JP4333391B2 - Light distribution control system - Google Patents
Light distribution control system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4333391B2 JP4333391B2 JP2004032330A JP2004032330A JP4333391B2 JP 4333391 B2 JP4333391 B2 JP 4333391B2 JP 2004032330 A JP2004032330 A JP 2004032330A JP 2004032330 A JP2004032330 A JP 2004032330A JP 4333391 B2 JP4333391 B2 JP 4333391B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speed
- vehicle
- light distribution
- light
- headlamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Description
本発明は、すれ違い用配光と高速走行用配光とを切替可能な車両用前照灯の配光制御システムに関する。 The present invention relates to a light distribution control system for a vehicle headlamp capable of switching between a light distribution for passing and a light distribution for high-speed traveling.
車両の前照灯の配光パターンを走行状況に応じて切替可能な配光制御システムとして、例えば特許文献1に記載された配光制御装置が知られている。この配光制御装置では、バルブの前方に設けられたシェードを回動させることによって、いわゆるロービームとハイビームとの切替を行っている。
As a light distribution control system capable of switching a light distribution pattern of a headlight of a vehicle according to a traveling situation, for example, a light distribution control device described in
また、前照灯の配光パターンをすれ違い用配光と高速走行用配光(高速道路の走行時に適した遠方照射用の配光)とに区分し、それらの配光を車速に応じて自動的に切り替える配光制御システムも知られている。このような配光制御システムでは、図10に示すように、車速が上がって所定速度以上になるとすれ違い用配光から高速走行用配光への切替が行われ、車速が下がって所定速度以下になると高速走行用配光からすれ違い用配光への切替が行われる。 In addition, the light distribution pattern of the headlight is divided into light distribution for passing and light distribution for high-speed driving (light distribution for long-distance illumination suitable for driving on highways), and the light distribution is automatically performed according to the vehicle speed. Light distribution control systems that switch automatically are also known. In such a light distribution control system, as shown in FIG. 10, when the vehicle speed increases to a predetermined speed or more, switching from the light distribution for passing to the light distribution for high-speed traveling is performed, and the vehicle speed decreases to a predetermined speed or less. Then, switching from the light distribution for high-speed traveling to the light distribution for passing is performed.
ところで、日本国内の主要な高速道路では80km/h及び100km/hと制限速度が複数あり、上記所定速度は通常80km/h程度に設定されるが、これでは100km/h制限の道路を制限速度近くで走行する際にも80km/h制限の道路を走行するときと同様の配光しか使用することができず、配光制御が制限速度の異なる道路に対して個別適切に対応しているとは言い難かった。 By the way, major highways in Japan have multiple speed limits of 80 km / h and 100 km / h, and the predetermined speed is normally set to about 80 km / h. When traveling nearby, only the same light distribution as when traveling on 80 km / h restricted roads can be used, and the light distribution control is individually appropriate for roads with different speed limits. It was hard to say.
また、すれ違い用配光と高速走行用配光とでは一般に出射光束量が大きく異なるので、上記のように単にある速度を境に二つの配光パターンが切り替えられるだけでは、運転者が配光の切替直後に視覚的な違和感を覚えるという不都合があった。特に高速走行用配光からすれ違い用配光に急激に切り替えられると、前照灯の照射範囲の減少と光量の減少とが同時に発生するので、運転者が心理的に不安を感じるおそれもあった。
本発明は、上記の問題に鑑みて為されたもので、制限速度が異なる複数の高速道路のそれぞれにおいて適切な配光を実現することができ、すれ違い用配光と高速走行用配光との切替時における運転者の違和感も低減させることができる配光制御システムを提供することを課題としている。 The present invention has been made in view of the above problems, and can achieve appropriate light distribution in each of a plurality of highways having different speed limits, and the light distribution for passing and the light distribution for high-speed traveling can be realized. It is an object of the present invention to provide a light distribution control system that can reduce the driver's uncomfortable feeling during switching.
上記課題を解決するため、請求項1に係る発明は、車両の前照灯の配光パターンを制御してすれ違い用配光と高速走行用配光とを切り替える制御手段と、前記車両の速度を検出する車速検出手段と、前記前照灯の光量を調整する光量調整手段と、前記車両の加速度を検出する加速度検出手段とを有し、前記制御手段が、前記車速検出手段により前記車両の速度が第一の所定速度以上になったと判断したときに、前記すれ違い用配光から前記高速走行用配光に切り替えるとともに、前記車速検出手段により前記車両の速度が前記第一の所定速度とは異なる第二の所定速度以上になったと判断したときに、前記光量調整手段により前記前照灯の光量を増加させ、また、前記車速検出手段により前記車両の速度が前記第一の所定速度以上になったと判断し、かつ、前記加速度検出手段により前記車両の加速度が所定加速度以上であると判断したときに、前記車両の速度が前記第二の所定速度以上であるか否かにかかわらず前記光量調整手段により前記前照灯の光量を増加させることを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to
請求項2に係る発明は、車両の前照灯の配光パターンを制御してすれ違い用配光と高速走行用配光とを切り替える制御手段と、前記車両の速度を検出する車速検出手段と、前記前照灯の光量を調整する光量調整手段と、前記車両の加速度を検出する加速度検出手段とを有し、前記制御手段が、前記車速検出手段により前記車両の速度が第一の所定速度以上になったと判断したときに、前記すれ違い用配光から前記高速走行用配光に切り替えるとともに、前記車速検出手段により前記車両の速度が前記第一の所定速度とは異なる第二の所定速度以上になったと判断したときに、前記光量調整手段により前記前照灯の光量を増加させ、また、前記車速検出手段により前記車両の速度が前記第一の所定速度以上になったと判断し、かつ、前記加速度検出手段により前記車両の加速度が所定加速度以上であると判断したときに、前記車両の速度が前記第二の所定速度以上であるか否かにかかわらず前記光量調整手段により前記前照灯の光量を増加させ、さらに、前記車速検出手段により前記車両の速度が第三の所定速度未満になったと判断したときに、前記光量調整手段により前記前照灯の光量を減少させるとともに、前記車速検出手段により前記車両の速度が前記第三の所定速度とは異なる第四の所定速度未満になったと判断したときに、前記高速走行用配光から前記すれ違い用配光に切り替えることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, there is provided control means for controlling a light distribution pattern of a headlight of a vehicle to switch between a light distribution for passing and a light distribution for high-speed traveling, a vehicle speed detecting means for detecting the speed of the vehicle, A light amount adjusting means for adjusting the light amount of the headlamp; and an acceleration detecting means for detecting the acceleration of the vehicle. When it is determined that the light distribution has changed, the light distribution for passing is switched to the light distribution for high-speed travel, and the vehicle speed is detected by the vehicle speed detecting means to be equal to or higher than a second predetermined speed different from the first predetermined speed. When it is determined that the light amount of the headlamp is increased by the light amount adjusting means, and the vehicle speed detecting means determines that the speed of the vehicle is equal to or higher than the first predetermined speed, and acceleration When the output means determines that the acceleration of the vehicle is greater than or equal to a predetermined acceleration, the light amount adjustment means causes the light amount of the headlamp to be controlled regardless of whether the vehicle speed is greater than or equal to the second predetermined speed. Further, when the vehicle speed detection means determines that the vehicle speed is less than a third predetermined speed, the light quantity adjustment means decreases the light quantity of the headlamp, and the vehicle speed detection means Thus, when it is determined that the speed of the vehicle is less than a fourth predetermined speed different from the third predetermined speed, the light distribution for high-speed running is switched to the light distribution for passing.
本発明によれば、制限速度が異なる複数の高速道路のそれぞれにおいて適切な配光を実現することができ、すれ違い用配光と高速走行用配光との切替時における運転者の違和感も低減させることができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, suitable light distribution can be implement | achieved in each of several highways from which speed limit differs, and a driver | operator's discomfort at the time of switching to light distribution for passing and light distribution for high-speed driving | running can also be reduced. be able to.
本発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて説明する。 The best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本実施例に係る配光制御システムの概略構成を示す。この配光制御システム1は、図2に示す車両2に搭載されて前照灯3の配光を制御するもので、制御回路4と、車速検出装置5と、前照灯制御回路6とを備える。
FIG. 1 shows a schematic configuration of a light distribution control system according to the present embodiment. The light
前照灯3はバルブ7及びシェード8を備え、本実施例ではバルブ7はフィラメント電球により構成されている(以下、そのフィラメント電球に符号7を付す。)。また、シェード8は制御回路4により上下に駆動されてその上縁がカットラインを形成し、このシェード8の上下動によりフィラメント電球7の出射光の遮光態様が変化してすれ違い用配光と高速走行用配光とが切り替えられるようになっている。車速検出装置5は車両2の走行速度を検出して制御回路4に出力し、前照灯制御回路6は制御回路4からの制御信号を受けてフィラメント電球7をPWM駆動する。
The
図3は、制御回路4による配光制御例として、すれ違い用配光から高速走行用配光へと切り替えられる際の処理を示す。制御回路4は、車両2の走行中又はキーオンの状態で同図の処理を繰り返し行い、まずステップ1(図3及び後述の図6、図7において「S.1」と記載。以下同様)において前照灯3が点灯しているか否かを判断する。
FIG. 3 shows processing when switching from passing light distribution to high-speed light distribution as an example of light distribution control by the
前照灯3が点灯している場合には、制御回路4はステップ2において車速検出装置5から車速を取得し、この車速が所定速度V1=80km/h以上であるか否かをステップ3において判断する。車速が所定速度V1以上であると判断した場合には、制御回路4はステップ4においてシェード8を下降させ、前照灯3の配光パターンを高速走行用配光に切り替える。但し、ステップ3の時点で既に高速走行用配光となっている場合には、シェード8はステップ4において改めて移動しない。一方、ステップ3において車速が所定速度V1未満であると判断した場合には、制御回路4はステップ5において前照灯3の配光パターンをすれ違い用配光のまま維持するが、もしステップ3の時点で高速走行用配光となっている場合には、制御回路4はステップ5においてシェード8を上昇させ、前照灯3の配光パターンをすれ違い用配光に切り替える。なお、車両2が次述する所定速度V2に至らない場合には、制御回路4は前照灯制御回路6によりデューティ比80%のパルス電流をフィラメント電球7に供給する。
If the
ステップ4において高速走行用配光とした場合には、制御回路4はステップ6において車速検出装置5から車速を取得し、この車速が所定速度V2=95km/h以上であるか否かをステップ7において判断する。車速が所定速度V2以上であると判断した場合には、制御回路4はステップ8においてフィラメント電球7に供給するパルス電流のデューティ比を100%に上げ、前照灯3の光量(フィラメント電球7の光量)を増加させてステップ1に戻る。一方、ステップ7において車速が所定速度V2未満であると判断した場合には、制御回路4はステップ9において前照灯3の光量を維持してステップ1に戻る。この車両2の加速過程における配光の変化については、図4(A)に示す。
If the light distribution for high speed travel is set in
これに対し、図5は高速走行用配光からすれ違い用配光へと切り替えられる際の処理を示す。制御回路4は、車両2の走行中又はキーオンの状態で同図の処理を繰り返し行い、まずステップ10(図5及び後述の図6、図8において「S.10」と記載。以下同様)において前照灯3が点灯しているか否かを判断する。
On the other hand, FIG. 5 shows processing when switching from the light distribution for high-speed running to the light distribution for passing. The
前照灯3が点灯している場合には、制御回路4はステップ11において車速検出装置5から車速を取得し、この車速が所定速度V3=95km/h未満であるか否かをステップ12において判断する。車速が所定速度V3未満であると判断した場合には、制御回路4はステップ13においてフィラメント電球7に供給するパルス電流のデューティ比を80%に下げ、前照灯3の光量を減少させる。一方、ステップ12において車速が所定速度V3以上であると判断した場合には、制御回路4はステップ14において前照灯3の光量をデューティ比100%に維持する。
If the
ステップ13において前照灯3の光量を減少させた場合には、制御回路4はステップ15において車速検出装置5から車速を取得し、この車速が所定速度V4=80km/h未満であるか否かをステップ16において判断する。車速が所定速度V4未満であると判断した場合には、制御回路4はステップ17においてシェード8を上昇させ、前照灯3の配光パターンをすれ違い用配光に切り替えてステップ10に戻る。但し、ステップ16の時点で既にすれ違い用配光となっている場合には、シェード8はステップ17において改めて移動しない。一方、ステップ16において車速が所定速度V4以上であると判断した場合には、制御回路4はステップ18において前照灯3の配光パターンを高速走行用配光のまま維持するが、もしステップ16の時点ですれ違い用配光となっている場合には、制御回路4はステップ18においてシェード8を下降させ、前照灯3の配光パターンを高速走行用配光に切り替える。この車両2の減速過程における配光の変化については、図4(B)に示す。
When the light quantity of the
この実施例では、車両2の加速時には所定速度V1を基準としてすれ違い用配光から高速走行用配光への切替を行うとともに、所定速度V2を基準として光量の切替を行っている。また、車両2の減速時には所定速度V3を基準として光量の切替を行うとともに、所定速度V4を基準として高速走行用配光からすれ違い用用配光への切替を行っているので、その配光パターンと光量との組合せの変化により、制限速度が異なる道路のそれぞれにおいて適切な配光を実現することができる。
In this embodiment, along with the time of acceleration of the
具体的には、本実施例では車速が80km/h以上95km/h未満の範囲ではパルス電流のデューティ比が80%の高速走行用配光であり、車両2が制限速度80km/hの高速道路を走行するときには、その配光(パルス電流のデューティ比が80%の高速走行用配光)で適切な照射状態を得ることができる。一方、車速が95km/h以上の範囲ではパルス電流のデューティ比が100%の高速走行用配光となるので、車両2が制限速度100km/hの高速道路を制限速度近くで走行するときには、制限速度80km/hの高速道路を走行するときよりも明るい走行速度に相応した照射状態を得ることができる。
Specifically, in the present embodiment, in the range where the vehicle speed is 80 km / h or more and less than 95 km / h, the light distribution for high-speed driving with the duty ratio of the pulse current being 80%, and the
さらに、上記配光パターンと光量との組合せの変化により、低速走行時に適した配光状態から高速走行時に適した配光状態へと(又は高速走行時に適した配光状態から低速走行時に適した配光状態へと)徐々に段階的に遷移させることができるので、運転者の視覚的な違和感や心理的な不安感を払拭することが可能となっている。 Furthermore, by changing the combination of the light distribution pattern and the amount of light, the light distribution state suitable for low-speed driving is changed to the light distribution state suitable for high-speed driving (or suitable for low-speed driving from the light distribution state suitable for high-speed driving). Since it is possible to make a gradual transition to a light distribution state, it is possible to eliminate the driver's visual discomfort and psychological anxiety.
なお、以上の説明では制御回路4の加速時の処理と減速時の処理とを分けて説明したが、制御回路4はそれらの処理を図6に示すように直列的に行うこととしてもよい。さらに、バルブ7としてはフィラメント電球の代わりに放電灯(例えばHID)や白色LEDを用いてもよく、バルブ7の光量を変化させるためにPWM制御でデューティ比を変更するのではなく供給電力(供給電流又は供給電圧)を電流制限素子(例えば可変抵抗)等により変更してもかまわない。
In the above description, the acceleration circuit and the deceleration process of the
実施例1では、制御回路4は車両2の加速時の車速が所定速度V1に到達した後さらに所定速度V2に到達することによって前照灯3の光量を増加させたが、本実施例では制御回路4は加速度が所定値以上のときには所定速度V2への到達を待つことなく前照灯3の光量を増加させる。
In the first embodiment, the
図7は、その制御回路4による配光制御の処理を示す。図3と同様にステップ1からステップ6までの処理を行いステップ6において車速を取得すると、制御回路4はその車速とステップ2で取得した車速とに基づいてステップ19において車両2の加速度を算出する(すなわち、制御回路4及び車速検出装置5が加速度検出手段として機能する。)。続いて、制御回路4はステップ20において前ステップで算出した加速度と予め設定された所定加速度α=0.6m/s2とを比較し、加速度が所定加速度α以上であると判断した場合にはステップ21においてフィラメント電球7に供給するパルス電流のデューティ比を100%に上げ、前照灯3の光量を増加させてステップ1に戻る。一方、ステップ19において加速度が所定加速度α未満であると判断した場合には、制御回路4はステップ7〜ステップ9の処理と同様の処理を行う(ステップ22〜ステップ24)。
FIG. 7 shows light distribution control processing by the
この実施例では、所定速度V1に到達した時点における車両2の加速度が大きい場合には所定速度V2に到達する可能性が高いので、制御回路4は車速が現に所定速度V2に到達することを待たずに前照灯3の光量を増加させる。これにより、前照灯3の照射状態を、加速に伴い急激に変化する運転者の視界に早めに対応させることができ、急加速する運転者の心理的不安感を抑制することができる。
In this embodiment, when the acceleration of the
実施例1では、制御回路4は車両2の減速時の車速が所定速度V3に到達することによって前照灯3の光量を減少させたが、本実施例では制御回路4が高光量を維持すべきでない場合、例えば、前方に急に他の車両が割り込んできた場合に、所定速度V3への到達を待つことなく前照灯3の光量を減少させる。
In the first embodiment, the
図8は、本実施例に係る配光制御システムの概略構成を示す。この配光制御システム9は、制御回路4、車速検出装置5及び前照灯制御回路6と、車両2の前方の所定距離内に物体があるか否かを検出する物体検出装置10とを備える。物体検出装置10の構成は特に限られるものではなく、例えば先行車両との距離を検出する車間距離検出装置を物体検出装置10に兼用してもよい。
FIG. 8 shows a schematic configuration of the light distribution control system according to the present embodiment. The light
図9は、配光制御システム9における制御回路4による配光制御の処理を示す。図5と同様にステップ10の処理を行い前照灯3が点灯していると判断すると、制御回路4はステップ25において物体検出装置10により上記所定距離内に他の車両があるか否かを判断する。そして、上記所定距離内に他の車両があると判断すると、光量が大きければ他の車両の運転者が眩惑するおそれがあるので、ステップ26において前照灯3の光量を減少させる。一方、ステップ25において上記所定距離内に他の車両がないと判断した場合には、制御回路4はステップ11〜ステップ18の処理と同様の処理を行う(ステップ27〜ステップ34)。
FIG. 9 shows light distribution control processing by the
なお、本発明は上述した形態に限られるものではなく、例えば上記各実施例ではすれ違い用配光と高速走行用配光とはシェードにより切り替えることとしたが、高速走行用の専用バルブをすれ違い用のバルブと別途に設け、その専用バルブの消灯・点灯によりすれ違い用配光と高速走行用配光とを切り替えてもよい。 The present invention is not limited to the above-described form. For example, in each of the above embodiments, the light distribution for passing and the light distribution for high-speed running are switched by a shade, but a dedicated valve for high-speed running is used for passing. The light distribution for passing and the light distribution for high-speed traveling may be switched by turning off and lighting the dedicated valve.
また、配光パターンの切替と光量の切替との順序も適宜変更してかまわないが、上記実施例1におけるように高速走行用配光の間に光量の大小を切り替える方が、運転者が違和感や不安感を覚えにくい。 In addition, the order of switching the light distribution pattern and the light amount may be changed as appropriate. However, it is more uncomfortable for the driver to switch the light amount between high-speed light distribution as in the first embodiment. It is difficult to remember and anxiety.
さらに、制御回路4が高速走行用配光の使用可能性を判断するために、車両2が高速道路を走行しているか否かについて、高速道路の料金所ゲートの通過信号やナビゲーションシステムからの情報等に基づいて確認してもかまわない。
Further, in order for the
1 配光制御システム
2 車両
3 前照灯
4 制御回路(制御手段)
5 前照灯制御回路(光量調整手段)
6 車速検出装置(車速検出手段)
V1 第一の所定速度
V2 第二の所定速度
V3 第三の所定速度
V4 第四の所定速度
DESCRIPTION OF
5 Headlight control circuit (light intensity adjustment means)
6 Vehicle speed detection device (vehicle speed detection means)
V 1 first predetermined speed V 2 second predetermined speed V 3 third predetermined speed V 4 fourth predetermined speed
Claims (2)
前記車両の速度を検出する車速検出手段と、
前記前照灯の光量を調整する光量調整手段と、
前記車両の加速度を検出する加速度検出手段とを有し、
前記制御手段が、前記車速検出手段により前記車両の速度が第一の所定速度以上になったと判断したときに、前記すれ違い用配光から前記高速走行用配光に切り替えるとともに、前記車速検出手段により前記車両の速度が前記第一の所定速度とは異なる第二の所定速度以上になったと判断したときに、前記光量調整手段により前記前照灯の光量を増加させ、
また、前記車速検出手段により前記車両の速度が前記第一の所定速度以上になったと判断し、かつ、前記加速度検出手段により前記車両の加速度が所定加速度以上であると判断したときに、前記車両の速度が前記第二の所定速度以上であるか否かにかかわらず前記光量調整手段により前記前照灯の光量を増加させることを特徴とする配光制御システム。 A control means for controlling a light distribution pattern of a vehicle headlamp to switch between a light distribution for passing and a light distribution for high-speed traveling;
Vehicle speed detection means for detecting the speed of the vehicle;
A light amount adjusting means for adjusting the light amount of the headlamp ;
Acceleration detecting means for detecting acceleration of the vehicle,
When the control means determines that the vehicle speed is equal to or higher than a first predetermined speed by the vehicle speed detecting means, the control means switches from the light distribution for passing to the light distribution for high speed travel, and the vehicle speed detecting means When it is determined that the speed of the vehicle is equal to or higher than a second predetermined speed different from the first predetermined speed, the light amount of the headlamp is increased by the light amount adjusting means ,
Further, when the vehicle speed detecting means determines that the speed of the vehicle is equal to or higher than the first predetermined speed, and the acceleration detecting means determines that the acceleration of the vehicle is equal to or higher than a predetermined acceleration, the vehicle light distribution control system according to claim Rukoto increasing amount of the headlight by the speed of the second of said light amount adjusting means regardless of whether or not the predetermined speed or more.
前記車両の速度を検出する車速検出手段と、
前記前照灯の光量を調整する光量調整手段と、
前記車両の加速度を検出する加速度検出手段とを有し、
前記制御手段が、前記車速検出手段により前記車両の速度が第一の所定速度以上になったと判断したときに、前記すれ違い用配光から前記高速走行用配光に切り替えるとともに、前記車速検出手段により前記車両の速度が前記第一の所定速度とは異なる第二の所定速度以上になったと判断したときに、前記光量調整手段により前記前照灯の光量を増加させ、
また、前記車速検出手段により前記車両の速度が前記第一の所定速度以上になったと判断し、かつ、前記加速度検出手段により前記車両の加速度が所定加速度以上であると判断したときに、前記車両の速度が前記第二の所定速度以上であるか否かにかかわらず前記光量調整手段により前記前照灯の光量を増加させ、
さらに、前記車速検出手段により前記車両の速度が第三の所定速度未満になったと判断したときに、前記光量調整手段により前記前照灯の光量を減少させるとともに、前記車速検出手段により前記車両の速度が前記第三の所定速度とは異なる第四の所定速度未満になったと判断したときに、前記高速走行用配光から前記すれ違い用配光に切り替えることを特徴とする配光制御システム。 A control means for controlling a light distribution pattern of a vehicle headlamp to switch between a light distribution for passing and a light distribution for high-speed traveling;
Vehicle speed detection means for detecting the speed of the vehicle;
A light amount adjusting means for adjusting the light amount of the headlamp ;
Acceleration detecting means for detecting acceleration of the vehicle,
When the control means determines that the vehicle speed is equal to or higher than a first predetermined speed by the vehicle speed detecting means , the control means switches from the light distribution for passing to the light distribution for high speed travel, and the vehicle speed detecting means When it is determined that the speed of the vehicle is equal to or higher than a second predetermined speed different from the first predetermined speed, the light amount of the headlamp is increased by the light amount adjusting means,
When the vehicle speed detecting means determines that the speed of the vehicle is equal to or higher than the first predetermined speed and the acceleration detecting means determines that the acceleration of the vehicle is equal to or higher than a predetermined acceleration, the vehicle Regardless of whether the speed is equal to or higher than the second predetermined speed, the light quantity adjusting means increases the light quantity of the headlamp,
Further, when the vehicle speed detecting means determines that the speed of the vehicle is less than a third predetermined speed, the light quantity adjusting means reduces the light quantity of the headlamp, and the vehicle speed detecting means reduces the vehicle speed. A light distribution control system that switches from the light distribution for high-speed traveling to the light distribution for passing when the speed is determined to be less than a fourth predetermined speed different from the third predetermined speed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004032330A JP4333391B2 (en) | 2004-02-09 | 2004-02-09 | Light distribution control system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004032330A JP4333391B2 (en) | 2004-02-09 | 2004-02-09 | Light distribution control system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005219713A JP2005219713A (en) | 2005-08-18 |
JP4333391B2 true JP4333391B2 (en) | 2009-09-16 |
Family
ID=34995677
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004032330A Expired - Fee Related JP4333391B2 (en) | 2004-02-09 | 2004-02-09 | Light distribution control system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4333391B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106915294A (en) * | 2017-02-22 | 2017-07-04 | 赖宇恒 | The method that limitation and prompting driver use high beam |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4523526B2 (en) * | 2005-09-13 | 2010-08-11 | 株式会社小糸製作所 | Headlamp system |
JP4586128B2 (en) * | 2006-10-27 | 2010-11-24 | オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 | Lighting control apparatus and method |
JP4972815B2 (en) * | 2007-11-27 | 2012-07-11 | スタンレー電気株式会社 | Vehicle headlamp |
JP5551545B2 (en) * | 2010-08-20 | 2014-07-16 | 株式会社小糸製作所 | Discharge lamp lighting circuit |
RU2010137887A (en) * | 2010-09-14 | 2012-03-20 | Владимир Витальевич Мирошниченко (RU) | METHOD FOR LIGHTING SPACE WITH FRONT HEADLIGHTS OF A VEHICLE |
JP5652661B2 (en) * | 2011-09-05 | 2015-01-14 | 株式会社パトライト | Warning light control system, warning light, warning light operating device, and emergency vehicle |
JP5949085B2 (en) * | 2012-04-20 | 2016-07-06 | 市光工業株式会社 | Light distribution control system for vehicle headlamps |
JP6314666B2 (en) * | 2014-06-02 | 2018-04-25 | 株式会社デンソー | Headlight control device |
JP2016068629A (en) * | 2014-09-26 | 2016-05-09 | ウシオ電機株式会社 | On-vehicle illuminator |
JP6688008B2 (en) * | 2015-04-07 | 2020-04-28 | 株式会社小糸製作所 | Vehicle lighting |
-
2004
- 2004-02-09 JP JP2004032330A patent/JP4333391B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106915294A (en) * | 2017-02-22 | 2017-07-04 | 赖宇恒 | The method that limitation and prompting driver use high beam |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005219713A (en) | 2005-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6688008B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP5731144B2 (en) | Device for controlling power supply to headlamp | |
JP6215882B2 (en) | Vehicle lamp and vehicle lamp system | |
JP4333391B2 (en) | Light distribution control system | |
KR20150068042A (en) | Turn signal lamp for vehicle | |
CN112004717A (en) | Vehicle lighting switch and vehicle lighting system | |
US9656596B2 (en) | Vehicle lamp system | |
JP6508081B2 (en) | Vehicle headlight system | |
JP7052165B2 (en) | Headlight controller | |
JPH1145606A (en) | Vehicular headlight | |
CN111051132A (en) | Method for controlling at least one main headlight of a lighting unit of a vehicle, lighting unit, computer program product and computer-readable medium | |
JP2002347511A (en) | Brake light control device | |
US20070109762A1 (en) | Method for optimizing a vehicle light and corresponding headlight device | |
JP4266175B2 (en) | Vehicle lighting device | |
JP2001213228A (en) | Control device for vehicle headlamp | |
JP2019043471A (en) | Headlight control device | |
JP2003335171A (en) | Head light device for vehicle | |
JPH07246873A (en) | Headlight for vehicle | |
KR20060067557A (en) | Vehicle with stop lamp controlled changeably | |
KR101605545B1 (en) | Front lamp of car with smart junction box and control method thereof | |
JP2023061113A (en) | Light distribution control device | |
KR0126090Y1 (en) | Lighting circuit of automobile | |
CN117584848A (en) | Automobile high-low beam alternating dynamic reminding system and working method | |
KR200151555Y1 (en) | A device for automatically adjusting the height of head lamp | |
JP2020001420A (en) | Vehicle headlight device and method for controlling vehicle headlight |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081007 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090602 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090615 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |