122bのそれぞれに結合される。同様に、出力カード128も、第1のルータマトリクスカード122a及び122bのそれぞれに結合される。当然ながら、図2には、別個の入力カード121及び出力カード128を示すが、所望される場合には、入力カード121及び出力カード128の両方に備わっている機能は、単一の入力/出力(即ち、I/O)カード上に配置されてもよい。更に、図2は、別個の入力カード121及び出力カード128を示すが、そこに利用可能な空間に依存して、入力カード121、出力カード128、又は両方にあるものとして示す機能の全て又は一部は、第1のルータマトリクスカード122a、第2のルータマトリクスカード122b、又はそれらの一部の組合わせ上に置かれてもよい。
入力カード121上には、入力信号選択回路123と、パリティ符号器126がある。入力信号選択回路123は、入力信号選択回路への複数の入力信号(図示せず)から、パリティ符号器126に渡すべきN個の入力信号を選択する。当然ながら、入力信号選択回路123は、説明を簡単にするために大幅に単純化され、入力信号選択回路123の様々な構成要素は、図面からは省略されていることは明らかに理解すべきである。更に、入力信号選択回路123は、単一の入力カード、具体的には入力カード121上にあるように示されるが、これは説明を簡単にするために過ぎず、入力信号選択回路123は、複数の入力カード(図示せず)の間で分散されてもよいことは十分に考えられることを理解すべきである。尚、しかし、このような構成は、複数のパリティ符号器、即ち、複数の入力カードのそれぞれに対して1つを更に含むことになる可能性がある。最後に、本願に開示する実施例では、パリティ符号器126は、入力カード121上にあるように示すが、パリティ符号器は、オーディオデータが伝搬される経路の様々な場所に配置されてもよいことは十分に考えられることである。例えば、所望される場合には、パリティ符号器は、第1のルータカード122a及び第2のルータカード122bのそれぞれに置かれ、第1のルータマトリクス122a及び第2のルータマトリクス122bそれぞれからのM個のデジタル出力を受信するよう結合されてもよい。
入力信号選択回路123から、N個の入力デジタルオーディオデータストリームが、パリティ符号器回路126に伝搬される。パリティ符号器回路は、パリティ情報を盛り込むよう受信したデータを処理する。受信した入力デジタルオーディオデータストリームを、パリティ情報で符号化するために非常に様々なアルゴリズムを用い得ることが考えられる。例えば、第1のパリティ符号器回路126a及び第2のパリティ符号器回路126bは、各データフレームに1バイトのパリティ情報を、各32入力データストリームに1フレームのパリティ情報を、同時係属中で前に参考として組み込んだ米国特許出願番号10/ (代理人整理番号IU010620)に記載され説明されるような方法で付加するよう構成され得る。尚、しかし、上述の技術を用いるとき、パリティ符号器回路126を出力するパリティ符号化されたデータストリームの数は、入力データストリームの数に基づいて変わる。例えば、上述した技術を用いて、パリティ符号器126は、256の入力データストリームから264のパリティ符号化されたデータストリームを生成する。当然ながら、上述した特許出願に開示する技術は、データをパリティ情報でデータを符号化する様々に好適な技術の中の1つに過ぎない。例えば、巡回冗長検査(即ち、「CRC」)又はチェックサムといった他の技術が、本願で考えられる目的に適している。
パリティ符号器126から、パリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリーム1乃至Nが、第1のルータマトリクスカード122a上にある第1のルータマトリクス124aと、第2のルータマトリクスカード122b上にある第2のルータマトリクス124bの両方に伝搬される。更に、第1のルータマトリクス124a及び第2のルータマトリクス124bは、第2のブロードキャストルータコンポーネント104からの入力デジタルオーディオデータストリームN+1乃至2Nと、第3のブロードキャストルータコンポーネント106からの入力デジタルオーディオデータストリーム2N+1乃至3Nと、第4のブロードキャストルータコンポーネント108からの入力デジタルオーディオデータストリーム3N+1乃至4Nを受信する。当然ながら、入力デジタルオーディオストリームN+1乃至4Nは、第1のルータマトリクスカード122aの第1のルータマトリクス124aと、第2のルータマトリクスカード122bの第2のルータマトリクス124bへの伝送前に、全てパリティ符号化されることが好適である。各ルータマトリクスに同一の入力を入する複数のルータマトリクスを含む様々なブロードキャストルータ構成が本願で考えられる目的に適切であると十分に考えることができるが、このようなブロードキャストルータの1つは、同時係属中であり、前に参考として組み込んだ米国特許出願番号10/ (代理人整理番号IU020160)に開示される。この出願には、入力デジタルオーディオデータストリーム1乃至4Nを受信するよう結合される一対のルータマトリクスをそれぞれ含む4つのブロードキャストルータコンポーネントを有するブロードキャストルータが詳細に記載される。
第1のルータマトリクスカード122a及び第2のルータマトリクスカード122bのそれぞれには、複数の拡張ポート(図示せず)が備わっており、この複数の拡張ポートの構成も、上述した特許出願に詳細に記載される。広い意味で言えば、第1のルータマトリクスカード122a上に備えられる拡張ポートは、第1のルータマトリクスカード122aと、第2、第3、及び第4のブロードキャストルータコンポーネント102、106、及び108の第1のルータマトリクスカードとの間の入力デジタルオーディオデータストリームの転送をバッファリングするために用いられる。同様に、第2のルータマトリクスカード122b上に備えられる拡張ポートは、第2のルータマトリクスカード122bと、第2、第3、及び第4のブロードキャストルータコンポーネント102、106、及び108の第2のルータマトリクスカードとの間の入力デジタルオーディオデータストリームの転送をバッファリングするために用いられる。当然ながら、同様の拡張ポート構成が、第2、第3、及び第4のブロードキャストルータコンポーネント104、106、及び108の各ルータマトリクスカード上に同じ目的のために設けられる。
この目的のために様々な拡張ポート構成が好適であることが考えられ、また、この点に関して、上述した特許出願は、その一対の代替の実施例を開示することに留意すべきである。本願に記載する第1の実施例では、第1のルータマトリクスカード122a及び第2のルータマトリクスカード122bのそれぞれは、その上に備えられる第1、第2、及び第3の双方向拡張ポートを有し得る。第1のルータマトリクスカード122a及び第2のルータマトリクスカード122bのそれぞれの上に備えられる第1、第2、及び第3の双方向拡張ポートはそれぞれ、そのカード上に備えられるルータマトリクス124a又は124bと同じ入力デジタルオーディオデータストリーム1乃至Nを受信し得る。第1のルータマトリクスカード122aの第1、第2、及び第3の双方向拡張ポートのそれぞれから、入力デジタルオーディオストリーム1乃至Nが、第2、第3、及び第4のブロードキャストルータコンポーネント104、106、及び108の第1のルータマトリクスカードに伝搬される。同様に、第2のルータマトリクスカード122bの第1、第2、第3の拡張ポートのそれぞれから、入力デジタルオーディオストリーム1乃至Nが、第2、第3、及び第4のブロードキャストルータコンポーネント104、106、及び108の第2のルータマトリクスカードに伝搬される。更に、第1のルータマトリクスカード122aの第1、第2、及び第3の拡張ポートは、ルータマトリクス124aへの次なる伝搬のために、第2、第3、及び第4のブロードキャストルータコンポーネント104、106、及び108の第1のルータマトリクスカードのそれぞれから、入力デジタルオーディオデータストリームN+1乃至2N、2N+1乃至3N、3N+1乃至4Nも受信する。同様に、第2のルータマトリクスカード122bの第1、第2、及び第3の拡張ポートも、ルータマトリクス124bへの次なる伝搬のために、第2、第3、及び第4のブロードキャストルータコンポーネント104、106、及び108の第2のルータマトリクスカードのそれぞれから、入力デジタルオーディオデータストリームN+1乃至2N、2N+1乃至3N、3N+1乃至4Nも受信する。
上述の特許出願にも記載される第2の実施例では、第1のルータマトリクスカード124a及び第2のルータマトリクスカード122bのそれぞれは、複数の単向性拡張ポート、より具体的には、送信拡張ポートと、第1、第2、及び第3の受信拡張ポートがその上に備えられる。第1のルータマトリクスカード122a上に備えられる送信拡張ポートは、ルータマトリクス124aと同じ入力デジタルオーディオデータストリーム1乃至Nを受信する。第1のルータマトリクスカード122a上に備えられる伝送拡張ポートから、入力デジタルオーディオデータストリーム1乃至Nが、第2、第3、及び第4のブロードキャストルータコンポーネント104、106、及び108の第1のルータマトリクスカードに伝搬される。同様に、第2のルータマトリクスカード122b上に備えられる送信拡張ポートは、ルータマトリクス124bと同じ入力デジタルオーディオデータストリーム1乃至Nを受信し得る。第2のルータマトリクスカード122b上に備えられる伝送拡張ポートから、入力デジタルオーディオデータストリーム1乃至Nが、第2、第3、及び第4のブロードキャストルータコンポーネント104、106、及び108の第2のルータマトリクスカードに伝搬される。逆に、第1のルータマトリクスカード122aの第1、第2、及び第3の受信拡張ポートは、ルータマトリクス124aへの次なる伝搬のために、第2、第3、及び第4のブロードキャストルータコンポーネント104、106、及び108の第1のルータマトリクスカードのそれぞれから、入力デジタルオーディオデータストリームN+1乃至2N、2N+1乃至3N、3N+1乃至4Nも受信する。同様に、第2のルータマトリクスカード122bの第1、第2、及び第3の受信拡張ポートは、ルータマトリクス124bへの次なる伝搬のために、第2、第3、及び第4のブロードキャストルータコンポーネント104、106、及び108の第2のルータマトリクスカードのそれぞれから、入力デジタルオーディオデータストリームN+1乃至2N、2N+1乃至3N、3N+1乃至4Nも受信する。
第1のルータマトリクス124a及び第2のルータマトリクス124bのそれぞれにおける機能は、ルータマトリクスからのM個の出力のうちのそれぞれが、ルータマトリクスへの4N個の入力の選択された1つに接続されることを可能にする。M個の出力のうちのそれぞれが接続される4N個の入力のうちの特定の入力の選択は、制御回路(図示せず)によって制御される。ルータマトリクス124a及び124bは、ルータマトリクス124aのためのM個の出力デジタルオーディオデータストリームが、ルータマトリクス124bのためのM個の出力デジタルオーディオデータストリームと同じとなるよう同様に制御される。
出力カード128上には、第1のパリティチェック回路130a、第2のパリティチェック回路130b、第1の遅延回路132a、第2の遅延回路132b、論理回路134、及び切替え回路136が備えられる。第1のパリティ符号器回路126aから、パリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームが、パリティチェック回路130a及び遅延回路132aの両方に伝搬される。第1の遅延回路132aは、第1のパリティチェック回路130aが伝送誤りの存在を見つけるべく受信したパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームを確認する間、受信したパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームの伝搬を遅延する。第1の遅延回路132は様々に構成され得るが、受信したパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームの数に対応する幅と、受信したパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームに、例えば、上述した米国特許出願番号10/ (代理人整理番号IU010620)に記載するようなパリティチェックといった所望のパリティチェックを行うためにパリティチェック回路130aが要した時間に基づいて選択される奥行きを有する先入れ先出し(即ち、「FIFO」)メモリ装置が考えられる。同様に、パリティ符号器回路126bから、複製されたパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームが、パリティチェック回路130b及び遅延回路132bの両方に伝搬される。ここでは、第2の遅延回路132bが、第2のパリティチェック回路130bが伝送誤りの存在を見つけるべく受信した複製されたパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームを確認する間、複製された受信したパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームの伝搬を遅延する。
図2から更に分かるように、第1のパリティチェック回路130aは更に、論理回路134に関連する出力線138aを有する。出力線138aは、通常、アサートされていない。しかし、第1のパリティチェック回路130aが受信したパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリーム内に伝送誤りを検出すると、第1のパリティチェック回路130aは、出力線138aをアサートする。同様に、第2のパリティチェック回路130bも、論理回路134に関連する出力線138bを有する。出力線138aと同様に、出力線138bも、通常、アサートされていない。しかし、第2のパリティチェック回路130bが受信したパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリーム内に伝送誤りを検出すると、第2のパリティチェック回路130bは、出力線138bをアサートする。
セレクタ回路136は、第1の入力として、遅延回路132aから出力されるパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームと、第2の入力として、遅延回路132bから出力されるパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームを有する2:1セレクタ回路である。論理回路134から受信する制御信号の受信に応答して、セレクタ回路136は、遅延回路132aから出力されたパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームか、又は、遅延回路132bから出力されたパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームのいずれかを、ブロードキャストルータコンポーネントの出力として選択する。例えば、セレクタ回路136は、制御入力140がアサートされていない場合は、第1の遅延回路132aから出力されたパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームを渡すよう構成されるが、制御入力140がアサートされる場合は、第2の遅延回路132bから出力されたパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームを渡す。制御入力140は、選択された特定の論理回路と、論理回路への入力138a及び138bの状態に基づいて論理回路134によって選択的にアサートされる。例えば、論理回路134は、入力138aがアサートされていないときは常に出力140をアサートせず、入力138aの最初のアサーションで出力140をアサートするよう設定され得る。出力140がアサートされると、論理回路134が出力140のデアサートする入力138bの次なるアサーションまでアサートされ続ける。
論理回路134が上述したように構成されるとき、セレクタ回路136は、通常は、第1のパリティチェック回路130aによって伝送誤りのないことが判断された第1の遅延回路132aから出力されるパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームを渡す。伝送誤りの有無に関わらず、第2の遅延回路132bから出力されるパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームは、選択されない。第1のパリティチェック回路130aが、第1のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリーム中に誤りを検出すると、第1のパリティチェック回路130aは、出力138aをアサートする。これに応答して、論理回路134は、出力140をアサートして、それにより、セレクタ回路136が、第1のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームを選択せず、第2のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームを、ブロードキャストルータコンポーネント102の出力として選択するようにさせる。第2の、余剰のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームに切替えることによって、第1のルータマトリクスカード126aは、ブロードキャストルータコンポーネント102のデジタルオーディオストリーム出力を中断することなく修理又は交換されてもよい。
本願に開示するように、ブロードキャストルータコンポーネント102の出力が、第2のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームに切替わると、セレクタ回路136は、第1のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームに検出された伝送誤りが除去される又はされないに関わらず、第2の遅延回路132bから出力される第2のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームを送出し続ける。従って、第2のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームがセレクタ回路136によって選択されると、第1の遅延回路132aから出力される第1のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームは、選択されない。しかし、次に、第2のパリティチェック回路130bが、第2のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリーム内に誤りを検出すると、第2のパリティチェック回路130bは、出力138bをアサートする。これに応答して、論理回路134は、出力140をデアサートして、それにより、セレクタ回路136が、第2のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームを選択せず、第1のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームを、ブロードキャストルータコンポーネント102の出力として再度選択するようにさせる。
このような構成は、ブロードキャストルータコンポーネント102aから出力されるパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームのソースが、第1のルータマトリクス124a及び第2のルータマトリクス124bのうちの第1のルータマトリクスから、第1のルータマトリクス124a及び第2のルータマトリクス124bのうちのもう1つのルータマトリクスに切替えられる瞬間の数を最小限にする。当然ながら、論理回路134の別の構成も、本願で考えられる使用に適切である。例えば、論理回路134は、通常は、第1の遅延回路132aからの第1のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームが、ブロードキャストルータコンポーネント102の出力であるよう構成され得る。第1のパリティチェック回路130aによる伝送誤りの検出によって、論理回路134は、制御入力140をアサートし、それにより、ブロードキャストルータコンポーネント102の出力を、第2のデジタルオーディオデータストリームに切替える。しかし、この構成では、伝送誤りの補正及び出力138aのデアサーションの後、論理回路134は、制御ユニット140をデアサートし、それにより、ブロードキャストルータコンポーネント102の出力を、第1のデジタルオーディオデータストリームに戻す。このような構成は、ブロードキャストルータコンポーネントの切替え回路の複雑さを低減し得るが、両方のデジタルオーディオデータストリームにおける略同時の伝送誤りの検出は、あまり可能性はない。
最後に、セレクタ回路136が、ブロードキャストルータコンポーネント102の出力として、第1のデジタルオーディオデータストリームと第2のデジタルオーディオデータストリームとの間で途切れなく切替わるために、第1及び第2のデジタルオーディオデータストリームは互いに同期されるべきである。デジタルオーディオデータストリームの同期は、様々な技術を用いて達成され得ることが考えられる。例えば、第1の遅延回路132a及び第2の遅延回路132bは、回路136を切替えるために、第1の遅延回路132a及び第2の遅延回路132bそれぞれからの第1及び第2のデジタルオーディオデータストリームの切替え回路136への伝搬を制御する共通の基準信号(図示せず)に関連付けられ得る。
図2を更に参照しながら、上述したパリティ符号化技術に沿って又はパリティ符号化技術と共に用いるのに好適な本発明の別の面を以下に詳細に説明する。上述したように、第1のルータマトリクス124aは、入力カード121上に備えられる選択回路123と、第2のルータコンポーネント104の第1のルータマトリクスカードと、第3のルータコンポーネント106の第1のルータマトリクスカードと、第4のルータコンポーネント108の第1のルータマトリクスカードから、N個の入力デジタルオーディオデータストリームを受信する。ルータマトリクス124a内では、様々なコンポーネントが、4N個の入力デジタルオーディオデータストリームから生成されるM個の出力デジタルオーディオデータストリームを結果としてもたらす。次に、M個の出力デジタルオーディオデータストリームは、第1のルータマトリクスカード122a内に備えられる様々なコンポーネントを介して、出力カード128のパリティチェック回路130a及び遅延回路132aに伝搬される。これらのコンポーネントのうち、図2には、パリティ符号器回路126aのみを示す。しかし、物理的に具現化されるときには、M個の出力デジタルオーディオデータストリームは、他の装置も通って伝搬される必要があり得ることが容易に理解されるべきであろう。同様に、第2のルータマトリクス124bは、入力カード121上に備えられる選択回路123と、第2のルータコンポーネント104の第2のルータマトリクスカードと、第3のルータコンポーネント106の第2のルータマトリクスカードと、第4のルータコンポーネント108の第2のルータマトリクスカードから、N個の入力デジタルオーディオデータストリームを受信する。第2のルータマトリクス124b内では、M個の出力デジタルオーディオデータストリームが、4N個の入力デジタルオーディオデータストリームから生成される。次に、M個の出力デジタルオーディオデータストリームは、第2のルータマトリクスカード122b内に備えられる様々なコンポーネントを介して、出力カード128のパリティチェック回路130b及び遅延回路132bに伝搬される。ここでも、ルータマトリクス124b内又は出力カード128にM個の出力デジタルオーディオデータストリームが伝搬される経路に沿って配置される様々なコンポーネントは、図2には示さないことは容易に理解されるべきであろう。
この面に従って、デジタルオーディオデータストリームが出力カード128に向けて伝搬される際に、ストリームを取り扱う1つ以上の様々なコンポーネントは、そのコンポーネントによる誤り又は他の種類の障害があるという判断に基づいてストリームを変更し得る。例えば、各データストリームは、1つ以上の「ヘルス(health)」バイトを含んでもよい。1つ以上のヘルスバイトの各ビットは、データストリームが通過するコンポーネントの1つに割当てられ、最初はゼロに設定される。データストリームがそのコンポーネントを通過する際に、そのコンポーネントは、誤り又は他の障害状況があることを検出すると、そのコンポーネントに割当てられた1つ以上のヘルスビットをセットする。例えば、ルータマトリクス124aは、4つのソース、即ち、選択回路123、第2のルータコンポーネント104の第1のルータマトリクスカード、第3のルータコンポーネント106の第1のルータマトリクスカード、及び、第4のルータコンポーネント108の第1のルータマトリクスカードから入力データストリームを受信する。第1のヘルスバイトの1ビットは、これらのデータソースのそれぞれに割当てられ得、そのデータソースとの接続が切れると、ルータマトリクス124aは、対応するビットをセットする。更に、例として、各データストリームは、1つ以上の「ステータス」バイトを含み得る。ヘルスバイトと同様に、1つ以上のステータスバイトの各ビットは、最初はゼロに設定されるが、例えば、データストリームが第1のブロードキャストルータコンポーネント102を通過する際に、「ボードがない」又は「ボードはレディ状態にない」といった特定の状況が検出されると、セットされる。このようにして、M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第1及び第2のセットが、選択回路136に向かって伝搬される際に、M個の出力デジタルオーディオデータストリームの1つ以上のヘルスバイト、及び/又は、1つ以上のステータスバイトの様々なビットは、セットされる。第1のパリティチェック回路130a及び第2のパリティチェック回路130bが、第1のパリティ符号器回路126a及び第2のパリティ符号器回路126bのそれぞれからのM個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオデータストリームの第1及び第2のセットを受信すると、パリティチェック回路130a及び130bも、受信した1つ以上のヘルスバイトを調べる。1つ以上のヘルスバイトを調べるために様々な技術を用い得るが、1つの好適な技術は、セットされたビットの数を計数することである。こうすることによって、第1のパリティチェック回路130a及び第2のパリティチェック回路130bのそれぞれは、「ヘルスカウント」、「ステータスカウント」、又は両方を生成する。ヘルスカウントは、各データストリームの伝搬の間に検出された誤り又は他の種類の障害の総数からなる。各検出された誤りがヘルスカウントを増加するので、低いヘルスカウントは、誤りが少ないことを表す。同様に、ステータスカウントは、各データストリームの伝搬の間に検出される「存在しない」、及び/又は、「レディでない」の総数からなる。各検出された「存在しない」又は「レディでない」がステータスカウントを増加するので、低いステータスカウントは、高い度合いのレディネスを表す。
第1のパリティチェック回路132a及び第2のパリティチェック回路132bのそれぞれによって決定されるヘルス及び/又はステータスカウントは、論理回路134に転送され、ここでは、このカウントは、独立して、又は、パリティ誤り検出と共に用いられて、ブロードキャストルータ100から出力されるようM個のデジタルオーディオデータストリームの2つのセットのうちの1つを選択する。例えば、論理回路134は、パリティ誤りの存在の考慮なく最低のヘルスカウントを有するデジタルオーディオデータストリームを選択するよう構成され得る。或いは、論理回路134は、パリティ誤りがないと判断されるデジタルオーディオデータストリームを選択するが、両方のデジタルオーディオデータストリームが、パリティ誤りがない、又は、パリティ誤りがある場合には、デジタルオーディオデータストリームは、最低のヘルスカウントを有するデジタルオーディオデータストリームを選択するよう構成され得る。従って、この構成では、ヘルスバイトが、第1のパリティチェック回路130a及び第2のパリティチェック回路130b同じ結果を生成する状況を解決する方法を与える。
従って、本願には、一対の出力データストリームの比較分析に基づいてその出力データストリームを切替えるよう構成される耐障害性ブロードキャストルータを開示且つ説明した。当然ながら、本発明の好適な実施例を本願に示し且つ記載したが、様々な修正及び変更が、当業者によって、本発明の精神及び教示内容から逸脱することなく行われることが可能である。従って、保護の範囲は、本願に開示する実施例に制限されるのではなく、特許請求の範囲によってのみ制限される。
[相互参照]
本願は、2002年6月21日に出願した米国仮特許出願番号60/390,843に関連する。
本願は更に、同時係属中のPCT特許出願番号PCT/ (代理人整理番号IU010620)、PCT/ (代理人整理番号IU020157)、PCT/ (代理人整理番号IU020158)、PCT/ (代理人整理番号IU020159)、PCT/ (代理人整理番号IU020160)、PCT/ (代理人整理番号IU020161)、PCT/ (代理人整理番号IU020252)、PCT/ (代理人整理番号IU020253)、PCT/ (代理人整理番号IU020254)、PCT/ (代理人整理番号IU020255)、PCT/ (代理人整理番号IU020256)。これらはすべて、本願の譲受人に譲渡され、そのすべてが再現されたかのように参考として本願に組み込む。
本発明の教示内容に従って構成されたブロードキャストルータを示すブロック図である。 図1のブロードキャストルータの第1のブロードキャストルータコンポーネント(及び関連付けられる入力及び出力カード)を示す拡大ブロック図である。

Claims (16)

  1. 第1のルータマトリクスカードと、
    第2のルータマトリクスカードと、
    前記第1のルータマトリクスカードと前記第2のルータマトリクスカードに結合される出力カードと、
    を含み、
    前記第1のルータマトリクスカードは、
    N個のパリティ符号化された入力デジタルオーディオデータストリームを受信し、
    前記N個のパリティ符号化された入力デジタルオーディオデータストリームから、M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットを生成し、
    前記第2のルータマトリクスカードは、
    前記N個のパリティ符号化された入力デジタルオーディオデータストリームを受信し、
    前記N個のパリティ符号化された入力デジタルオーディオデータストリームから、M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットを生成し、
    前記出力カードは、
    前記第1のルータマトリクスカードから前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットを、前記第2のルータマトリクスカードから前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットを受信し、
    前記出力カードからの出力として、前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットのうちの選択された1つを供給し、
    前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットのうちの前記選択された1つにおけるパリティ誤りを検出すると、前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットのうちの前記選択された1つから、前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットのうちの選択されていない1つに切替える耐障害性ルータ。
  2. 前記出力カードは更に、
    前記第1のルータマトリクスカードから前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットと、前記第2のルータマトリクスカードから前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットを受信するよう結合される切替え回路を含み、
    前記切替え回路は、切替え信号のアサーションに応答して、前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットのうちの前記選択された1つから、前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットのうちの前記選択されていない1つに切替える請求項1記載の装置。
  3. 前記出力カードは更に、
    前記第1のルータマトリクスカードから前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットを受信するよう結合される第1のパリティチェック回路と、
    前記第2のルータマトリクスカードから前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットを受信するよう結合される第2のパリティチェック回路と、
    前記第1のパリティチェック回路から第1のパリティ誤り信号を、前記第2のパリティチェック回路から第2のパリティ誤り信号を受信するよう結合される論理回路と、
    を含み、
    前記論理回路は、前記第1のパリティチェック回路から受信する前記第1のパリティ誤り信号と、前記第2のパリティチェック回路から受信する前記第2のパリティ誤り信号に基づいて、前記切替え信号をアサートするか否かを決定する請求項2記載の装置。
  4. 前記出力カードは更に、
    前記第1のルータマトリクスカードから前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットを受信するよう結合される第1の遅延回路と、
    前記第2のルータマトリクスカードから前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットを受信するよう結合される第2の遅延回路と、
    を含み、
    前記切替え回路は、前記第1の遅延回路を介して、前記第1のルータマトリクスカードから前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットを、前記第2の遅延回路を介して、前記第2のルータマトリクスカードから前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットを受信するよう結合される請求項3記載の装置。
  5. 前記論理回路は、前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットのうちの前記選択された1つにおける前記パリティ誤りを検出すると、前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットのうちの前記選択されていない1つにパリティ誤りがあるかないかに関わらず、前記切替え信号をアサートする請求項3記載の装置。
  6. 前記論理回路は、前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットのうちの前記選択された1つにおける前記パリティ誤りを検出すると、前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットのうちの前記選択されていない1つにパリティ誤りがない場合にのみ、前記切替え信号をアサートする請求項3記載の装置。
  7. 前記切替え回路は、前記切替え信号のデアサーションにより、前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットのうちの前記選択されていない1つから、前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットのうちの前記選択された1つに戻る請求項3記載の装置。
  8. 前記論理回路は、前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットのうちの前記選択されていない1つにパリティ誤りを検出すると、前記切替え信号をデアサートする請求項7記載の装置。
  9. 前記論理回路は、前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットのうちの前記選択されていない1つにパリティ誤りを検出すると、前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットのうちの前記選択された1つにパリティ誤りがない場合にのみ、前記切替え信号をデアサートする請求項7記載の装置。
  10. 前記論理回路は、前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットのうちの前記選択されていない1つにパリティ誤りを検出すると、前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化された出力デジタルオーディオストリームの第2のセットのうちの前記選択された1つにパリティ誤りがあるかないかに関わらず、前記切替え信号をデアサートする請求項7記載の装置。
  11. 入力カードと、第1のルータマトリクスカードと、第2のルータマトリクスカードを有し、前記入力カードは、N個の入力デジタルオーディオデータストリームのセットを、前記第1のルータマトリクスカード及び前記第2のルータマトリクスカードに送信し、前記第1のルータマトリクスカードは、M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第1のセットを出力し、前記第2のルータマトリクスカードは、M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第2の複製されたセットを出力するブロードキャストルータについて、前記ブロードキャストルータの出力として、前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第1のセットと前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第2のセットのうちの1つを選択する方法であって、
    前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第1のセットを、前記第1のルータマトリクスカードの少なくとも1つのコンポーネントを介して伝搬する段階と、
    前記第1のルータマトリクスカードの前記少なくとも1つのコンポーネントのそれぞれは、前記少なくとも1つのコンポーネントのそれぞれを伝搬する前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第1のセットに少なくとも1ビットの情報を付加する段階と、
    前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第2のセットを、前記第2のルータマトリクスカードの少なくとも1つのコンポーネントを介して伝搬する段階と、
    前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第1のセットに付加される前記少なくとも1ビットの情報と、前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第2のセットに付加される前記少なくとも1ビットの情報との比較に基づいて、前記ブロードキャストルータの前記出力として、前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第1のセットと前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第2のセットのうちの1つを選択する段階と、
    を含む方法。
  12. 前記少なくとも1ビットの情報は、少なくとも1つのステータスビットからなる請求項11記載の方法。
  13. 前記少なくとも1ビットの情報は、少なくとも1つのヘルスビットからなる請求項11記載の方法。
  14. 前記ブロードキャストルータの前記出力として、前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第1のセットと前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第2のセットのうちの1つを選択する段階は更に、
    前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第1のセットに付加される前記少なくとも1ビットを加算することにより第1の合計を決定する段階と、
    前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第2のセットに付加される前記少なくとも1ビットを加算することにより第2の合計を決定する段階と、
    前記第1の合計と前記第2の合計の比較に基づいて、前記ブロードキャストルータの前記出力として、前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第1のセットと前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第2のセットのうちの1つを選択する段階と、
    を含む請求項13記載の方法。
  15. 前記入力デジタルオーディオデータストリームの前記第1のルータマトリクスカードの前記第1のルータマトリクス及び前記第2のルータマトリクスカードの前記第2のルータマトリクスへの伝送の前に、前記N個の入力デジタルオーディオデータストリームの前記第1のセットにパリティ情報を盛り込むよう符号化する段階を含み、
    前記第1のルータマトリクスから出力される前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第1のセットは、M個のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームの第1のセットであり、前記第2のルータマトリクスから出力される前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第2のセットは、M個のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームの第2のセットであり、
    前記方法は更に、
    パリティ誤りのために、前記M個のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームの第2のセットを確認する段階と、
    前記N個の出力デジタルオーディオデータストリームの第1のセットにおけるパリティ誤りの存在と、前記N個の出力デジタルオーディオデータストリームの第2のセットにおけるパリティ誤りの存在と、前記M個のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームの第1のセットに付加される前記少なくとも1ビットの情報と前記M個のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームの第2のセット付加される前記少なくとも1ビットの情報の比較とに基づいて、前記M個のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームの第1のセットと前記M個のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームの第2のセットのうちの1つを選択する段階と、
    を含む請求項11記載の方法。
  16. 前記ブロードキャストルータの前記出力として、前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第1のセットと前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第2のセットのうちの1つを選択する段階は更に、
    前記M個のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームの第1のセットに付加される前記少なくとも1ビットを加算することにより第1の合計を決定する段階と、
    前記M個のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームの第2のセットに付加される前記少なくとも1ビットを加算することにより第2の合計を決定する段階と、
    前記M個のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームの第1のセットにおけるパリティ誤りの存在と、前記M個のパリティ符号化されたデジタルオーディオデータストリームの第2のセットにおけるパリティ誤りの存在と、前記第1の合計と前記第2の合計の比較とに基づいて、前記ブロードキャストルータの前記出力として、前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第1のセットと前記M個の出力デジタルオーディオデータストリームの第2のセットのうちの1つを選択する段階と、
    を含む請求項15記載の方法。
JP2004515834A 2002-06-21 2003-06-13 耐障害性ブロードキャストルータ Expired - Fee Related JP4388470B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39084302P 2002-06-21 2002-06-21
PCT/US2003/019016 WO2004002050A1 (en) 2002-06-21 2003-06-13 A fault-tolerant broadcast router

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005531210A JP2005531210A (ja) 2005-10-13
JP4388470B2 true JP4388470B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=30000636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004515834A Expired - Fee Related JP4388470B2 (ja) 2002-06-21 2003-06-13 耐障害性ブロードキャストルータ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7710859B2 (ja)
EP (1) EP1523820B1 (ja)
JP (1) JP4388470B2 (ja)
CN (1) CN100377517C (ja)
AU (1) AU2003238236A1 (ja)
DE (1) DE60329599D1 (ja)
MX (1) MXPA04012478A (ja)
WO (1) WO2004002050A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8054842B2 (en) * 2005-10-31 2011-11-08 Alcatel Lucent Apparatus for providing internet protocol television service and internet service
JP2015001774A (ja) * 2013-06-13 2015-01-05 富士通株式会社 半導体集積回路及びその処理方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1097782A (en) * 1978-06-05 1981-03-17 John J. Den Otter Modular time division switching system
DE4128412C1 (ja) 1991-08-27 1992-12-10 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De
US5740157A (en) * 1992-05-21 1998-04-14 Alcatel Network Systems, Inc. Distributed control methodology and mechanism for implementing automatic protection switching
JPH09284300A (ja) 1996-04-17 1997-10-31 Oki Electric Ind Co Ltd 系切替回路
SE520465C2 (sv) 1997-07-11 2003-07-15 Ericsson Telefon Ab L M Redundansterminering i flerstegsväxel för ATM-trafik
US6088329A (en) * 1997-12-11 2000-07-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Fault tolerant subrate switching
US6246681B1 (en) * 1997-12-19 2001-06-12 Alcatel Usa Sourcing, L.P. System and method for plane selection
US6320860B1 (en) * 1998-03-06 2001-11-20 Alcatel Method of providing ATM path switched ring functionality
DE69817159T2 (de) 1998-05-29 2004-05-06 International Business Machines Corp. Vermittlungssystem mit einem Maskiermechanismus zur Änderung des internen Leitweglenkungsprozesses
US6330221B1 (en) * 1998-06-18 2001-12-11 Cisco Technology, Inc. Failure tolerant high density dial router
US6381218B1 (en) * 1998-09-11 2002-04-30 Compaq Computer Corporation Network controller system that uses directed heartbeat packets
US6272113B1 (en) * 1998-09-11 2001-08-07 Compaq Computer Corporation Network controller system that uses multicast heartbeat packets
US6667954B1 (en) * 2000-02-10 2003-12-23 Tellabs Operations, Inc. Methods and apparatus for selecting the better cell from redundant streams within a cell-oriented environment
US6879559B1 (en) * 2000-10-31 2005-04-12 Chiaro Networks, Ltd. Router line card protection using one-for-N redundancy
WO2004002096A1 (en) 2002-06-21 2003-12-31 Thomson Licensing S.A. Clock extraction circuit for use in a linearly expandable broadcast router
AU2003238301A1 (en) 2002-06-21 2004-01-06 Thomson Licensing S.A. Routing engine for a broadcast router
AU2003245533A1 (en) 2002-06-21 2004-01-06 Thomson Licensing S.A. Broadcast router having a shared configuration repository
CN101072078B (zh) 2002-06-21 2011-08-24 汤姆森特许公司 解码aes-3数字音频数据流的两相解码器
WO2004002080A1 (en) 2002-06-21 2003-12-31 Thomson Licensing S.A. Fully redundant linearly expandable broadcast router
EP1537674A4 (en) 2002-06-21 2007-04-04 Thomson Licensing PROCEDURE FOR FORWARD FAULT CORRECTION
AU2003278738A1 (en) 2002-06-21 2004-01-06 Thomson Licensing S.A. Linearly expandable broadcast router configured for handling multiple audio input signal types
US7957371B2 (en) 2002-06-21 2011-06-07 Gvbb Holdings S.A.R.L. Linearly expandable broadcast router apparatus
JP4516841B2 (ja) 2002-06-21 2010-08-04 トムソン ライセンシング 多数の基準入力又は冗長な基準入力を交互に受けるために構成されたブロードキャストルータ
AU2003251573A1 (en) 2002-06-21 2004-01-06 Thomson Licensing S.A. Broadcast router having a multirate serial digital audio data stream encoder
US7167419B2 (en) 2004-03-17 2007-01-23 Newco Enterprises, Inc. Beverage brewer timer

Also Published As

Publication number Publication date
EP1523820A1 (en) 2005-04-20
MXPA04012478A (es) 2005-02-17
WO2004002050A1 (en) 2003-12-31
JP2005531210A (ja) 2005-10-13
EP1523820A4 (en) 2006-10-25
US7710859B2 (en) 2010-05-04
US20050243710A1 (en) 2005-11-03
CN1663165A (zh) 2005-08-31
DE60329599D1 (de) 2009-11-19
CN100377517C (zh) 2008-03-26
EP1523820B1 (en) 2009-10-07
AU2003238236A1 (en) 2004-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5163298B2 (ja) 情報処理装置、データ伝送装置及びデータ伝送方法
KR20070006764A (ko) 폴트 허용한계 및 증가된 안정성을 제공하는 데이터 통신모듈
JPWO2008041292A1 (ja) 集積回路
US20060120342A1 (en) Fully redundant linearly expandable broadcast router
JP4920189B2 (ja) 順方向誤り訂正方法
JP4388470B2 (ja) 耐障害性ブロードキャストルータ
KR101060543B1 (ko) 다수의 또는 중복된 기준 입력을 교대로 수신하도록 구성된 방송 라우터
KR100946732B1 (ko) 고장-허용 방송 라우터
US7414965B2 (en) Hitless protection switching
US20050207428A1 (en) Linearly expandable broadcast router apparatus
JP4370246B2 (ja) リニアに拡張可能なブロードキャストルータ用のクロック抽出回路
JPH098835A (ja) 二重化通信パス切替方式
JPH03117237A (ja) (1+n)回線切替装置
JP2004173119A (ja) 半導体集積回路、記憶制御装置
WO2004002081A1 (en) Routing engine for a broadcast router

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees