JP4382703B2 - 非接触icカード機能を有する携帯電話機及びその制御方法 - Google Patents
非接触icカード機能を有する携帯電話機及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4382703B2 JP4382703B2 JP2005166424A JP2005166424A JP4382703B2 JP 4382703 B2 JP4382703 B2 JP 4382703B2 JP 2005166424 A JP2005166424 A JP 2005166424A JP 2005166424 A JP2005166424 A JP 2005166424A JP 4382703 B2 JP4382703 B2 JP 4382703B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- mobile phone
- card function
- reader
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Description
2 光センサ部
3 非接触IC部
4 電波送受信用アンテナ部
5 タッチセンサ部
6 スピーカ部
7 表示部
8 キー操作部
Claims (8)
- 電磁誘導又は電磁結合を利用して非接触状態で外部のリーダ又はリーダ/ライタとデータの送受信を行う非接触ICカード機能を有する携帯電話機において、
周囲の照度を検出し、検出した照度と予め定められた基準値とを比較することによって前記携帯電話機の周囲の明/暗状態を判別する手段と、
前記携帯電話機の周囲が明るい状態では前記非接触ICカード機能を動作させ、前記携帯電話機の周囲が暗い状態では前記非接触ICカード機能を停止させる制御を行う制御手段と、を少なくとも備え、
前記携帯電話機の周囲が暗い状態において、前記リーダ又はリーダ/ライタからのアクセスがあった場合に、
前記制御手段は、スピーカにアラーム音又は音声を鳴動、又は、表示手段にメッセージを表示させることにより、前記アクセスがあったことをユーザに報知する制御を行い、
前記報知後、所定時間内に所定のキー操作又は所定の音声入力が行われた場合に、
前記制御手段は、前記非接触ICカード機能を動作させる制御を行うことを特徴とする携帯電話機。 - 電磁誘導又は電磁結合を利用して非接触状態で外部のリーダ又はリーダ/ライタとデータの送受信を行う非接触ICカード機能を有する携帯電話機において、
押圧力又は静電容量の変化を検出することによって前記携帯電話機と人体との接触の有無を判別する手段と、
人体が前記携帯電話機に接触している状態では前記非接触ICカード機能を動作させ、人体が前記携帯電話機に接触していない状態では前記非接触ICカード機能を停止させる制御を行う制御手段と、を少なくとも備え、
人体が前記携帯電話機に接触していない状態において、前記リーダ又はリーダ/ライタからのアクセスがあった場合に、
前記制御手段は、スピーカにアラーム音又は音声を鳴動、又は、表示手段にメッセージを表示させることにより、前記アクセスがあったことをユーザに報知する制御を行い、
前記報知後、所定時間内に所定のキー操作又は所定の音声入力が行われた場合に、
前記制御手段は、前記非接触ICカード機能を動作させる制御を行うことを特徴とする携帯電話機。 - 電磁誘導又は電磁結合を利用して非接触状態で外部のリーダ又はリーダ/ライタとデータの送受信を行う非接触ICカード機能を有する携帯電話機において、
周囲の照度を検出し、検出した照度と予め定められた基準値とを比較することによって前記携帯電話機の周囲の明/暗状態を判別する手段と、
前記携帯電話機の周囲が明るい状態では前記非接触ICカード機能を動作させ、前記携帯電話機の周囲が暗い状態では前記非接触ICカード機能を停止させる制御を行う制御手段と、を少なくとも備え、
前記携帯電話機の周囲が暗い状態において、前記リーダ又はリーダ/ライタからのアクセスがあった場合に、
前記制御手段は、スピーカにアラーム音又は音声を鳴動、又は、表示手段にメッセージを表示させることにより、前記アクセスがあったことをユーザに報知する制御を行い、
前記報知後、所定時間内に所定のキー操作又は所定の音声入力が行われなかった場合に、
前記制御手段は、前記非接触ICカード機能を停止状態でロックする制御を行うことを特徴とする携帯電話機。 - 電磁誘導又は電磁結合を利用して非接触状態で外部のリーダ又はリーダ/ライタとデータの送受信を行う非接触ICカード機能を有する携帯電話機において、
押圧力又は静電容量の変化を検出することによって前記携帯電話機と人体との接触の有無を判別する手段と、
人体が前記携帯電話機に接触している状態では前記非接触ICカード機能を動作させ、人体が前記携帯電話機に接触していない状態では前記非接触ICカード機能を停止させる制御を行う制御手段と、を少なくとも備え、
人体が前記携帯電話機に接触していない状態において、前記リーダ又はリーダ/ライタからのアクセスがあった場合に、
前記制御手段は、スピーカにアラーム音又は音声を鳴動、又は、表示手段にメッセージを表示させることにより、前記アクセスがあったことをユーザに報知する制御を行い、
前記報知後、所定時間内に所定のキー操作又は所定の音声入力が行われなかった場合に、
前記制御手段は、前記非接触ICカード機能を停止状態でロックする制御を行うことを特徴とする携帯電話機。 - 電磁誘導又は電磁結合を利用して非接触状態で外部のリーダ又はリーダ/ライタとデータの送受信を行う非接触ICカード機能を有する携帯電話機の制御方法であって、
周囲の照度を検出し、検出した照度と予め定められた基準値とを比較することによって前記携帯電話機の周囲の明/暗状態を判別する判別ステップと、
前記携帯電話機の周囲が明るい状態では前記非接触ICカード機能を動作させ、前記携帯電話機の周囲が暗い状態では前記非接触ICカード機能を停止させる制御ステップと、を少なくとも備え、
前記携帯電話機の周囲が暗い状態において、前記リーダ又はリーダ/ライタからのアクセスがあった場合に、
前記制御ステップでは、スピーカにアラーム音又は音声を鳴動、又は、表示手段にメッセージを表示させることにより、前記アクセスがあったことをユーザに報知し、
前記報知後、所定時間内に所定のキー操作又は所定の音声入力が行われた場合に、
前記制御ステップでは、前記非接触ICカード機能を動作させることを特徴とする携帯電話機の制御方法。 - 電磁誘導又は電磁結合を利用して非接触状態で外部のリーダ又はリーダ/ライタとデータの送受信を行う非接触ICカード機能を有する携帯電話機の制御方法であって、
押圧力又は静電容量の変化を検出することによって前記携帯電話機と人体との接触の有無を判別する判別ステップと、
人体が前記携帯電話機に接触している状態では前記非接触ICカード機能を動作させ、人体が前記携帯電話機に接触していない状態では前記非接触ICカード機能を停止させる制御ステップと、を少なくとも備え、
人体が前記携帯電話機に接触していない状態において、前記リーダ又はリーダ/ライタからのアクセスがあった場合に、
前記制御ステップでは、スピーカにアラーム音又は音声を鳴動、又は、表示手段にメッセージを表示させることにより、前記アクセスがあったことをユーザに報知し、
前記報知後、所定時間内に所定のキー操作又は所定の音声入力が行われた場合に、
前記制御ステップでは、前記非接触ICカード機能を動作させることを特徴とする携帯電話機の制御方法。 - 電磁誘導又は電磁結合を利用して非接触状態で外部のリーダ又はリーダ/ライタとデータの送受信を行う非接触ICカード機能を有する携帯電話機の制御方法であって、
周囲の照度を検出し、検出した照度と予め定められた基準値とを比較することによって前記携帯電話機の周囲の明/暗状態を判別する判別ステップと、
前記携帯電話機の周囲が明るい状態では前記非接触ICカード機能を動作させ、前記携帯電話機の周囲が暗い状態では前記非接触ICカード機能を停止させる制御ステップと、を少なくとも備え、
前記携帯電話機の周囲が暗い状態において、前記リーダ又はリーダ/ライタからのアクセスがあった場合に、
前記制御ステップでは、スピーカにアラーム音又は音声を鳴動、又は、表示手段にメッセージを表示させることにより、前記アクセスがあったことをユーザに報知し、
前記報知後、所定時間内に所定のキー操作又は所定の音声入力が行われなかった場合に、
前記制御ステップでは、前記非接触ICカード機能を停止状態でロックすることを特徴とする携帯電話機の制御方法。 - 電磁誘導又は電磁結合を利用して非接触状態で外部のリーダ又はリーダ/ライタとデータの送受信を行う非接触ICカード機能を有する携帯電話機の制御方法であって、
押圧力又は静電容量の変化を検出することによって前記携帯電話機と人体との接触の有無を判別する判別ステップと、
人体が前記携帯電話機に接触している状態では前記非接触ICカード機能を動作させ、人体が前記携帯電話機に接触していない状態では前記非接触ICカード機能を停止させる制御ステップと、を少なくとも備え、
人体が前記携帯電話機に接触していない状態において、前記リーダ又はリーダ/ライタからのアクセスがあった場合に、
前記制御ステップでは、スピーカにアラーム音又は音声を鳴動、又は、表示手段にメッセージを表示させることにより、前記アクセスがあったことをユーザに報知し、
前記報知後、所定時間内に所定のキー操作又は所定の音声入力が行われなかった場合に、
前記制御ステップでは、前記非接触ICカード機能を停止状態でロックすることを特徴とする携帯電話機の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005166424A JP4382703B2 (ja) | 2005-06-07 | 2005-06-07 | 非接触icカード機能を有する携帯電話機及びその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005166424A JP4382703B2 (ja) | 2005-06-07 | 2005-06-07 | 非接触icカード機能を有する携帯電話機及びその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006345016A JP2006345016A (ja) | 2006-12-21 |
JP4382703B2 true JP4382703B2 (ja) | 2009-12-16 |
Family
ID=37641668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005166424A Expired - Fee Related JP4382703B2 (ja) | 2005-06-07 | 2005-06-07 | 非接触icカード機能を有する携帯電話機及びその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4382703B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010033174A (ja) * | 2008-07-25 | 2010-02-12 | Toshiba Corp | 携帯型電子機器 |
EP2169924B1 (en) * | 2008-09-30 | 2011-09-07 | Research In Motion Limited | Mobile wireless communications device having touch activated near field communications (NFC) circuit |
US8351854B2 (en) | 2008-09-30 | 2013-01-08 | Research In Motion Limited | Mobile wireless communications device having touch activated near field communications (NFC) circuit |
JP5482184B2 (ja) * | 2009-12-18 | 2014-04-23 | 日本電気株式会社 | 携帯端末装置及びその機能制限方法 |
JP5564066B2 (ja) * | 2012-03-26 | 2014-07-30 | Kddi株式会社 | 複数のicカードモジュールに対するセキュリティロック方法及び端末 |
WO2014057912A1 (ja) * | 2012-10-12 | 2014-04-17 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 端末装置、情報処理方法及びプログラム |
JP6153411B2 (ja) * | 2013-08-02 | 2017-06-28 | シャープ株式会社 | 端末装置 |
JP6420584B2 (ja) * | 2014-07-30 | 2018-11-07 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム |
JP7135342B2 (ja) * | 2018-03-02 | 2022-09-13 | ブラザー工業株式会社 | 端末装置のためのコンピュータプログラムと端末装置 |
-
2005
- 2005-06-07 JP JP2005166424A patent/JP4382703B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006345016A (ja) | 2006-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4382703B2 (ja) | 非接触icカード機能を有する携帯電話機及びその制御方法 | |
US8539382B2 (en) | Preventing unintentional activation and/or input in an electronic device | |
KR101202238B1 (ko) | 근거리 무선 통신 장치 및 휴대 전화 단말기 | |
EP1994462B1 (en) | Electronic equipment with data transfer function using motion and method | |
KR101688144B1 (ko) | 이동통신 단말기 및 그의 전원 관리 방법 | |
JP5822396B2 (ja) | 携帯電話装置、及び、制御方法 | |
US20090280872A1 (en) | Mobile apparatus | |
US20070211573A1 (en) | Electronic equipment with data transfer function using motion and method | |
JP4041477B2 (ja) | 通信システム、通信端末装置及び無線キー装置 | |
KR20110019189A (ko) | 이벤트 발생 알림 방법 및 이를 이용한 휴대 단말기 | |
WO2006118023A1 (ja) | 携帯用電子機器,セキュリティシステムおよび携帯用電子機器の動作許可範囲決定方法 | |
CN107135305B (zh) | 一种消息提醒方法、装置和终端 | |
JPWO2007004368A1 (ja) | 携帯端末装置、携帯端末装置の制御方法 | |
JP4924178B2 (ja) | アラーム装置及びそれを用いた携帯端末 | |
US10375226B2 (en) | Mobile electronic device and control method | |
JPWO2004107789A1 (ja) | 携帯無線端末および携帯無線端末制御方法 | |
JP2007013868A (ja) | 無線通信ユニット、携帯端末装置、および無線通信ユニットと携帯端末装置から成る使用制限システム | |
KR20140118532A (ko) | 이동단말기 분실 방지 시스템 | |
JP2005268983A (ja) | 携帯端末及び自動ダイヤルロック解除機能付き携帯端末システム | |
JP4467526B2 (ja) | 携帯通信端末 | |
WO2001003457A1 (en) | Method and apparatus for automatically answering an incoming call on a cordless or wireless phone | |
KR100745310B1 (ko) | 휴대폰의 전력 소모 감축 방법 | |
JP4041526B2 (ja) | 通信システム、通信端末装置及び無線キー装置 | |
JP2008306385A (ja) | 携帯機器 | |
KR101539079B1 (ko) | 휴대단말기의 터치스크린 제어 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090902 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090917 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |