JP4360454B2 - 内部で毛細管現象による液体の移動を可能にする装置 - Google Patents

内部で毛細管現象による液体の移動を可能にする装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4360454B2
JP4360454B2 JP2000603804A JP2000603804A JP4360454B2 JP 4360454 B2 JP4360454 B2 JP 4360454B2 JP 2000603804 A JP2000603804 A JP 2000603804A JP 2000603804 A JP2000603804 A JP 2000603804A JP 4360454 B2 JP4360454 B2 JP 4360454B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
capillary action
deep groove
liquid
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000603804A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002538482A (ja
Inventor
コラン,ブルーノ
プリバット,マリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biomerieux SA
Original Assignee
Biomerieux SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Biomerieux SA filed Critical Biomerieux SA
Publication of JP2002538482A publication Critical patent/JP2002538482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4360454B2 publication Critical patent/JP4360454B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502769Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by multiphase flow arrangements
    • B01L3/502784Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by multiphase flow arrangements specially adapted for droplet or plug flow, e.g. digital microfluidics
    • B01L3/502792Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by multiphase flow arrangements specially adapted for droplet or plug flow, e.g. digital microfluidics for moving individual droplets on a plate, e.g. by locally altering surface tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0816Cards, e.g. flat sample carriers usually with flow in two horizontal directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/089Virtual walls for guiding liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0406Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces capillary forces

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は方向性があり、少なくとも一つの液体標本から独立して移動のための空間を生み出し、隔壁によって限定された室をその中に有する装置に関するものである。少なくとも2つの異なる液体標本があるとき、それらを移動させ、それらを収斂させ、それらを一緒に反応させることができる。
【0002】
【従来の技術】
現状技術の数多くの文書が毛細管現象を微小流体系に介在させている。例えば、公報GB−A−2.261.284は診断試験実施のための液体移動装置を提案している。この装置は多孔性材料で構成された導管を使用している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
この実施態様において、毛細管現象の作用は多孔性材料の使用によって利用されている。これにはこの多孔性材料の挿入のほかに、異なる液体を含む多孔性材料の2つの導管の間に非透過性材料を備える必要がある。したがって、この技術の実施はかなり高価につく。
【0004】
US−A−5,842,787はサイズが異なる導管を含む微小流体系を対象としている。これらの導管は本質的に可変深さを有する。しかしながら、これらの変動はこれらの導管の幅にも関連づけられている。
【0005】
これらの導管は残念ながら開放されていない、還元すれば、その中に移動されるはずの液体は、通常これらの導管の断面全体を占めている。したがって、これらの液体の移動を損なう数多くの抵抗力があり、そのためより精巧な移動手段(より強力なポンプ、もっと大きな真空の発生、など)が必要になる。
【0006】
特許明細書US−A−5,660,993において、毛細管現象は、2つの毛細管の交差によって、バルブを形成するのに利用されている。
【0007】
流体流れのこの新たな開閉機能のほかの課題は、これらの導管が閉じられ、そのため抵抗現象が存在するので、上記の文書について挙げられたものと同じである。
【0008】
公報EP−A−0.075.605とWO−A−99/55852によれば、表面および深部溝が流体の案内のために組み合わされている。
【0009】
しかしながら、表面および深部溝に組み合わされた(毛細管現象であるか否かをとわず)物理的特性の利用は全く記載されておらず、当業者にも自明ではない。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、提案された装置は抵抗現象を最低に抑えながら液体の移動を可能にするために毛細管現象を利用する構造によって上述の課題全体を解決する。これによって、移動される液体の限定を保証しない、自由空間が存在する場合でも完全に有効な案内を可能にする。
【0011】
このため、本発明はその領域に室が存在し、隔壁によって限定される少なくとも一つの平坦な表面を有し、室が少なくとも一つの液体標本の独立した移動と、少なくとも2つの液体標本が存在するときに、それらの独立した移動とそれらを一緒に反応させるための出現を可能にする空間を生み出す装置において、室が少なくとも2つの異なるタイプの溝から成り:
−第一のタイプの深い溝は、一つまたは複数の標本の隔壁の役割を果たし、一つまたは複数の深い溝が毛細管現象を起こさない距離だけ隔壁から離され、
−第二のタイプの表面溝は、一つまたは複数の前記標本の受容手段の役割を果たし、一つまたは複数の表面溝が毛細管現象を起こ距離だけ隔壁から離され、
前記第一のタイプの深い溝は、前記第二のタイプの表面溝に隣接して配置されており、
2つのタイプの溝が装置に与えられた方向に応じて一つまたは複数の標本の移動を案内することができる、ことを特徴とする装置に関するものである。
【0012】
好適な変型実施態様によれば、それぞれの深い溝の幅は毛細管現象を起こさない寸法を有することを特徴とする装置に関するものである。
【0013】
別の変型または別の実施態様によれば、少なくとも一つの表面溝が深い溝に隣接している。
先のものを補足することができる別の実施態様によれば、少なくとも一つの深い溝が表面溝に隣接している。
【0014】
好適には、実施態様を問わず、深い溝が2つの表面溝の間に位置づけられている。
【0015】
この場合、深い溝は端部を有し、2つの表面溝はこの端部領域で一緒になり、反応区域を形成する。
【0016】
第一の実施態様によれば、反応区域は毛細管現象を招く隔壁または隔離フィルムからある距離にある。
【0017】
第二の実施態様によれば、反応区域は毛細管現象を招かない隔壁または隔離フィルムからある距離にある。
【0018】
【発明の実施の形態】
添付の図面は説明のためのものであり、一切制限するものではなく、本発明の理解を助けるためのものである。
【0019】
本発明は3つの異なる実施態様に従って図2から6の全体に部分断面図が示された装置1に関するものである。
【0020】
かかる装置1は研究される一つまたは複数の分析物の化学的、物理的または生物学的性質に応じて一つまたは複数の異なる試薬を用いる分析の単純または複雑な過程のすべてに従って一つまたは複数の分析物を識別しようとする一つまたは複数の異なる液体標本の分析に用いることができる。以下に定義する技術的原理は特定の分析物に限定されず、要求される唯一の条件は分析物が懸濁または溶液の形で分析される標本内に分配されていることである。とくに、実施される分析方法は、均質、異質または混合の形で実施することができる。
【0021】
かかる装置の非制限的な、特定の様態はその検出および/または定量化に一つまたは複数のアンチリガンドの使用を必要とする、一つまたは複数のリガンドの生物学的分析に関するものである。リガンドとは例えば、抗原、抗原断片、ペプチド、抗体、抗体断片、ハプテン、核酸、核酸断片、ホルモン、ビタミンなどのいっさいの生物種を意味するものとする。分析技術の一つの応用例は、直接分析または競合による、形式を問わず、免疫試験に関係する。もう一つの応用例は、標的核酸を含む任意の採取からの検出および/または定量化に必要な作業全体を含む核酸の検出および/または定量化に関するものである。これらの異なる作業の中から、分解、流動化、濃縮、核酸の酵素増幅過程、例えば、DNAチップまたは標識をつけたプローブを用いる交雑過程を含む検出過程が挙げられる。特許出願WO−A−97/02357は核酸分析の場合に必要な異なる過程を明らかにしている。
【0022】
図1から4に示したとくに有利な態様において、装置1は実際には上下両面が互いに対して平行なカードで構成されている。もちろん水平位置は全く義務ではなく、このカードを垂直、あるいは傾斜して用いることもできる。
【0023】
図において、両面が平坦であるが、本発明の対象となるのは上面である。
【0024】
例えば、装置1の平坦な上面2は室3を形成する空洞を備えている。室は隔壁または隔離フィルムを介して表面2と面一の表面に対して仕切られている。このように隔離された、この室3は実際には異なる形状で構成されている。まず2つの側面表面溝16があり、ついで中央に深い溝6がある。この図は 図2の図1のA−Aに沿った部分断面図に対応する。この図1において、2つの表面溝16は深い溝6の全長に沿って互いに対して平行である。しかしながら、深い溝6は自由端7を有し、そこに2つの表面溝16が集まって、反応区域を8を作り出す。
【0025】
表面溝16の一つの領域で第一の液体標本5を隔離することができる。これが図3の場合である。さらに別の表面溝16の領域で第二の液体標本15を隔離することもできる。これが図4の場合である。実際、液体5と15が表面溝16の領域にとどまり、混合しないためには、隔離フィルム4に対して表面溝16の底部が分離される距離が毛細管現象の力を介入させるために十分小さいことが必要である。最適な毛細管現象の力を得るためにフィルム4と溝16の間の適切な距離は50と800マイクロメートル(μm)の間に含まれ、好適には300と500μmの間に含まれる。耐衝撃ポリスチレンとBOPPフィルムを加工したカードで構成される装置と、例えば、9g/lのNaCl、1g/lのNaN3、1ml/lのTween20(登録商標)またはTriton X100(登録商標)を含む水溶液の移動の場合、フィルム4と溝16の間は400μmに選択される。実際、この距離は装置に用いられる材料の性質との関連において、装置1に使用される液体5および/または15に特徴的である。液体の粘度、密度、濡れ性と表面張力に応じて、また隔離フィルムあるいはカードなどの使用材料の親水性または疎水性に応じて、必要に応じてこの距離を変えることが必要になるだろう。
【0026】
反対に、フィルム4を深い溝6の底部から隔てる距離は、いっさいの毛細管現象の力によって液体5または15がこのレベルに抵抗されないように、非常に大きくなっている。もちろん、この深い溝の幅の領域で、毛細管現象が作用する可能性がないことが必要である。
【0027】
可撓性フィルムの性質は、とくに親和性の理由のために、分析カード、および試験される流体の種類によっても変動することがある。例えば、TPX(ポリメチルペンテン)またはBOPP(二方向ポリプロピレン)高分子フィルムは生物学的試験を実現することを可能にする。これらのフィルムの固定は接着によって(例えば、フィルム上のシリコン接着剤などの、接着剤塗布)または融着によって実現することができる。接着性BOPPの一例は、製品番号022004−2184で BioMerieux Inc (St Louis, MO, USA)によって提供されている。
【0028】
実施に関して、分析カードは処理液と親和性のある、例えば、GOODFELLOW社の番号R540E衝撃ポリスチレンなどの技術プラスチックの加工によって得られる。工業的実施形態において、カードは精密成型によって得ることができるが、他のいっさいの製造方法、とくに特許出願WO−A−97/02357に記載されたような半導体技術に使用されるものは分析カードの製造に使用可能である。
【0029】
もちろん、図5と6に示したいくつかの他の実施態様も考えることができる。
【0030】
図5は、図1から4の第一の実施態様と逆の構造にほぼ対応している。例えば、図5において、表面溝16は中央に置かれ、2つの深い溝6に囲繞されている。このとき液体標本5は表面溝16の底部と接触しているだけである。
【0031】
別の実施態様において、図6によれば、唯一の表面溝16と唯一の深い溝6しか持たないことが可能である。
【0032】
もちろん、あらゆるケースが可能であり、検討することができる。例えば、深い溝6または表面溝16を多数連続させることができる。液体5および/または15の導入は、同日出願人が下記の名称で提出した特許出願に記載されたようなバルブ、ポンプおよび/または導管のシステムを介して実施することができる:
−第一の文書については、「液体の位置決めの装置と方法」
−第二の文書については、「消耗品内の少なくとも一つの流体の移動を可能にする揚水装置」、そして最後に
−第三の文書については、「改良された充填式分析カード」。
【0033】
流体5と15の運動は異なる仕方で実現される。例えば、振動を発生させることができる;液体の運動が重力によって容易になるほぼ垂直位置にカード1を位置づけることができる;遠心力を用いることができる。揚水システムは例えば、ダイヤフラムポンプ(US−A−5,277,556)、圧電蠕動ポンプ(US−A−5,126,022)、鉄流体による輸送システム、電動および水力ポンプ(Richter et al., Sensors and Actuators, 29, p159−165, 1991)のように装置に内蔵、または外置きとすることができる。これらの技術の少なくとも2つを組み合わせて用いることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による室を備えた装置の正面立面図である。
【図2】 図1のA−Aに沿った部分横断面図である。
【図3】 液体標本がある場合の図2と同じ図である。
【図4】 2つの異なる液体標本がある場合の図2と3と同じ図である。
【図5】 図2と同じ断面図であるが、液体標本を含む第二の実施態様を示している。
【図6】 図2と同じ断面図であるが、液体標本がある場合の本発明の第3の実施態様を示している。
【符号の説明】
1.装置
2.装置1の平坦面
3.室
4.隔壁または隔離フィルム
5.第一の標本流体
6.第一のタイプの深い溝
7.溝6の端部
8.反応区域
15.第二の液体標本
16.第二のタイプの表面溝

Claims (8)

  1. その領域に室(3)が存在し、隔壁(4)によって限定される少なくとも一つの平坦な表面(2)を有し、室が液体標本(5または15)の移動または少なくとも2つの液体標本(5と15)の独立した移動を可能にする空間を生み出す装置(1)において、室(3)が少なくとも2つの異なるタイプの溝から成り:
    −第一のタイプの深い溝(6)が、一つまたは複数の標本(5および/または15)の隔壁の役割を果たし、一つまたは複数の深い溝(6)が毛細管現象を起こさない距離だけ隔壁(4)から離され、
    −第二のタイプの表面溝(16)は、一つまたは複数の前記標本(5および/または15)の受容手段の役割を果たし、一つまたは複数の表面溝(16)が毛細管現象を起こ距離だけ隔壁(4)から離され、
    前記第一のタイプの深い溝(6)は、前記第二のタイプの表面溝(16)に隣接して配置されており、
    2つのタイプの溝(6と16)が装置(1)に与えられた方向に応じて一つまたは複数の標本(5および/または15)の移動を案内することができる、ことを特徴とする装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、
    それぞれの深い溝(6)の幅が毛細管現象を起こさない寸法を有することを特徴とする装置。
  3. 請求項1または2のいずれか一つに記載の装置において、
    少なくとも一つの表面溝(16)が深い溝(6)に隣接していることを特徴とする装置。
  4. 請求項1から3のいずれか一つに記載の装置において、
    少なくとも一つの深い溝(6)が表面溝(16)に隣接していることを特徴とする装置。
  5. 請求項1から4のいずれか一つに記載の装置において、
    深い溝(6)が2つの表面溝(16)の間に位置づけられていることを特徴とする装置。
  6. 請求項5に記載の装置において、
    深い溝(6)が自由端(7)を有し、2つの表面溝(16)がこの自由端領域で一緒になり、少なくとも2つの液体標本(5と15)が一方(5)が他方(15)に対して出現し、場合によっては一緒に反応する反応区域(8)を形成することを特徴とする装置。
  7. 請求項6に記載の装置において、
    反応区域(8)が毛細管現象を招く隔壁(4)からある距離にあることを特徴とする装置。
  8. 請求項6に記載の装置において、
    反応区域(8)が毛細管現象を招かない隔壁(4)からある距離にあることを特徴とする装置。
JP2000603804A 1999-03-09 2000-03-09 内部で毛細管現象による液体の移動を可能にする装置 Expired - Fee Related JP4360454B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR99/03034 1999-03-09
FR9903034A FR2790684B1 (fr) 1999-03-09 1999-03-09 Appareil permettant en son sein le transfert de liquides par capillarite
PCT/FR2000/000581 WO2000053321A1 (fr) 1999-03-09 2000-03-09 Appareil permettant en son sein le transfert de liquides par capillarite

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002538482A JP2002538482A (ja) 2002-11-12
JP4360454B2 true JP4360454B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=9543085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000603804A Expired - Fee Related JP4360454B2 (ja) 1999-03-09 2000-03-09 内部で毛細管現象による液体の移動を可能にする装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7169353B1 (ja)
EP (1) EP1159070B1 (ja)
JP (1) JP4360454B2 (ja)
AT (1) ATE256499T1 (ja)
AU (1) AU761808B2 (ja)
CA (1) CA2362412C (ja)
DE (1) DE60007285T2 (ja)
ES (1) ES2212990T3 (ja)
FR (1) FR2790684B1 (ja)
WO (1) WO2000053321A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6406672B1 (en) 2000-01-28 2002-06-18 Roche Diagnostics Plasma retention structure providing internal flow
WO2005075975A1 (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Nec Corporation 制御構造、分離装置およびグラディエント形成装置ならびにそれらを用いるマイクロチップ
CA2555060C (en) * 2004-02-20 2014-12-23 Research Foundation Of The State University Of New York Method and device for manipulating liquids in microfluidic systems
DE102005048236A1 (de) * 2005-10-07 2007-04-12 Ministerium für Wissenschaft, Forschung und Kunst Baden-Württemberg Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung der Volumenanteile der Phasen in einer Suspension
US8834813B2 (en) 2007-07-23 2014-09-16 Nanoentek, Inc. Chip for analyzing fluids
KR100900511B1 (ko) * 2007-07-23 2009-06-03 주식회사 디지탈바이오테크놀러지 유체분석용 칩
KR100878229B1 (ko) * 2007-11-22 2009-01-12 주식회사 디지탈바이오테크놀러지 유체분석용 칩
WO2014018558A1 (en) * 2012-07-23 2014-01-30 Tasso, Inc. Methods, systems, and devices relating to open microfluidic channels
JP2014097485A (ja) * 2012-10-18 2014-05-29 Enplas Corp 液体取扱装置

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3925166A (en) 1974-09-06 1975-12-09 Us Health Automated system for the determination of bacterial antibiotic susceptibilities
JPS52105354A (en) * 1976-02-28 1977-09-03 Hisaka Works Ltd Condenser
US4260687A (en) 1976-09-07 1981-04-07 Warner-Lambert Company Diagnostic device
US4318994A (en) 1979-08-30 1982-03-09 Mcdonnell Douglas Corporation Enterobacteriaceae species biochemical test card
DE3175843D1 (en) * 1981-09-25 1987-02-26 Stocker Winfried Apparatus for photometric analyses
DE3563421D1 (en) 1985-02-27 1988-07-28 Horiba Ltd Liquid preserving vessel for use in liquid sample analyzers
US4676274A (en) * 1985-02-28 1987-06-30 Brown James F Capillary flow control
US4756884A (en) * 1985-08-05 1988-07-12 Biotrack, Inc. Capillary flow device
US4761381A (en) 1985-09-18 1988-08-02 Miles Inc. Volume metering capillary gap device for applying a liquid sample onto a reactive surface
FR2592170B1 (fr) 1985-12-20 1988-02-05 Guigan Jean Procede et dispositif pour delivrer une quantite predeterminee de plasma a partir d'un echantillon de sang en vue d'analyses.
US4812294A (en) 1986-02-28 1989-03-14 Automated Diagnostic Systems, Inc. Specimen processing system
US4806316A (en) 1987-03-17 1989-02-21 Becton, Dickinson And Company Disposable device for use in chemical, immunochemical and microorganism analysis
US4892708A (en) 1987-07-01 1990-01-09 Miles Inc. Fluid separation and processing device
US5286454A (en) * 1989-04-26 1994-02-15 Nilsson Sven Erik Cuvette
US5472671A (en) * 1989-04-26 1995-12-05 Nilsson; Sven-Erik Cuvette
US5242606A (en) * 1990-06-04 1993-09-07 Abaxis, Incorporated Sample metering port for analytical rotor having overflow chamber
US5230866A (en) 1991-03-01 1993-07-27 Biotrack, Inc. Capillary stop-flow junction having improved stability against accidental fluid flow
CA2062027C (en) * 1991-03-04 1998-05-19 William Aldrich Liquid control system for diagnostic cartridges used in analytical instruments
ATA166091A (de) * 1991-08-23 1996-02-15 Faigle Heinz Kg Füllkörper
WO1993019827A1 (en) 1992-04-02 1993-10-14 Abaxis, Inc. Analytical rotor with dye mixing chamber
US5288463A (en) 1992-10-23 1994-02-22 Eastman Kodak Company Positive flow control in an unvented container
WO1994026414A1 (en) 1993-05-17 1994-11-24 Syntex (U.S.A.) Inc. Reaction container for specific binding assays and method for its use
CA2143365A1 (en) 1994-03-14 1995-09-15 Hugh V. Cottingham Nucleic acid amplification method and apparatus
US5595712A (en) * 1994-07-25 1997-01-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Chemical mixing and reaction apparatus
IL115327A (en) 1994-10-07 2000-08-13 Bayer Ag Diaphragm pump
US5609828A (en) 1995-05-31 1997-03-11 bio M erieux Vitek, Inc. Sample card
US5863502A (en) 1996-01-24 1999-01-26 Sarnoff Corporation Parallel reaction cassette and associated devices
DE69700499T2 (de) 1996-04-03 2000-03-23 Perkin Elmer Corp Vorrichtung und verfahren zum nachweis mehrerer analyten
US6001307A (en) 1996-04-26 1999-12-14 Kyoto Daiichi Kagaku Co., Ltd. Device for analyzing a sample
FR2749663B1 (fr) 1996-06-07 1998-07-31 Bio Merieux Carte d'analyse a usage unique comprenant un conduit d'ecoul ement de liquides
US6136212A (en) * 1996-08-12 2000-10-24 The Regents Of The University Of Michigan Polymer-based micromachining for microfluidic devices
DE19648695C2 (de) * 1996-11-25 1999-07-22 Abb Patent Gmbh Vorrichtung zur automatischen und kontinuierlichen Analyse von Flüssigkeitsproben
US5811296A (en) 1996-12-20 1998-09-22 Johnson & Johnson Clinical Diagnostics, Inc. Blocked compartments in a PCR reaction vessel
US6090251A (en) * 1997-06-06 2000-07-18 Caliper Technologies, Inc. Microfabricated structures for facilitating fluid introduction into microfluidic devices
AU4139399A (en) * 1998-04-30 1999-11-23 Graffinity Pharmaceutical Design Gmbh Device for transporting liquids along predetermined guideways
DE19827754C1 (de) * 1998-06-23 2000-02-10 Graffinity Pharm Design Gmbh Einrichtung für eine nahezu gleichzeitige Synthese einer Vielzahl von Proben
US6171870B1 (en) * 1998-08-06 2001-01-09 Spectral Diagnostics, Inc. Analytical test device and method for use in medical diagnoses
ATE272213T1 (de) * 1999-06-18 2004-08-15 Gamera Bioscience Corp Vorrichtungen und verfahren zur durchführung miniaturisierter homogener tests

Also Published As

Publication number Publication date
ATE256499T1 (de) 2004-01-15
EP1159070B1 (fr) 2003-12-17
FR2790684B1 (fr) 2001-05-11
DE60007285D1 (de) 2004-01-29
JP2002538482A (ja) 2002-11-12
US7169353B1 (en) 2007-01-30
CA2362412C (en) 2008-08-26
CA2362412A1 (fr) 2000-09-14
AU3295300A (en) 2000-09-28
FR2790684A1 (fr) 2000-09-15
WO2000053321A1 (fr) 2000-09-14
ES2212990T3 (es) 2004-08-16
AU761808B2 (en) 2003-06-12
DE60007285T2 (de) 2004-09-02
EP1159070A1 (fr) 2001-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11717822B2 (en) System for portable and easy-to-use detection of analytes with mobile computing device
US7459127B2 (en) Method and apparatus for precise transfer and manipulation of fluids by centrifugal and/or capillary forces
US7018830B2 (en) Device and method for the detection of an analyte utilizing mesoscale flow systems
EP2972331B1 (en) Microfluidic distributing device
JP3220158B2 (ja) 分析対象物質の確定及び処理のためのメソ規模の試料前処理装置及びシステム
US6118126A (en) Method for enhancing fluorescence
US7125711B2 (en) Method and apparatus for splitting of specimens into multiple channels of a microfluidic device
US7241421B2 (en) Miniaturized fluid delivery and analysis system
JP5023043B2 (ja) 反応可変要素の特徴付け
US7968305B2 (en) Biochips including ion transport detecting structures and methods of use
EP0057110A2 (en) Reaction vessel and method for combining liquids and reagents
US20050136546A1 (en) Microtiter plate, system and method for processing samples
US9416776B2 (en) Microfluidic distributing device
JP2014112106A (ja) 磁性粒子を有する多数区画装置
CN104254395A (zh) 用于分析物测定的序贯侧向流动毛细管装置
NZ561676A (en) Methods and device for transmitting, enclosing and analysing fluid samples
CN101548004A (zh) 用于诊断学和细胞分析的微流体方法
EP3366374B1 (en) Liquid sending method and liquid sending apparatus
JP4360454B2 (ja) 内部で毛細管現象による液体の移動を可能にする装置
JP6884562B2 (ja) 検体処理方法および検体処理装置
JP2012507305A (ja) 生物学的サンプルを扱うおよび/または調製するための装置
KR102007164B1 (ko) 다중 미세유로를 구비한 하이브리드 신속 진단 키트
US20060204403A1 (en) Micro-fluidic fluid separation device and method
KR101568362B1 (ko) 바이오 측정 시스템
JP7157421B2 (ja) 流体デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090414

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090423

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090515

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090714

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees