JP4373261B2 - パルプ入り飲料用液体充填ノズル及びパルプ入り飲料用液体充填装置 - Google Patents

パルプ入り飲料用液体充填ノズル及びパルプ入り飲料用液体充填装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4373261B2
JP4373261B2 JP2004101062A JP2004101062A JP4373261B2 JP 4373261 B2 JP4373261 B2 JP 4373261B2 JP 2004101062 A JP2004101062 A JP 2004101062A JP 2004101062 A JP2004101062 A JP 2004101062A JP 4373261 B2 JP4373261 B2 JP 4373261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
pulp
liquid filling
porous plate
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004101062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005280810A (ja
Inventor
征司 後藤
英三郎 山口
泰史 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Food and Packaging Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Food and Packaging Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Food and Packaging Machinery Co Ltd
Priority to JP2004101062A priority Critical patent/JP4373261B2/ja
Publication of JP2005280810A publication Critical patent/JP2005280810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4373261B2 publication Critical patent/JP4373261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)
  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)

Description

本発明は、特に果肉、繊維質といったパルプ入り飲料等の液体を容器に充填するのに好適な液体充填ノズル及び液体充填装置に関する。
従来から、液体充填ノズルの内部に多孔板を設け、充填停止時に液体の表面張力により前記多孔板の各孔に保持して、液垂れの防止が図られている。
液垂れを防止するための従来の多孔板は、図6(a)、(b)、(c)に示すように、各孔の径は同一に形成されている(後掲特許文献1参照)。
液体の表面張力を維持し、液垂れを防止する役割を有する多孔板は、その各孔の径を余り大きくすることはできず、特に果肉、繊維質といったパルプ入り飲料等液体を充填する場合には、多孔板に目詰まりが生じやすいという問題があった。
そこで、後掲特許文献2では、図7に示すように、多孔板101を設置する筒状のノズル本体102内部の多孔板101設置部断面積S2を、該多孔板設置部の上流側流路の断面積S1よりも大きくして、より面積の大きな(従って、孔数が多く開口面積が大きい)多孔板の使用を可能とし、多孔板の目詰まりを防止している。
実公平7−28155号 特開2001−2025号
飲料等液体充填用の容器として、最近では、PETボトルが多く用いられるようになってきている。PETボトルのような口部の径が小さい容器に液体を充填する場合、充填ノズルの下端開口径の小さなものを採用する必要がある。従い、かかるノズル本体の内部に配置される多孔板についても、その大きさには自ずと制約がある。
そのような制約の中で、液垂れを防止し、同時に液体に混入されている果肉、繊維質等のパルプによる目詰まりが生じ難い液体充填ノズルが求められている。
本発明は、かかる要求を満足する液体充填ノズル及び液体充填装置を提供することを課題とする。
上記課題を解決するため、本発明は、
(1)容器の口部から液体を充填する筒状のノズル本体と、該ノズル本体内に設けられ、充填停止時の液垂れを抑える多孔板とを具えるパルプ入り飲料用液体充填ノズルにおいて、多孔板の中心部或いはその近傍に形成された孔の径を、外周部に形成された孔の径より大きくした。
(2)上記(1)のパルプ入り飲料用液体充填ノズルにおいて、前記多孔板は前記ノズル本体の内径が上流側より縮小された下流側の位置に固定されているようにした。
)上記(1)または(2)パルプ入り飲料用液体充填ノズルにおいて、前記多孔板に形成された孔の液体流入部断面をR形状又はテーパ形状とし、多孔板の厚さ方向中心側から多孔板の液体流れ方向上流側の面に向かって拡大する形状とした。
)上記()のパルプ入り飲料用液体充填ノズルにおいて、前記多孔板に形成された孔の液体流出部断面をR形状又はテーパ形状とし、多孔板の厚さ方向中心側から多孔板の液体流れ方向下流側の面に向かって拡大する形状とした。
)上記(1)または(2)パルプ入り飲料用液体充填ノズルにおいて、前記多孔板は、液体流れ方向に凸の形状とした。
)上記(1)または(2)パルプ入り飲料用液体充填ノズルにおいて、前記多孔板の材質をステンレスまたはフッ素樹脂とし、或いはステンレスの多孔板の表面にDLCコーティングを施した。
液貯槽と、該液貯槽と上記(1)乃至()のいずれかのパルプ入り飲料用液体充填ノズルのノズル本体筒状部とを連絡する液体配管と、該液体配管に設けた開閉弁とを備えたパルプ入り飲料用液体充填装置とした。
筒状のノズル本体内部における液体の流速分布は、中心部ほど流速が大きく、外周部に向かうにつれて流速は小さい。上記(1)または(2)の本発明では、多孔板の中心部或いはその近傍に形成された孔径を外周部に形成された孔径より大きくしたため、中心部の流速は更に助長されて大きくなり、液体に混入している果肉や繊維質等パルプが中心部より勢いよく流れ出る為、目詰まりが少なくなる。
上記()又は()の本発明では、多孔板の孔流入部及び又は流出部の断面形状をR形状又はテーパ形状とし、多孔板の厚さ方向中心側から多孔板の液体流れ方向上流側の面及び又は下流側の面に向かって拡大する形状としたことにより、液体に混入している果肉、繊維質等パルプが孔を流下しやすくなり、多孔板の目詰まりを防止できる。
上記()の本発明では、多孔板を液体流れ方向に凸の形状としたことで、多孔板上部の流れを強制的に孔径の大きい中心部に集めて、果肉、繊維質等パルプの混入した液体の流下を容易にする。
上記()の本発明では、多孔板の材質をステンレス又はフッ素樹脂とし、或いはステンレスの多孔板にDLC(Diamond Like Carbon)コーティングを施したことで、多孔板上(面)での摩擦係数が小さくなり、果肉、繊維質等パルプの混入した液体の流下が容易となり、多孔板の目詰まりを防止できる。
上記()の本発明では、(1)乃至()のいずれかのパルプ入り飲料用液体充填ノズルを用いてパルプ入り飲料用の液体充填装置を構成したことで、液体充填ノズルの目詰まりは防止され、信頼性の高いパルプ入り飲料用液体充填装置となる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、充填ノズル(パルプ入り飲料用液体充填ノズル)1を環状に配設した回転式充填機のパルプ入り飲料用液体充填装置を概念的に示したものである。図示省略の充填液タンク(液貯槽)に接続された排出配管2はロータリージョイント3の固定部3Aに接続されている。このロータリージョイント3の回転部3Bは、パルプ入り飲料用液体充填装置の回転部配管4に接続されている。ロータリージョイント3にはスリップリング5が設けられている。
排出配管2の途中には液量調整弁6が設けられている。パルプ入り飲料用液体充填装置の回転部配管4は、円環状のチャンバ7に接続され、チャンバ7には等ピッチに充填ノズル1が取り付けられている。これら各充填ノズル1への分岐配管(液体配管)8には、それぞれ流量計9と開閉弁(液弁)10が設けられている。回転部3Bには制御ユニット11が充填ノズル1の数と同数設けられ、それぞれ独立して各充填バルブ1の流量計9と開閉弁10の制御を行う。
充填ノズル1は、図2に示すように、円筒状のノズル本体12と、液体の表面張力により液保持する多孔板13と、ノズルチップ14を有する。ノズルチップ14の外周面に形成された雄ねじ部が円筒状ノズル本体12の内周面に形成された雌ねじ部にねじ込まれ、多孔板13は、円筒状ノズル本体12の内周面の顎部15に固定される。なお、16は、顎部15と多孔板13との間に介装されたフッ素樹脂製のパッキンである。
多孔板13は、図3に示す通り扁平な円盤状をなし、材料としてSUS316が用いられている。SUS316に代えて、SUS304やフッ素樹脂製の材料、或いはステンレス材の表面にDLCコーティングを施したものを用いることもできる。尚、フッ素樹脂の例としては、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、テトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)、テトラフルオロエチレン・エチレン共重合体(ETFE)等がある。
多孔板13の板厚tは0.4ミリ、そして全体の直径は21ミリであり、孔が明けられている部分の直径は15ミリである。
各孔は、フォトエッチング加工により明けられている。孔の直径は、外周部に形成された孔17が0.5ミリ、中心側に形成された孔18は1.0ミリである。外周部に形成された小径孔17のピッチは0.7ミリで、中心側に形成された大径孔18のピッチは1.2ミリとしている。
前述の通り、多孔板13の中心側にある孔18の径を外周部にある孔17の径よりも大きくしたことにより、中心部の液体の流速が助長されて大きくなる。その結果、液体に混入している果肉や繊維質等パルプが中心部から勢いよく流れ、目詰まりを少なくすることができる。
図4に多孔板の他の実施形態を示す。この多孔板13aは、図4に示す実施形態と同様に中心側にある孔の径を外周部にある孔の径よりも大きくしてあるが、多孔板の側面形状が液体の流れ方向に湾曲した凸形状をなしている。湾曲部の曲率半径は8ミリとしている。多孔板13aでは、流れ方向に凸形状としたことにより、多孔板13a上の流れを強制的に孔径の大きい中心部に集めて、果肉、繊維質等パルプの混入した液体の流下を容易にする。
各孔径が中央部から外周部にかけて同一に形成された多孔板であっても、流れ方向に湾曲した凸形状とすることにより同様の効果を期待できる。
図5にさらに別の多孔板の実施形態を示す。この多孔板13bの各孔径は、中央部から外周部にかけて同一に形成されている。図5(B)〜(E)に孔断面の形状を示す。図5(B)に示すものは、液体流入部断面をR形状としたものである。図5(C)に示すものは、液体流入断面をテーパ形状としたものである。このように多孔板の厚さ方向中心側から多孔板の液体流れ方向上流側の面に向かって拡大する形状としたことにより、液体に混入している果肉、繊維質等パルプが孔を流下しやすくなり、多孔板の目詰まりを防止できる。
図5(D)に示すものは、液体流入部断面、流出部断面をそれぞれR形状としたものである。また、図5(E)に示すものは、液体流入部断面、流出部断面それぞれをテーパ形状としたものである。流入部断面に加えて流出部断面もR形状又はテーパ形状としたことにより、一層、果肉、繊維質等パルプが孔を流下しやすくなり、多孔板の目詰まりを防止できる。
中心側にある孔の径を外周部にある孔の径よりも大きくした多孔板でも、各孔の断面形状を、多孔板の厚さ方向中心側から多孔板の液体流れ方向上流側の面に向かって拡大する形状とすることにより、或いはまた、流入部断面に加えて流出部断面もR形状又はテーパ形状とすることにより、果肉、繊維質等パルプが孔を流下しやすくなり、一層多孔板の目詰まりを防止できる。
は本発明の充填ノズル(パルプ入り飲料用液体充填ノズル)を環状に配設した回転式充填機のパルプ入り飲料用液体充填装置の概念図である。 は本発明の充填ノズル(パルプ入り飲料用液体充填ノズル)の断面図である。(A)に全体断面図を示し、(B)にその先端部断面の拡大図を示す。 は、本発明の多孔板にかかる一実施形態を示す図である。 は、本発明の多孔板にかかる他の実施形態を示す図である。 は、本発明の多孔板に明けられる孔の断面形状を示す図である。 は、従来の多孔板の孔形状を示す図である。 は、従来の充填ノズルの断面図である。
1 充填ノズル
2 排出配管
3 ロータリージョイント
3A 回転部
3B 固定部
4 回転部配管
5 スリップリング
6 液量調整弁
7 チャンバ
8 分岐配管(液体配管)
9 流量計
10 開閉弁(液弁)
11 制御ユニット
12 ノズル本体
13、13a、13b 多孔板
14 ノズルチップ
15 顎部
16 パッキン
17 孔(小径孔)
18 孔(大径孔)
101 多孔板
102 ノズル本体

Claims (7)

  1. 容器の口部から液体を充填する筒状のノズル本体と、該ノズル本体内に設けられ、充填停止時の液垂れを抑える多孔板とを具えるパルプ入り飲料用液体充填ノズルにおいて、前記多孔板の中心部或いはその近傍に形成された孔の径を、外周部に形成された孔の径より大きくしたことを特徴とするパルプ入り飲料用液体充填ノズル。
  2. 前記多孔板は前記ノズル本体の内径が上流側より縮小された下流側の位置に固定されていることを特徴とする請求項1記載のパルプ入り飲料用液体充填ノズル。
  3. 前記多孔板に形成された孔の液体流入部断面をR形状又はテーパ形状とし、多孔板の厚さ方向中心側から多孔板の液体流れ方向上流側の面に向かって拡大する形状としたことを特徴とする請求項1または2記載パルプ入り飲料用液体充填ノズル。
  4. 前記多孔板に形成された孔の液体流出部断面をR形状又はテーパ形状とし、多孔板の厚さ方向中心側から多孔板の液体流れ方向下流側の面に向かって拡大する形状としたことを特徴とする請求項3記載パルプ入り飲料用液体充填ノズル。
  5. 前記多孔板は、液体流れ方向に凸の形状であることを特徴とする請求項1または2記載パルプ入り飲料用液体充填ノズル。
  6. 前記多孔板の材質をステンレス又はフッ素樹脂とし、或いはステンレスの多孔板の表面にDLCコーティングを施したことを特徴とする請求項1または2記載パルプ入り飲料用液体充填ノズル。
  7. 液貯槽と、該液貯槽と請求項1乃至記載のいずれかのパルプ入り飲料用液体充填ノズルのノズル本体筒状部とを連絡する液体配管と、該液体配管に設けた開閉弁とを備えることを特徴とするパルプ入り飲料用液体充填装置。
JP2004101062A 2004-03-30 2004-03-30 パルプ入り飲料用液体充填ノズル及びパルプ入り飲料用液体充填装置 Expired - Fee Related JP4373261B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004101062A JP4373261B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 パルプ入り飲料用液体充填ノズル及びパルプ入り飲料用液体充填装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004101062A JP4373261B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 パルプ入り飲料用液体充填ノズル及びパルプ入り飲料用液体充填装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005280810A JP2005280810A (ja) 2005-10-13
JP4373261B2 true JP4373261B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=35179623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004101062A Expired - Fee Related JP4373261B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 パルプ入り飲料用液体充填ノズル及びパルプ入り飲料用液体充填装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4373261B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7594616B2 (en) * 2005-04-19 2009-09-29 Evergreen Packaging Inc. Fluid discharge nozzle
JP2007245098A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Sumitomo Chemical Co Ltd ノズル
DE102011107858A1 (de) * 2011-07-01 2013-01-03 Khs Gmbh Gassperre sowie Füllelement mit wenigstens einer Gassperre
JP6311350B2 (ja) * 2014-02-27 2018-04-18 大日本印刷株式会社 液体充填ノズル用多孔板および液体充填装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005280810A (ja) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2078678B1 (en) Filling nozzle
JP4891350B2 (ja) 充填マシンの調節可能なフローバルブ
US7614420B2 (en) Autofeed mechanism for heated humidifier chamber
US5228604A (en) Dosage dispensing device for filling machines
RU2565567C2 (ru) Аппарат для разлива напитков, содержащий саморегулируемое средство управления потоком
CN101006316B (zh) 缠绕式换热器
JP2009527713A (ja) フローティングシール部材を有する改良された蛇口
CA2557711A1 (en) Air vented liquid valve
JP2005511182A6 (ja) 飲用容器から流体が意図せずして流出するのを防ぐ方法及び器械
CN105636705B (zh) 用于分配系统的喷嘴
US10710899B2 (en) Water purification device
JP4373261B2 (ja) パルプ入り飲料用液体充填ノズル及びパルプ入り飲料用液体充填装置
EP0919472A1 (en) Anti-drip nozzle in a filling machine for oily liquid products
JPH08326940A (ja) 自己閉止バルブ
US20100132805A1 (en) Air vent valve for beverage makers
AU2005231653B2 (en) A dispensing device for reducing loss of dissolved gas in a liquid outflow and a method of using same
RU2576441C1 (ru) Капельница
JP4335361B2 (ja) 液体充填装置における充填ノズル構造
JP3370210B2 (ja) 合成樹脂製流体制御バルブ本体
JP7201600B2 (ja) 注出口部構造
JP4758152B2 (ja) 流量調整中栓
CN108579485A (zh) 一种溶气设备及溶气方法
US1050971A (en) Combined faucet and drinking-fountain.
US563952A (en) Regulator-faucet for liquid under pressure
JP2023003601A (ja) 口栓および容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070323

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070323

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070711

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4373261

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees