JP4371668B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4371668B2
JP4371668B2 JP2003034678A JP2003034678A JP4371668B2 JP 4371668 B2 JP4371668 B2 JP 4371668B2 JP 2003034678 A JP2003034678 A JP 2003034678A JP 2003034678 A JP2003034678 A JP 2003034678A JP 4371668 B2 JP4371668 B2 JP 4371668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
schottky
semiconductor device
source electrode
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003034678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004247450A (ja
Inventor
隆行 日坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2003034678A priority Critical patent/JP4371668B2/ja
Priority to US10/660,705 priority patent/US6876011B1/en
Publication of JP2004247450A publication Critical patent/JP2004247450A/ja
Priority to US11/078,361 priority patent/US20050167698A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4371668B2 publication Critical patent/JP4371668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7782Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET
    • H01L29/7783Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET using III-V semiconductor material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7782Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET
    • H01L29/7783Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET using III-V semiconductor material
    • H01L29/7785Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET using III-V semiconductor material with more than one donor layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/812Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate
    • H01L29/8122Vertical transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、MESFET、PHEMT等の半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
マイクロ波帯からミリ波帯の高周波トランジスタとして、GaAsやInPを用いたショットキーゲート電界効果トランジスタ(metal-semiconductor field effect transistor:MESFET)、歪み高電子移動度トランジスタ(pseudomorphic high electron mobility transistors:PHEMT)等が用いられている。これらのデバイスは、高出力RF(radio frequency)出力動作させた場合には、電界に起因する素子劣化を起こすことが知られている(例えば、非特許文献1、非特許文献2参照。)。特に、高周波トランジスタは、高周波数特性が要求されるので、ゲート長、チャネル深さ等の素子寸法を小さく設計される。このような素子を高電圧動作させた場合には、電界が非常に高くなり、電界に起因する特性劣化が生じやすい。例えば、GaAs PHEMTは、室温でのRF信頼性試験で出力が低下するとともに、動作時に高温になることが報告されている(例えば、非特許文献3)。
【0003】
また、狭いバンドギャップの第1の半導体層と広いバンドギャップの第2の半導体層を有し、上記第1の半導体層中の上記第2の半導体層との界面に2次元電子ガスチャンネルが形成される高電子移動度トランジスタにおいて、第2の半導体層との間でp−n接合を形成し、且つエネルギーバンド構造において、第2の半導体層の伝導体下端より高い伝導体下端を有して障壁を形成するゲート部となる第3の半導体層を、第2の半導体層上に設けて構成している(例えば、特許文献1参照。)。さらに、キャリア供給層やバッファ層中にこれらの層よりもバンドギャップが大きい化合物半導体層(エネルギー障壁層)を挿入することによってキャリアに対するエネルギー障壁を形成し、リーク電流を減らし、更に低雑音性能の向上を図る化合物半導体装置がある(例えば、特許文献2参照。)。またさらに、キャリア供給層の中に禁制帯幅の大きな層を形成し、正孔の流入を阻止している高電子移動度トランジスタがある(例えば、特許文献3参照。)。
【0004】
【特許文献1】
特開昭64−36080号公開公報
【特許文献2】
特開平6−244218号公開公報
【特許文献3】
特開平9−205196号公開公報
【非特許文献1】
GaAs IC symposium (1995)、第81−84頁
【非特許文献2】
GaAs IC symposium (1994)、第259−262頁
【非特許文献3】
GaAs MANTECH (1997)、第42−45頁
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
PHEMTの劣化機構は、次のように考えられている。まず、高電界動作時に衝突電離により高エネルギーを持ったホットエレクトロン又はホットホールのホットキャリアが発生し、このホットキャリアが半導体装置の表面に到達して該表面を劣化させる。ホットキャリアがホットエレクトロンの場合には、表面パッシベーション膜にトラップされ、その負電荷のために空乏層が延びてチャネル狭窄が起こる。その結果、Imax値が低下し、PHEMTの特性が劣化すると考えられる。この劣化機構は電界が大きくなるほど顕著になる。また、高周波特性を向上させるためにInP系HEMT、あるいはメタモルフィックHEMTでは、衝突電離のエネルギーが大きくなるため、特性劣化が顕著となる。
【0006】
本発明の目的は、MESFETやPHEMT等の半導体装置において、電界による特性劣化を抑制することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る半導体装置は、半導体基板上に形成されたチャネル層と、
前記チャネル層の上に形成されたショットキー層と、
前記ショットキー層の上に設けられたゲート電極と、
前記ショットキー層の上で、前記ゲート電極から互いに反対方向に離間した2箇所にそれぞれn+層を介して設けられたソース電極とドレイン電極と
を備え、
前記ショットキー層より狭いバンドギャップを有する第1層と、前記第1層の上に、前記ショットキー層に対してバンド不連続を有する第2層とが、前記ショットキー層の中に挿入されていることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態に係る半導体装置について、添付図面を用いて説明する。なお、図面においては実質的に同一の部材には同一の符号を付している。
【0009】
実施の形態1.
本発明の実施の形態1に係る半導体装置について、図1と図2とを用いて説明する。図1は、この半導体装置の断面図である。この半導体装置は、チャネル層にInGaAs層を用いた歪み高電子移動度トランジスタ(PHEMT)である。また、この半導体装置は、GaAs基板10上に、AlGaAsバッファ層9、Siドープの下部電子供給層8、InGaAsチャネル層7、Siドープの上部電子供給層6、AlGaAsショットキー層5a、5bが順に積層されている。さらに、この半導体装置は、2層のショットキー層5aとショットキー層5bとの間に再結合層12と、該再結合層12の上に設けられたバリア層11とが挟まれていることを特徴とする。また、上記ショットキー層5bの上には、ゲート電極1が設けられている。また、ショットキー層5bの上で、ゲート電極1から互いに反対方向に離間してn+GaAs層4を介してソース電極2とドレイン電極3とが設けられている。
【0010】
ここで、ショットキー層5には、通常Alのモル比0.24以下のAlGaAs層が用いられる。また、バリア層11は、ショットキー層5に対してバンド不連続(ΔEc、ΔEv)な半導体材料からなり、ホール又は電子等のキャリアに対してバリア効果を有する。バリア層11として、例えば、ショットキー層5よりAlのモル比が高い0.4以上のAlGaAs層や、InGaP層を用いることができる。さらに、再結合層12は、ショットキー層5よりバンドギャップが狭い材料からなる。再結合層12としては、例えば、InGaAsに酸素ドープされた層を用いることができる。また、再結合層12には、界面又は層内に格子欠陥を有する層を用いてもよい。
【0011】
次に、この半導体装置において、ショットキー層5a、5bの間に設けられた再結合層12と、バリア層11とによる効果について、図2を用いて説明する。図2は、RF高出力動作時において、高電界のためにチャネル層4内で発生したホットキャリアが再結合層12で消滅する過程を示す概略図である。高電界のために発生したホットキャリアは、上記バリア層11があるので、該バリア層11より上の表面に到達しない。このためホットキャリアによる表面劣化が抑制される。また、該バリア層11で止められたホットキャリアは、バリア層11の下に設けられた再結合層12でホールと電子との再結合によって消滅する。再結合層12がない場合、バリア層11で止められたホットキャリア、例えば、ホットホールがバリア層下で蓄積された場合にはポテンシャルが下がり、Idsが増加してキンク波形を生じると考えられる。この半導体装置では、バリア層11と、該バリア層の下に再結合層12を設けたことによりホットキャリアによる表面劣化を防ぐと共に、ホットキャリアの蓄積を防ぐことができる。
【0012】
実施の形態2.
本発明の実施の形態2に係る半導体装置について図3と図4とを用いて説明する。図3は、この半導体装置の断面図である。この半導体装置は、2層のショットキー層5aとショットキー層5bとの間に再結合層12と、該再結合層12の上に設けられたバリア層11とが挟まれていることを特徴とする。さらに、ソース電極2の下に、n+層4とショットキー層5aとバリア層11と再結合層12とを貫いて、ソース電極2とショットキー層5bとを接続するp+コンタクト層15が設けられていることを特徴とする。このp+コンタクト層15は、p型ドーパントMg、C等のイオン注入によって形成される。
【0013】
次に、このp+コンタクト層15による効果について、図4を用いて説明する。図4は、ソース電極2の下に設けたp+コンタクト層15によってバリア層11の下のホットホール26をソース電極2に流す過程を示す概略図である。そのため、バリア層11の下でのホール(hole)の蓄積が抑制される。
【0014】
実施の形態3.
本発明の実施の形態3に係る半導体装置について図5を用いて説明する。図5は、この半導体装置の断面図である。この半導体装置では、ショットキー層5a、5bの間にn型ドープ層13と、該n型ドープ層13の下にp型ドープ層14を設けていることを特徴とする。n型ドープ層13とp型ドープ層14との積層によって、n型ドープ層13ではポテンシャルが下がり、p型ドープ層14ではポテンシャルが上がるため、バンド不連続が生じる。このため、この半導体装置では、ホットホールに対してバリア効果を有する。
【0015】
実施の形態4.
本発明の実施の形態4に係る半導体装置について図6を用いて説明する。図6は、この半導体装置の断面図である。この半導体装置は、2層のショットキー層5aとショットキー層5bとの間にn型ドープ層13と、該n型ドープ層13の上に設けられたp型ドープ層14とが挟まれていることを特徴とする。さらに、ソース電極2からGaAs基板10まで貫くビアホール16を設けていることを特徴とする。このビアホール16によって、n型ドープ層13とp型ドープ層14とによってせき止められたホールは、ビアホール16からソース電極に流れる。これにより、ホットホールの蓄積が抑制される。
【0016】
なお、この例ではビアホール16は、GaAs基板10の面から開口され、ソース電極2まで貫通されたが、逆に、ソース電極2から開口され、GaAs基板10まで貫通されてもよい。
【0017】
実施の形態5.
本発明の実施の形態5に係る半導体装置について図7を用いて説明する。図7は、この半導体装置の断面図である。この半導体装置では、GaAs基板10上に、AlGaAsバッファ層9、Siドープの下部電子供給層8、InGaAsチャネル層7、Siドープの上部電子供給層6、AlGaAsショットキー層5が順に積層されている。また、上記ショットキー層5の上には、ゲート電極1が設けられている。さらに、ショットキー層5の上で、ゲート電極1から互いに反対方向に離間した箇所で、2層のInGaP層17、18に挟まれたn+GaAs層4を介してソース電極2とドレイン電極3とが設けられている。なお、InGaAs層18は、ショットキー層5の表面を覆っている。
【0018】
次に、n+GaAs層4を2層のInGaP層17、18で挟むことによる効果について説明する。電界による表面劣化は、ショットキー層5の表面とn+GaAs層4の表面で生じる。一方、P系のInGaP等の化合物半導体は、As系のGaAs、AlGaAs等の化合物半導体と比較して、酸化が起こりにくい。また、InGaPは、価電子帯でのバンド不連続(ΔEv)が大きく、ホットホールに対するバリア効果がある。さらに、InGaPは、表面酸化を生じにくい。そこで、表面劣化が生じやすいショットキー層5の表面とn+GaAS層とをInGaP層17、18で覆うことによって表面劣化が抑制される。なお、この半導体装置の作製では、図7に示す所定形状のInGaPは、GaAs、AlGaAsに対するInGaPの選択的なエッチングによって形成される。
【0019】
実施の形態6.
本発明の実施の形態6に係る半導体装置について図8を用いて説明する。図8は、この半導体装置の断面図である。この半導体装置では、GaAs基板10上に、AlGaAsバッファ層9、Siドープの下部電子供給層8、InGaAsチャネル層7、Siドープの上部電子供給層6、AlGaAsショットキー層5が順に積層されている。また、上記ショットキー層5の上には、ゲート電極1が設けられている。さらに、ショットキー層5の上で、ゲート電極1から互いに反対方向に離間した箇所で、2層のInGaP層17、18に挟まれたn−GaAs層4と、n+GaAs層4とを介して、ソース電極2とドレイン電極3とがそれぞれ設けられている。なお、InGaAs層18は、ショットキー層5の表面を覆っている。
【0020】
この2層のInGaP層17、18に挟まれたn−GaAs層4と、n+GaAs層4とを設けた効果について説明する。上記実施の形態5で説明したのと同様に、ショットキー層5の表面と、n−GaAs層19の表面とをInGaP層17、18で覆うことによって、高電界による表面劣化が抑制される。
【0021】
なお、上記実施の形態では、GaAs PHEMTを例として説明したが、本発明はこれに限定されず、MESFET、InP系HEMT、メタモルフィックHEMT等のFET(field-effect transistor)構造を有する半導体装置にも適用可能である。
【0022】
【発明の効果】
本発明に係る半導体装置によれば、2層のショットキー層の間に再結合層と、該再結合層の上に設けられたバリア層とを備える。RF高出力動作時において、高電界のためにチャネル層内で発生したホットキャリアは、上記バリア層でせき止められてこれより上の表面に到達しない。このためホットキャリアによる表面劣化が抑制される。また、該バリア層で止められたホットキャリアは、バリア層の下に設けられた再結合層でホールと電子との再結合によって消滅する。そこで、ホットキャリアの蓄積を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1に係る半導体装置の断面図である。
【図2】 図1の半導体装置において、バリア層と再結合層とによってホットキャリアを再結合させて消滅させる過程を示す概略図である。
【図3】 本発明の実施の形態2に係る半導体装置の断面図である。
【図4】 図3の半導体装置において、ソース電極下に設けたp+層によってバリア層下のホットホールをソース電極に流す過程を示す概略図である。
【図5】 本発明の実施の形態3に係る半導体装置の断面図である。
【図6】 本発明の実施の形態4に係る半導体装置の断面図である。
【図7】 本発明の実施の形態5に係る半導体装置の断面図である。
【図8】 本発明の実施の形態6に係る半導体装置の断面図である。
【符号の説明】
1 ゲート電極、2 ソース電極、3 ドレイン電極、4 n+GaAs層、5、5a、5b AlGaAs層(ショットキー層)、6 上部電子供給層、7 チャネル層、8 下部電子供給層、9 バッファ層、10 GaAs基板、11バリア層、12 再結合層、13 n型ドープ層、14 p型ドープ層、15p+コンタクト層、16 ビアホール、17、18 InGaP層、19 n−GaAs層、20 電子、22 ホール、24 ホットホール、26 ホットホールの経路

Claims (7)

  1. 半導体基板上に形成されたチャネル層と、
    前記チャネル層の上に形成されたショットキー層と、
    前記ショットキー層の上に設けられたゲート電極と、
    前記ショットキー層の上で、前記ゲート電極から互いに反対方向に離間した2箇所にそれぞれn+層を介して設けられたソース電極とドレイン電極と
    を備え、
    p型ドープ層と、前記p型ドープ層の上にn型ドープ層とが、前記ショットキー層の中に挿入されていることを特徴とする半導体装置。
  2. 前記ソース電極の下に、前記ソース電極と前記第1ショットキー層とを接続するp+コンタクト層を有することを特徴とする請求項に記載の半導体装置。
  3. 前記ソース電極から前記半導体基板まで貫くビアホールを備えることを特徴とする請求項に記載の半導体装置。
  4. 半導体基板上に形成されたチャネル層と、
    前記チャネル層の上に形成されたショットキー層と、
    前記ショットキー層の上に設けられたゲート電極と、
    前記ショットキー層の上で、前記ゲート電極から互いに反対方向に離間した2箇所にそれぞれn+層を介して設けられたソース電極とドレイン電極と
    を備え、
    前記ショットキー層の表面をP系化合物半導体層で覆うと共に、
    前記ソース電極と前記ショットキー層との間の前記n+層と、前記ドレイン電極と前記ショットキー層との間の前記n+層とをそれぞれ上下方向から挟む第1及び第2のP系化合物半導体層を備えることを特徴とする半導体装置。
  5. 半導体基板上に形成されたチャネル層と、
    前記チャネル層の上に形成されたショットキー層と、
    前記ショットキー層の上に設けられたゲート電極と、
    前記ショットキー層の上で、前記ゲート電極から互いに反対方向に離間した2箇所にそれぞれn+層を介して設けられたソース電極とドレイン電極と
    を備え、
    前記ショットキー層の表面をP系化合物半導体層で覆うと共に、
    n−層と、前記n−層をそれぞれ上下方向から挟む第3及び第4のP系化合物半導体層とが、前記n+層と前記ショットキー層との間に挟まれていることを特徴とす半導体装置。
  6. 前記P系化合物半導体層は、InGaP層であることを特徴とする請求項4又は5に記載の半導体装置。
  7. 前記チャネル層を上下方向から挟む第1及び第2電子供給層をさらに備えることを特徴とする請求項1からのいずれか一項に記載の半導体装置。
JP2003034678A 2003-02-13 2003-02-13 半導体装置 Expired - Fee Related JP4371668B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003034678A JP4371668B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 半導体装置
US10/660,705 US6876011B1 (en) 2003-02-13 2003-09-12 Semiconductor device
US11/078,361 US20050167698A1 (en) 2003-02-13 2005-03-14 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003034678A JP4371668B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004247450A JP2004247450A (ja) 2004-09-02
JP4371668B2 true JP4371668B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=33020294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003034678A Expired - Fee Related JP4371668B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6876011B1 (ja)
JP (1) JP4371668B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101848243B1 (ko) * 2015-10-13 2018-05-28 한국전자통신연구원 반도체 장치 및 그 제작 방법

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7229901B2 (en) * 2004-12-16 2007-06-12 Wisconsin Alumni Research Foundation Fabrication of strained heterojunction structures
KR100631051B1 (ko) * 2005-09-12 2006-10-04 한국전자통신연구원 부정형 고 전자 이동도 트랜지스터의 제조 방법
JP2007305959A (ja) * 2006-04-10 2007-11-22 Seiko Epson Corp 光素子およびその製造方法
US9947770B2 (en) 2007-04-03 2018-04-17 Vishay-Siliconix Self-aligned trench MOSFET and method of manufacture
US9425306B2 (en) * 2009-08-27 2016-08-23 Vishay-Siliconix Super junction trench power MOSFET devices
JP5663967B2 (ja) * 2010-06-01 2015-02-04 住友電気工業株式会社 半導体装置
JP2013048212A (ja) * 2011-07-28 2013-03-07 Sony Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP5739564B2 (ja) * 2014-04-11 2015-06-24 パナソニック株式会社 電界効果トランジスタ
US9660032B2 (en) * 2015-06-22 2017-05-23 International Business Machines Corporation Method and apparatus providing improved thermal conductivity of strain relaxed buffer
US11081485B2 (en) * 2019-10-23 2021-08-03 Win Semiconductors Corp. Monolithic integrated circuit device having gate-sinking pHEMTs

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2541228B2 (ja) 1987-07-31 1996-10-09 ソニー株式会社 高電子移動度トランジスタ
JP2978972B2 (ja) * 1992-03-12 1999-11-15 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
JPH06244218A (ja) 1993-02-22 1994-09-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体装置
JP2581452B2 (ja) * 1994-06-06 1997-02-12 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ
JPH09205196A (ja) 1996-01-24 1997-08-05 Hitachi Cable Ltd インジウム・リン系高電子移動度トランジスタ
JPH09246528A (ja) 1996-03-08 1997-09-19 Hitachi Cable Ltd インジウム・リン系高電子移動度トランジスタ
JP3604502B2 (ja) * 1996-04-18 2004-12-22 本田技研工業株式会社 高電子移動度トランジスタ
US6242293B1 (en) * 1998-06-30 2001-06-05 The Whitaker Corporation Process for fabricating double recess pseudomorphic high electron mobility transistor structures
US6087207A (en) * 1998-09-29 2000-07-11 Raytheon Company Method of making pseudomorphic high electron mobility transistors
JP2004200433A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Toshiba Corp 半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101848243B1 (ko) * 2015-10-13 2018-05-28 한국전자통신연구원 반도체 장치 및 그 제작 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004247450A (ja) 2004-09-02
US20050167698A1 (en) 2005-08-04
US6876011B1 (en) 2005-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8779438B2 (en) Field-effect transistor with nitride semiconductor and method for fabricating the same
JP4913046B2 (ja) エンハンスメントモードトランジスタデバイスとデプレッションモードトランジスタデバイスとを有するiii−v基板構造を形成する方法
US7557389B2 (en) Field-effect transistor
JP5469098B2 (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
KR100359714B1 (ko) 전자 고 이동성 트랜지스터와 이것의 제조 방법
US20050167698A1 (en) Semiconductor device
US8390029B2 (en) Semiconductor device for reducing and/or preventing current collapse
US20130032860A1 (en) HFET with low access resistance
JP2007519231A (ja) Iii族窒化物素子の不動態化およびその方法
US20140319532A1 (en) Heterojunction Semiconductor Device and Manufacturing Method
WO2019208034A1 (ja) スイッチングトランジスタ及び半導体モジュール
US6429471B1 (en) Compound semiconductor field effect transistor and method for the fabrication thereof
JP2011066464A (ja) 電界効果トランジスタ
US9087888B2 (en) Semiconductor device and electronic apparatus
JP2013239735A (ja) 電界効果トランジスタ
JP2005191449A (ja) 電界効果トランジスタ
CN117913135B (zh) 一种耗尽型GaN器件及其制备方法、HEMT级联型器件
US20180145165A1 (en) Low resistance and leakage device
JP2002217212A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
Shiojima et al. Improved carrier confinement by a buried p-layer in the AlGaN/GaN HEMT structure
HARA et al. InGaP-Channel Field Effect Transistors with High Breakdown Voltage
JP2002124663A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090825

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090901

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees