JP4343160B2 - 無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法 - Google Patents
無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4343160B2 JP4343160B2 JP2005237274A JP2005237274A JP4343160B2 JP 4343160 B2 JP4343160 B2 JP 4343160B2 JP 2005237274 A JP2005237274 A JP 2005237274A JP 2005237274 A JP2005237274 A JP 2005237274A JP 4343160 B2 JP4343160 B2 JP 4343160B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless communication
- data transmission
- transmission cycle
- communication device
- wireless
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
A.第1実施形態
A−1.第1実施形態の構成
図1は、本発明の第1実施形態による通信システムの構成を示すブロック図である。通信システムは、無線タグや携帯電話などの無線通信装置1と、該無線通信装置を通信圏内に収容し、無線通信装置1とネットワークとの間のデータ授受を行う無線基地局2とからなる。ここで、収容とは、無線基地局が、無線通信装置から発信される電波強度によって、その無線通信装置が自基地局と通信可能な圏内に存在していることを検知し、テーブル等に記憶することをいう。このとき、無線基地局は、無線通信装置のIDによってどの無線通信装置を収容しているかを判定する。
次に、上述した第1実施形態の動作について説明する。ここで、図4は、本第1実施形態の動作を説明するためのフローチャートである。無線通信装置1では、まず、バッテリ残量検知回路17によりバッテリ残量を検知し(S10)、該バッテリ残量が閾値以下であるか否かを判定する(S12)。そして、バッテリ残量が閾値以下であった場合には、無線送受信回路14におけるデータ送信周期を変更する(S14)。より具体的には、上述したように、送信すべき重要度の高いデータがある場合には、データ送信周期を短くする一方、バッテリ残量を温存して駆動時間を長くしたい場合には、データ送信周期を長くする。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。図5は、本第2実施形態による無線通信装置の構成を示すブロック図である。なお、図2に対応する部分には同一の符号を付けて説明を省略する。図において、移動検知回路171は、ジャイロや加速度センサなどにより、当該無線通信装置が移動しているか、静止しているかを検知する。データ送信周期変更回路181は、上記移動検知回路171により移動が検知されると、より確実に無線通信装置1からの送信電波を捉えるべく無線送受信回路14におけるデータ送信周期を短くし、静止していることが検知されると、消費電力を小さくして駆動時間を長くすべく、無線送受信回路14におけるデータ送信周期を長くする。
次に、本発明の第3実施形態について説明する。図7は、本第3実施形態による無線通信装置の構成を示すブロック図である。なお、図2に対応する部分には同一の符号を付けて説明を省略する。図において、データ送信周期変更要求検出回路101は、後述する無線基地局2からのデータ送信周期変更要求を検出する。通信方式切替回路182は、データ送信周期変更要求検出回路101により無線基地局2からのデータ送信周期変更要求が検出されると、無線送受信回路14におけるデータ送信周期を変更する。
次に、本発明の第4実施形態について説明する。ここで、図10は、本第4実施形態による無線通信装置の構成を示すブロック図である。なお、図2または図7に対応する部分には同一の符号を付けて説明する。図において、端末状態検知回路101は、当該無線通信装置1の状態を検知するもので、前述した第1実施形態でのバッテリ残量検知回路17、または前述した第2実施形態での移動検知回路171に相当する。バッテリ残量検知回路17の場合には、当該無線通信装置1の状態として、バッテリ残量が所定の閾値以下になったか否かを検知する。また、移動検知回路171の場合には、当該無線通信装置が移動しているか、静止しているかを検知する。なお、以下では、バッテリ残量検知回路17として説明する。
2 無線基地局
10 外部インターフェース回路
11 外部インターフェース接続端子
12 無線データ処理回路
13 無線インターフェース回路
14 無線送受信回路
15 アンテナ
16 制御回路
17 バッテリ残量検知回路(状態検知手段、バッテリ残量検知手段)
18 データ送信周期変更回路(データ送信周期変更手段)
20 外部インターフェース回路
21 外部インターフェース接続端子
22 無線インターフェース回路
23 無線データ処理回路
24 無線送受信回路
25 アンテナ
26 制御回路(バッテリ残量低下判定手段)
27 データ受信周期検出回路(データ受信周期検出手段)
171 移動検出回路(状態検知手段、移動検知手段)
181 データ送信周期変更回路(データ送信周期変更手段)
182 通信方式切替回路(データ送信周期変更手段)
101 データ送信周期変更指示検出回路(データ送信周期変更指示手段)
201 データ送信周期要求検出回路
202 通信方式確認回路(通信方式判定手段)
203 データ送信周期変更指示回路(データ送信周期変更指示手段)
102 データ送信周期変更要求回路(データ送信周期変更要求送信手段)
103 データ送信周期変更指示検出回路
Claims (6)
- 無線基地局に収容され、所定の時間周期でデータ通信を行う無線通信装置において、
当該装置のバッテリ残量を検知する状態検知手段と、
前記状態検知手段により当該装置の前記バッテリ残量が検知され、該バッテリ残量が所定の閾値以下であるとき、送信すべき重要度の高いデータがあると判定した場合には、データ送信周期を短くし、駆動時間を長くしたいと判定した場合にはデータ送信周期を長くする、データ送信周期の変更を行うデータ送信周期変更手段と
を具備することを特徴とする無線通信装置。 - 無線通信装置と該無線通信装置を収容する無線基地局とからなり、前記無線通信装置と前記無線基地局との間で所定の時間周期でデータ通信を行う無線通信システムにおいて、
前記無線通信装置は、
当該装置のバッテリ残量を検知するバッテリ残量検知手段と、
前記バッテリ残量検知手段により検知されたバッテリ残量が所定の閾値より低下すると、送信すべき重要度の高いデータがあると判定した場合には、データ送信周期を短くし、駆動時間を長くしたいと判定した場合にはデータ送信周期を長くする、データ送信周期の変更を行うデータ送信周期変更手段と
を具備することを特徴とする無線通信システム。 - 前記無線基地局は、
前記無線通信装置からのデータ受信時間間隔に基づいてデータ受信周期を検出するデータ受信周期検出手段と、
前記データ受信回数に変化があった場合に、前記無線通信装置におけるバッテリ残量が所定の閾値より低下したと判定するバッテリ残量低下判定手段と
を具備することを特徴とする請求項2に記載の無線通信システム。 - 無線通信装置と該無線通信装置を収容する無線基地局とからなり、前記無線通信装置と前記無線基地局との間で所定の時間周期でデータ通信を行う無線通信システムにおいて、
前記無線通信装置は、
当該装置のバッテリ残量を検知する状態検知手段と、
前記状態検知手段により当該装置の前記バッテリ残量が検知されると、前記無線基地局に対してデータ送信周期の変更を要求するデータ送信周期変更要求を送信するデータ送信周期変更要求送信手段と、
前記無線基地局からデータ送信周期変更指示を受信すると、データ送信周期を変更するデータ送信周期変更手段とを具備し、
前記無線基地局は、
前記無線通信装置からデータ送信周期変更要求を受信すると、前記データ送信周期変更要求の対象である前記無線通信装置の通信方式が他の無線通信装置と共有する通信時間領域を用いて通信を行う第1の通信方式であるか、無線通信装置が占有する通信時間領域を用いて通信を行う第2の通信方式であるかを判定する通信方式判定手段と、
前記データ送信周期変更要求の対象である前記無線通信装置の通信方式が第1の通信方式である場合、前記無線通信装置に第2の通信方式へ切り替えるデータ送信周期変更指示を送信する一方、前記データ送信周期変更要求の対象である前記無線通信装置の通信方式が第2の通信方式である場合、前記無線通信装置に第1の通信方式へ切り替えるデータ送信周期変更指示を送信するデータ送信周期変更指示手段と、を具備し、
前記無線通信装置のデータ送信周期変更手段は、前記無線基地局からのデータ送信周期変更指示に基づいて、第1の通信方式と第2の通信方式との間で現在の通信方式を切り替える際に、送信すべき重要度の高いデータがあると判定した場合には前記第2の通信方式に切り替え、駆動時間を長くしたいと判定した場合には前記第1の通信方式に切り替える
ことを特徴とする無線通信システム。 - 無線通信装置と該無線通信装置を収容する無線基地局とからなり、前記無線通信装置と前記無線基地局との間で所定の時間周期でデータ通信を行う無線通信方法であって、
前記無線通信装置の状態検知手段は、当該装置のバッテリ残量を検知し、
前記無線通信装置のデータ送信周期変更手段は、前記状態検知手段により当該装置の前記バッテリ残量が検知され、該バッテリ残量が所定の閾値以下であるとき、送信すべき重要度の高いデータがあると判定した場合には、データ送信周期を短くし、駆動時間を長くしたいと判定した場合にはデータ送信周期を長くする、データ送信周期の変更を行う
ことを特徴とする無線通信方法。 - 無線通信装置と該無線通信装置を収容する無線基地局とからなり、前記無線通信装置と前記無線基地局との間で所定の時間周期でデータ通信を行う無線通信方法であって、
前記無線通信装置は、当該装置のバッテリ残量を検知すると、前記無線基地局に対してデータ送信周期の変更を要求するデータ送信周期変更要求を送信し、
前記無線基地局は、前記無線通信装置からデータ送信周期変更要求を受信すると、現在の通信方式が他の無線通信装置と共有する通信時間領域を用いて通信を行う第1の通信方式であるか、無線通信装置が占有する通信時間領域を用いて通信を行う第2の通信方式であるかを判定し、
現在の通信方式が第1の通信方式である場合、前記無線通信装置に第2の通信方式へ切り替えるデータ送信周期変更指示を送信する一方、現在の通信方式が第2の通信方式である場合、前記無線通信装置に第1の通信方式へ切り替えるデータ送信周期変更指示を送信し、
前記無線通信装置は、前記無線基地局からのデータ送信周期変更指示に基づいて、第1の通信方式と第2の通信方式との間で現在の通信方式を切り替える際に、送信すべき重要度の高いデータがあると判定した場合には前記第2の通信方式に切り替え、駆動時間を長くしたいと判定した場合には前記第1の通信方式に切り替える
ことを特徴とする無線通信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005237274A JP4343160B2 (ja) | 2005-08-18 | 2005-08-18 | 無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005237274A JP4343160B2 (ja) | 2005-08-18 | 2005-08-18 | 無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007053589A JP2007053589A (ja) | 2007-03-01 |
JP4343160B2 true JP4343160B2 (ja) | 2009-10-14 |
Family
ID=37917731
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005237274A Active JP4343160B2 (ja) | 2005-08-18 | 2005-08-18 | 無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4343160B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008306516A (ja) * | 2007-06-08 | 2008-12-18 | Panasonic Corp | 通信端末、通信システム及び送信方法 |
WO2009005429A1 (en) * | 2007-07-04 | 2009-01-08 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | User terminal power shortage indication |
JPWO2011102280A1 (ja) * | 2010-02-22 | 2013-06-17 | 日本電気株式会社 | 移動体通信端末、網側装置、移動体通信システム、プログラム及び移動体通信システムの動作周期変更方法 |
JP5482325B2 (ja) * | 2010-03-12 | 2014-05-07 | 富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社 | 無線通信装置 |
WO2012007932A1 (en) * | 2010-07-12 | 2012-01-19 | Dsp Group Ltd. | Remote unit link quality monitoring |
JP5382011B2 (ja) * | 2011-02-01 | 2014-01-08 | オムロン株式会社 | 情報処理装置、センサシステム、設定方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP5800768B2 (ja) * | 2012-07-12 | 2015-10-28 | 三菱電機株式会社 | 列車無線システムおよび車上装置 |
JP6082989B2 (ja) * | 2013-03-28 | 2017-02-22 | 住友電気工業株式会社 | 無線通信システム、情報配信装置および通信制御方法 |
JP6271305B2 (ja) * | 2014-03-13 | 2018-01-31 | 株式会社Nttドコモ | 災害通信システム及び災害通信方法 |
JP6388621B2 (ja) * | 2016-07-19 | 2018-09-12 | 本田技研工業株式会社 | 無線端末及び車両位置情報送信方法 |
WO2019244201A1 (ja) * | 2018-06-18 | 2019-12-26 | 株式会社Secual | 収集装置及びデータ収集解析システム |
CN112304283A (zh) * | 2020-10-21 | 2021-02-02 | 国网福建省电力有限公司莆田供电公司 | 基于北斗和4g双模通信的杆塔状态智能监测终端及方法 |
WO2023135935A1 (ja) * | 2022-01-14 | 2023-07-20 | ソニーグループ株式会社 | 端末およびその無線送信制御方法 |
-
2005
- 2005-08-18 JP JP2005237274A patent/JP4343160B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007053589A (ja) | 2007-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4343160B2 (ja) | 無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法 | |
JP4741593B2 (ja) | Geranからutranへのシステム間セル再選択の改善 | |
CN108076513B (zh) | 一种下行数据包传输方法及相关设备 | |
CN112312528A (zh) | 无线资源控制rrc状态转换的方法、通信装置、网络设备以及计算机存储介质 | |
WO2012046391A1 (ja) | 無線通信装置、無線通信方法、及び処理回路 | |
CN108496403B (zh) | 一种工作模式的切换方法及用户设备 | |
CN111107579A (zh) | 一种网络连接的控制方法、装置、终端及存储介质 | |
CN105306383A (zh) | 一种消息的推送方法和终端以及推送服务器 | |
CN113938990B (zh) | 一种设备管理方法及通信装置 | |
EP3567963A1 (en) | Data transmission method and device, and computer storage medium | |
US20230300780A1 (en) | Positioning method and communication apparatus | |
CN111096049B (zh) | 基于移动性的随机接入方法及其装置 | |
KR20140057359A (ko) | 무선 통신 시스템, 기지국, 이동국 및 무선 통신 방법 | |
EP2982187B1 (en) | Access node dormancy | |
US8611329B2 (en) | Mobile communication terminal and program | |
JP2012531161A (ja) | 通信装置、通信方法及び製品 | |
CN110035480A (zh) | 一种去激活bwp的方法、设备及系统 | |
JP2021515429A (ja) | ネットワーク自己組織化の方法及びデバイス | |
KR20230090258A (ko) | 뉴라디오 사이드링크 시스템의 주파수 범위2 추적 절차 향상 | |
JP2024102258A (ja) | 無線通信のための電子装置、方法、コンピュータ読み取り可能記憶媒体及びコンピュータプログラム製品 | |
CN114125973B (zh) | 条件切换去配置方法及装置 | |
KR101125433B1 (ko) | 무선 랜 중계 장치 및 방법 | |
JP4961910B2 (ja) | 無線通信装置および無線通信システム | |
JP2016171468A (ja) | 通信装置、通信システム、制御方法及び通信プログラム | |
JP2007006089A (ja) | 無線通信端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090630 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090708 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4343160 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |