JP4382079B2 - アンケートブログシステムおよび方法 - Google Patents
アンケートブログシステムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4382079B2 JP4382079B2 JP2006321983A JP2006321983A JP4382079B2 JP 4382079 B2 JP4382079 B2 JP 4382079B2 JP 2006321983 A JP2006321983 A JP 2006321983A JP 2006321983 A JP2006321983 A JP 2006321983A JP 4382079 B2 JP4382079 B2 JP 4382079B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- questionnaire
- article
- participation
- blog
- identification information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 15
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 123
- 230000004044 response Effects 0.000 description 19
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000002730 additional effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
このことにより、アンケート回答がネットワーク上に分散されて公開されながら、アンケートの回答が記述された記事の場所をアンケート主催者が把握し、アンケートの回答を収集することが可能となる。
Movable Type、[オンライン]、[平成18年9月28日検索]、インターネット<URL:http://www.sixapart.jp/movabletype/>
例えば、通常、ユーザは、ユーザが作成したブログを、ユーザが契約しているブログサーバのみで公開している。ここで、アンケート回答内容がひとつの装置のみに蓄積されるアンケートシステムを用いて、ユーザがアンケートに回答し、アンケートの結果であるブログを作成した場合、このアンケートシステムではアンケート結果であるブログも、当該アンケートシステムのみで公開される。そのため、ユーザは、アンケート結果であるブログを、ユーザが契約しているブログサーバで、公開出来ないという問題がある。
また、アンケートの設問選択肢毎にURLを設定することでブログを用いたアンケートを実現するシステムでは、アンケートの設問設定が複数ある場合に利用できないという問題がある。
本実施の形態に係るアンケートサーバ装置1は、ブログサーバ2、アンケート参加端末3、および、端末6と、ネットワーク4を介して接続されている。
アンケート参加端末3は、アンケートサーバ装置1からのアンケートに対するユーザの入力するアンケート結果を、ブログサーバ2に登録し記事5として公開するため、アンケート結果をブログサーバ2に送信する、ユーザが用いる端末である。
アンケート参加端末3および端末6は、例えば、ネットワークにアクセスする機能と、表示装置を備えるパソコンや携帯電話などの端末である。
次に、図2を用いて、アンケートサーバ装置1の構成を説明する。同図において図1の各部に対応する部分には同一の符号を付け、その説明を省略する。
アンケートサーバ装置1は、アンケート参加端末3から入力されたアンケート情報から、アンケート参加コードを生成し、アンケート参加ブログからの信号を受信し、アンケート参加コードを含む記事5を取得し、アンケート回答をサーバ蓄積するサーバ装置である。
このアンケートサーバ装置1は、設定記憶部101と、ユーザインターフェース生成機能部103と、入力受付機能部104と、アンケート参加コード生成機能部105と、アンケート参加ブログ蓄積部106と、ping受信機能部107とアンケート登録機能部108と、記事内容取得機能部109と、アンケート紹介参加機能部110と、データ出力機能部111を有する。
記事公開位置情報記憶部には、記事公開位置情報記記憶テーブルが生成されている。この記事公開位置情報記記憶テーブルには、記事公開位置情報が順に記憶されている。
また、このアンケート結果記憶テーブルには、記事公開位置情報と、そのアンケート毎の項目に対応した項目と、が関連付けて記憶されてもよい。
図3に示すように、アンケート設問設定ファイル102は、そのアンケートを識別するアンケート識別情報部分A1(アンケート識別情報)、そのアンケートの設問項目部分A2(アンケートの内容の情報)、そのアンケートの出力形式変換情報部分A3(出力形式変換情報)を有する。
また、アンケートの設問項目部分A2には、アンケートの設問を示す「設問項目」項目と、設問の回答の名前を示す「名前」項目と、設問の回答の種類を示す「型」項目と、選択式の入力フォームを要するときに選択肢を列挙する「選択候補」項目と、選択肢を示す「選択肢」項目と、選択肢の値を示す「値」項目と、選択肢の画面表示を示す「出力」項目と、が含まれている。
図3のアンケートの設問項目部分A2には、2つの設問である設問Aと設問Bに対して、上記項目が設定されている。
出力形式変換情報部分A3には、アンケート識別情報(図3のA34)と、アンケートサーバ装置識別情報(A35)が含まれている。また、出力形式変換情報部分A3には、アンケートの設問項目部分A2に対するアンケート結果が挿入される(図3のA31、A32)。
なお、以上の出力形式変換情報部分A3によるアンケート結果の変換は、後述するアンケート参加コード生成機能部105により実行される。
設定部112は、アンケートを主催する管理者が用いる端末により操作され、アンケートを実行するための設定をする。
また、設定部112は、アンケート識別情報で、アンケート結果記憶テーブルが識別できるように、アンケート結果記憶テーブルを生成する。
例えば、アンケート参加コード生成機能部105は、図3のA3に基づいて、図7のアンケート参加コード部分を生成する。
図8に示されるように、記事5は、アンケート参加コードが反映される部分、任意にユーザが記述したものが表示されるコメント部などで構成される。アンケート参加コードが反映される部分には、アンケート紹介参加機能部起動リンクボタン(起動リンクボタン)が含まれることもある。
また、記事内容取得機能部109は、取得した記事5を、取得した記事5に含まれるアンケート参加コードのアンケート識別情報に基づいてアンケート毎にアンケート参加ブログ蓄積部106のアンケート結果記憶部に登録する。
アンケート設問設定ファイル102により記事5からアンケート結果を抽出する方法として、例えば、アンケート設問設定ファイル102により記事5からアンケート結果である部分を検出し、検出した部分に該当する情報を記事5から選択する方法がある。
つまり、アンケート紹介参加機能部110は、アンケート参加コードを含む記事5が閲覧され、新たにアンケートに参加する端末6から送信されるアンケートのID情報を含む情報を受信し、ユーザインターフェース生成機能部103に送信する。
ブログサーバ2は、入力受付機能部21と、情報蓄積機能部22と、情報公開機能部23と、ping送信機能部24を有する。
情報公開機能部23は、情報蓄積機能部22に蓄積された記事をネットワーク4に公開する。
例えば、ping送信機能部24は、情報公開機能部23の指示に基づいて、受信した記事に含まれるアンケートサーバ識別情報へトラックバックping信号または更新ping信号を送信することにより、記事公開位置情報をアンケートサーバ装置1へ送信する。
次に、本実施の携帯に係るアンケートブログシステムの動作について説明する。
まず、図10を参照して、アンケートを実施する際の準備をする場合のアンケートブログシステムの動作を説明する。
はじめに、アンケートで収集するアンケートの設問とその回答データの形式などを、アンケートを実施する管理者が、管理用の端末から設定部112を操作し、アンケート設問設定ファイル102を作成する(ステップS601)。
このアンケート結果記憶テーブルは、作成されたアンケート設問設定ファイル102の回答を記憶するためのフィールドを有し、作成されたアンケート設問設定ファイル102の識別番号毎に生成されるものである。
はじめに、ユーザがアンケート参加端末3を用いて、アンケートサーバ装置1にアクセスし、アンケートに参加することを示す情報をアンケートサーバ装置1に送信すると、アンケートサーバ装置1のユーザインターフェース生成機能部103がアンケート設問設定ファイル102を取得し(ステップS701)、アンケート設問設定ファイル102に基づいてアンケート回答のフォームを生成し、アンケート参加端末3に表示する。(ステップS702)
はじめに、アンケート主催者が、アンケート主催者が用いる管理用の端末から、アンケートサーバ装置1へ、アンケート結果を収集する収集指示情報を送信する。
収集指示情報を受信したアンケートサーバ装置1の記事内容取得機能部109は、アンケート参加ブログ蓄積部106の記事公開位置情報記憶部から、アンケート参加ブログの記事5のURLである記事公開位置情報を取得する(ステップS801)。
次に、記事内容取得機能部109は、取得した記事5を、アンケート参加ブログ蓄積部106のアンケート結果記憶部に登録する(ステップS803)。
例えば、定期的に収集指示情報を送信する記事内容取得機能部109の内部または外部の収集指示情報送信部が定期的に収集指示情報を送信し、記事内容取得機能部109が、収集指示情報送信部からの収集指示情報を受信したことに応じて、上記動作を実行するようにしてもよい。
このアンケート紹介参加とは、アンケートを開始して、アンケート参加ブログの記事5がブログサーバ2に存在するとき、該ブログサーバ2の閲賢者(端末6)がアンケート参加記事5内のアンケート紹介参加機能起動リンクボタンを押下することで、端末6の閲覧者がアンケートに参加することである。
アンケート紹介参加機能部110は、アンケートの識別番号を示す情報(アンケート識別情報)を受信し、ユーザインターフェース生成機能部103にデータを渡す(ステップS902)。
ユーザインターフェース生成機能部103は、受信したアンケート識別情報に基づいてユーザインターフェースを生成する(ステップS903)。
以上のように、アンケートブログシステムによるブログを用いたアンケートにより、ブログサーバ2の記事を見た端末6のユーザが、アンケートに参加し、また端末6のユーザがアンケート結果をブログに公開することにより、アンケートの参加者が増えていく効果がある。
なお、アンケートの結果を公表する場合には、データ出力機能部111を、ネットワーク4を介して利用できるようにしてもよい。
次に、図14を用いて、本発明の第2の実施の形態について説明する。同図において図1または図2の各部に対応する部分には同一の符号を付け、その説明を省略する。ここでは、第1の実施の形態との差異がある部分のみについて説明する。
このユーザ管理機能部113は、アンケート参加端末3からユーザの情報(ユーザIDやパスワード)を受け付け、蓄積する機能と、アンケート参加端末3から送信されたユーザIDとパスワードを受け付けて蓄積されている情報とを比較し、認証されれば、ユーザインターフェース生成機能部103にユーザID(ユーザ識別情報)を送信する。
第1の実施形態である図3のアンケート設問設定ファイル102との違いは、図15のアンケート設問設定ファイル102の出力形式変換情報部分A3に、ユーザ管理機能部113から受信したユーザIDに基づいて生成される後述の回答IDを挿入する項目(図15のA4参照)がある点である。
また、アンケート参加コード生成機能部105は、入力受付機能部104からデータを受け取り、アンケート設問設定ファイル102に基づいてデータを変換する。なお、変換の際には、ユーザIDおよびアンケート識別情報から、回答ID(図18のE1参照)を生成し、アンケート参加コードに含めてもよい。
次に、アンケート参加コードを含んだデータをアンケート参加端末3に送信し、アンケート参加端末3の備える表示装置に表示する(図18参照)。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
2 ブログサーバ
3 アンケート参加端末
4 ネットワーク
5 記事
6 端末
21 入力受付機能部
22 情報蓄積機能部
23 情報公開機能部
24 ping送信機能部
101 設定記憶部
102 アンケート設問設定ファイル
103 ユーザインターフェース生成機能部
104 入力受付機能部
105 アンケート参加コード生成機能部
106 アンケート参加ブログ蓄積部
107 ping受信機能部
108 アンケート登録機能部
109 記事内容取得機能部
110 アンケート紹介参加機能部
111 データ出力機能部
112 設定部
113 ユーザ管理機能部
Claims (10)
- 蓄積した記事を公開するブログサーバと、前記ブログサーバに記事を送信するアンケート参加端末と、前記アンケート参加端末へのアンケートを実行しアンケート結果を収集するアンケートサーバ装置とが、ネットワークを介して接続されるアンケートブログシステムであり、
前記アンケートサーバ装置が、
アンケートの内容とアンケート結果を入力するための入力形式を定める入力フォーム情報と、前記アンケートサーバ装置を識別するアンケートサーバ識別情報と、前記アンケートを識別するアンケート識別情報と、を含むアンケート設問設定ファイルを記憶する設定記憶手段と、
前記アンケート設問設定ファイルを前記設定記憶手段から取得し、該アンケート設問設定ファイルの入力フォーム情報に基づいて前記アンケートサーバ識別情報と前記アンケート識別情報とを含む入力フォームを生成し、該生成した入力フォームを前記アンケート参加端末へ送信するユーザインターフェース生成手段と、
前記入力フォームへのアンケート結果と該入力フォームに対するアンケート識別情報とを受信し、記事に含まれる前記受信したアンケート結果と前記アンケートサーバ識別情報と前記アンケート識別情報とを関連付けたアンケート参加コードを生成し、前記生成したアンケート参加コードを前記アンケート参加端末へ送信するアンケート参加コード生成手段と、
を有し、
前記アンケート参加端末が、
前記アンケートサーバ装置から受信したアンケート参加コードを含む記事を生成し、前記生成した記事を前記ブログサーバへ送信するブログ生成送信手段、
を有し、
前記ブログサーバが、
記事を記憶する情報蓄積手段と、
前記アンケート参加コードを含む記事を前記アンケート参加端末から受信し、前記受信した記事を前記情報蓄積手段に登録する入力受付手段と、
前記情報蓄積手段に登録された記事の公開される位置を示す記事公開位置情報を、前記受信した記事に含まれる前記アンケートサーバ識別情報で識別される前記アンケートサーバ装置へ送信するping送信手段と、
を有する、
ことを特徴とするアンケートブログシステム。 - 前記設問設定ファイルが、前記アンケートの内容に対して入力された前記アンケートサーバ識別情報と前記アンケート識別情報とを関連付けて記事となる形式に変換する出力形式変換情報を含み、
前記アンケート参加コード生成手段が、
前記受信したアンケート識別情報に該当する設問設定ファイルを前記設定記憶手段から取得し、前記取得したアンケート設問設定ファイルの出力形式変換情報に基づいて前記受信したアンケート結果と前記アンケートサーバ識別情報と前記アンケート識別情報とを変換することにより、前記アンケート参加コードを生成する、
ことを特徴とする請求項1に記載のアンケートブログシステム。 - 前記アンケートサーバ装置が、
記事公開位置情報を記憶する記事公開位置情報記憶手段と、
前記ping送信手段から受信する記事公開位置情報を受信し、前記受信した記事公開位置情報を前記記事公開位置情報記憶手段に記憶させるping受信手段と、
を有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のアンケートブログシステム。 - 前記アンケートサーバ装置が、
アンケート結果を記憶するアンケート結果記憶手段と
前記記事公開位置情報記憶手段に記憶された記事公開位置情報を取得し、前記取得した記事公開位置情報に基づいて、前記記事を前記ブログサーバの情報蓄積手段から取得し、前記取得した記事を前記アンケート結果記憶手段に登録する記事内容取得手段、
を有することを特徴とする請求項3に記載のアンケートブログシステム。 - 前記記事内容取得手段が、
前記取得した記事を前記取得した記事に含まれるアンケート参加コードのアンケート識別情報に基づいて前記アンケート毎に前記アンケート結果記憶手段に登録する、
ことを特徴とする請求項4に記載のアンケートブログシステム。 - 前記アンケート結果記憶手段に、
前記アンケート設問設定ファイル毎に、前記アンケート設問設定ファイルに対するアンケート結果を記憶するためのアンケート結果記憶テーブルが生成されており、
前記記事内容取得手段が、
前記取得した記事から前記アンケート識別情報を抽出し、前記抽出したアンケート識別情報に該当するアンケート設問設定ファイルを前記設定記憶手段から取得し、前記取得したアンケート設問設定ファイルにより前記取得した記事からアンケート結果を抽出し、前記抽出したアンケート結果を前記アンケート結果記憶テーブルに登録する、
ことを特徴とする請求項4または請求項5に記載のアンケートブログシステム。 - 前記アンケート参加コード生成手段が、
前記アンケートサーバ装置へ前記アンケート識別情報を送信するための前記アンケートサーバ識別情報と前記アンケート識別情報とを含む起動リンクボタンを生成し、前記生成した起動リンクボタンを含む前記アンケート参加コードを生成し、
前記アンケート参加端末が、
前記起動リンクボタンを含む記事を生成し、
前記入力受付手段が、
前記起動リンクボタンを含む記事を前記情報蓄積手段に登録し、
前記ブログサーバが、
前記情報蓄積手段に登録された前記起動リンクボタンを含む記事を公開する情報公開手段、
を有することを特徴とする請求項1から請求項6に記載のアンケートブログシステム。 - 前記端末が、
前記起動リンクボタンを起動し、前記起動した起動リンクボタンに含まれる前記アンケート識別情報を送信する端末送信手段を有し、
前記アンケートサーバ装置が、
前記アンケート識別情報を前記端末から受信するアンケート紹介参加手段を有し、
前記ユーザインターフェース生成手段が、
前記アンケート紹介参加手段が受信したアンケート識別情報で識別される前記アンケート設問設定ファイルを前記設定記憶手段から取得し、前記取得した前記アンケート設問設定ファイルに基づいて入力フォームを生成し、前記生成した入力フォームを前記端末へ送信し表示する、
ことを特徴とする請求項7に記載のアンケートブログシステム。 - 前記アンケートサーバ装置が、
前記アンケート参加端末のユーザ情報を登録するユーザ管理手段を有し、
前記アンケート参加コード生成手段が、
前記アンケート参加端末のユーザ情報を前記ユーザ管理手段から取得し、前記取得したユーザ情報を含む前記アンケート参加コードを生成し、前記取得したユーザ情報と前記受信したアンケート結果とを関連付けて前記アンケート結果記憶手段に登録する、
ことを特徴とする請求項1から請求項8に記載のアンケートブログシステム。 - 蓄積した記事を公開するブログサーバと、前記ブログサーバに記事を送信するアンケート参加端末と、前記アンケート参加端末へのアンケートを実行しアンケート結果を収集するアンケートサーバ装置とが、ネットワークを介して接続されるアンケートブログシステムに用いられるアンケートブログ方法であり、
前記アンケートサーバ装置が、
設定記憶手段に、アンケートの内容とアンケート結果を入力するための入力形式を定める入力フォーム情報と、前記アンケートサーバ装置を識別するアンケートサーバ識別情報と、前記アンケートを識別するアンケート識別情報と、を含むアンケート設問設定ファイルを記憶させる設定記憶手順と、
前記アンケート設問設定ファイルを前記設定記憶手段から取得し、該アンケート設問設定ファイルの入力フォーム情報に基づいて前記アンケートサーバ識別情報と前記アンケート識別情報とを含む入力フォームを生成し、該生成した入力フォームを前記アンケート参加端末へ送信するユーザインターフェース生成手順と、
前記入力フォームへのアンケート結果と該入力フォームに対するアンケート識別情報とを受信し、前記受信したアンケート結果を所定の出力フォーマットで変換し、前記アンケートサーバ識別情報と前記アンケート識別情報とを含む記事の一部となるアンケート参加コードを生成し、前記生成したアンケート参加コードを前記アンケート参加端末へ送信するアンケート参加コード生成手順と、
を有し、
前記アンケート参加端末が、
前記アンケートサーバ装置から受信したアンケート参加コードを含む記事を生成し、前記生成した記事を前記ブログサーバへ送信するブログ生成送信手順、
を有し、
前記ブログサーバが、
前記アンケート参加コードを含む記事を前記アンケート参加端末から受信し、前記受信した記事を情報蓄積手段に登録する入力受付手順と、
前記情報蓄積手段に登録された記事の公開される位置を示す記事公開位置情報を、前記受信した記事に含まれる前記アンケートサーバ識別情報で識別される前記アンケートサーバ装置へ送信するping送信手順と、
を有する、
ことを特徴とするアンケートブログ方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006321983A JP4382079B2 (ja) | 2006-11-29 | 2006-11-29 | アンケートブログシステムおよび方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006321983A JP4382079B2 (ja) | 2006-11-29 | 2006-11-29 | アンケートブログシステムおよび方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008134925A JP2008134925A (ja) | 2008-06-12 |
JP4382079B2 true JP4382079B2 (ja) | 2009-12-09 |
Family
ID=39559730
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006321983A Active JP4382079B2 (ja) | 2006-11-29 | 2006-11-29 | アンケートブログシステムおよび方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4382079B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108563384A (zh) * | 2018-04-17 | 2018-09-21 | 泰康保险集团股份有限公司 | 一种基于问卷的交互方法及相关设备 |
CN113724808B (zh) * | 2021-08-30 | 2023-07-21 | 深圳平安智慧医健科技有限公司 | 医学调查问卷生成方法、装置、电子设备及存储介质 |
-
2006
- 2006-11-29 JP JP2006321983A patent/JP4382079B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008134925A (ja) | 2008-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106990949B (zh) | 应用页面显示方法和装置 | |
CN106530012B (zh) | 广告物料数据处理方法及装置 | |
US8732252B2 (en) | Cooperating system, chat server, program, and cooperating method | |
CN106663107A (zh) | 用于使多个用户与媒体呈现设备相关联的方法、系统和媒体 | |
JP6010796B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム | |
JP2013037624A (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP2014167722A (ja) | 商品情報提供システムおよび商品情報提供用プログラム | |
US20140236956A1 (en) | Digital content system, digital content display method, and recording medium having recorded thereon digital content display program | |
JP2019028646A (ja) | 情報提供装置、方法およびプログラム | |
JP2006318109A (ja) | リサーチシステム、リサーチプログラム及びリサーチ方法 | |
JP4382079B2 (ja) | アンケートブログシステムおよび方法 | |
CN103714174B (zh) | 用于互联网中加速经验知识积累的信息采集方法及系统 | |
JP4802075B2 (ja) | コンテンツ送信装置及びコンテンツ送信方法 | |
JP2022530295A (ja) | 問い合わせ情報の処理方法及び装置、電子機器、記憶媒体並びにコンピュータプログラム | |
JP2009187163A (ja) | 質問回答装置 | |
JP5632335B2 (ja) | サーバ装置及びその情報伝達方法 | |
JP2005293481A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理システムの制御方法、及びプログラム | |
JP4547406B2 (ja) | 情報投稿閲覧システム及び情報投稿閲覧装置 | |
JP2013196141A (ja) | 端末装置、情報表示システムおよび情報表示方法 | |
CN109313771A (zh) | 实时拍卖的可靠性度量 | |
JP6221107B2 (ja) | 制御装置及びプログラム | |
JP2012098786A (ja) | 広告システムおよび広告保存方法 | |
JP2007087221A (ja) | ショッピングモールシステム | |
JP5091174B2 (ja) | デジタルコンテンツ販売装置 | |
JP4825261B2 (ja) | 画像情報収集装置、その方法およびそのプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090908 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090916 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4382079 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |