JP4358512B2 - 位置測定装置 - Google Patents

位置測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4358512B2
JP4358512B2 JP2002563031A JP2002563031A JP4358512B2 JP 4358512 B2 JP4358512 B2 JP 4358512B2 JP 2002563031 A JP2002563031 A JP 2002563031A JP 2002563031 A JP2002563031 A JP 2002563031A JP 4358512 B2 JP4358512 B2 JP 4358512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
sensor device
position measuring
capacitive sensor
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002563031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004518144A (ja
Inventor
シュミット エーヴァルト
プフィーツェンマイアー ハインツ
ロイツ シュテフェン
イーリオン ハンス
ハシュ ユルゲン
クラウス シュテファン
シュクルテティ−ベッツ ウーヴェ
ハーゼ ビェルン
ホフマン ウリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Priority claimed from DE10204569A external-priority patent/DE10204569A1/de
Publication of JP2004518144A publication Critical patent/JP2004518144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4358512B2 publication Critical patent/JP4358512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V3/00Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation
    • G01V3/08Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices
    • G01V3/088Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices operating with electric fields
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/24Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying capacitance
    • G01D5/2405Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying capacitance by varying dielectric
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/707Soldering or welding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)

Description

【0001】
本発明は、位置測定装置、例えば、壁、天井及び/又は床内に閉じ込められたものを、容量性センサ装置を用いて検出するための手持ち式位置測定装置に関しており、この容量性センサ装置により、測定信号のインピーダンス差を検出して、インピーダンス差を生じる隠された対象を推定することができる。
【0002】
壁材内に閉じ込められたものの位置測定のために、目下の所ほぼ2つの異なった測定方法が使用されている。位置測定装置の第1のファミリィが基づく誘導方法は、交番磁界内に金属化対象を挿入して磁力線特性を制御することを利用する。金属化対象の、このような作用により、そのような交番磁界を発生するコイルのインピーダンスの値が変えられる。誘導方法は、殊に、強磁性材を場所を突き止めるのに適している。それに対して、難点は、非磁性材、例えば、銅又はプラスチックの探索にある。殊に、設備領域内に益々利用されているプラスチックパイプは、この方法を用いて見つけることは原理的にできない。
【0003】
誘導的に作動するセンサの空間での感度は、測定コイルによって発生される磁界の空間分布と直接関連する。その際、センサを構成するのに決定的な点は、方向特性を考慮する点にある。検査すべき対象、例えば、壁材に位置測定装置を載着する際、センサは、出来る限り、壁内部に隠された対象だけを検出する必要があり、その結果、位置測定装置は、センサの前に位置している対象だけに応動するようにされる。センサの後ろ側及びセンサの横の対象により、測定結果が劣化されることはないようにする必要がある。
【0004】
誘導的に作動するセンサでは、この問題点は、通常、位置測定装置のセンサのコイルが巻回されているフェライト製巻き枠を使用することによって解決される。このフェライト製巻き枠は、コイルによって発生された電磁界を集束して、その電磁界を所定のように案内する特性を有している。電磁界の集束は、例えば、磁力線の特性によって示されて、検出することもできる。その際、磁力線の集束、従って、そのようなセンサの方向特性を形成するのに決定的なパラメータは、コア材料(フェライト巻き枠)の磁化率の値である。100のオーダーの磁化率の値は、強磁性材を用いて技術的に問題なく、コスト上有利に構成することができる。従って、適切なコアの幾何形状を選択すると、誘導性の位置測定方法にとって所望の方向特性を簡単な手段を用いて僅かなコストで達成することができる。
【0005】
位置測定センサ乃至位置測定装置の第2のクラスは、閉じ込められた対象を検出するのに、容量性の方法を利用する。そのような容量性の方法は、目下の所、例えば、下部構造物、支え梁、軽量構造物内の比較可能な壁内封入物を探索するために建築業によって利用されている。そのような容量性センサ乃至位置測定装置の核心部材は、コンデンサ素子を形成する。この方法が基づく測定原理は、測定コンデンサのインピーダンスを、測定コンデンサを囲む誘電媒体によって制御する点にある。測定センサの周囲に、誘電率定数が異なる対象があると、センサ素子の容量に作用が及ぼされ、従って、電気的に測定可能な効果が達成される。
【0006】
誘導的に作動する位置測定装置とは異なって、方向特性をはっきり達成するのは難しい。この場合でも、誘導性センサでの既述の方法同様に、原理的に、電界を集束する材料を用いてもよいが、そのような材料に許容し得る範囲内のコストで、産業上利用できる検出系は、誘電率定数値εが小さく、従って、電界、乃至、電界を示す電気力線を集束する能力が低い。利用可能な材料の誘電率定数εの典型的な値は、5のオーダーであり、その結果、方向特性を十分にするには、費用が高く、コストが著しく大きい集束機構乃至遮蔽用幾何形状を必要とする。
【0007】
米国特許第5726581号明細書からは、対象の存在によって、センサ素子を流れる電流が上昇し、この電流上昇を、抵抗での電圧降下の変化によって検出することができる容量性の近接センサ(Naeherungssensor)が公知である。測定電磁界用の所定の方向特性を達成するために、センサ電極の、対象とは反対側に、付加的な遮蔽電極が取り付けられている。両電極は、共通のアース電位に接続されている。
【0008】
センサ素子とアースとの間の容量が最小となるようにして、対象に戻される、センサ電極の容量変化を最大にすることができる。これは、測定電極から出て別の空間領域を介して形成される電気力線を、比較的大きな遮蔽電極によって変形して、電気力線がアース電位に直接つながらないようにして達成される。このようにして、同様に、アース電極の電界が所定の指向作用を形成することができる。
【0009】
容量性センサの構成上の別の問題点は、測定コンデンサの導体面と、評価回路の電子構成素子とが、不所望なクロストークを生じる点にある。小さな対象を検知することができるようにするためには、測定信号の雑音背景から極小信号をフィルタリングする必要がある。測定信号の電界が、そのような位置測定装置の評価装置の電子構成素子にクロストークすると、測定結果を劣化し、正確な測定ができなくなってしまうことがある。この理由から、この両構成素子、即ち、固有の容量性センサ素子と容量性位置測定装置の電子評価回路とが、相互に空間的に別個に設けられて、ケーブルによって相互に接続されることが屡々である。
【0010】
従って、本発明が基づく課題は、コンパクトな構成、僅かなコストで、技術的に簡単に構成することができるようにして、十分な指向性を有するようにした、冒頭にあげた形式の容量性位置測定装置を提供することである。更に、本発明の課題は、冒頭に記載した形式の位置測定装置で、容量性センサ装置と電子構成素子との寄生クロストーク現象を抑制して、そのような装置の測定信号を、製造技術上出来る限り簡単ではあるが、機械的に安定した手段を用いて形成して評価することにある。
【0011】
発明の利点
本発明の位置測定装置、例えば、壁、天井及び/又は床内に閉じ込められたものを検出するための位置測定装置は、第1の電極がセンサ装置のケーシングの面を有するコンデンサの形式の容量性センサを有する。容量性センサの本発明による構成によって、電気力線を遮蔽するために付加的なコスト高な構成部品を、センサ装置のケーシング内に統合せずに、センサ用の方向特性を形成することができる。
【0012】
本発明によると、容量性センサ装置は、センサ装置の機械的な保護を構成すると同時に、容量性センサ装置のコンデンサの第1の電極の部分であるケーシングを有している。このケーシングを用いて、簡単且つ有利に、位置測定装置の容量性センサ装置の所定の方向特性も達成することができる。
【0013】
ケーシングを有する本来のセンサ装置は、センサの電界を透過する、位置測定装置のケーシング内に統合し、例えば、ディスプレイの形式での測定値用の出力装置も有しているようにするとよい。
【0014】
請求項1記載の本発明の位置測定装置の有利な実施例は、従属請求項から得られる。
【0015】
センサ装置のケーシングは、本発明の位置測定装置の有利な実施例では、中空スペースを、容量性センサ装置の測定コンデンサの第2の電極の機械的な保護部を形成している。
【0016】
本発明の位置測定装置の有利な実施例では、センサ装置の測定コンデンサの第2の電極が、センサ装置のプリント配線板と機械的に結合されている。プリント配線板自体は、更にサーボ装置のケーシングと結合されている。このようにして、測定コンデンサを機械的に安定して構成することができると同時に、両コンデンサ電極を電気的に分離することができる。つまり、検出信号の形成用の電子構成部品は、プリント配線板等が設けられていることが前提であるからである。
【0017】
有利には、プリント配線板は、機械的にケーシング面、例えば、センサ装置のケーシングの肩部と結合することができ、この肩部で、プリント配線板はケーシングにネジ止め又はリベット締め、溶接又は半田付けされる。当業者に公知の他の結合技術も同様に可能である。
【0018】
有利には、電子構成素子は、例えば、容量性センサ装置用の検出信号を形成するために、同様にプリント配線板上に取り付けられている。特に有利には、電子構成素子は、測定コンデンサの第2の電極とは反対側のプリント配線板上に取り付けられている。このようにして、検出信号を形成して評価するための電子構成素子を、簡単な手段を用いて、測定コンデンサの第2の電極の電に対して遮蔽することができる。
【0019】
遮蔽を改善するために、プリント配線板に金属化層を設けるとよい。特に有利には、プリント配線板は、容量性センサ装置のケーシングと一緒に、密閉された第2のスペースを形成しており、このスペース内に電子構成素子が設けられている。
【0020】
従って、プリント配線板内又はプリント配線板上の導電層は、位置測定装置のセンサ装置のケーシング面と一緒にファラデー遮蔽を形成し、その結果、電子構成素子が設けられているスペースは、電磁放射に対して効果的に遮蔽される。これは特に、本発明の位置測定装置を用いて精度測定するのに必要である。つまり、このようにすることによって、測定信号の形成及び評価のために必要な電子構成素子を良好に遮蔽する必要があるからである。
【0021】
従って、電子構成素子も、測定コンデンサの電極も有するプリント配線板の有利な装置構成と共に、センサ装置のケーシング面を本発明のように構成することによって、電気信号の不所望なクロストークの問題点を、付加的なコストをかけずに、つまり、付加的な構成部品を用いずに解決し、その結果、提案されている位置測定装置を非常にコンパクトな構造で構成することができ、手持ち式の軽量位置測定装置として多方面で使用することができる。
【0022】
本発明の位置測定装置のセンサ装置のケーシングは、有利には、このケーシングが、各コンデンサ電極間の電磁界が特徴的な方向特性を有するように、測定コンデンサの第2の電極を空間的に取り囲んでいるように構成されている。
【0023】
そのために、センサ装置のケーシングは、例えば、金属から成型されているか、又は、金属化プラスチックから形成されている。センサ装置のケーシングの導電コーティングも、測定コンデンサの電界を配向するのに利用すると有利である。
【0024】
センサ装置の本発明のケーシングは、機械的な安定性、及び、センサ装置の電子構成素子の電磁遮蔽に使われるのみならず、それと同時にセンサコンデンサの電極も形成するので、本発明のケーシングを、センサコンデンサの各電極間に形成される電界が方向特性を有するように成型することができる。これは、有利には、例えば、センサ装置のケーシングが、一端が開かれていて、コンデンサの第2の電極を側方から囲んでいるようにして構成することができる。
【0025】
容量性センサ装置の測定コンデンサの第1の電極は、有利には、この電極が容量性センサ装置のケーシングの面とプリント配線板の導電面とによって形成されるようにして構成される。このようにして、測定コンデンサの電界を更に有利に形成することができる。
【0026】
殊に、このようにして、簡単な機械的な手段を用いて、容量性センサの方向特性を形成することができ、このセンサは、センサの下側の、検査すべきメディアによって、測定信号が強く作用を及ぼされるように構成されている。この方向特性の優位方向に相応しない方向の漂遊電磁界の形成が、このようにして効果的に抑制され、その結果、強い測定信号を大きな漂遊電磁界なしに利用することができる。
【0027】
ケーシングの一端が開いている容量性センサ装置は、センサの測定電界を透過するように、位置測定装置のケーシング内に組み込まれており、その結果、測定電界は、検査すべき測定対象(壁、床等)内に入ることができるようになる。
【0028】
従って、位置測定装置のケーシングは、例えば、センサ装置のケーシングの開口部も被覆するプラスチック製であり、その結果、センサ装置は機械的に保護される。位置測定装置のケーシングは、別の操作要素も、例えば、測定結果表示用のディスプレイも有している。
【0029】
有利には、位置測定装置のケーシングは、コンパクト、比較的軽量な、従って、手持ち式の測定装置となるように構成されている。
【0030】
図面
図には、本発明の位置測定装置の容量性センサ装置の実施例が示されており、以下、図示の実施例を用いて詳細に説明する。図面、その説明並びに本発明の位置測定装置に関する請求項には、多数の要件が組み合わされている。当業者は、この要件を個別に考察しても組み合わせても更に有意義である。
【0031】
その際、
図1は、本発明位置測定装置で用いるセンサ装置ケーシングの斜視図、
図2は、本発明によるセンサ装置ケーシングの断面略図、
図3は、図2の略図に示した本発明の位置測定装置ケーシングの図(その際、方向特性を明瞭にするために、センサ−コンデンサの電気力線の分布が略示されている)
である。
【0032】
実施例の説明
図1には、本発明の位置測定装置12のセンサ装置10の原理的な構成が示されている。センサ装置10は、導電性表面を有するケーシング14を有している。ケーシング14は、例えば、一体的なダイカスト金属部品として金属製であるか、又は、成型プロセスによって金属化プラスチックから構成されている。金属の導電コーティングも、センサ装置のケーシング14のために可能である。
【0033】
ケーシング14は、一体的に、測定対象の方向に開いていて、センサ装置10の主要コンポーネントを囲んでおり、それ自体、このセンサ装置10の統合化された構成部品である。センサ装置10は、実質的に2つの構成部品群を有している。この構成部品の1つの群は、測定信号の処理用電気回路である。センサ装置の第2の構成群は、本来の容量性センサを有しており、このセンサは、本発明の位置測定装置では、特殊な形状の測定コンデンサ16によって構成されている。
【0034】
前述の異なった2つの構成群は、ケーシング14の相互に分離された2つの部分スペース20及び22内に設けられている。部分スペース20及び22は、プリント配線板18によって相互に分離されており、その結果、第1の開かれた部分スペース20と第2の閉じられた部分スペース22とが形成される。プリント配線板18は、ケーシング14内で当該プリント配線板の周縁部にてケーシング14と固定されている。そのために、ケーシングは、図1〜3の実施例では、コイニングされた肩部42を有しており、この肩部に、プリント配線板18が載置されて、ケーシングとネジ留めされている。ケーシング14は、両スペース20乃至22が相互に上下に配置されるように成型されている。
【0035】
測定信号の形成及び評価用の電子構成素子は、センサ装置10のケーシング14の閉じられた第2の部分スペース22内に設けられている。第2の部分スペース22は、ケーシング14の湾曲部28によって、並びに、ケーシングと固定して結合されたプリント配線板18によって形成されている。有利には、金属化層として形成された導電面30は、プリント配線板18上乃至プリント配線板18内に統合されており、その結果、ケーシング14の部分スペース22は、導電表面によって閉じられる。このようにして、部分スペース22は、ファラデー遮蔽23を形成し、このファラデー遮蔽により、部分スペース22内に設けられた電子構成素子が、電磁流に対して絶縁される。
【0036】
プリント配線板18は、図2から分かるように、当該プリント配線板の一方の側面上に電気回路の電子構成素子48が、測定信号の形成及び評価のために取り付けられており、当該プリント配線板の他方の側面上に測定コンデンサ16の電極24が取り付けられている。プリント配線板18は、ケーシング14に、例えば、ネジ26によって固定されている。従って、本発明の位置測定装置12のセンサ装置10の組立のために、プリント配線板18しか必要とせず、このプリント配線板18上に電気回路と測定コンデンサ16の電極24が既に予備組立中取り付けられて、ケーシング14内に挿入される。このようにすると、有利に、製造技術上簡単になり、材料も節約することができるようになる。つまり、電気回路並びにコンデンサ装置を共通のケーシング内に挿入できるからである。電子回路並びに測定コンデンサ用の別個のケーシング装置は、本発明の位置測定装置には必要ない。
【0037】
センサ装置10のケーシング14の第1の部分スペース20は、実質的にプリント配線板18の表面32並びにケーシングの側壁34によって形成される。側壁34には、開口部36が形成されており、この開口部によって、ケーシング14、従って、センサ装置10を位置測定装置のケーシング内に取り付けることができる。
【0038】
ケーシング14の第1の部分スペース20は、一端が開口部54によって開けられており、実質的に、本発明の位置測定装置12のセンサ装置10の測定コンデンサ16を支持している。測定コンデンサ16は、ケーシング14の部分スペース20の内面38(測定コンデンサの第1の電極21を形成する)と、プリント配線板18上に固定された第2の電極24とによって形成されている。このようにして、測定コンデンサ16を、付加的な1つの電極24によってのみ構成することができる。測定コンデンサ16の第1の電極21は、有利に、ケーシング14自体によって構成される。この理由から、ケーシング14は、導電表面40を有しており、この導電表面40は、センサ装置10のケーシング14が金属部分から一体的に成型されているようにして構成されている。
【0039】
図2には、本発明の位置測定装置12のセンサ装置10の横断略図が示されている。ケーシング14は、コイニングされた肩部42を有しており、この肩部に、プリント配線板18が固定されている。プリント配線板18には、金属化層44が統合されており、この金属化層は、センサ装置10のケーシング14の導電表面46と導電接続されている。プリント配線板18の金属化層44とケーシング14とは、例えば、プリント配線板をケーシングに機械的に固定するためにネジ26によって導電接続することができる。
【0040】
プリント配線板18の、電極24とは反対側には、種々異なる電子構成素子48が設けられており、この電子構成素子は、信号形成に使われ、及び、図2の実施例では、測定信号の評価にも使われている。ケーシング14の湾曲部28並びにプリント配線板18によって形成される部分スペース22は、閉じるように導電表面を取り囲み、その結果、この部分スペース22は、ファラデー遮蔽21であり、これにより、部分スペース22内に設けられた電子構成素子48を、電磁放射に対して遮蔽することができる。
【0041】
プリント配線板18の、部分スペース22とは反対側には、測定コンデンサ16の第2の電極24が、プリント配線板18と機械的に結合されている。本発明の位置測定装置12のセンサ装置10の測定コンデンサ16の第1電極21は、この実施例では、ケーシング14の第1部分スペース20の導電表面46によって形成されている。第1の部分スペース20は、図2の実施例に示されているように、壁50によって、測定コンデンサ16の電界を妨害しないようにして閉じられている。
【0042】
この理由から、壁50は、例えば、本発明の位置測定装置12のプラスチックケーシングの側面によって形成されている。本発明の位置測定装置12は、この場合、ケーシング壁50が、測定すべき構造体、例えば、天井又は床の上に着けられる。壁50は、測定コンデンサ16の電極24並びに場合によっては、センサ装置10の、部分スペース20内に設けられた別の電子構成素子48を機械的に保護するのに使われる。
【0043】
簡単に、測定コンデンサ16の電極24は、例えば、押し抜き曲げ加工部品として成型されている。電極24は、有利には、プリント配線板18に対して平行に設けられた面25を有している。ケーシング14は、一体的にダイカスト部品として金属又は金属化プラスチックから引き抜き加工により製造されている。
【0044】
図3には、本発明の位置測定装置12のセンサ装置の横断面が示されており、その際、分かり易くするために、位置測定装置の作動中測定コンデンサの電気力線乃至磁力線の経過特性が示されている。測定コンデンサの電極は、一方では、プリント配線板18上に固定された電極24、他方では、部分スペース20の領域内のケーシング14の内部の電表面46によって形成されている。
【0045】
ケーシング14の本発明の構成によると、測定コンデンサの電界52の所望の方向特性を達成することができる。これは、例えば、センサ装置10のケーシング14の側壁34が、プリント配線板18、従って、当該プリント配線板上に取り付けられた電極24を側方から取り囲むようにして達成される。従って、部分スペース20の形状によって、電界52の方向特性を所望のように配向することができ、この電界は、例えば、壁内に閉じ込められた対象を検出するのに使われる。ケーシング14の形状は、図1,2,3には、基礎となる原理を分かり易くするために、略示して示されているにすぎない。有利には、センサ装置10の別のケーシング形状に構成してもよく、それにより、そのようなセンサ装置の測定コンデンサ16の電界を最適化することができる。
【0046】
例えば、図3に示されているように、第1のコンデンサ電極を第1の部分スペース20の導電表面46及びプリント配線板18の表面上の導電層とによって形成してもよい。
【0047】
電界52は、指向性を持った形状でセンサ装置10のケーシング14から、従って、位置測定装置12のケーシングからも出て、例えば、位置測定装置12のケーシング壁50が壁上に載着された際に、測定すべき壁内に侵入する。
【0048】
図1〜3に示されているセンサ装置10は、位置測定装置12の更に図示されていないケーシング内に統合されている。位置測定装置の、このケーシングは、センサ装置10の他に、更に表示部、例えば、ディスプレイを有しており、このディスプレイ上に、位置測定装置を用いて場所が突き止められる壁、天井又は床内の対象が表示される。つまり、そのようなディスプレイ上に、例えば、閉じ込められた対象の正確な位置が、位置測定装置の位置に対して相対的に表示される。表示ユニットについては、本発明の対象ではないので、ここでは更に説明しない。本発明の位置測定装置のケーシングは、更にスイッチング手段を有しており、これにより、相応の測定過程を装置で開始することができる。
【0049】
同様に、測定データを別の装置、例えば、コンピュータ又は第2のグラフィックディスプレイに伝送するために、位置測定装置のケーシング内にインターフェースを統合してもよい。
【0050】
本発明の位置測定装置は、図1〜3に示された実施例に限定されない。
【0051】
殊に、本発明の位置測定装置は、図示のケーシング形状に限定されない。位置測定装置12のセンサ装置10のケーシング14の形状の有利な別の実施例が可能である。
【0052】
センサ装置10を有する本発明の位置測定装置は、壁材料内に閉じ込められた誘電体物、例えば、金属対象又はプラスチックパイプを見つけることに限定されず、更に、これ以外の用途全て、つまり、媒体の誘電率定数を、指向性をもって測定したい用途に用いてもよい。この関連で、例えば、壁の湿度含有量の測定も挙げられる。
【0053】
本発明の位置測定装置は、壁、天井及び/又は床内に閉じ込められたものの検出に限定されず、一般的に、人間の眼に見えない閉じ込められた対象を検出するのに利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明位置測定装置で用いるセンサ装置ケーシングの斜視図
【図2】 本発明によるセンサ装置ケーシングの断面略図
【図3】 図2の略図に示した本発明の位置測定装置ケーシングの図(その際、方向特性を明瞭にするために、センサ−コンデンサの電気力線の分布が略示されている)

Claims (17)

  1. 、天井及び/又は床内に閉じ込められたものを検出するための手持ち式位置測定装置であって、
    ・ケーシング内に設けられた容量性センサ装置と、
    ・少なくとも1つの前記容量性センサ装置の検出信号を形成するための手段と、
    ・前記容量性センサ装置と接続された、前記検出信号から測定値を求めるための電子構成素子(48)と、
    ・前記容量性センサ装置の前記測定値を出力するための出力ユニットとを有する位置測定装置において、
    容量性センサ装置(10)の測定コンデンサ(16)は、当該容量性センサ装置(10)のケーシング(14)の面を含む第1の電極(21)を有しており、
    前記容量性センサ装置(10)の前記ケーシング(14)は、測定コンデンサ(16)の第2のコンデンサ電極(24)収容する第1のスペース(20)を有しており、
    前記第2のコンデンサ電極(24)は、プリント配線板(18)上に取り付けられており、
    前記プリント配線板(18)は、前記ケーシング(14)と機械的に結合されており、
    ほぼ密閉された第2のスペース(22)が、プリント配線板(18)とセンサ装置(10)のケーシング(14)とによって形成されており、
    前記電子構成素子(48)は、容量性センサ装置(10)のケーシング(14)の、ほぼ密閉された前記第2のスペース(22)内に設けられている
    ことを特徴とする位置測定装置。
  2. 測定コンデンサ(16)の第2の電極(24)は、プリント配線板(18)に対してほぼ平行な面(25)を有している請求項記載の位置測定装置。
  3. 容量性センサ装置(10)のケーシング(14)は、肩部(42)を有しており、
    該肩部(42)にプリント配線板(18)が当接して固定されている請求項1または2記載の位置測定装置。
  4. 電子構成素子(48)は、測定コンデンサ(16)の第2の電極とは反対側のプリント配線板(18)上に設けられている請求項1から3までのいずれか一項記載の位置測定装置。
  5. ケーシング(14)のほぼ密閉された第2のスペース(22)は、前記ケーシング(14)の湾曲部(28)、前記ケーシング(14)固定して結合されたプリント配線板(18)によって形成されており、
    前記湾曲部(28)前記プリント配線板(18)は、当該スペース(22)内に設けられた電子構成素子(48)用のファラデー遮蔽体(23)を形成する請求項から迄の何れか1記載の位置測定装置。
  6. 前記ファラデー遮蔽体(23)は、容量性センサ装置(10)の検出信号の発生及び/又は評価用の電子構成素子(48)を取り囲む請求項記載の位置測定装置。
  7. プリント配線板(18)は、少なくとも1つの導電面(30)を有しており、
    該導電面(30)は、容量性センサ装置(10)の測定コンデンサ(16)の第2の電極(24)を遮蔽する請求項から迄の何れか1記載の位置測定装置。
  8. 容量性センサ装置(10)の測定コンデンサ(16)の第1の電極(21)は、容量性センサ装置(10)のケーシングの面及びプリント配線板(18)の導電面(30)によって形成されている請求項1から迄の何れか1記載の位置測定装置。
  9. 容量性センサ装置(10)のケーシング(14)は、金属製である請求項1から迄の何れか1記載の位置測定装置。
  10. 容量性センサ装置(10)のケーシング(14)は、金属化プラスチック製であり、又は、導電性金属コーティングを有している請求項1から迄の何れか1記載の位置測定装置。
  11. 容量性センサ装置(10)のケーシング(14)は、一体的に成型されている請求項1から10迄の何れか1記載の位置測定装置。
  12. 容量性センサ装置(10)のケーシング(14)は、測定コンデンサ(16)の第2の電極(24)を少なくとも部分的に取り囲んでいる請求項1から11迄の何れか1記載の位置測定装置。
  13. 容量性センサ装置のケーシングは、測定コンデンサ(16)の第2の電極(24)を、各測定コンデンサ電極(21,24)間に位置している電界(52)が、方向特性を有するように空間的に取り囲んでいる請求項12記載の位置測定装置。
  14. 容量性センサ装置(10)のケーシング(14)は、測定コンデンサ(16)の第2の電極(24)の、プリント配線板(18)とは反対側の面上に開口部(54)を有している請求項から13迄の何れか1記載の位置測定装置。
  15. 容量性センサ装置(10)のケーシング(14)内の開口部(54)は、位置測定装置(12)のケーシング部の壁である、測定コンデンサ(16)の電界(52)のために透過性の部分(50)を被覆している請求項14記載の位置測定装置。
  16. 測定コンデンサ(16)の方向特性は、各測定コンデンサ電極(21)間に位置している電界(52)が、容量性センサ装置(10)のケーシング(14)内の開口部(54)並びに位置測定装置(12)のケーシング部の壁である部分(50)を通って、前記位置測定装置(12)のケーシング部の壁である、測定コンデンサ(16)の電界(52)のために透過性の部分(50)の、前記測定コンデンサ(16)とは反対側の面上の媒体内に囲まれているようにして際立たされている請求項13から15迄の何れか1記載の位置測定装置。
  17. 容量性センサ装置(10)のケーシング(14)は、測定コンデンサ(16)の第2の電極(24)を、方向特性の優位方向に相応しない方向に漂遊電磁界が形成されるのが強く抑制されるように空間的に取り囲んでいる請求項12から16迄の何れか1記載の位置測定装置。
JP2002563031A 2001-02-03 2002-02-04 位置測定装置 Expired - Fee Related JP4358512B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10104865 2001-02-03
DE10204569A DE10204569A1 (de) 2001-02-03 2002-02-04 Ortungsgerät
PCT/DE2002/000396 WO2002063343A1 (de) 2001-02-03 2002-02-04 Ortungsgerät
DE2002104568 DE10204568A1 (de) 2001-02-03 2002-02-04 Radargerät

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004518144A JP2004518144A (ja) 2004-06-17
JP4358512B2 true JP4358512B2 (ja) 2009-11-04

Family

ID=27214270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002563031A Expired - Fee Related JP4358512B2 (ja) 2001-02-03 2002-02-04 位置測定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6894510B2 (ja)
EP (1) EP1360525B1 (ja)
JP (1) JP4358512B2 (ja)
DE (1) DE50211318D1 (ja)
WO (1) WO2002063343A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7233154B2 (en) * 2001-11-01 2007-06-19 Thermo Fisher Scientific Inc. Proximity sensor
DE10239431A1 (de) * 2002-08-28 2004-03-04 Robert Bosch Gmbh Ortungsgerät sowie Verfahren zur Herstellung eines Ortungsgerätes
US7949541B2 (en) * 2002-12-12 2011-05-24 Performance Analytics, Inc. Vehicle activity module
DE10307674A1 (de) * 2003-02-21 2004-09-02 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Induktiver Sensor und damit ausgestatteter Drehgeber
US7660776B1 (en) * 2004-12-30 2010-02-09 Kennebec Miles Kious System for automatically identifying power system type and identifying likely errors of wiring and connection
DE102005019239A1 (de) 2005-04-26 2006-11-09 Hilti Ag Detektor für eingebettete längliche Objekte
DE102005000054A1 (de) * 2005-05-10 2006-11-16 Hilti Ag Handgeführter, scannender Untergrunddetektor
EP2040086B1 (en) * 2007-09-21 2018-08-15 Sysnav Sensor for non-contact electric field measurements
US7982450B2 (en) * 2008-02-13 2011-07-19 Lanny S Smoot Device and method allowing the detection and display of objects located behind an obscuring surface
DE102009054950A1 (de) * 2009-12-18 2011-06-22 Hilti Aktiengesellschaft Handmessgerät
DE102010028719A1 (de) * 2010-05-07 2011-11-10 Robert Bosch Gmbh Suchgerät
US8918548B2 (en) 2012-10-04 2014-12-23 Htc Corporation System method for accessory adapter with power supplying capabilities wherein power conductive element is either active or passive depending on placement of electrical contacts
KR102341223B1 (ko) * 2015-06-04 2021-12-20 삼성전자 주식회사 커패시터를 갖는 전자 장치
US10895657B2 (en) * 2017-01-13 2021-01-19 Franklin Sensors Inc. Apparatus and methods for obscured feature detection with uniform electric fields
US10908312B2 (en) * 2016-06-24 2021-02-02 Stanley Black & Decker Inc. Systems and methods for locating a metal object
US9903975B1 (en) 2016-11-16 2018-02-27 Lanny Starkes Smoot Device and method to detect and display objects behind an obscuring surface

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3805150A (en) * 1970-08-17 1974-04-16 Ade Corp Environment immune high precision capacitive gauging system
DE2460057B2 (de) * 1974-12-19 1977-02-10 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Schaltanordnung mit einem streufeldkondensator
NL7507475A (nl) * 1975-06-23 1976-12-27 Fokker Vfw Inrichting voor het meten van de elektronen-uit- tree-potentiaal van metaaloppervlakken.
US4099118A (en) * 1977-07-25 1978-07-04 Franklin Robert C Electronic wall stud sensor
GB8607747D0 (en) * 1986-03-27 1986-04-30 Duracell Int Device
JPH071313B2 (ja) * 1986-12-23 1995-01-11 松下電工株式会社 壁の背後部材検知装置
JPH06349392A (ja) 1993-06-02 1994-12-22 Omron Corp 電子スイッチ
US5726581A (en) 1996-03-08 1998-03-10 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration 3-D capaciflector

Also Published As

Publication number Publication date
DE50211318D1 (de) 2008-01-17
EP1360525A1 (de) 2003-11-12
US6894510B2 (en) 2005-05-17
JP2004518144A (ja) 2004-06-17
US20040095151A1 (en) 2004-05-20
EP1360525B1 (de) 2007-12-05
WO2002063343A1 (de) 2002-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4358512B2 (ja) 位置測定装置
US7595650B2 (en) Magnetic field probe apparatus and a method for measuring magnetic field
US6972575B2 (en) Capacitive proximity sensor
US5302894A (en) Noncontacting displacement measuring system having an electric field shield
US7538562B2 (en) High performance miniature RF sensor for use in microelectronics plasma processing tools
US8154278B2 (en) Metal face inductive proximity sensor
US6085592A (en) Ultrasonic sensor and obstruction detector having accurate obstruction detection capabilities
EP0751403A1 (en) Combined sensor
KR102055599B1 (ko) 확장 스트로크 위치 센서
US7482814B2 (en) Electric/magnetic field sensor
JP4728239B2 (ja) 折りたたみ導波管
CA2314213C (en) Device for measuring the material level in a vessel
CN213090676U (zh) 一种磁致伸缩位移传感器
US5132607A (en) Electrical field strength sensing probe
JP7016238B2 (ja) 方向性結合器
JP6887575B1 (ja) 電磁界センサ
US9329207B2 (en) Surface current probe
EP1057136B1 (en) Induction sensor
JP2000055994A (ja) 磁界検知装置
JP2873432B2 (ja) 静電センサー
JPH0572008A (ja) 静電容量式電磁流量計
US6057683A (en) Induction sensor having conductive concentrator with measuring gap
WO2019083807A1 (en) GAUGE SYSTEM BASED ON PRINTED CIRCUIT BOARD
JPS592540Y2 (ja) 交流型表面電位計のプロ−ブ
JPH07181241A (ja) 磁気センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080410

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080509

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080611

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090406

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090413

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090508

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees