JP4353782B2 - 業務用インターネット端末システム及びそれに用いる端末装置 - Google Patents

業務用インターネット端末システム及びそれに用いる端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4353782B2
JP4353782B2 JP2003413599A JP2003413599A JP4353782B2 JP 4353782 B2 JP4353782 B2 JP 4353782B2 JP 2003413599 A JP2003413599 A JP 2003413599A JP 2003413599 A JP2003413599 A JP 2003413599A JP 4353782 B2 JP4353782 B2 JP 4353782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
server
terminal device
internet
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003413599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005174001A (ja
Inventor
光春 菅野
Original Assignee
株式会社エイ・エス・エー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エイ・エス・エー filed Critical 株式会社エイ・エス・エー
Priority to JP2003413599A priority Critical patent/JP4353782B2/ja
Publication of JP2005174001A publication Critical patent/JP2005174001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4353782B2 publication Critical patent/JP4353782B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、インターネットに予約等の業務管理を行うサーバと、予約内容の受付けやその結果出力等の入出力作業を行う複数の端末装置を接続し、前記サーバで全体総括しながら各端末で個別処理を行う業務用インターネット端末システム及びそれに用いる端末装置に関する。
現在インターネットを利用した業務用端末システムは、全体を総括管理するデータベースサーバに接続されるwww(World Wide Web)サーバと、全国又は全世界の店舗等に設置されている据え置き型の端末装置とで構成されている形態が多い。その場合、主に端末装置としてパソコンが用いられる。そして、その通信方式としてTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)プロトコルという通信規約に従った接続方式によりwwwサーバを介してデータベースサーバと端末装置間の通信を行っている。
このHTTPプロトコルの基盤となっているTCP/IPプロトコルは、IP(Internet Protocol)を中心とした複数のプロトコルの集合として成り立っており、階層構造になっている。データを送受信するためには例えば、アプリケーション層で通信するプログラムを利用し、トランスポート層で確実にデータが送られるかどうかを確認し、IPアドレスで規定される送り先へ向かってどのような経路でデータを送るのかを決定し、データリンク層で物理的なネットワーク機器へアクセスするという手順をとる。階層構造になっているのはこのような機能を分離し、送信時は上位から下位へ、受信時は下位から上位へデータを受け渡すことで円滑なデータ通信・設計を可能にするためである。つまり、TCP/IPはパケット通信を行う際のデータ送受信の通信規格ということになる。
ところが、端末装置の使用環境が高温多湿な環境下であったり、予約業務のため頻繁に操作すると、パソコンが反応しなくなるフリーズ現象を回避するのは現在においては非常に困難である。また、再起動を行うと復帰させることは可能であるが、その度に数分待つことを必要とされる。そして、この現象が業務中に発生すると、予約端末装置としての利便性が損なわれ、商品価値は極端に軽減されてしまう。
特開平11-85661号公報(通信インターフェイス装置及び対象機器並びに通信方法)に見られるように、従来、制御機器をインターネットに接続する場合、インターネットに接続されるコンピュータに対し、ソケットサーバを用いて接続することは可能である。しかし、業務用サーバは、全国に分散されている多数の端末装置に対して設置されるものであり、この方式は業務用インターネット端末装置では利用できなかった。
特開平11-85661号公報、第1頁、図1
本発明は、端末装置の使用環境が高温多湿な環境であっても、予約業務のため頻繁に操作してもフリーズの恐れがなく、またウィルス侵入による被害がないなど、予約端末装置等に用いて利便性が高く、商品価値が軽減されることのない業務用インターネット端末システム及びそれに用いる端末装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決することができる本発明の業務用インターネット端末システムは、インターネットに業務管理を行うサーバと、各入出力作業を行う複数の端末装置とを接続し、前記サーバで全体総括しながら各端末で個別処理を行う業務用インターネット端末システムにおいて、
各端末装置として、プログラマブルコントローラを含めたフリーズ極小の特製コンピュータを配置し、
前記特製コンピュータと、前記インターネットとの間に、シリアル通信及びHTTPプロトコルのインターフェイスとなるプロトコル変換ユニットを配置し、
前記プロトコル変換ユニットと前記特製コンピュータとの間は、シリアル通信回線で接続し、
前記サーバには、各クライアントの処理要求信号を入力して総括処理し、その内容を所要の端末装置へ報告するサーバ通常処理部を備え、
各端末装置には、各端末に直接入力のあった処理要求信号を個別処理しその内容を前記サーバへ報告する端末通常処理部を備え、
各端末装置は、前記サーバとのみ交信可能としたことを特徴とする。
前記特製コピュータには、クライアントが直接入出力処理を行うことができるタッチパネルを備えた表示ユニットと、所要の内容を紙出力可能のプリンタとを接続し、タッチ操作で便利に利用できる端末装置とすることができる。
また、前記表示ユニットは、前記特製コンピュータに対し固定的なものと、携帯可能なものとを並列配置し、店或いはクライアントの同時的使用を可能とすることができる。
特製コンピュータとしては、プログラマブルコントローラ(PLC)の他、各種コンピュータを用いることができるが、実環境テストにて、フリーズ極小であることが条件である。
プロトコル変換ユニットは、上記の特製コンピュータをインターネットと接続可能とし、インターネットを介して前記サーバと交信できる形のものであれば良い。具体的には、HTTPプロトコルをシリアル通信に変換する翻訳器を付属させると共に、当該端末と前記サーバとを個別に交信可能とすれば良い。このようにすれば、1つの端末に対しクライアントである携帯電話やパソコン等から同時的に複数発生する発呼をサーバ側で順次処理し、恰も各端末に対する同時処理が可能となる。
以上の通り、本発明の業務用インターネット端末システムによれば、特許請求の範囲に記載の通りの構成を有するので、フリーズ極小で、ウィルス侵入による心配がなく、複数利用者の同時的処理までが可能である。
本発明の端末装置によれば、タッチパネルを備えた表示ユニットを設けるので、各地クライアントに対しての適切表示が可能であり、各店に対して最適の入力形態を設定できる。
また、表示ユニットとして固定のものの他に携帯用のものを含める場合には、店とクライアント、又はクライアント同士において、同時的に複数のものが任意の位置で利用可能であり、利用勝手が非常に良い。
以下、添付図面を参照しつつ本発明を実施するための最良の形態を説明する。図1は、本発明を実施した業務用インターネット端末システムの全体構成を示す説明図である。業務内容は、レストラン等での予約受付けとする。図2は、図1に示した予約端末装置の外観を示す斜視図である。
図1に示すように、予約サーバ1はデータベースサーバ1とウェブサーバ2とで構成され、ウェブサーバ2は、パケット交換機3−1と接続されている。一方、端末装置4は、その内部に配置されたプロトコル変換ユニット5を介して、パケット交換機3−3に接続されている。各パケット交換機3−1、3−2、3−3、3−4は、インターネット通信回線6を介して相互に接続されている。端末装置4は、全国各地に散在される。
前記サーバ1、2は、各端末装置4に対し、個別に交信可能である。交信は通常のパケット通信であり、データを複数のパケット(1)、(2)、(3)に分岐し、順次インターネット通信回線6に対し出力することができる。
送信側のパケット交換機3−1は、最適ルートを選択し、各パケットを最適ルートを通して出力する。受信側のパケット交換機は、転送毎にデータの誤りをチェックした上で、受信されたパケット(1)、(2)、(3)の順序を揃え、プロトコル変換ユニット5に対し送信する。
プロトコル変換ユニット5は、順次送られてくるパケット(1)、(2)、(3)を受信し、プロトコル変換してデータ復元し、端末装置4の本体部分(図3で詳述する)にシリアル回線7を介して送信する。このとき、端末装置4に対しての送信は、サーバ1からのみのものが可能で、プロトコル変換ユニット5は、複数信号の整理は不要であり、簡易構成とすることができる。
図2に示すように、端末装置4は、正面の液晶又はプラズマパネル等の表示ユニット8に各種の情報を表示させ、この表示ユニット8のタッチ式パネル9を操作することができる情報端末であり、このパネル9の下方に供えたプリンタ10から上方に向けて印字シート(図示せず)を出力することができる。
図3に示すように、インターネット通信回線6には、ウェブサーバ2を介して、データベースサーバ1が接続されている。同じく、インターネット回線6には、全国各地に散在されて端末装置4が接続されている。各端末装置4には夫々のアドレス4iが付けられている。端末装置4が、例えばレストランの予約受付け用のものである場合には、例えば、東京本店のものにはアドレスiが付けられ、支店には、それに続く別番号i+1、i+2…が付けられる等である。
各端末装置4のプロトコル変換ユニット5は、シリアル通信線7を介して特性コンピュータ、例えば市販のPLCユニット11が接続される。PLCユニット11は、PLC本体11aと、記憶装置11bとシリアル通信器11cを有し、このシリアル通信器11cと前記プロトコル変換ユニット5が接続される。
一方、前記プロトコル変換ユニット5は、変換器5aと、シリアル通信器5bと、記憶装置5cとを有し、このシリアル通信器5bが前記PLCユニット11のシリアル通信器11cと接続されている。
さらに、前記PLCユニット11には、図2で示した表示ユニット8が接続される。表示ユニット8は、その表面にタッチパネル9を有し、専用の記憶装置12が付属される。これらユニット5、8、11は、夫々ユニット構成されているので、任意に組み合せできる。しかも、各ユニットには夫々固有の記憶装置5c、11b、12を設けられているので、仕様に応じ、容易に構成できる。
前記インターネット通信回線6には、携帯電話やパソコン等による無数のクライアント端末13、14が接続された形である。各店の端末装置4は固有のアドレスを有し、各クライアントは、実際来店して各店の端末装置4を操作可能であると共に、自己の端末13、14を用いて、各店の各アドレスに対して予約注文可能である。ただし、このときの予約注文は、各店の端末に対するものと同様に、サーバ1、2を介して行われる。
図3の各部材についての詳細を示すと、データベースサーバ1は、データベースによる情報管理により、パソコン14や携帯電話13又は端末装置4を直接使用するクライアントを通じて、予約情報などの各種データサービスを行うための中心的役割を担うサーバであり、予約システム全体を総括する装置である。ソフトウェアはマイクロソフトのSQLサーバ等、必要とする能力や機能に応じて選択し、適したものが使われている。
ウェブサーバ2は、多くの各種クライアントとデータベースサーバ1とが、インターネット通信回線6を通じて高速でリアルタイムに情報の送受信が行われるために必要なサーバである。各クライアントとデータベースサーバ1のインターフェイスの役割を果す。
表示ユニット8は、データベースサーバ1から受信し、PLCユニット11内部の記憶装置11bに蓄積された記憶情報を、文字、数値、画像などに変換し、表示したり、タッチパネル9により操作された操作情報をPLC11aに伝送する機能を有する。記憶装置12には、作画情報やPLC11aの情報を読み書きさせるための制御プログラム等が記憶されている。
PLCユニット11は、タッチ式の表示ユニット8から得られた操作情報に基いて、必要なデータを作成し、必要に応じてサーバ1への情報送信要求などの命令を作成し、文字列の情報に変換し、それをシリアル通信器11c、5bに伝え送信を行わせる。また、プロトコル変換ユニット5を通じて受信した情報を記憶装置11bに蓄積させるなどの機能を有する。さらに、受信した情報が印刷目的の情報であると判断した場合は、プリンタ10に対して印刷を行わせるなどの機能も有する。
プロトコル変換ユニット5は、PLCユニット11から受信したシリアル形式の情報をHTTPプロトコル形式の情報に変換し、外部インターネット通信回線6を通じてサーバ1に伝える機能を有する。また逆に、サーバ1から送信された情報をHTTPプロトコル形式から、シリアル形式の情報に変換し、PLCユニット11へ送信する機能を有する。さらに、DHCP機能により得られた自己IPアドレスや、サーバ1のIPアドレスなどの情報を記憶したり、通信情報を一時蓄積される目的の記憶装置5cを有し、通信の高速化を計る工夫も成されている。
図4に示すように、本発明の業務用インターネット端末システムによれば、ステップ401に示す場合に応じて、ステップ402又はステップ405以下の処理が実行される。即ち、クライアントが直接店に立ち寄り、各店の端末装置4を操作する場合には、ステップ402以下の処理となる。また、携帯電話13やパソコン14を用いて外部から連絡した場合はステップ405以下の処理が行われる。
ステップ402のクライアントの端末直接操作による処理では、各端末で予約に関する通常処理が為され、ステップ403でその結果がサーバ1へ報告される。
各端末4の通常処理では、設置店の利用客により、通信端末機のタッチパネル9の画面内の予約スイッチが押されると、PLC11aは人数、カウンターボックスなど希望席種等の情報を入力できるよう案内画面を順次表示させ、必要情報を入力させ、それを一旦記憶する。
一通りの情報が入力されると、PLC11aはその情報に従って、ステップ403で予約情報としてテキスト形式の命令を作成し、サーバ1へ送信する。ステップ404で、サーバ1は、これを集約し、管理する。
一方、ステップ405で各クライアントから1つの店に対し予約が入力されると、この信号をサーバ1で受け、サーバ1は受信した命令から、予約の受付け情報をもとに、現在の待ち組数や予想待ち時間などの計算をし、店舗別の予約情報として記憶し、ステップ406でそれらの情報や印刷情報を対応する端末処理装置4に送信する。これにより、例えば地方にいながら、東京本店に対し、時間を定めての予約も行うことができる。
ステップ406で各端末装置4へ報告されると、各端末装置4はステップ407で後処理を行う。この後処理は、PLC11aがサーバ1から受信した最新の情報をモニタ表示して、情報の整列などの必要な処理を行い、記憶装置11b内に記憶する。表示ユニット8は、これらの情報を常時、監視しながらわかりやすい形式で表示し、各店の店員に知らしめる。同時に、予約した利用客の予約番号等の情報は、印字情報としてプリンタ10に送信し印字することもできる。
上記のような情報の送受信がインターネット上で行われることにより予約システムは構築される。また各店に配置した端末装置4を用いるのと同様に携帯電話13やパソコン14からの予約も可能にしており、各端末装置4との処理の違いは、プリンタ10の印刷機能が含まれないだけである。これらのサービスを提供する店舗数や携帯電話13或いはパソコン14から入ってくる予約情報が膨大な件数として同時に発生し、サーバ1、2はこれらを瞬時に行う必要があることから、先着順に高速で処理される必要がある。そのため、通信手順が現在ではHTTPプロトコルで行う必要がある。本発明は、各店に対し、ウェブサーバ2を介して固有の順序信号に処理して、これをPLC11aで処理するので、従来のパソコンでは回避できなかった不具合を解決し、フリーズ極小、ウィルス侵入レスにて、高品質の予約処理が可能である。
図5は、図3に示した端末装置4に対し、携帯可能な付属の表示ユニット15を設けた例を示す。コード16は設けても良く、無線とすることもできる。また、付属の表示ユニット15は、複数とすることもできる。
付属の表示ユニット15の構成は、本体装置4に設けた表示ユニット8と同様であり、タッチパネル9と、記憶装置12を有する。
付属の表示ユニット15を携帯可能に設けることにより、店に据え置いた表示ユニット8とは別に、例えば店員が手に取り、或いは任意の場所でクライアントが手入力することができる。両表示ユニット8、15には夫々の記憶装置12が設けられているので、表示方式等を適切化でき、かつ同時的な処理が行える。
また、銀行のATM端末に見られるような行列のできる処理において、行列で待つ間に入力処理のみ終了することができ、待合時間を格別に省略できる効果もある。
以上の構成により、端末装置4のタッチパネル9を用いて予約処理が可能であり、予約内容はプリンタ10を介してシート上に出力できる。また、その状況は都度サーバ1に対し送信可能であり、サーバ1は全体を総括管理することができる。さらに、携帯電話13や他のパソコン14等からの信号は、サーバ1、2で処理の後サーバ1、2を介して端末装置4へ報告されるので、複数信号を恰も同時処理することが可能である。端末装置4としては、フリーズ極小の特製コンピュータ4を用いているので、フリーズレスであり、これによりフリーズ問題が解消された。各端末のアドレスに対する通信信号は、ウェブサーバ2を介して処理されるので、各端末4に対しウィルス侵入の恐れもない。各端末の情報は、サーバ1で総括管理されるので、全情報は、相互にバックアップされた形であり、サーバ1側へのウィルス侵入があったとしても、即座に修復できる。
本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で適宜変形して実施でき、各種態様で実施し得る。
本発明を実施した業務用インターネット端末システムの構成を示す説明図である。 図1に示した予約端末の外観を示す斜視図である。 本発明を実施した業務用インターネット端末システムの具体的な構成を示すブロック図である。 本発明の業務用インターネット端末システムの処理方式を示すフローチャートである。 本発明の他の実施形態を示すブロック図である。
符号の説明
1 データベースサーバ
2 ウェブサーバ
3(3−1、3−2、3−3、3−4) パケット交換機
4 端末装置
5 プロトコル変換ユニット
5b、11c シリアル通信器
5c、11b、12 記憶装置
6 インターネット通信回線
7 シリアル通信回線
8 表示ユニット
9 タッチパネル
10 プリンタ
11 PLCユニット
13 携帯電話
14 パソコン
15 付属の表示ユニット
16 コード
(1)、(2)、(3) パケット

Claims (3)

  1. インターネットに業務管理を行うサーバと、各入出力作業を行う複数の端末装置とを接続し、前記サーバで全体総括しながら各端末で個別処理を行う業務用インターネット端末システムにおいて、
    各端末装置として、プログラマブルコントローラを含めたフリーズ極小の特製コンピュータを配置し、
    前記特製コンピュータと、前記インターネットとの間に、シリアル通信及びHTTPプロトコルのインターフェイスとなるプロトコル変換ユニットを配置し、
    前記プロトコル変換ユニットと前記特製コンピュータとの間は、シリアル通信回線で接続し、
    前記サーバには、各クライアントの処理要求信号を入力して総括処理し、その内容を所要の端末装置へ報告するサーバ通常処理部を備え、
    各端末装置には、各端末に直接入力のあった処理要求信号を個別処理しその内容を前記サーバへ報告する端末通常処理部を備え、
    各端末装置は、前記サーバとのみ交信可能としたことを特徴とする業務用インターネット端末システム。
  2. 前記特製コンピュータには、クライアントが直接入出力処理を行うことができるタッチパネルを備えた表示ユニットと、所要の内容を紙出力可能のプリンタとが接続されることを特徴とする請求項1に記載の業務用インターネット端末システムに用いる端末装置。
  3. 前記表示ユニットは、前記特製コンピュータに対し固定的なものと、携帯可能なものとが並列配置されることを特徴とする請求項2に記載の端末装置。
JP2003413599A 2003-12-11 2003-12-11 業務用インターネット端末システム及びそれに用いる端末装置 Expired - Fee Related JP4353782B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003413599A JP4353782B2 (ja) 2003-12-11 2003-12-11 業務用インターネット端末システム及びそれに用いる端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003413599A JP4353782B2 (ja) 2003-12-11 2003-12-11 業務用インターネット端末システム及びそれに用いる端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005174001A JP2005174001A (ja) 2005-06-30
JP4353782B2 true JP4353782B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=34733693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003413599A Expired - Fee Related JP4353782B2 (ja) 2003-12-11 2003-12-11 業務用インターネット端末システム及びそれに用いる端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4353782B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02278333A (ja) * 1989-04-20 1990-11-14 Mitsubishi Electric Corp ディスプレイ装置及びプリンタの制御装置
JP5036928B2 (ja) * 1999-04-22 2012-09-26 西松建設株式会社 帳票打ち出し可能な入退場管理システム
JP2002023812A (ja) * 2000-07-05 2002-01-25 Mitsubishi Materials Corp 自動制御システムおよび自動制御方法
JP2002091912A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Digital Electronics Corp 制御システム
JP2003132205A (ja) * 2001-10-26 2003-05-09 Sharp Corp ネットワーク調理器システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005174001A (ja) 2005-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070265937A1 (en) Systems and methods for providing remote ordering
JP2004500632A (ja) 情報を表示する方法及びシステム
JP2014523054A (ja) アプリケーション情報を共有するための方法、システム、及び装置
NO334033B1 (no) Et e-post-system, en tjener og et apparat for sending og mottak av e-post
JP2007114938A (ja) 管理装置、ネットワークシステム、管理装置の制御プログラム
EP1482697A2 (en) Remote service provision using a chat protocol
CN101340501B (zh) 图像形成设备、提供通信端口的主机设备及其方法
CN101340342B (zh) 图像形成系统及其装置管理方法
JP5171392B2 (ja) 通信システム、情報保有装置、および管理装置
US6516358B1 (en) Appliance communications manager
US9606758B1 (en) System and method of connecting a computer to a printer
JP4353782B2 (ja) 業務用インターネット端末システム及びそれに用いる端末装置
JP2010086488A (ja) プリンタ選択システム、装置
JP2013129146A (ja) プリンタ
CN103179102A (zh) 一种桌面虚拟化方法、设备及系统
US20080109520A1 (en) Communication device
JP2013125512A (ja) 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JPH11249847A (ja) クライアント・サーバシステム
KR100325816B1 (ko) 네트워크 프린터의 인쇄방법
JPH1055332A (ja) 情報処理システム管理装置、pos端末システムおよびシステムの自動構築方法
JP2021164033A (ja) 情報処理システム、情報処理方法、および、プログラム
US20110185054A1 (en) Terminal device and connection switching management method
KR20000074327A (ko) 네트워크 프린터에서의 대기시간 절약방법
CN103858094A (zh) 信息处理装置、打印系统和打印方法
JP6369273B2 (ja) 印刷制御サーバーおよび印刷制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090630

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees