JP4368874B2 - バックライトユニットとこれを用いた液晶表示装置 - Google Patents

バックライトユニットとこれを用いた液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4368874B2
JP4368874B2 JP2006165625A JP2006165625A JP4368874B2 JP 4368874 B2 JP4368874 B2 JP 4368874B2 JP 2006165625 A JP2006165625 A JP 2006165625A JP 2006165625 A JP2006165625 A JP 2006165625A JP 4368874 B2 JP4368874 B2 JP 4368874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting diode
light emitting
light
vicinity
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006165625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006351540A (ja
Inventor
成 万 田
Original Assignee
エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37519293&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4368874(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド filed Critical エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
Publication of JP2006351540A publication Critical patent/JP2006351540A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4368874B2 publication Critical patent/JP4368874B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133605Direct backlight including specially adapted reflectors

Description

本発明は、バックライトユニットに関し、特に、直下型バックライトユニットにおいて導光板の垂れを防ぐようにしたバックライトユニットに関する。また、本発明は、前記バックライトユニットを用いて表示品質を向上させるようにした液晶表示装置に関する。
一般的に、液晶表示装置(Liquid Crystal Display)は、軽量、薄形、低消費電力駆動等の特徴により、その応用範囲が漸次広がっている。これに従って、液晶表示装置は、事務自動化機器、オーディオ/ビデオ機器等に用いられている。一方、液晶表示装置は、マトリクス状に配列された複数の制御用スイッチに印加される信号に応じて光ビームの透過量が調節され、画面に望む画像を表示するようになる。
このような液晶表示装置は、自発光表示装置ではないため、バックライトのような光源が必要になる。このような液晶表示装置用バックライトは、光源の位置によって直下型方式とエッジ型方式等がある。エッジ型バックライトは、液晶表示装置の一側の縁部に光源を設けたものであり、光源から入射される光を透明な導光板を用いて液晶表示パネルの全体面に照射する。直下型バックライトは、液晶表示装置の画面の下に光源を複数個配置したものであり、光源から入射される光を液晶表示パネルの全体面に照射する。そして、光源の種類には冷陰極蛍光管型と発光ダイオード(LED)型がある。近来ではLEDの高い光効率と長寿命の特性とを有しているため、光源として用いられている。
図1及び図2は、従来のLEDを使用する中小形液晶表示装置を示す図面である。ここで、中小形というのは画面サイズが10型以上、30型以下の液晶表示装置を指す。
図1及び図2を参照すると、従来の液晶表示装置は画像を示すための液晶表示パネル11と、液晶表示パネル11に均一な光を照射するためのバックライトユニットとを備える。
液晶表示パネル11は、液晶分子を電気的に制御してバックライトユニットから入射される光を変調することにより画像を示す。
バックライトユニットは、ケース18と、ケース18の全面に積層される反射板17と、反射板17上に位置する複数のLED19と、ケース18の開口部を覆う拡散板15と、拡散板15と反射板17の間に配置される導光板16と、導光板16に付着される反射体20及び拡散板15上に積層される光学シート14を備える。
ケース18は容器形態に製作され、その内部空間に接する全面に反射板17が付着される。ケース18の内部空間において、複数のLED19は導光板16に付着された反射体20に沿って二つの列に配置される。LED19の透明キャップは反射板17を貫通してケース18の内部空間に露出される。また、ケース18の開口部は拡散板15により遮蔽される。ケース18と拡散板15との間に設けられた内部空間には光が混合される空間が設けられ、導光板16が配置される。
反射板17は、ケース18の内部空間で複数のLED19の下に配置され、LED19から発生された光を反射させ、液晶表示パネル11に進行する光の効率を増大させる。
LED19は、青色光を発生する青色LED、緑色光を発生する緑色LED及び赤色光を発生する赤色LEDを含む。それぞれのLED列において、青色LED、緑色LED及び赤色LEDの順に、または緑色LED、青色LED及び赤色LEDの順にLED19が配置される。
導光板16は反射体20を支持し、ケース18の内部空間において拡散板15とLED19との間に配置される。
反射体20はダイバータ(diverter)とも称し、それぞれのLED列19と垂直に対向するように導光板16の背面に付着され、LED19から入射される光を反射させる。
拡散板15は、ケース18の開口部を遮蔽する器具の役割と共に、ケース18の内部空間で混合された光を拡散させ、液晶表示パネル11の方に進行させる。
光学シート14は拡散板15からの光を拡散させ、その光の進行経路を制御する。
このような液晶表示装置において、ケース18の内部空間で、LED19から発生される赤、緑及び青色の光が導光板16に付着された反射体20と反射板17により反射され、ケース18の内部空間で混合され、白色光に変換される。そして、白色光が拡散板15と光学シート14を経由して液晶表示パネル11に入射される。
このような従来の液晶表示装置は、LED19とケース18の内部空間から発生される熱により導光板16が垂れてしまう問題点がある。導光板16が垂れると反射体20とLED19が接触されるか、導光板16に付着された反射体20とLED列が垂直に対向せず、外れて位置される可能性がある。この場合、LED19から発生される光が導光板16に付着された反射体20に反射されずに導光板16に直接入射される。このようにLED19からの光が導光板16に直接入射されると、液晶表示パネル11に入射される光が赤色、緑色または青色を示してしまい、結局、液晶表示パネル11の色再現性が低下される。
従って、本発明の目的は、直下型バックライトユニットにおいて導光板の垂れを防ぐようにしたバックライトユニットを提供することにある。
本発明の外の目的は、前記バックライトユニットを用いて表示品質を向上させるようにした液晶表示装置を提供することにある。
前記の目的の達成のため、本発明の第1の実施の形態に係るバックライトユニットは、光源と、前記光源上に配置された拡散板と、前記光源の一側の近傍から立てられ、前記拡散板の一側の末端に向かうように傾く第1の反射部材と、前記光源の他側の近傍から立てられ、前記拡散板の他側の末端に向かうように傾く第2の反射部材とを備える。
前記光源は、赤色光を発生する赤色発光ダイオード、緑色光を発生する緑色発光ダイオード及び青色光を発生する青色発光ダイオードが一列に配置される、少なくとも一つの第1の発光ダイオード列と前記赤色発光ダイオード、前記緑色発光ダイオード及び前記青色発光ダイオードが一列に配置され、前記第1の発光ダイオード列と並べて配置される、少なくとも一つの第2の発光ダイオード列とを備え、前記発光ダイオードのそれぞれは光が側方に放出されるサイドエミッター発光ダイオードである。
前記第1の反射部材は前記第1の発光ダイオード列の近傍に配置され、前記第2の反射部材は前記第2の発光ダイオード列の近傍に配置される。
前記第1の反射部材は前記ケースの底面に対して所定の第1の勾配で前記光源の一側の近傍から立てられる第1の側壁及び前記ケースの底面に対して前記第1の勾配より低い第2の勾配で前記第1の側壁から伸張され、末端が前記拡散板の一側の末端に位置する第1の傾斜面を備え、前記第2の反射部材は前記ケースの底面に対して前記第1の勾配で前記光源の他側の近傍から立てられる第2の側壁及び前記ケースの底面に対して第2の勾配で前記第2の側壁から伸張され、末端が前記拡散板の他側の末端の近傍に位置する第2の傾斜面を備える。
前記第1及び第2の反射部材のぞれぞれは曲面を有する。
前記曲面は断面がログ関数のカーブ形態を有する。
本発明の第2の実施の形態に係るバックライトユニットは、赤色光を発生する赤色発光ダイオード、緑色光を発生する緑色発光ダイオード及び青色光を発生する青色発光ダイオードが一列に配置される、少なくとも一つの第1の発光ダイオード列と、前記赤色発光ダイオード、前記緑色発光ダイオード及び前記青色発光ダイオードが一列に配置され、前記第1の発光ダイオード列と並べて配置される、少なくとも一つの第2の発光ダイオード列と、前記発光ダイオード列の上に配置された拡散板と、前記光源の一側の近傍から立てられ、前記拡散板の一側の末端に向かうように傾く第1の反射部材と、前記光源の他側の近傍から立てられ、前記拡散板の他側の末端に向かうように傾く第2の反射部材、及び前記第1の発光ダイオード列と前記第2の発光ダイオード列の間に配置され、前記第1及び第2の反射部材より低い高さを有する第3の反射部材を備える。
本発明の第1の実施の形態に係る液晶表示装置は、光源と、前記光源上に配置された拡散板と、前記光源の一側の近傍から立てられ、前記拡散板の一側の末端に向かうように傾く第1の反射部材及び前記光源の他側の近傍から立てられ、前記拡散板の他側の末端に向かうように傾く第2の反射部材を含むバックライトユニット、及び前記バックライトユニットから照射される光を用いて画像を表示する液晶表示パネルを備える。
本発明の第2の実施の形態に係る液晶表示装置は、赤色光を発生する赤色発光ダイオード、緑色光を発生する緑色発光ダイオード及び青色光を発生する青色発光ダイオードが一列に配置される、少なくとも一つの第1の発光ダイオード列と、前記赤色発光ダイオード、前記緑色発光ダイオード及び前記青色発光ダイオードが一列に配置され、前記第1の発光ダイオード列と並べて配置される、少なくとも一つの第2の発光ダイオード列と、前記発光ダイオード列の上に配置された拡散板と、前記光源の一側の近傍から立てられ、前記拡散板の一側の末端に向かうように傾く第1の反射部材、前記光源の他側の近傍から立てられ、前記拡散板の他側の末端に向かうように傾く第2の反射部材及び前記第1の発光ダイオード列と前記第2の発光ダイオード列の間に配置され、前記第1及び第2の反射部材より低い高さを有する第3の反射部材を備えることを特徴とするバックライトユニット、及び前記バックライトユニットから照射される光を用いて画像を表示する液晶表示パネルを備える。
本発明は、反射板の構造を改善して別途の導光板を具備しないため、導光板の垂れを防ぐことができ、液晶表示装置の表示品質を向上させることができる。
前記目的の外、本発明の他の目的及び特徴は添付の図面を参照した実施の形態ついての説明を通じて明らかになる。
以下、本発明の好ましい実施の形態を、図3ないし図7を参照して詳細に説明する。
図3及び図4を参照すると、本発明の第1の実施の形態に係る液晶表示装置は、画像を示すための液晶表示パネル31と、液晶表示パネル31に均一な光を照射するためのバックライトユニットとを備える。
液晶表示パネル31は、上部及び下部基板の間に、液晶セルがアクティブマトリクス状に配列され、この液晶セルそれぞれに電界を印加するための画素電極と共通電極が設けられる。このような画素電極それぞれはスイッチ素子に使用される薄膜トランジスタ(TFT)に接続される。画素電極は薄膜トランジスタを通じて供給されるデータ信号に応じて、共通電極と共に液晶セルを駆動し、ビデオ信号に当たる画像を示す。
このような液晶表示パネル31の工程は、基板洗浄、基板パターニング工程、配向膜形成/ラビング工程、基板合着/液晶注入工程、実装工程、検査工程、リペア工程等に分けられる。基板洗浄工程においては、基板の表面にある汚れた異物質を洗浄液で除去するようになる。基板パターニング工程においては、液晶表示パネルの上部基板(カラーフィルタ基板)のパターニングと下部基板(TFT−アレイ基板)のパターニングに分けられる。上部基板には、カラーフィルタ、共通電極、ブラックマトリクス等が形成される。下部基板には、データラインとゲートライン等の信号配線が形成され、データラインとゲートラインとの交差部にTFTが形成され、TFTのソース電極に接続されるデータラインとゲートラインの間の画素領域に画素電極が形成される。配向膜形成/ラビング工程においては、上部基板と下部基板のそれぞれに配向膜を塗布し、その配向膜をラビング布等にラビングする。基板合着/液晶注入工程においては、シーラント(Sealant)を用いて上部基板と下部基板とを合着し、液晶注入口を通じて液晶とスペーサを注入した後、その液晶注入口を封止する工程が行われる。液晶表示パネル31の実装工程においては、ゲートドライブ集積回路及びデータドライブ集積回路等の集積回路が実装されたテープキャリアパッケージ(TCP)を基板上のパッド部に接続させる。このようなドライブ集積回路は前述のTCPを用いたTAB(Tape Automated Bonding)方式以外に、COG(Chip On Glass)方式等に基板上に直接実装されることもできる。検査工程は、下部基板に各種信号配線と画素電極が形成された後に行われる電気的検査と、基板合着/液晶注入工程の後に行われる電気的検査及び肉眼検査を含む。リペア工程は、検査工程によりリペアできると判定された基板に対する復元を行う。このような工程により完成された液晶表示パネル31と共に、バックライトユニット、印刷回路ボード(PCB)及びケース/キャッシュ部材が組み立てられたモジュールを液晶表示モジュールであるという。
バックライトユニットは、ケース37と、ケース37の内部空間に装着されるV−ブロック型反射板36と、ケース内の反射板上に配置される複数のLED38と、LED38とV−ブロック型反射板36が内蔵されたケース37の開口部を遮蔽する拡散板35及び拡散板35上に積層される光学シート34を備える。
ケース37は、内部にV−ブロック型反射板36とLED38とが配置されるように、容器形態に製作される。このケース37の縁部と拡散板35の縁部とが固定され、ケース37の底面には反射シートが付着される。
V−ブロック型反射板36はLED38からの光を拡散板35側に反射させる役割をする。このV−ブロック型反射板36は、ケース37の両側において対称的に所定の第1の勾配(θ1)でhだけ立てられた第1及び第2の側壁39、40、その第1及び第2の側壁39、40のそれぞれで対称的に横たえられた第1及び第2の傾斜面41、42を含む。第1の側壁39は、ケース37の底面に対して第1の勾配(θ1)に傾き、第1の傾斜面41はケース37の底面に対して第1の勾配(θ1)より低い第2の勾配(θ2)で第1の側壁39から伸張され、末端が拡散板35の一側の末端の近傍に位置する。そして、第2の側壁40は、ケース37の底面に対して第1の勾配(θ1)に傾き、第2の傾斜面42は、ケース37の底面に対して第2の勾配(θ2)で第2の側壁40から伸張され、末端が拡散板35の他側の末端の近傍に位置する。
このようなV−ブロック型反射板36において、側壁39、40と傾斜面41、42の勾配と高さは、LED38からの光が側壁39、40内で十分に混合された後に拡散板35側に進行するように最適化されるべきである。このために、光混合程度と光の均一度のため、第1の側壁39と第2の側壁40間の距離2l1は80〜120mm以内が好ましく、第1の側壁39と第2の側壁40それぞれの高さ(h)は20〜50mmが好ましい。隣接して並べている二つのLED列の間のピッチ(P)、即ち、一側LED38の中心と他側LED38の間の中心との距離は40〜80mmが好ましい。また、V−ブロック型反射板36の最大高さ(H)は20〜50mm、好ましくは30〜40mm程が適当である。
第1及び第2の傾斜面41、42と拡散板35の間の第2の勾配(θ2)は、V−ブロック型反射板36の長さLから第1の側壁39と第2の側壁40との距離を引く、その結果値の半分値と、Hとhの差異値とのアークタンジェント値で定められる。このようなV−ブロック型反射板36は、反射率の高い、軽いアルミニウムやプラスチック材質に形成される。
結果的に、LED38から出射された青、緑及び赤色光は、第1の側壁39と第2の側壁40の間で反射されることにより混合され、白色光に変換された後、カラーミキシングされた白色光は拡散板35に対する入射角によって、拡散板35に直接入射されるか、拡散板35で反射された後に第1の傾斜面41と第2の傾斜面42により反射され、また拡散板35に再入射される。
LED38は、青色光を発生する青色光を発生する青色LEDと、緑色光を発生する緑色LED及び赤色光を発生する赤色LEDを含み、V−ブロック型反射板36の第1及び第2の側壁39、40の間の平板な底面上で、少なくとも2列以上配置される。それぞれのLED列において、青色LED、緑色LED及び赤色LEDの順に、または緑色LED、青色LED及び赤色LEDの順にLED38が配置される。
このようなLED38のそれぞれは、半導体のp−n接合構造を用いて注入された小数キャリア(電子または陽孔)を作り出し、これらの再結合により発光させるものとして、発光ダイオードに適合な材料には、発光波長が可視または近赤外領域に存在し、発光効率が高くて、p−n接合で製作できる砒素化ガリウム(GaAs)、燐化ガリウム(GaP)、ガリウム-砒素-燐(GaAs P)、ガリウム-アルミニウム-砒素(GaAlAs)、燐化インジウム(InP)、インジウム-ガリウム-燐(InGaP)等の化合物半導体が使用される。LEDは、図1及び図2のように、透明キャップ樹脂がドム形であるLEDと、図3及び図4のように、透明キャップ樹脂の腰部が凹状に掘られた瓢状のサイドエミッター形のLEDとがある。サイドエミッター形のLEDは側面に95%の光を出射し、正面に5%の光を出射する。本発明に適用されるLED38は、側壁39ないし42の間で光が十分に混合されるようにサイドエミッター形のLEDが好ましい。
拡散板35は、V−ブロック型反射板36からの光を拡散させ、液晶表示パネル34の表示面の全体に対して光の均一度を増大させる。
光学シート34は、光を拡散させるための少なくとも一枚の拡散シートと、光の経路を液晶表示パネルの表示面に対して大略垂直に折るための少なくとも一枚のプリズムシートとを含む。
図5及び図6は、本発明の第2の実施の形態に係る液晶表示装置を示す図面である。
図5及び図6を参照すると、本発明の実施の形態に係る液晶表示装置は、画像を示すための液晶表示パネル61と、液晶表示パネル61に均一な光を照射するためのバックライトユニットとを備える。
液晶表示パネル61は、前述の実施の形態と実質的に同一であるため、それについての詳細な説明は省略する。
バックライトユニットは、ケース67と、中央部分に両面補助反射板69が形成され、ケース67の内部空間に装着されるV−ブロック型反射板66と、ケース67の底面に形成された反射シート上に配置される複数のLED68と、複数のLED68上に配置される拡散板65及び光学シート64を備える。
ケース67は、その内部空間にV−ブロック型反射板66が装着され、ケース67の底の反射シート上に、少なくとも2列以上に配置される複数のLED68が配置される。ケース67の平坦な底面の中央部分に形成された両面補助反射板69は、一側LED列と他側LED列との間に配置される。このケース67の縁部と拡散板65の縁部とが固定される。
V−ブロック型反射板66はLED68からの光を拡散板65側に反射させる役割をする。このV−ブロック型反射板66は、LED68が配置される平板な底面、その底面の中央部に配置される両面補助反射板69、その底面の両側で所定の離隔距離2l2に離隔され、それぞれ垂直に立てられた第1及び第2の側壁70、71、その第1及び第2の側壁70、71それぞれで所定の勾配(θ3)だけ横たわれた第1及び第2の傾斜面72、73を含む。このようなV−ブロック型反射板66において、側壁70、71と傾斜面72、73の高さ、両面補助反射板69の高さ、第1及び第2の傾斜面72、73と拡散板65の間の角度(θ3)は、暗線(dark line)が見えず、LED68からの光が側壁70、71と傾斜面72、73内で十分に混合された後に拡散板65側に進行するように最適化されるべきである。このために、両面補助反射板69の高さ(h2)は20mm以下に設定されることが好ましく、第1または第2の側壁70、71と両面補助反射板69の間の距離l2は40〜60mm以内が好ましく、第1の側壁70と第2の側壁71の高さ(h1)は20〜50mmが好ましい。そして、勾配(θ3)は第1または第2の側壁70、71と両面補助反射板69の間の距離に比例して設定する。即ち、前記勾配(θ3)はV−ブロック型反射板66の長さLから第1の側壁70と第2の側壁71との距離を引く、その結果値の半分値と、Hとh1の差異値とのアークタンジェント値に定められる。このようなV−ブロック型反射板66は、反射率の高い、軽いアルミニウムやプラスチック材質に形成される。
結果的に、LED68から出射された青、緑及び赤色光は、第1及び第2の側壁70、71と両面補助反射板69との間で反射されることにより混合されて白色光に変換され、カラーミキシングされた白色光は拡散板65に対する入射角によって、拡散板65に直接入射されるか、拡散板65で反射された後に第3及び第4の傾斜面72、73により反射され、拡散板65に再入射される。
LED68、拡散板65及び光学シート64は、前述の実施の形態と実質的に同一であるため、それについての詳細な説明は省略する。
図7は、本発明の第3の実施の形態に係る液晶表示装置を示す図面である。
図7を参照すると、本発明に係るV−ブロック型反射板86は、両側それぞれにカーブ形態の曲面に形成された第1及び第2の側壁81、82を備える。
このようなV−ブロック型反射板66は、前述の図3及び図4の第1の実施の形態と、図5及び図6の第1の実施の形態とのそれぞれに記載された側壁及び傾斜面を代用することができ、光混合程度と光均一度に対する効果も第1及び第2の実施の形態と実質的に同一に示す。
従って、本発明に係る中小形バックライトユニットは、反射板の構造を改善して別途の導光板を必要としないため、導光板の垂れを防ぐことができる。また、本発明に係る液晶表示装置は、前記バックライトユニットを用いて表示品質を向上させることができる。
以上、説明した内容を通じて、当業者であれば本発明の技術思想を逸脱しない範囲内で種々なる変更および修正が可能であることが分かる。従って、本発明の技術的範囲は、明細書の詳細な説明に記載した内容に限定されるものではなく、特許請求の範囲により定めなければならない。
従来の液晶表示装置を示す図面である。 図1において、線I-I’を切り取った縦断面を示す図面である。 本発明の第1の実施の形態に係る液晶表示装置を示す図面である。 図3において、線II-II’を切り取った縦断面を示す図面である。 本発明の第2の実施の形態に係る液晶表示装置を示す図面である。 図5において、線III-III’を切り取った縦断面を示す図面である。 本発明の第3の実施の形態に係る液晶表示装置を示す図面である。
符号の説明
11、31、61:液晶表示パネル
14、34、64:光学シート
15、35、65:拡散板
16:導光板
20:反射体
17、36、66、86:反射板
18、37、67;ケース
19、38、68:発光ダイオード
69:両面補助反射板
39、70、81:第1の側壁
41、72;第1の傾斜面
40、71、82:第2の側壁
42、73: 第2の傾斜面

Claims (20)

  1. 光源と、前記光源上に配置された拡散板と、前記光源の一側の近傍から立てられ、前記拡散板の一側の末端に向かうように傾く第1の反射部材、及び前記光源の他側の近傍から立てられ、前記拡散板の他側の末端に向かうように傾く第2の反射部材を備え
    前記第1の反射部材は前記ケースの底面に対して所定の第1の勾配で前記光源の一側の近傍から立てられる第1の側壁及び前記ケースの底面に対して前記第1の勾配より低い第2の勾配で前記第1の側壁から伸張され、末端が前記拡散板の一側の末端に位置する第1の傾斜面を備え、前記第2の反射部材は前記ケースの底面に対して前記第1の勾配で前記光源の他側の近傍から立てられる第2の側壁及び前記ケースの底面に対して第2の勾配で前記第2の側壁から伸張され、末端が前記拡散板の他側の末端の近傍に位置する第2の傾斜面を備えることを特徴とするバックライトユニット。
  2. 前記光源は、赤色光を発生する赤色発光ダイオード、緑色光を発生する緑色発光ダイオード及び青色光を発生する青色発光ダイオードが一列に配置される、少なくとも一つの第1の発光ダイオード列、及び前記赤色発光ダイオード、前記緑色発光ダイオード及び前記青色発光ダイオードが一列に配置され、前記第1の発光ダイオード列と並べて配置される、少なくとも一つの第2の発光ダイオード列を備え、前記発光ダイオードそれぞれは光が側方に放出されるサイドエミッター発光ダイオードであることを特徴とする請求項1に記載のバックライトユニット。
  3. 前記第1の反射部材は前記第1の発光ダイオード列の近傍に配置され、前記第2の反射部材は前記第2の発光ダイオード列の近傍に配置されることを特徴とする請求項1に記載のバックライトユニット。
  4. 前記第1及び第2の反射部材のぞれぞれは曲面を有することを特徴とする請求項1に記載のバックライトユニット。
  5. 前記曲面は断面がログ関数のカーブ形態を有することを特徴とする請求項に記載のバックライトユニット。
  6. 赤色光を発生する赤色発光ダイオード、緑色光を発生する緑色発光ダイオード及び青色光を発生する青色発光ダイオードが一列に配置される、少なくとも一つの第1の発光ダイオード列と、前記赤色発光ダイオード、前記緑色発光ダイオード及び前記青色発光ダイオードが一列に配置され、前記第1の発光ダイオード列と並べて配置される、少なくとも一つの第2の発光ダイオード列と、前記発光ダイオード列の上に配置された拡散板と、前記光源の一側の近傍から立てられ、前記拡散板の一側の末端に向かうように傾く第1の反射部材と、前記光源の他側の近傍から立てられ、前記拡散板の他側の末端に向かうように傾く第2の反射部材、及び前記第1の発光ダイオード列と前記第2の発光ダイオード列の間に配置され、前記第1及び第2の反射部材より低い高さを有する第3の反射部材を備えることを特徴とするバックライトユニット。
  7. 前記発光ダイオードそれぞれは光が側方に放出されるサイドエミッター発光ダイオードであることを特徴とする請求項に記載のバックライトユニット。
  8. 前記第1の反射部材は前記ケースの底面に対して所定の第1の勾配で前記光源の一側の近傍から立てられる第1の側壁及び前記ケースの底面に対して前記第1の勾配より低い第2の勾配で前記第1の側壁から伸張され、末端が前記拡散板の一側の末端に位置する第1の傾斜面を備え、前記第2の反射部材は前記ケースの底面に対して前記第1の勾配で前記光源の他側の近傍から立てられる第2の側壁及び前記ケースの底面に対して第2の勾配で前記第2の側壁から伸張され、末端が前記拡散板の他側の末端の近傍に位置する第2の傾斜面を備えることを特徴とする請求項に記載のバックライトユニット。
  9. 前記第1及び第2の反射部材ぞれぞれは曲面を有することを特徴とする請求項に記載のバックライトユニット。
  10. 前記曲面は断面がログ関数のカーブ形態を有することを特徴とする請求項に記載のバックライトユニット。
  11. 光源と、前記光源上に配置された拡散板と、前記光源の一側の近傍から立てられ、前記拡散板の一側の末端に向かうように傾く第1の反射部材及び前記光源の他側の近傍から立てられ、前記拡散板の他側の末端に向かうように傾く第2の反射部材を含むバックライトユニット、及び前記バックライトユニットから照射される光を用いて画像を表示する液晶表示パネルを備え
    前記第1の反射部材は前記ケースの底面に対して所定の第1の勾配で前記光源の一側の近傍から立てられる第1の側壁及び前記ケースの底面に対して前記第1の勾配より低い第2の勾配で前記第1の側壁から伸張され、末端が前記拡散板の一側の末端に位置する第1の傾斜面を備え;前記第2の反射部材は前記ケースの底面に対して前記第1の勾配で前記光源の他側の近傍から立てられる第2の側壁及び前記ケースの底面に対して第2の勾配で前記第2の側壁から伸張され、末端が前記拡散板の他側の末端の近傍に位置する第2の傾斜面を備えることを特徴とする液晶表示装置。
  12. 前記光源は、赤色光を発生する赤色発光ダイオード、緑色光を発生する緑色発光ダイオード及び青色光を発生する青色発光ダイオードが一列に配置される、少なくとも一つの第1の発光ダイオード列、及び前記赤色発光ダイオード、前記緑色発光ダイオード及び前記青色発光ダイオードが一列に配置され、前記第1の発光ダイオード列と並べて配置される、少なくとも一つの第2の発光ダイオード列を備え、前記発光ダイオードそれぞれは光が側方に放出されるサイドエミッター発光ダイオードであることを特徴とする請求項11に記載の液晶表示装置。
  13. 前記第1の反射部材は前記第1の発光ダイオード列の近傍に配置され、前記第2の反射部材は前記第2の発光ダイオード列の近傍に配置されることを特徴とする請求項11に記載の液晶表示装置。
  14. 前記第1及び第2の反射部材ぞれぞれは曲面を有することを特徴とする請求項11に記載の液晶表示装置。
  15. 前記曲面は断面がログ関数のカーブ形態を有することを特徴とする請求項11に記載の液晶表示装置。
  16. 赤色光を発生する赤色発光ダイオード、緑色光を発生する緑色発光ダイオード及び青色光を発生する青色発光ダイオードが一列に配置される、少なくとも一つの第1の発光ダイオード列と、前記赤色発光ダイオード、前記緑色発光ダイオード及び前記青色発光ダイオードが一列に配置され、前記第1の発光ダイオード列と並べて配置される、少なくとも一つの第2の発光ダイオード列と、前記発光ダイオード列の上に配置された拡散板と、前記光源の一側の近傍から立てられ、前記拡散板の一側の末端に向かうように傾く第1の反射部材、前記光源の他側の近傍から立てられ、前記拡散板の他側の末端に向かうように傾く第2の反射部材及び前記第1の発光ダイオード列と前記第2の発光ダイオード列の間に配置され、前記第1及び第2の反射部材より低い高さを有する第3の反射部材を備えることを特徴とするバックライトユニット、及び前記バックライトユニットから照射される光を用いて画像を表示する液晶表示パネルを備えることを特徴とする液晶表示装置。
  17. 前記発光ダイオードそれぞれは光が側方に放出されるサイドエミッター発光ダイオードであることを特徴とする請求項16に記載の液晶表示装置。
  18. 前記第1の反射部材は前記ケースの底面に対して所定の第1の勾配で前記光源の一側の近傍から立てられる第1の側壁及び前記ケースの底面に対して前記第1の勾配より低い第2の勾配で前記第1の側壁から伸張され、末端が前記拡散板の一側の末端に位置する第1の傾斜面を備え、前記第2の反射部材は前記ケースの底面に対して前記第1の勾配で前記光源の他側の近傍から立てられる第2の側壁及び前記ケースの底面に対して第2の勾配で前記第2の側壁から伸張され、末端が前記拡散板の他側の末端の近傍に位置する第2の傾斜面を備えることを特徴とする請求項16に記載の液晶表示装置。
  19. 前記第1及び第2の反射部材ぞれぞれは曲面を有することを特徴とする請求項16に記載の液晶表示装置。
  20. 前記曲面は断面がログ関数のカーブ形態を有することを特徴とする請求項16に記載の液晶表示装置。
JP2006165625A 2005-06-15 2006-06-15 バックライトユニットとこれを用いた液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4368874B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050051649A KR101137843B1 (ko) 2005-06-15 2005-06-15 백라이트 유닛과 이를 이용한 액정표시장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006351540A JP2006351540A (ja) 2006-12-28
JP4368874B2 true JP4368874B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=37519293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006165625A Expired - Fee Related JP4368874B2 (ja) 2005-06-15 2006-06-15 バックライトユニットとこれを用いた液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7566146B2 (ja)
JP (1) JP4368874B2 (ja)
KR (1) KR101137843B1 (ja)
CN (1) CN1881039A (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4891626B2 (ja) * 2006-02-15 2012-03-07 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
KR100851146B1 (ko) * 2007-02-05 2008-08-08 엘지이노텍 주식회사 면 광원 장치 및 이를 이용한 디스플레이 장치
US8651685B2 (en) 2007-03-16 2014-02-18 Cree, Inc. Apparatus and methods for backlight unit with vertical interior reflectors
KR100852273B1 (ko) * 2007-04-13 2008-08-14 신홍우 백라이트 유니트와 이를 이용한 액정표시모듈
WO2009005035A1 (ja) 2007-06-29 2009-01-08 Mitsubishi Chemical Corporation 蛍光体、蛍光体の製造方法、蛍光体含有組成物、並びに発光装置
US8421952B2 (en) * 2007-12-03 2013-04-16 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Illumination module for sectional illumination
JP2011044298A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Nec Lcd Technologies Ltd バックライト装置
KR20110087579A (ko) * 2010-01-26 2011-08-03 삼성엘이디 주식회사 Led 모듈과 이를 구비하는 백라이트 유닛
WO2011158523A1 (ja) * 2010-06-17 2011-12-22 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 液晶表示装置及びテレビ受像機
US9036113B2 (en) 2010-06-17 2015-05-19 Japan Display Inc. Liquid crystal display device and television set
JPWO2012002321A1 (ja) * 2010-06-30 2013-08-22 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 液晶表示装置
JP5244872B2 (ja) * 2010-08-30 2013-07-24 シャープ株式会社 画像表示装置
WO2012029601A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
KR101676019B1 (ko) * 2010-12-03 2016-11-30 삼성전자주식회사 조명용 광원 및 그 제조방법
CN103168194A (zh) * 2010-12-16 2013-06-19 松下电器产业株式会社 背光装置和液晶显示装置以及透镜
WO2012081183A1 (ja) * 2010-12-16 2012-06-21 パナソニック株式会社 バックライト装置および液晶表示装置
JP5639458B2 (ja) * 2010-12-17 2014-12-10 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 液晶表示装置
JPWO2012101715A1 (ja) 2011-01-25 2014-06-30 パナソニック株式会社 バックライト装置および液晶表示装置
US8858025B2 (en) 2012-03-07 2014-10-14 Lg Innotek Co., Ltd. Lighting device
US9752753B2 (en) 2012-03-14 2017-09-05 Samsung Display Co., Ltd. Display device comprising the same
US20140071655A1 (en) * 2012-09-11 2014-03-13 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Direct Backlight Module
KR102093925B1 (ko) * 2012-10-11 2020-03-26 엘지이노텍 주식회사 반사판 및 이를 포함하는 백라이트 유닛
EP2765451B1 (en) * 2013-02-08 2019-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd Backlit display apparatus having a diffusing plate fixed by a fixing member
US9829180B2 (en) * 2013-02-14 2017-11-28 Lg Electronics Inc. Display apparatus
CN103823318A (zh) * 2014-02-13 2014-05-28 北京京东方显示技术有限公司 扩散板组件、背光源和显示装置
TW201604625A (zh) * 2014-07-17 2016-02-01 李政道 背光裝置
US10113719B2 (en) * 2014-10-21 2018-10-30 Sakai Display Products Corporation Display apparatus
CN105068320B (zh) * 2015-09-22 2018-08-14 深圳市华星光电技术有限公司 一种背光模组
CN105116610B (zh) 2015-09-22 2018-10-30 深圳市华星光电技术有限公司 一种背光模组
CN105278163B (zh) * 2015-11-16 2019-01-22 深圳市华星光电技术有限公司 一种直下式背光模组及显示装置
US10274783B2 (en) 2017-05-05 2019-04-30 Pelka & Associates, Inc. Direct-view LED backlight with gradient reflective layer

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2564982B1 (fr) * 1984-05-25 1987-12-31 Cibie Projecteurs Embout de couplage d'un guide de lumiere a une source lumineuse, notamment pour un eclairage de ville integre a un ensemble projecteur pour automobile
KR970028718A (ko) * 1995-11-30 1997-06-24 엄길용 발광다이오드 판넬
US6007209A (en) * 1997-03-19 1999-12-28 Teledyne Industries, Inc. Light source for backlighting
US6193392B1 (en) * 1999-05-27 2001-02-27 Pervaiz Lodhie Led array with a multi-directional, multi-functional light reflector
JP2002082624A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Advanced Display Inc 面状光源装置およびそれを用いた面状表示装置
JP2002303882A (ja) 2001-04-05 2002-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JP2003100114A (ja) * 2001-09-19 2003-04-04 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
KR100873070B1 (ko) * 2002-06-05 2008-12-09 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 이용한 액정표시장치
JP2004125980A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Optrex Corp バックライトユニットおよび液晶表示装置
KR100887997B1 (ko) * 2002-12-26 2009-03-09 엘지디스플레이 주식회사 기생 용량 편차가 최소화된 액정 표시 장치용 박막트랜지스터
US6871982B2 (en) * 2003-01-24 2005-03-29 Digital Optics International Corporation High-density illumination system
US6974229B2 (en) * 2003-05-21 2005-12-13 Lumileds Lighting U.S., Llc Devices for creating brightness profiles
JP4160481B2 (ja) 2003-09-25 2008-10-01 三菱電機株式会社 面状光源装置及び表示装置
KR100576865B1 (ko) * 2004-05-03 2006-05-10 삼성전기주식회사 백라이트용 발광 다이오드 어레이 모듈 및 이를 구비한백라이트 유닛

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060131314A (ko) 2006-12-20
CN1881039A (zh) 2006-12-20
KR101137843B1 (ko) 2012-04-20
JP2006351540A (ja) 2006-12-28
US20060285326A1 (en) 2006-12-21
US7566146B2 (en) 2009-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4368874B2 (ja) バックライトユニットとこれを用いた液晶表示装置
JP4236204B2 (ja) バックライトユニット
KR101693655B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정표시장치
KR101579815B1 (ko) 액정 표시 장치
KR100574366B1 (ko) 액정표시모듈
KR100890669B1 (ko) 액정 표시 장치
JP4542581B2 (ja) 液晶表示装置
KR101299130B1 (ko) 액정표시장치
GB2433823A (en) Liquid crystal display device with light emitting diode backlight unit
KR20100109785A (ko) 액정표시장치
JP2008041639A (ja) バックライトユニット及びこれを備えた表示装置
KR101165840B1 (ko) 백라이트유닛과 이를 이용한 액정표시장치
JP2010021040A (ja) 照明装置、液晶装置及び電子機器
KR20130031437A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 표시장치
KR20070108991A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 이용한 액정 표시 장치
KR102062390B1 (ko) 연성인쇄회로기판 및 이를 포함하는 액정표시장치
KR20140041033A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 이용한 액정 표시 장치
KR101961720B1 (ko) 발광 다이오드 패키지를 광원으로 이용하는 액정표시장치
KR20130074553A (ko) 액정표시소자의 가용성 인쇄회로 필름 구조
KR20070081969A (ko) Led 램프 및 이를 구비한 백라이트 유닛
KR20080103335A (ko) 발광소자와 이를 이용한 백라이트 유니트
KR20070042634A (ko) 액정 표시 모듈
KR20100028183A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
KR20140139817A (ko) 발광다이오드 및 이를 포함한 액정표시장치
KR102053438B1 (ko) 백라이트 유닛 및 그 제조방법, 이를 포함하는 액정표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4368874

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees