JP4365293B2 - 送信方法、受信方法、送受信方法、送信装置、受信装置、及び、送受信装置 - Google Patents
送信方法、受信方法、送受信方法、送信装置、受信装置、及び、送受信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4365293B2 JP4365293B2 JP2004255289A JP2004255289A JP4365293B2 JP 4365293 B2 JP4365293 B2 JP 4365293B2 JP 2004255289 A JP2004255289 A JP 2004255289A JP 2004255289 A JP2004255289 A JP 2004255289A JP 4365293 B2 JP4365293 B2 JP 4365293B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bit
- pulse
- repetitive
- pulses
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0009—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
- H04B1/7163—Spread spectrum techniques using impulse radio
- H04B1/71632—Signal aspects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
- H04B1/7163—Spread spectrum techniques using impulse radio
- H04B1/7176—Data mapping, e.g. modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/004—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
- H04L1/0056—Systems characterized by the type of code used
- H04L1/0064—Concatenated codes
- H04L1/0065—Serial concatenated codes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/004—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
- H04L1/0056—Systems characterized by the type of code used
- H04L1/0064—Concatenated codes
- H04L1/0066—Parallel concatenated codes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/08—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L2001/0098—Unequal error protection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1における送信装置のブロック図である。図1に示すように、本形態のUWB−IR方式の送信装置は、符号器20とパルス発生器30とアンテナ90とを備える。
図2は、本発明の実施の形態2における送信装置のブロック図である。図2において、 図1と同様な構成要素については、同一の符号を付すことにより、説明を省略する。
図3は、本発明の実施の形態3における送信装置のブロック図である。図3において、 図1と同様な構成要素については、同一の符号を付すことにより、説明を省略する。
図4は、本発明の実施の形態4における送信装置のブロック図である。図4において、 図3と同様な構成要素については、同一の符号を付すことにより、説明を省略する。
図5は、本発明の実施の形態5における受信装置のブロック図である。本形態の受信装置は、アンテナ100、受信部110、パルス相関器120、積分器130、受信制御部140、復号器150、及び、判定器160を備える。
受信制御部140は、予めパルス列情報を受け取り、受信パルス列が、繰返しパルス数「4」、「4」、「3」、「3」、「4」の5個のパルス列から構成されていることを、積分器130に通知する。
判定器160は、5ビットの軟判定結果を基に、復号前の硬判定結果213「00101」を求め、これを復号して情報ビット列214「010」を得る。なお、復号前の硬判定結果213「00101」は、必ずしも、1つの処理結果として出力されるものではなく、ここでは、説明上、明示的に記述している。
図6は、本発明の実施の形態6における送信装置のブロック図である。図6において、 図1と同様な構成要素については、同一の符号を付すことにより、説明を省略する。
図7は、本発明の実施の形態7における送信装置のブロック図である。図7において、 図6と同様な構成要素については、同一の符号を付すことにより、説明を省略する。
図9は、本発明の実施の形態8における送受信装置のブロック図である。図9において、 図2または図5と同様な構成要素については、同一の符号を付すことにより、説明を省略する。
2、60 直列並列変換器
3、30 パルス発生器
3a、3b、3n パルス繰返し発生器
4、50 並列直列変換器
5、90、100 アンテナ
6、120 パルス相関器
7 パルス列積分器
8、150 復号器
9 判定回路
10 情報信号源
20 符号器
31 第1パルス列発生器
32 第2パルス列発生器
33 第nパルス列発生器
40 送信制御器
70 ビット列発生器
80 インターリーバ
110 受信部
130 積分器
140 受信制御部
160 判定器
170 デインターリーバ
301 入力端子
302 出力端子
303 送受信制御部
304 アンテナ切替え部
Claims (29)
- パルスを繰返し通信路に送信して通信を行う超広帯域通信システムにおける送信方法であって、
情報ビットの1ビット当たり繰り返し送信するパルスの個数をm個(mは「2」以上の自然数)とし、符号化率を(k/n)(kは「1」以上、nは「2」以上の自然数)とした時、
kビットの情報ビット列が、総数(k×m)個の繰返しパルスに変換されて、前記通信路に順次送信され、
前記繰返しパルスは、少なくとも2個が異なる長さを持つn個の繰返しパルス列からなり、
前記n個の繰返しパルス列は、前記kビットの情報ビット列を符号化率(k/n)で符号化した、nビットの符号化ビット列に対応しており、
前記n個の繰返しパルス列の各繰返しパルス列は、前記nビットの符号化ビット列の各ビットに対応して、ビットの種類にしたがって予め設定されたパルスが複数回繰り返し生成されて構成される送信方法。 - 前記通信路の通信路情報を予め取得し、取得した通信路情報に基づいて、前記n個の繰返しパルス列の各繰返しパルスの個数が決定される、請求項1記載の送信方法。
- 前記n個の繰返しパルス列の各繰返しパルスの個数が、パルス列情報として送信される、請求項1から2記載の送信方法。
- 前記nビットの符号化ビット列は、並列系列のビット列であり、前記n個の繰返しパルス列は、並列に生成され、並列直列変換された後に前記通信路に順次送信される、請求項1記載の送信方法。
- パルスを繰返し通信路に送信して通信を行なう超広帯域通信システムにおける受信方法であって、
符号化率(k/n)(kは「1」以上、nは「2」以上の自然数)で、kビットの情報ビット列が、nビットの符号化ビット列に符号化され、少なくとも2個が異なる長さを持つn個の繰返しパルス列に変換されて送信された信号が、前記n個の受信パルス列として受信され、
予め受信したパルス列情報を元に、前記n個の受信パルス列の各繰返しパルス数が、出力され、
前記n個の受信パルス列を構成する個々のパルスについて、予め設定されたテンプレート波形との相関が取られ、その相関値を出力され、
前記相関値は、前記繰返しパルス数の個数分積分されて、n個の積分値が出力され、
前記出力されたn個の積分値を基に、前記n個の受信パルス列に対する軟判定が行われ、nビット分の軟判定結果が出力され、
前記nビット分の軟判定結果を基に、前記n個の受信パルス列に対する復号の硬判定が行われ、kビットの情報ビット列が、復号情報信号として出力される受信方法。 - 請求項1から4記載のいずれかの送信方法と、請求項5記載の受信方法とを含む、送受信方法。
- パルスを繰返し通信路に送信して通信を行う超広帯域通信システムにおける送信方法であって、
情報ビットの1ビット当たり繰り返し送信するパルスの個数をm個(mは「2」以上の自然数)とし、符号化率を(k/n)(kは「1」以上、nは「2」以上の自然数)とした時、
kビットの情報ビット列が、総数(k×m)個の繰返しパルスに変換されて、前記通信路に順次送信され、
前記繰返しパルスの各パルスは、少なくとも2個が異なる長さを持つn個の繰返しビット列の各ビットに対応して、ビットの種類にしたがって予め設定されたパルスを用いて生成されており、
前記n個の繰返しビット列は、前記kビットの情報ビット列を符号化率(k/n)で符号化した、nビットの符号化ビット列に対応しており、
前記n個の繰返しビット列の各繰返しビット列は、前記nビットの符号化ビット列の各ビットを複数回繰り返して構成される送信方法。 - 前記通信路の通信路情報を予め取得し、取得した通信路情報に基づいて、前記n個の繰返しビット列の各繰返しビットの個数が決定される、請求項7記載の送信方法。
- 前記n個の繰返しビット列の各繰返しビットの個数がビット列情報として送信される、請求項7から8記載の送信方法。
- パルスを繰返し通信路に送信して通信を行なう超広帯域通信システムにおける受信方法であって、
符号化率(k/n)(kは「1」以上、nは「2」以上の自然数)で、kビットの情報ビット列が、nビットの符号化ビット列に符号化され、少なくとも2個が異なる長さを持つn個の繰返しビット列に変換され、さらに、パルスに変換されて送信された信号が、前記n個の受信パルス列として受信され、
予め受信したビット列情報を元に、前記n個の受信パルス列の各繰返しパルス数が、出力され、
前記n個の受信パルス列を構成する個々のパルスについて、予め設定されたテンプレート波形との相関が取られ、その相関値を出力され、
前記相関値は、前記繰返しパルス数の個数分積分されて、n個の積分値が出力され、
前記出力されたn個の積分値を基に、前記n個の受信パルス列に対する軟判定が行われ、nビット分の軟判定結果が出力され、
前記nビット分の軟判定結果を基に、前記n個の受信パルス列に対する復号の硬判定が行われ、kビットの情報ビット列が、復号情報信号として出力される受信方法。 - 請求項7から9記載のいずれかの送信方法と、請求項10記載の受信方法とを含む、送受信方法。
- パルスを繰返し通信路に送信して通信を行う超広帯域通信システムにおける送信装置であって、
情報ビットの1ビット当たり繰り返し送信するパルスの個数をm個(mは「2」以上の自然数)とし、符号化率を(k/n)(kは「1」以上、nは「2」以上の自然数)とした時、
kビットの情報ビット列を、符号化率(k/n)でnビットの符号化ビット列に符号化する符号器と、
前記符号器が符号化した前記nビットの符号化ビット列の各符号化ビットに対して、ビットの種類にしたがって予め設定されたパルスを複数回繰り返し発生して、n個の繰返しパルス列を生成し、前記通信路に順次送出するパルス発生器とを備え、
前記パルス発生器が生成する前記n個の繰返しパルス列の繰返しパルスの総和が(k×m)個であり、かつ、前記n個の繰返しパルス列のうちの少なくとも2つの繰返しパルス列の繰返しパルス数が異なる、送信装置。 - パルスを繰返し通信路に送信して通信を行う超広帯域通信システムにおける送信装置であって、
情報ビットの1ビット当たり繰り返し送信するパルスの個数をm個(mは「2」以上の自然数)とし、符号化率を(k/n)(kは「1」以上、nは「2」以上の自然数)とした時、
kビットの情報ビット列を、符号化率(k/n)でnビットの符号化ビット列に符号化する符号器と、
前記符号器が符号化した前記nビットの符号化ビット列の各符号化ビットに対して、ビットの種類にしたがって予め設定されたパルスを複数回繰り返し発生して、n個の繰返しパルス列を生成し、前記通信路に順次送出するパルス発生器と、
前記パルス発生器を制御する送信制御部とを備え、
前記送信制御部は、前記n個の繰返しパルス列の繰返しパルスの総和が(k×m)個であり、かつ、前記n個の繰返しパルス列のうちの少なくとも2つの繰返しパルス列の繰返しパルス数が異なるように、前記パルス発生器を制御して、前記パルス発生器が生成する前記n個の繰返しパルス列の各繰返しパルス数を決定する、送信装置。 - パルスを繰返し通信路に送信して通信を行う超広帯域通信システムにおける送信装置であって、
情報ビットの1ビット当たり繰り返し送信するパルスの個数をm個(mは「2」以上の自然数)とし、符号化率を(k/n)(kは「1」以上、nは「2」以上の自然数)とした時、
kビットの情報ビット列を、符号化率(k/n)でnビットの並列系列符号化ビット列に符号化する符号器と、
前記符号器が符号化したnビットの並列系列符号化ビット列の各符号化ビットに対して、ビットの種類にしたがって予め設定されたパルスを複数回繰り返し発生して、n個の繰返しパルス列を生成し、並列に出力するパルス発生器と、
前記パルス発生器が並列に出力したn個の繰返しパルス列を直列系列の繰返しパルス列に変換して、前記通信路に順次送信する並列直列変換器と、
前記パルス発生器を制御する送信制御部とを備え、
前記送信制御部は、前記n個の繰返しパルス列の繰返しパルスの総和が(k×m)個であり、かつ、前記n個の繰返しパルス列のうちの少なくとも2つの繰返しパルス列の繰返しパルス数が異なるように、前記パルス発生器を制御して、前記パルス発生器が生成する前記n個の繰返しパルス列の各繰返しパルス数を決定する、送信装置。 - パルスを繰返し通信路に送信して通信を行う超広帯域通信システムにおける送信装置であって、
情報ビットの1ビット当たり繰り返し送信するパルスの個数をm個(mは「2」以上の自然数)とし、符号化率を(k/n)(kは「1」以上、nは「2」以上の自然数)とした時、
kビットの情報ビット列を、符号化率(k/n)でnビットの直列系列符号化ビット列に符号化する符号器と、
前記符号器が符号化した前記nビットの直列系列符号化ビット列を、nビットの並列系列符号化ビット列に変換する直列並列変換器と、
前記直列並列変換器が変換した前記nビットの並列系列符号化ビット列の各符号化ビットに対して、ビットの種類にしたがって予め設定されたパルスを複数回繰り返し発生して、n個の繰返しパルス列を生成し、並列に出力するパルス発生器と、
前記パルス発生器が並列に出力した前記n個の繰返しパルス列を直列系列の繰返しパルス列に変換して、前記通信路に順次送信する並列直列変換器と、
前記パルス発生器を制御する送信制御部とを備え、
前記送信制御部は、前記n個の繰返しパルス列の繰返しパルスの総和が(k×m)個であり、かつ、前記n個の繰返しパルス列のうちの少なくとも2つの繰返しパルス列の繰返しパルス数が異なるように、前記パルス発生器を制御して、前記パルス発生器が生成する前記n個の繰返しパルス列の各繰返しパルス数を決定する、送信装置。 - 前記送信制御部は、前記通信路に関する通信路情報を取得し、取得した通信路情報に基づいて、前記パルス発生器が生成する前記n個の繰返しパルス列の繰返しパルス数を決定する、請求項13から15記載の送信装置。
- 前記送信制御部は、前記パルス発生器が生成する前記n個の繰返しパルス列の繰返しパルス数を、パルス列情報として送信する、請求項13から16記載の送信装置。
- パルスを繰返し通信路に送信して通信を行なう超広帯域通信システムにおける受信装置であって、
kビットの情報ビット列を符号化率(k/n)(kは「1」以上、nは「2」以上の自然数)で、符号化し、少なくとも2個が異なる長さを持つn個の繰返しパルス列に変換して送信された信号を、前記n個の受信パルス列として受信する受信部と、
予め受信したパルス列情報に基づいて、前記受信部が受信した前記n個の受信パルス列の各繰返しパルス数を出力する受信制御部と、
前記n個の受信繰返しパルス列の個々のパルスについて、予め設定されたテンプレート波形との相関を取り、相関値を出力するパルス相関器と、
前記受信制御部が出力した前記n個の受信繰返しパルス列の各繰返しパルス数の個数分だけ、前記パルス相関器が出力した相関値を積分し、n個の積分値を出力する積分器と、
前記積分器が出力したn個の積分値に基づいて、前記n個の受信繰返しパルス列に対する軟判定を行い、nビットの軟判定結果を出力する復号器と、
前記復号器が出力したnビットの軟判定結果に基づいてに、前記受信繰返しパルス列に対する復号の硬判定を行い、kビットの情報ビット列を復号情報信号として出力する判定器とを備える、受信装置。 - 請求項12から17記載の送信装置のいずれかと、請求項18記載の受信装置とを備える、送受信装置。
- パルスを繰返し通信路に送信して通信を行う超広帯域通信システムにおける送信装置であって、
情報ビットの1ビット当たり繰り返し送信するパルスの個数をm個(mは「2」以上の自然数)とし、符号化率を(k/n)(kは「1」以上、nは「2」以上の自然数)とした時、
kビットの情報ビット列を、符号化率(k/n)でnビットの符号化ビット列に符号化する符号器と、
前記符号器が符号化したnビットの符号化ビット列に対して、各ビットを複数回繰り返して生成したn個の繰返しビット列を出力するビット列発生器と、
前記ビット列発生器が出力した繰返しビット列の個々のビットに対して、ビットごとに予め設定されたパルスを発生し、前記通信路に順次送信するパルス発生器と、
前記ビット列発生器を制御する送信制御部とを備え、
前記送信制御部は、前記ビット列発生器が生成する前記n個の繰返しビット列のビットの総和が(k×m)個であり、かつ、前記n個の繰返しビット列のうちの少なくとも2つの繰返しビット列の繰返しビット数が異なるように、前記ビット列発生器が生成する前記n個の繰返しビット列の各繰返しビット数を決定する送信装置。 - 前記送信制御部は、前記通信路に関する通信路情報を取得し、取得した通信路情報に基づいて、前記ビット列発生器が生成する前記n個の繰返しビット列の繰返しビット数を決定する、請求項20記載の送信装置。
- 前記送信制御部は、前記ビット列発生器が生成する前記n個の繰返しビット列の各繰返しビット数を、ビット列情報として送信する、請求項20から21記載の送信装置。
- パルスを繰返し通信路に送信して通信を行う超広帯域通信システムにおける受信装置であって、
kビットの情報ビット列を符号化率(k/n)(kは「1」以上、nは「2」以上の自然数)で符号化して、送信された少なくとも2個が異なる長さを持つn個の繰返しパルス列を、前記n個の受信パルス列として受信する受信部と、
予め受信したビット列情報に基づいて、前記受信部が受信した前記n個の受信パルス列の各繰返しパルス数を出力する受信制御部と、
前記n個の受信パルス列の個々のパルスについて、予め設定されたテンプレート波形との相関を取り、相関値を出力するパルス相関器と、
前記受信制御部が出力した前記n個の受信パルス列の各繰返しパルス数の個数分だけ、前記パルス相関器が出力した相関値を積分し、n個の積分値を出力する積分器と、
前記積分器が出力したn個の積分値に基づいて、前記n個の受信パルス列に対する軟判定を行い、nビットの軟判定結果を出力する復号器と、
前記復号器が出力したnビットの軟判定結果に基づいて、前記受信パルス列に対する復号の硬判定を行い、kビットの情報ビット列を復号情報信号として出力する判定器とを備える、受信装置。 - 請求項20から22記載の送信装置のいずれかと、請求項23記載の受信装置とを備える、送受信装置。
- パルスを繰返し通信路に送信して通信を行う超広帯域通信システムにおける送信装置であって、
情報ビットの1ビット当たり繰り返し送信するパルスの個数をm個(mは「2」以上の自然数)とし、符号化率を(k/n)(kは「1」以上、nは「2」以上の自然数)とした時、
kビットの情報ビット列を、符号化率(k/n)でnビットの符号化ビット列に符号化する符号器と、
前記符号器が符号化したnビットの符号化ビット列に対して、各ビットを複数回繰り返して生成したn個の繰返しビット列からなる第1の時系列のビット列を出力するビット列発生器と、
前記ビット列発生器が出力した前記第1の時系列のビット列に対して、個々のビットの時系列を変更して、第2の時系列のビット列を出力するインターリーバと、
前記インターリーバが出力した前記第2の時系列のビット列の個々のビットに対して、ビットごとに予め設定されたパルスを発生し、前記通信路に順次送信するパルス発生器と、
前記ビット列発生器を制御する送信制御部とを備え、
前記送信制御部は、前記ビット列発生器が生成する前記n個の繰返しビット列のビットの総和が(k×m)個であり、かつ、前記n個の繰返しビット列のうちの少なくとも2つの繰返しビット列の繰返しビット数が異なるように、前記ビット列発生器が生成する前記n個の繰返しビット列の各繰返しビット数を決定する、送信装置。 - 前記送信制御部は、前記通信路に関する通信路情報を取得し、取得した通信路情報に基づいて、前記ビット列発生器が生成する前記n個の繰返しビット列の繰返しビット数を決定する、請求項25記載の送信装置。
- 前記送信制御部は、前記ビット列発生器が生成する前記n個の繰返しビット列の各繰返しビット数を、ビット列情報として送信する、請求項25から26記載の送信装置。
- パルスを繰返し通信路に送信して通信を行う超広帯域通信システムにおける受信装置であって、
kビットの情報ビット列を符号化率(k/n)(kは「1」以上、nは「2」以上の自然数)で符号化して、送信された少なくとも2個が異なる長さを持つn個の繰返しパルス列を、前記n個の受信パルス列として受信する受信部と、
前記受信部が受信した前記受信パルス列の個々のパルスについて、予め設定されたテンプレート波形との相関を取り相関値を得て、前記受信パルス列に対応する第2の時系列の相関値列を出力するパルス相関器と、
前記パルス相関器が出力した前記第2の時系列の相関値列をデインターリーブして、第1の時系列の相関値列を出力するデインターリーバと、
予め受信したビット列情報に基づいて、前記デインターリーバが出力した前記1の時系列の相関値列の繰返し相関値個数を出力する受信制御部と、
前記受信制御部が出力した前記第1の時系列の相関値列の繰返し相関値個数分だけ、前記第1の時系列の相関値列の相関値を積分し、n個の積分値を出力する積分器と、
前記積分器が出力した前記n個の積分値に基づいて、前記受信パルス列に対する軟判定を行い、nビットの軟判定結果を出力する復号器と、
前記復号器が出力した前記nビットの軟判定結果に基づいて、前記受信パルス列に対する復号の硬判定を行い、kビットの情報ビット列を復号情報信号として出力する判定器とを備える、受信装置。 - 請求項25から27記載の送信装置のいずれかと、請求項28記載の受信装置とを備える、送受信装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004255289A JP4365293B2 (ja) | 2004-09-02 | 2004-09-02 | 送信方法、受信方法、送受信方法、送信装置、受信装置、及び、送受信装置 |
PCT/JP2005/016204 WO2006025577A1 (en) | 2004-09-02 | 2005-08-30 | Transmitting method, receiving method, transmitting device, receiving device and tranceiving device |
US10/582,974 US7933306B2 (en) | 2004-09-02 | 2005-08-30 | Transmitting method, receiving method, transmitting device, receiving device and transceiving device for an ultra-wideband communication system |
CN2005800044598A CN1918808B (zh) | 2004-09-02 | 2005-08-30 | 发射方法、发射设备、接收设备和收发设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004255289A JP4365293B2 (ja) | 2004-09-02 | 2004-09-02 | 送信方法、受信方法、送受信方法、送信装置、受信装置、及び、送受信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006074432A JP2006074432A (ja) | 2006-03-16 |
JP4365293B2 true JP4365293B2 (ja) | 2009-11-18 |
Family
ID=35107017
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004255289A Expired - Fee Related JP4365293B2 (ja) | 2004-09-02 | 2004-09-02 | 送信方法、受信方法、送受信方法、送信装置、受信装置、及び、送受信装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7933306B2 (ja) |
JP (1) | JP4365293B2 (ja) |
CN (1) | CN1918808B (ja) |
WO (1) | WO2006025577A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2898224A1 (fr) * | 2006-03-03 | 2007-09-07 | Commissariat Energie Atomique | Dispositif et procede de reception ultra-large bande utilisant un detecteur a super-regeneration |
WO2007127887A2 (en) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Qualcomm Incorporated | Sub-packet pulse-based communication |
GB2453697B (en) * | 2006-08-04 | 2010-11-24 | Advanced Risc Mach Ltd | A bus interconnect device and a data processing apparatus including such a bus interconnect device |
JP4771422B2 (ja) * | 2006-09-14 | 2011-09-14 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 受信装置 |
US8064513B2 (en) | 2007-03-01 | 2011-11-22 | Seiko Epson Corporation | Pulse generator, communication device, and pulse generation method |
CN101162951B (zh) * | 2007-11-15 | 2010-12-08 | 中国科学技术大学 | 一种基于单比特取样的脉冲无线电迭代接收方法 |
JP2009147788A (ja) * | 2007-12-17 | 2009-07-02 | Panasonic Corp | 送信器、受信器及び通信端末システム |
EP2282407B1 (en) * | 2008-05-27 | 2016-10-19 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Reception device |
US20100226414A1 (en) * | 2009-03-09 | 2010-09-09 | Stichting IMEC Nederland 31 | System and a Method for Wireless Transmission and Reception of Concatenated Impulse Radio Ultra-Wideband Data Bursts |
US20100278214A1 (en) * | 2009-05-01 | 2010-11-04 | Westcott Bryan L | Pulse-level interleaving for UWB systems |
GB0912082D0 (en) * | 2009-07-10 | 2009-08-19 | Ubisense Ltd | Lacation sysstem |
JP5626044B2 (ja) * | 2011-03-14 | 2014-11-19 | 富士通株式会社 | インパルス無線伝送装置、およびインパルス無線伝送装置の送信方法 |
CN106537787B (zh) * | 2014-07-31 | 2019-10-22 | 华为技术有限公司 | 译码方法和译码器 |
CN105227211B (zh) * | 2015-08-26 | 2017-12-19 | 西南交通大学 | 一种脉冲位置调制超宽带信号生成方法 |
US11424852B1 (en) * | 2020-06-29 | 2022-08-23 | Marvell Asia Pte, Ltd. | Method and apparatus for enhanced link training in a wireline communications system |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5677927A (en) * | 1994-09-20 | 1997-10-14 | Pulson Communications Corporation | Ultrawide-band communication system and method |
US6850733B2 (en) * | 1998-12-11 | 2005-02-01 | Freescale Semiconductor, Inc. | Method for conveying application data with carrierless ultra wideband wireless signals |
US6539213B1 (en) * | 1999-06-14 | 2003-03-25 | Time Domain Corporation | System and method for impulse radio power control |
US6310906B1 (en) * | 1999-08-18 | 2001-10-30 | The Regents Of The University Of California | Chaotic carrier pulse position modulation communication system and method |
US6912240B2 (en) * | 2001-11-26 | 2005-06-28 | Time Domain Corporation | Method and apparatus for generating a large number of codes having desirable correlation properties |
JP3968506B2 (ja) * | 2002-02-12 | 2007-08-29 | ソニー株式会社 | 無線通信システム、ネットワーク形成装置、無線送信装置及び無線送信方法、並びに無線受信装置及び無線受信方法 |
US20040047284A1 (en) * | 2002-03-13 | 2004-03-11 | Eidson Donald Brian | Transmit diversity framing structure for multipath channels |
JP2004072589A (ja) | 2002-08-08 | 2004-03-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 超広帯域(uwb)送信装置及び超広帯域(uwb)受信装置 |
US7400666B2 (en) * | 2002-08-12 | 2008-07-15 | Alereon, Inc. | Method for generating communication signal sequences having desirable correlation properties and system for using game |
CN1492596A (zh) * | 2003-09-02 | 2004-04-28 | 东南大学 | 利用直扩和脉冲极性调制的超宽带通信系统和方法 |
DE10347395A1 (de) * | 2003-10-09 | 2005-05-12 | Ihp Gmbh | Ultrabreitband-Kommunikationssystem für sehr hohe Datenraten |
-
2004
- 2004-09-02 JP JP2004255289A patent/JP4365293B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-08-30 CN CN2005800044598A patent/CN1918808B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-08-30 US US10/582,974 patent/US7933306B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-08-30 WO PCT/JP2005/016204 patent/WO2006025577A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006074432A (ja) | 2006-03-16 |
CN1918808B (zh) | 2012-06-20 |
CN1918808A (zh) | 2007-02-21 |
WO2006025577A1 (en) | 2006-03-09 |
US20070147475A1 (en) | 2007-06-28 |
US7933306B2 (en) | 2011-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7933306B2 (en) | Transmitting method, receiving method, transmitting device, receiving device and transceiving device for an ultra-wideband communication system | |
US7313190B2 (en) | Efficient bit interleaver for a multi-band OFDM ultra-wideband system | |
US7337385B2 (en) | Decoding apparatus and method for decoding the data encoded with an LDPC code | |
US20100278214A1 (en) | Pulse-level interleaving for UWB systems | |
WO2003030388A1 (en) | Method and apparatus for ultra wide-band communication system using multiple detectors | |
JP2008172825A (ja) | 符号分割多重接続移動通信システムでのデータ送/受信装置及び方法 | |
JP2010529766A (ja) | レートマッチングによる計算効率の高い畳み込み符号化 | |
JP2008005502A (ja) | データ伝送方法及び装置 | |
JP2008523690A (ja) | マルチバンド超広帯域通信で拡張デコードを行う方法及び装置 | |
JP5075630B2 (ja) | 複数の符号語を使用する超広帯域通信のための方法 | |
KR101971725B1 (ko) | 주파수 고효율 변복조 시스템 및 방법 | |
US7003045B2 (en) | Method and apparatus for error correction | |
KR20170111168A (ko) | 신호 처리 방법 및 송신기 및 수신기 | |
US11451324B2 (en) | Bit selection for hybrid automatic repeat requests | |
US11539463B2 (en) | Methods and computing device for facilitating multiple access in a wireless communication network | |
JP2007520158A (ja) | 多重バンド超広帯域通信システムにおいてエラーレートを改善する方法および装置 | |
KR20090059405A (ko) | 펄스 위치 변조 기법을 이용한 초광대역 신호 전송 장치 및초광대역 신호 전송 방법 | |
CN106571891A (zh) | 一种喷泉多址接入方法 | |
KR20060063012A (ko) | 통신 시스템에서 성상도 조합을 통한 데이터 전송 장치 및방법 | |
JP2006148676A (ja) | ディジタル信号伝送装置 | |
KR100593259B1 (ko) | 인터리빙을 이용한 초직교 길쌈 부호화 초광대역 임펄스라디오 시스템 및 그 부호화/복호화 방법 | |
US6836504B2 (en) | Method and apparatus for spreading symbols in a communication system | |
US20060120482A1 (en) | Method for generating codeword using repetition | |
KR100911727B1 (ko) | 듀얼 모드형 전력선 통신 시스템 | |
Liu et al. | Analysis of the coding performance and performance of anti-jamming of JTIDS |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090729 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090820 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4365293 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |