JP4350377B2 - 音響映像送信の使用制御方法及びこれを実現する装置並びにグラフィックインターフェース - Google Patents

音響映像送信の使用制御方法及びこれを実現する装置並びにグラフィックインターフェース Download PDF

Info

Publication number
JP4350377B2
JP4350377B2 JP2002576423A JP2002576423A JP4350377B2 JP 4350377 B2 JP4350377 B2 JP 4350377B2 JP 2002576423 A JP2002576423 A JP 2002576423A JP 2002576423 A JP2002576423 A JP 2002576423A JP 4350377 B2 JP4350377 B2 JP 4350377B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duration
value
display
binary
values
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002576423A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004523976A (ja
Inventor
マンゴ,ジャック
カイアーツォ−ゴンザレス,ナタリー
ロダンビュシェール,ロベール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2004523976A publication Critical patent/JP2004523976A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4350377B2 publication Critical patent/JP4350377B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/454Content or additional data filtering, e.g. blocking advertisements
    • H04N21/4542Blocking scenes or portions of the received content, e.g. censoring scenes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/454Content or additional data filtering, e.g. blocking advertisements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4751End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for defining user accounts, e.g. accounts for children
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4753End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for user identification, e.g. by entering a PIN or password
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4755End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for defining user preferences, e.g. favourite actors or genre
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/167Systems rendering the television signal unintelligible and subsequently intelligible

Description

発明の詳細な説明
本発明は、音響映像送信表示装置の使用を制御する方法に関する。本発明は、また、当該方法を実現する音響映像送信表示装置及びグラフィックインターフェースに関する。
今日、多くの音響映像チャンネルが、テレビジョン受信機を用いてアクセス可能である。若い視聴者は、スクリーンの前で時間を費やしがちであり、一方、その両親は、より有用なことをしている彼らを見るのを好む。このため、最近の受信機は、“ペアレンタルコントロール(親による制御)”と称される機能が付与され、その使用を制限することが可能とされている。
テレビジョンチャンネルへのアクセスを制御する装置は、米国特許第5,465,113号より知られている。完全に権限を与えられたユーザが、表示装置の使用時間を制限する。ロックは、チャンネルのリストから実行され、多くのオプションが利用可能である。この特許によれば、ユーザは、各チャンネルへのアクセスを、日、週若しくは月毎に、ある一定時間だけ許可する。多数の多種多様なチャンネルにより、プログラム化は、長くて冗長なものとなる。これは、ユーザが、各チャンネルを選択し、各1つに対応するデータを挿入しなければならないからである。大量のデータの結果、同じスクリーン上に全てのチャンネルに対する制御パラメータの値を表示できなくなる。この先行技術によれば、親による制御の確認は、プログラムされたデータの値を知るために、幾つかのスクリーンページを走査することをユーザに強要する。
欧州特許出願EP0662769は、音響映像機器により表示されるチャンネル毎に表示持続時間を表現するメニューについて記載する。全ての持続時間はプログラム可能であり、装置が多数のチャンネルを受信できるとき、ディスプレイは、高密で管理が複雑となる。
本発明の目的は、それ故に、音響映像送信表示装置の使用を制御するための特に簡易で速い方法を提案することによって、先行技術の欠点を克服することであり、この方法は、殆ど操作を必要とせず、挿入されるパラメータの簡易且つ速やかな視覚的制御を可能とする。
この目的は、音響映像送信を表示する装置の使用を制御する制御方法であって、第1及び第2の持続時間を入力及び表示するステップを含み、該持続時間が、所定の時間帯における音響映像送信を表示する最大時間を定める、制御方法において、
予め定められた時間帯に関連するバイナリ指示値を表示するステップと、
各時間帯に対してバイナリ指示値を入力するステップとを含み、バイナリ指示値は、当該時間帯に第1若しくは第2の持続時間を割り当てて、当該時間帯中に許可される表示持続時間が定義される、方法により達成される。
このようにして、ユーザは、もはや各日及び各チャンネル毎に使用の持続時間を入力する必要がなくなる。ユーザは、たった一度、特定の単純なコマンドを用いて、2つの表示持続時間を決定及び挿入し、週の各日に一若しくは他の持続時間を割り当てる。ユーザが入力した値を表示することによって、ユーザは、一目で、週の各日に割り当てられた表示持続時間に関する制限を見ることができる。
第1の改善によれば、全ての時間帯は、全体として、週のような繰り返しの期間を構成する。ユーザにより実行されるプログラムミングは、従って、全週に亘って有効であり、各週の終わりにプログラムミングされる必要がない。
その他の改善によれば、バイナリ値及び持続時間の入力のステップの実行は、適切なコード表現によって決まる。その他の改善によれば、許可された持続時間が経過した時、このコード表現は、関連する時間帯の終了まで表示を有効化することを可能とする。その他の改善によれば、第2の持続時間は、固定値であり、関連した時間帯中に制限が無いことに対応する。かくして、ユーザは、制限された時間帯若しくは無制限の選択を有する。
本発明は、添付図面を参照してなされる特定の非限定的な模範実施例の説明を読むことでより明らかになるだろう。
図1を参照するに、先ず、表示スクリーンのようなディスプレイ装置2が備わったマルチメディア受信機1の構造が説明される。受信機1は、高いデータレートネットワークとの通信手段が付与されたテレビジョン受信機や音響映像端末、若しくは、音響映像送信を見るための独立の端末であってよい。受信機1は、とりわけ、プログラムメモリ4、クロック8、遠隔コントローラ10からの信号を受信するための赤外線信号受信インターフェース9、テレビジョンスクリーン2に送られる音響映像信号の生成のための音声/映像復調論理回路12、及び、音声/映像データの受信を可能とする高いデータレートデジタルネットワーク6と通信するためのインターフェース5、に接続される中央ユニット3を含む。このネットワーク6は、例えば、IEEE1394ネットワークである。受信機は、また、放送ネットワークからの送信を受信するためのチューナや多重分離装置のような受信手段7を含む。受信機は、さらに、音声映像送信を保存するための記憶ユニット11を含む。使用される記憶媒体は、磁気テープ、ハードディスク、若しくは光ディスクであってもよく、取り出し可能であってもなくてもよい。記憶ユニット11は、受信機1に組み込まれるか、若しくは、受信機1に接続される。ユニット11は、後者の場合、例えばビデオレコーダーである。遠隔コントローラ10には、これらの機能は後述するが、ナビゲーションボタン↑、↓、←、及び、→、“OK”及び“メニュー”ボタンが備わり、また、数値パッドが備わりうる。
受信機は、また、OSD(オンスクリーンディスプレイ)回路とよく称される、スクリーン上のデータを表示するための回路13を含む。OSD回路13は、文字及びグラフィック生成器であり、ユーザの意図に対してメニュー、アイコン(例えば、表示されているチャンネルに対応する数)若しくは要求をスクリーン上に表示することを可能とする。OSD回路は、中央ユニット3及びメモリ4に記憶されたプログラムの組み合わせにより制御される。ユーザは、遠隔コントローラを用いて、放送ネットワーク上で放送される送信、若しくは、デジタルネットワーク6を介して受信される送信を選択し、スクリーン2上でそれらを見る。
受信機1は、表示スクリーンに組み込まれてよく、この種の表示装置は、テレビジョンセットであってよい。変形例は、受信機1及びスクリーン2が2つの別の要素であることである。
“メニュー”ボタンを押すことによって、ユーザは、表示装置を制御する機能にアクセスする。ナビゲーションボタンを使用して、ユーザは、“親による制御”機能をハイライトし、“OK”ボタンを押してそれを受け入れる。先ず、図2に示すスクリーンが表示される。ユーザは、パスワードを入力する。模範的な実施例では、この単語は、4つの数字からなる。ユーザは、それらを遠隔コントローラの数値パッドを用いて入力し、“OK”を押してそれを有効化する。
先ず、受信機1に存在する使用に対する制限がない場合を想定する。これは、特には、表示装置がちょうど購入された時の場合であり、パスワードが、特定の値、例えば“0000”を有する。スクリーンは、図3に示すような外観を有する。スクリーンの中心は、親による制御ウインドウと称されるウインドウで占められる。このウインドウは、パラメータを示す領域及び情報領域を含む。左に位置する情報領域は、アクセス可能な機能を有し、右に位置するパラメータを示す領域は、パラメータの値を示す。この後者の領域は、週の各日に対応する7つのボックスを有する。日は、ボックスに関連するイニシャル(M,T,W,T,F,S,S)により特定可能である。第1実施例によれば、領域は、週の7日を表わし、パラメータは、各週で同一である。この第1実施例の変形例では、現在の日から始まる次の7日のみが表わされ、続く日に対して制限がプログラムされない。
図3の例では、2つの機能が提案される。即ち、第1は、日に制限をプログラムすること、第2は、パスワードの変更の可能性である。ユーザは、垂直ナビゲーションボタン“↑”“↓”を用いて各機能を巡ることができる。OKを押すことによって、ユーザは、機能を有効化し、対応するパラメータを入力できる。
図3により説明される例では、7つのボックスは、照合印が付けられておらず、これは、受信機の使用に関して制限がかかっていないことを示す。水平ナビゲーションボタンを用いて、ユーザは、月曜日に対応するものがハイライトされているが、一の日に対応するボックスをハイライトする。“OK”ボタンを押すことによって、ユーザは、対応する日、本例では月曜日に関する制約をプログラムする。“OK”ボタンを更に押すこと(2回目)によって、以前に入力された制限が解除される。図4に示す親による制御ウインドウは、親による制御パラメータのプログラミングに対するスクリーンの表れ方を示すその他の例である。
このウインドウFCPでは、情報領域ZIは、使用の制限を受ける日、即ち“制約日”に割り当てられる持続時間、及び、制限のない日、即ち“他の日” に割り当てられる持続時間の挿入を含む、4つの機能を有する。パラメータを表わす領域Z1は、3つの領域を含み、第1領域ZPiは、週の各日に対する選択指示を含み、第2領域ZD1は、ボックスに照合印が付けられている日に対応する持続時間を含み、第3領域ZD2は、ボックスに照合印が付けられていない日に対応する持続時間若しくは指示を含む。音響映像送信の見る時間を制限することを可能とする持続時間は、ZIに表示される“制約日”機能によりアクセス可能である。持続時間は、“↑”“↓”ボタンを用いて入力され、値は、5刻みで増減する。変形例は、遠隔コントローラの数値パッド上の値で直接打つことであり、ユーザは、先ず時間を入れ、次に分を入れる。ZD2に表示される受信機の使用の持続時間は、“他の日”によりアクセス可能であり、自由であってよい(単語“free”が表示される)。この場合、見ることは一日中制限されない。入力された持続時間は、メニューから抜けたときに自動的に有効化される。OKボタンにより有効化することも可能である。特に簡易な変形例は、第2の持続時間を“自由”値に設定することにある。即ち、制約日に対応する、第1の持続時間のみが、プログラム可能である。この変形例によれば、照合印の付いたボックスの有無が、任意の日において見ることが制限されているか否かをユーザに直ぐに示す。
ユーザは、“メニュー”ボタンを押すことによって親による制御メニューから抜ける。次の親による制御へのアクセス時には、図4に示すメニューが現れる。従って、ユーザは、一目で、制約のある日及び使用の割り当て持続時間を確認することができる。使用のプログラムされた持続時間が、その日の間に経過した時、スクリーンに送られる送信が停止される。この送信の停止の可視の結果は、例えば、黒のスクリーン、若しくは、“雪”のスクリーン、又は、許可された表示の終了を警告する固定メッセージである。
スイッチングオフ時、受信機1は、不揮発性メモリに時間と日を記憶する。スイッチングオン時、受信機は、そのクロック8に問い合わせ、現在の日時と、スイッチングオフ時に記憶された時刻表データを比較する。従って、受信機は、日の変更があるかどうか、それ故に、それが当該日の最初のスイッチングオンであるかどうかを決定する。この場合、受信機は、“制約”機能の実行中に入力された値でメモリ内のタイマーを初期化する。このタイマーの値は、使用中に減る。タイマーが値00時間00に達した時、中央ユニット3は、音声/映像インターフェース12に信号を送信し、音声/映像インターフェース12は、表示手段2に対する音響映像データの送信を停止する。現在日が制約日でない場合、タイマーは、“他の日”機能の実行中に入力された値で初期化される。制約がない場合(入力された値が“自由(free)”)、ユーザは、制限された持続時間無しで見ることができ、タイマーは禁止され、インターフェース12は、絶えず音響映像データを送信する。受信機が、当該日の最初のスイッチングオンでないことを検出した場合、スイッチングオフ時のメモリからのタイマーの値を回復させ、当該値は、使用中に減る。
制御は、音響映像送信の表示及び特に音声/映像復調論理回路12のみに影響する。送信は、許可された持続時間が経過した時、もはや表示されない。受信インターフェース5,9、若しくは9は、親による制御に影響されず、受信機は、送信、及び、遠隔コントローラにより出されるコマンドを受信し続ける。本発明の一効果は、当該日に対する許可された持続時間が経過しても、記憶ユニット11に受信された送信を記録できることにある。受信機が磁気カセットプレーヤ/レコーダーを内蔵するとき、受信機は、組み合わせ受信機と称され、若しくは、短縮して“コンボ”と称され、このプレイヤーは使用できる。ユーザは、当該日に対する許可された持続時間が経過しても、依然として、遠隔コントローラを用いて音響映像送信の記録及びOSDにより送られるメニューをプログラムすることができる。ユーザは、また、その持続時間が許可されたものより長い送信の記録をプログラムすることができる。この種の送信は、制限のある日の間その全体を見ることができず、従って、送信の持続時間よりも長い表示持続時間の日に若しくは何日かに亘りそれを見ることが必要である。
改善は、ユーザが正確なパスワードを入力した場合に表示を可能とすることを提案することにある。パスワードを有するユーザは、典型的には親であり、制御は、親に課される必要がない。持続時間の終了時、ディスプレイへの送信の送りが中断され、親のユーザが、“メニュー”ボタンを押すことによって有効化メニューを表わさせる。変形例は、持続時間が経過した時に有効化メニューを自動的に表示することにある。有効化メニューは、典型的には、図2に示すのと同一である。OSD13を介して中央ユニット3は、スクリーンにメニューを送り、ディスプレイを有効化し送信を見続けるためにユーザがパスワードを入力することを提唱する。パスワードが正確に入力された場合、音響映像送信の表示が、次のスイッチングオフ及びスイッチングオン周期まで許可される。
当業者に明らかであるが、本発明は、クレームされた本発明の適用の分野から逸脱することなく他の特別な多くの形態での具現化を可能とする。その結果、実施例は、例示として解釈されるべきであるが、請求の範囲の観点により定義される領域内で修正されてよく、本発明は、上述の詳細に制限されてはならない。
本発明を実現する表示装置のブロック図である。 パスワードの挿入中の親による制御ウインドウを示す図である。 制約がプログラムされていないスクリーンを示す図である。 表示制約がプログラムされた親による制御ウインドウを示す図である。

Claims (9)

  1. 複数の時間帯中に送信される音響映像コンテンツを表示する装置の使用を制御する制御方法であって、装置の使用の第1及び第2の持続時間値であって、所定の時間帯中の音響映像コンテンツの視聴のための最長時間を規定する第1及び第2の持続時間値を入力するステップを含む、制御方法において、
    前記使用の第1及び第2の持続時間値を、複数の所定の時間帯に関連する複数のバイナリ指示値と同時に表示するステップと、
    前記複数の時間帯のそれぞれの時間帯にバイナリ指示値を関連付けるステップを含み、前記バイナリ指示値のそれぞれの2値の一方は、該バイナリ指示値に関連付けられた時間帯中の使用許可された持続時間が、前記使用の第1の持続時間値であることを、規定すると共に、前記バイナリ指示値の2値の他方は、該バイナリ指示値に関連付けられた時間帯中の使用許可された持続時間が、前記使用の第2の持続時間値であることを、規定することを特徴とする、制御方法。
  2. 前記複数の時間帯は、全体として、反復性のある期間を構成することを特徴とする、請求項1記載の制御方法。
  3. バイナリ値及び前記第1及び第2の持続時間値を入力するステップの実行を許可するためのコードを入力する第1ステップを更に含むことを特徴とする、請求項1又は2記載の制御方法。
  4. 経過した表示持続時間の後にコードを入力する第2ステップを含み、該第2ステップは、現在の時間帯の終了時まで音響映像コンテンツの表示を許可することを特徴とする、請求項3記載の制御方法。
  5. 送信される音響映像コンテンツを表示する装置であって、複数の時間帯中にディスプレイ手段上での前記音響映像コンテンツの表示を無効化若しくは有効化する無効化/有効化段と第1及び第2の表示持続時間値を入力する手段とを含む、装置において、
    前記第1及び第2の表示持続時間値及び前記複数の時間帯のそれぞれに関連付けられるバイナリ指示値を同時に表示する手段と、前記バイナリ指示値を入力する手段とを含み、前記バイナリ指示値の2値の一方は、該バイナリ指示値に関連付けられた時間帯中の表示持続時間が前記入力された第1の表示持続時間値に達するときに前記音響映像コンテンツの表示を前記無効化/有効化手段が無効化することを、規定すると共に、前記バイナリ指示値の2値の他方は、該バイナリ指示値に関連付けられた時間帯中の表示持続時間が前記入力された第2の表示持続時間値に達するときに前記音響映像コンテンツの表示を前記無効化/有効化手段が無効化することを、規定することを特徴とする、装置。
  6. ユーザコマンドによりアクティブ状態とされる、コードを入力する手段を更に含み、バイナリ指示値を入力する手段は、入力されたコードが所定のコードに等しい場合に動作可能となることを特徴とする、請求項5記載の装置。
  7. コードを入力する手段は、表示持続時間の終了時にアクティブ状態となることができ、入力されたコードが所定のコードに等しい場合、前記表示持続時間の終了時が属する時間帯の終了時まで音響映像コンテンツを表示するため、無効化手段が停止状態となることを特徴とする、請求項6記載の装置。
  8. 前記表示持続時間の終了時が属する時間帯の終了時まで音響映像コンテンツを表示するため、表示持続時間の終了により自動的に、コードを入力する手段がトリガされることを特徴とする、請求項7記載の装置。
  9. 親による制御のためのグラフィックインターフェースであって、装置の使用の第1の持続時間値の第1の表示領域と、装置の使用の第2の持続時間値の第2の表示領域とを含むグラフィックワーク領域を含む、グラフィックインターフェースを表示するグラフィックインターフェース表示装置において、
    各時間帯に関連付けられたバイナリ値の一覧を表示する第表示領域を含み、
    前記バイナリ指示値の2値の一方は、該バイナリ指示値に関連付けられた時間帯中の使用許可された持続時間が、前記使用の第1の持続時間値であることを、規定すると共に、前記バイナリ指示値の2値の他方は、該バイナリ指示値に関連付けられた時間帯中の使用許可された持続時間が、前記使用の第2の持続時間値であることを、規定することを特徴とする、グラフィックインターフェース表示装置。
JP2002576423A 2001-03-22 2002-02-16 音響映像送信の使用制御方法及びこれを実現する装置並びにグラフィックインターフェース Expired - Lifetime JP4350377B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0103881A FR2822620B1 (fr) 2001-03-22 2001-03-22 Procede de controle de l'utilisation d'un dispositif de visualisation audiovisuel, dispositif de visualisation pour la mise en oeuvre du procede, et interface graphique
PCT/EP2002/001665 WO2002078329A1 (en) 2001-03-22 2002-02-16 Method for controlling the use of an audiovisual display device, display device for implementing the method, and graphics interface

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004523976A JP2004523976A (ja) 2004-08-05
JP4350377B2 true JP4350377B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=8861429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002576423A Expired - Lifetime JP4350377B2 (ja) 2001-03-22 2002-02-16 音響映像送信の使用制御方法及びこれを実現する装置並びにグラフィックインターフェース

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7739706B2 (ja)
EP (1) EP1384379A1 (ja)
JP (1) JP4350377B2 (ja)
KR (2) KR100931921B1 (ja)
CN (1) CN1507744A (ja)
FR (1) FR2822620B1 (ja)
MX (1) MXPA03007647A (ja)
WO (1) WO2002078329A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101176343B (zh) * 2005-05-11 2010-06-02 夏普株式会社 视像再现限制方法和视像再现装置
US20070150388A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Mendiratta Veena B Processing data calls from wireless handsets to information nodes
US20090086969A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Klauss Peter M Method and system for providing content to a content distribution system suitable for a multiple dwelling unit using an encryption
US9800838B2 (en) * 2007-09-27 2017-10-24 The Directv Group, Inc. Method and system for providing content to a content distribution system suitable for a multiple dwelling unit using an authorization list
US8532293B2 (en) * 2007-09-27 2013-09-10 The Directv Group, Inc. Method and system for securely providing and storing content in a multiple dwelling unit system
KR101404842B1 (ko) * 2007-11-14 2014-06-09 엘지전자 주식회사 영상표시기기 및 사용 제한 방법
JP2009272996A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Toshiba Corp 携帯端末
US9215422B2 (en) * 2008-05-20 2015-12-15 Broadcom Corporation Video processing system with conditional access module and methods for use therewith
US9106780B1 (en) * 2009-02-23 2015-08-11 Symantec Corporation Method and apparatus for controlling audio/video display using a policy
EP2642484A1 (en) * 2012-03-23 2013-09-25 Thomson Licensing Method for setting a watching level for an audiovisual content
US9148698B1 (en) * 2013-11-14 2015-09-29 Google Inc. Methods, systems, and media for controlling a presentation of media content
US9369537B1 (en) 2015-03-31 2016-06-14 Lock2Learn, LLC Systems and methods for regulating device usage
US9980004B1 (en) * 2017-06-30 2018-05-22 Paypal, Inc. Display level content blocker
US10929878B2 (en) * 2018-10-19 2021-02-23 International Business Machines Corporation Targeted content identification and tracing

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06165054A (ja) * 1992-10-30 1994-06-10 J Swizer David ビデオ制御装置
US5465113A (en) * 1993-12-13 1995-11-07 At&T Corp. Programmable channel regulating cable television controller
US5548345A (en) * 1995-01-05 1996-08-20 Protelcon, Inc. Video viewing censoring supervision system
US5969748A (en) * 1996-05-29 1999-10-19 Starsight Telecast, Inc. Television schedule system with access control
US5987611A (en) * 1996-12-31 1999-11-16 Zone Labs, Inc. System and methodology for managing internet access on a per application basis for client computers connected to the internet
JPH11164221A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Sanyo Electric Co Ltd テレビ放送受信機
JP3318537B2 (ja) * 1997-12-11 2002-08-26 リンナイ株式会社 タイマ装置付き空調機器
US6223992B1 (en) * 1997-12-11 2001-05-01 Rinnai Kabushiki Kaisha Air-conditioning system with timer device
JPH11308593A (ja) * 1998-04-21 1999-11-05 Nec Corp フィルタリング装置
JPH11313265A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Toshiba Corp 番組案内表示装置及び方法
US6701523B1 (en) * 1998-09-16 2004-03-02 Index Systems, Inc. V-Chip plus+in-guide user interface apparatus and method for programmable blocking of television and other viewable programming, such as for parental control of a television receiver
JP2000156825A (ja) * 1998-11-19 2000-06-06 Funai Electric Co Ltd 映像信号機器
EP1134972A3 (en) * 2000-03-17 2002-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Parental control and monitoring system and method
JP4041266B2 (ja) * 2000-05-29 2008-01-30 シャープ株式会社 コンテンツ再生装置及び方法、並びにコンテンツ再生プログラムを記録した記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090028827A (ko) 2009-03-19
KR20030078931A (ko) 2003-10-08
MXPA03007647A (es) 2003-12-04
WO2002078329A1 (en) 2002-10-03
KR100931921B1 (ko) 2009-12-15
EP1384379A1 (en) 2004-01-28
FR2822620A1 (fr) 2002-09-27
JP2004523976A (ja) 2004-08-05
US7739706B2 (en) 2010-06-15
FR2822620B1 (fr) 2003-05-16
US20040143839A1 (en) 2004-07-22
CN1507744A (zh) 2004-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100922644B1 (ko) 복수의 개개인의 유저와 유저 카테고리를 위한 비디오 레코딩 시스템 및 방법
JP4350377B2 (ja) 音響映像送信の使用制御方法及びこれを実現する装置並びにグラフィックインターフェース
US7996867B2 (en) Reservation information setting apparatus and method thereof
JP3601819B2 (ja) 映像視聴装置の制御装置、その制御方法、プログラムおよび記録媒体
US20030145321A1 (en) System and method for managing access to TV channels and shows
JP2009503917A (ja) マルチメディアプログラムへのアクセスを制限するシステム及び方法
US20040261097A1 (en) System and method for regulating device use among multiple users
JP2005506021A (ja) Epgを介する記録時間間隔の追加マージン
KR101265385B1 (ko) 디지털 비디오 레코더의 사용자 메시지 시스템 및 방법
JP3934674B2 (ja) ローカルコミュニケーションシステム及びこのシステムの使用のためのステーション
WO2001052529A1 (en) Video recorder with improved control system
JP3934675B2 (ja) ローカルコミュニケーションシステム及びこのシステムの使用のためのステーション
JP4887623B2 (ja) ディスク装置内蔵型テレビジョン受像機及びその視聴制限レベル設定方法
KR100774174B1 (ko) 녹화물 예약 재생 기능을 구비한 영상기기 및 그 제어방법
JP6917918B2 (ja) 記録再生装置及び記録再生方法
KR100233643B1 (ko) 성인용 영상 프로그램의 시청 방지방법 및 방지장치
JP2006012307A (ja) Dvdレコーダおよび電子機器
JPH10241348A (ja) Avシステム制御方法、avシステムコントロール装置、情報記録再生装置
JP2797257B2 (ja) 受信装置用プログラム予約装置
KR950004101B1 (ko) Vcr의 재생방지 방법 및 장치
US20050123275A1 (en) Audiovisual apparatus which simplified program recording reservation operation
KR19990051237A (ko) 비디오 카세트 레코더의 제어 방법
KR20060033763A (ko) 티브이나 녹화기록장치에서, 개별정보를 가진 다수의리모컨에 의하여 방송채널이 선택되는 수단을 구비한시스템과 개별인식번호를 가지고 개인별 채널정보를저장하는 리모컨.
KR19980086035A (ko) 자기기록 재생장치의 예약녹화 설정방법
KR19980016433A (ko) 브이씨알의 녹화모드 안내방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081224

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090630

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090722

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4350377

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term