JP4327525B2 - ケーブルモデムシステム - Google Patents

ケーブルモデムシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4327525B2
JP4327525B2 JP2003272320A JP2003272320A JP4327525B2 JP 4327525 B2 JP4327525 B2 JP 4327525B2 JP 2003272320 A JP2003272320 A JP 2003272320A JP 2003272320 A JP2003272320 A JP 2003272320A JP 4327525 B2 JP4327525 B2 JP 4327525B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable modem
monitoring
cable
activation server
center station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003272320A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005033643A (ja
Inventor
真人 池澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maspro Denkoh Corp
Original Assignee
Maspro Denkoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maspro Denkoh Corp filed Critical Maspro Denkoh Corp
Priority to JP2003272320A priority Critical patent/JP4327525B2/ja
Publication of JP2005033643A publication Critical patent/JP2005033643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4327525B2 publication Critical patent/JP4327525B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Description

本発明は,CATV網を利用して双方向通信を可能とするケーブルモデムシステムに関し,詳しくはそのシステム監視に関する。
CATV網を利用して双方向通信を行う場合,加入者宅にはデータ変換装置や変調器,復調器を内蔵したケーブルモデムが設置されると共に,センター局にはそれらのモデムを管理したり,ケーブルモデムに対して外部ネットワークからのIPデータ等を分配したり,ケーブルモデムからの上りデータを収集するCMTS(ケーブルモデムターミネーションシステム)や,このCMTSやケーブルモデムを管理するケーブルモデム管理装置が設置される。
このケーブルモデム管理装置にはネットワーク管理プロトコルであるSNMPやICMPが使用されている。そして,加入者宅に設置されたケーブルモデムのパラメーター設定は,ケーブルモデムの電源ON時にケーブルモデム管理装置によって行われ,その後はケーブルモデムのデータベースであるMIBをSNMPにより取得することで動作状態を監視していた。(例えば,特許文献1参照)
特開2001-157181号公報
しかし,従来のケーブルモデムシステムにおいては,例えば,ケーブルモデム管理装置を構成する要素のひとつである,ケーブルモデム起動サーバーに異常が発生した場合,加入者宅に設置されたケーブルモデムの起動処理ができないので,当該ケーブルモデムのパラメーター設定ができなくなり,ケーブルモデムの設置の状態に合わせて通信異常が増えてくることになり,ケーブルモデム起動サーバーの動作異常に気付くのが遅れる。
この結果,通信のできない顧客からの苦情通報によってケーブルモデム起動サーバーに異常が発生していることが発見される場合が有り,通信異常に対する対応が遅くなると言った問題があった。
本発明は,こうした問題点を解決するためになされたものであり,その目的は,ケーブルモデムの起動処理における異常を早期に判定できるケーブルモデムシステムを提供することにある。
かかる目的を達成するためになされた請求項1に記載の発明は,
CATV網のセンター局に設けられ,CATV網に接続された複数のケーブルモデムとの間で双方向通信が可能なケーブルモデムターミネーションシステムと,
前記センター局に設けられ,前記ケーブルモデムがリセットされると,当該ケーブルモデムに対し通信用のパラメータ設定を行うケーブルモデム起動サーバーと,
を備えたケーブルモデムシステムにおいて,
前記センター局には,更に,少なくともひとつの監視用ケーブルモデムと,ケーブルモデムリブート監視装置とが設けられ,
当該ケーブルモデムリブート監視装置は,
前記監視用ケーブルモデムを定期的にリセットすると共に,リセット後,前記ケーブルモデム起動サーバーによりパラメータ設定がなされるのに要する時間が経過すると,前記監視用ケーブルモデムに対しパケットを送信して,パケット送信後に前記監視用ケーブルモデムから応答があれば前記ケーブルモデム起動サーバーは正常であると判断し,前記監視用ケーブルモデムから応答がなければ前記ケーブルモデム起動サーバーに異常が生じたと判断することを特徴とする。
また,請求項2に記載の発明は,請求項1に記載のケーブルモデムシステムにおいて,
前記ケーブルモデムリブート監視装置は,
前記監視用ケーブルモデムをリセットする前に,前記監視用ケーブルモデムに対しパケットを送信して,パケット送信後に前記監視用ケーブルモデムから応答があったか否かを判断することにより,前記監視用ケーブルモデムが正常動作しているか否かを判断し,前記監視用ケーブルが正常動作していると判断すると,前記監視用ケーブルモデムをリセットして,前記ケーブルモデム起動サーバーの正常/異常を判断することを特徴とする。
次に,請求項3に記載の発明は,請求項1又は請求項2に記載のケーブルモデムシステムにおいて,
前記ケーブルモデムリブート監視装置は,
前記ケーブルモデム起動サーバーの正常/異常の判断結果を表示手段に表示することを特徴とする。
また,請求項4に記載の発明は,請求項3に記載のケーブルモデムシステムにおいて,
前記表示手段は,前記センター局外に設けられ,
前記ケーブルモデムリブート監視装置は,前記判断結果が変化したときに,前記センター局外の表示手段に信号を送出して,前記判断結果を表示させることを特徴とする。
以上詳述したように,請求項1に記載のケーブルモデムシステムによれば,センター局に,ケーブルモデムターミネーションシステムと,ケーブルモデム起動サーバーと,監視用ケーブルモデムと,ケーブルモデムリブート監視装置とが設けられる。
そして,ケーブルモデムリブート監視装置は,監視用ケーブルモデムを定期的にリセットし,そのリセット後,ケーブルモデム起動サーバーによりパラメータ設定がなされるのに要する時間が経過すると,監視用ケーブルモデムに対しパケットを送信して,パケット送信後に監視用ケーブルモデムから応答があればケーブルモデム起動サーバーは正常であると判断し,監視用ケーブルモデムから応答がなければケーブルモデム起動サーバーに異常が生じたと判断する。
従って,本発明のケーブルモデムシステムによれば,監視用ケーブルモデムを使ってケーブルモデム起動サーバーの動作を定期的に監視し,ケーブルモデム起動サーバーが正常動作しないときには,その旨を速やかに判断することができる。このため,加入者からの苦情通報より前にケーブルモデム起動サーバーの異常を判断して,その異常に対する対応ができるようになる。
ここで,ケーブルモデムリブート監視装置は,請求項2に記載のように,ケーブルモデム起動サーバーの動作を判断するために監視用ケーブルモデムをリセットする前に,監視用ケーブルモデムに対しパケットを送信して,パケット送信後に前記監視用ケーブルモデムから応答があったか否かを判断することにより,監視用ケーブルモデムが正常動作しているか否かを判断し,監視用ケーブルが正常動作していると判断した場合に,監視用ケーブルモデムをリセットして,ケーブルモデム起動サーバーの正常/異常を判断するようにするとよい。
また,ケーブルモデムリブート監視装置は,請求項3に記載のように,ケーブルモデム起動サーバーの正常/異常の判断結果を表示手段に表示するようにしてもよい。そして,このようにすれば,ケーブルモデム起動サーバーの動作異常を判断した結果が表示手段に表示されることで,異常の発生を視覚的に伝えることができるし,管理者は,通信異常に対する苦情通報がくる前に,異常に対して素早い対応が可能となる。
なお,表示手段がセンタ局外に設けられている場合(例えば管理者の携帯端末や自宅のパソコンなどの表示手段の場合),ケーブルモデムリブート監視装置は,請求項4に記載のように,ケーブルモデム起動サーバーの正常/異常の判断結果が変化したときに,センター局外の表示手段に信号を送出して,その判断結果を表示させるようにすればよい。
図1において,1はCATV網,2はケーブルモデム,3は加入者端末機であるパーソナルコンピュータである。
10はセンタ−局であり,当該センター局10には,ケーブルモデム管理装置11,CMTS12等が備えさせてあり,ヘッドエンド装置13から,CATV網1を介してケーブルモデム2を管理している。
14はスイッチングハブであり,上記CMTS12,ケーブルモデム管理装置11が接続されていると共に,上記スイッチングハブ14にはルータ 15が接続されており,当該ルータ15を介してセンター局10はインターネット20に接続されている。こうしてセンター局10を介して,CATV加入者同士の通信や,外部のLAN若しくはインターネット等との接続を可能としている。
更には,上記スイッチングハブ14には,本発明に係るケーブルモデムリブート監視装置16が接続されていると共に,上記CMTS12とヘッドエンド13とを接続する接続線には,本発明に係る監視用ケーブルモデム17が複数台接続(図においては簡略化のため1台だけ記載してある。)されて,本願のケーブルモデムシステムが構成されている。
次に,上記ケーブルモデムシステムについて詳細に説明する。ケーブルモデム管理装置11は,ケーブルモデム2のIPアドレスを設定したり動作パラメーター設定ファイルを作成してケーブルモデム2に転送したりすることで,ケーブルモデム2の設定を行っていた。そしてこの設定は,上記ケーブルモデム2が設置された時点(電源を入れた時点)で行われる。
ところが,上記ケーブルモデム管理装置11の構成要素のひとつであるケーブルモデム起動サーバー(以下,説明を簡略化するためにケーブルモデム起動サーバーを11と記載する。)11に異常が発生したときには,上記ケーブルモデム2の設置時に起動処理がうまく行かない場合が発生する。ところが,このような起動処理がうまくいかない状況が少ない場合は,上記ケーブルモデム起動サーバー11の異常であることに気付かない場合が多かった。そして,起動処理がうまくいかない状況が多くなって,センター局4に対する苦情の電話等でケーブルモデム起動サーバー11が異常であることが判明することがあった。
そこで,本発明においては,センター局10内のCMTS12とヘッドエンド13の間に,少なくともひとつの監視用ケーブルモデム17を備えさせ,更には当該監視用ケーブルモデムを監視するケーブルモデムリブート監視装置16を備えさせ,当該ケーブルモデムリブート監視装置16は,上記監視用ケーブルモデム17を定期的にリブート(再起動)すると共に,上記監視用ケーブルモデム17の起動処理が,上記ケーブルモデム起動サーバー11によって正常に行われているかどうかの情報を取得して監視・判定するように構成されている。更に,上記ケーブルモデムリブート監視装置16には上記データに基づいて,監視用ケーブルモデム17の状態表示を行う表示手段を備えさせており,異常の内容を表示させるばかりでなく,視覚的にも異状を知らせるように構成されている。
ケーブルモデムリブート監視装置16の監視処理について更に詳しく説明する。図2〜3に本願の監視処理に関する手順のフローチャートを示す。
ここで条件として,n個の監視用ケーブルモデム17が備えさせてあるとする。
先ず,ステップ1において,変数nに監視用ケーブルモデムのリストナンバーを代入する(最初はn=1)。即ち,変数nは監視用ケーブルモデムの設置数を示し,nはn台目の監視用ケーブルモデムのことを示す。ステップ2において監視用ケーブルモデムのリストと上記変数nとを比較する。変数nが上記監視用ケーブルモデムのリストにあれば,ステップ3に進んで,リストのn番目の監視用ケーブルモデムを選択してステップ4(詳細は後述する。)に進み,ステップ4の処理が済んだなら,ステップ5において変数nに1を加算して,ステップ2に戻って更に処理を継続する。ステップ2において変数nに対応した監視用ケーブルモデムのリストに対応するナンバーが無かったのならば(即ち,変数n>設置された監視用ケーブルモデムのナンバーの時),ステップ6において一定時間待機してステップ1に戻り,一番目の監視用ケーブルモデムに戻って処理を継続する。つまりは設置された監視用ケーブルモデム台数分の起動処理の確認を一定時間毎に行うループを形成しているのである。
ステップ4の処理を詳細に説明する。先ず,ステップ11において,選択したn番目の監視用ケーブルモデムにICMPパケットを送出する。次に,ステップ12において上記n番目の監視用ケーブルモデムからICMPのリプライ応答があるかどうかを判定する。リプライ応答がない場合はステップ17において,n番目の監視用ケーブルモデムに対して01の状態を設定してステップ20に進む。ここで状態01は監視用ケーブルモデム6のリセットを行う前にICMPのパケットが通らなかった異常状態を示すためのものであり,その状態表示の一例を示したものである。
リプライ応答があればステップ13において,n番目の監視用ケーブルモデムに対してSNMPによりリセットを行う。リセット信号を送出してからステップ14において60秒待つ。この60秒は一例であり,この間にリセットされた監視用ケーブルモデムが,上記ケーブルモデム起動サーバー11によって再設定されるための時間である。
60秒経ったのならばステップ15において,n番目の監視用ケーブルモデムにICMPパケット信号を送出する。ステップ16では上記n番目の監視用ケーブルモデムからICMPのリプライ応答があるかどうかを判定する。
リプライ応答がない場合は,ステップ19に進んでその監視用ケーブルモデムの状態を02に設定してステップ20に進む。ここで状態02は監視用ケーブルモデムのリセットを行った後に,ICMPのパケットが通らなかった異常状態を示すためのものであり,その状態表示の一例を示したものである。
ステップ16において,n番目の監視用ケーブルモデムからICMPのリプライ応答があった場合は,ステップ18において当該n番目の監視用ケーブルモデムの状態を03に設定してステップ20に進む。ここで状態03は監視用ケーブルモデムのリセットの前後において,ICMPのパケットが通った正常状態を示すためのものであり,その状態表示の一例を示したものである。
ステップ20においては,n番目の監視用ケーブルモデムの状態01若しくは02若しくは03の状態と,前回の処理のときに記憶したn番目の監視用ケーブルモデムの状態とを比較して,状態に変化が見られないときはステップ5に進み更に処理を継続する。
前回の処理のときに記憶した状態に対して変化が見られるときは,ステップ21にて,その状態を,ポップアップウインドウまたは警報音またはEメール等で通知し,ステップ5に進む。
このように,CATV網1に複数のケーブルモデム2とCMTS12とを接続して双方向通信を可能としたケーブルモデムシステムにおいて,センター局10には,複数個の監視用ケーブルモデム17と,当該監視用ケーブルモデム17のリブートを行うためのケーブルモデムリブート監視装置16を設け,当該ケーブルモデムリブート監視装置16は,上記監視用ケーブルモデム17を定期的にリブートを行うと共に,当該監視用ケーブルモデム17のリブートが完了したかどうかの情報を継続して取得・判断し,管理するように構成されると共に,その状態を表示手段に表示するようにしたので,センター局の管理者は顧客からの苦情電話等によって通信異常に気付くのではなく,センター局側の自己診断によって常に監視することができ,不都合原因であるケーブルモデム起動サーバー11の異常による通信異常を早期に発見でき,素早い対応が可能となるのである。
尚,本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく,本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各部の構成を適宜に変更して実施することも可能である。
また表示手段は,ケーブルモデムリブート監視装置16に備えさせても良いし,センター局内に別途表示手段を設けても良い。更にセンター局外にある端末装置に表示させる方法でもよいし,両方に備えさせても良い事は言うまでもない。更に,上記フローチャートは本発明の一実施例を示したものであり,この実施例に限定されるものではなく,必用に応じて適宜変更して構成しても良い事は言うまでもない。
CATV網に複数のケーブルモデムとケーブルモデムターミネーションシステムとを接続して双方向通信を可能としたケーブルモデムシステムの,センター局に備えられた装置への利用ばかりでなく,端末側の情報端末にも拡大して使用できる。
本発明に係るケーブルモデムシステムを示している。 本発明に係るケーブルモデムリブート監視装置の動作を示すフローチャートである。 図2に示すフローチャートにおける,処理Bの詳細を示すフローチャートである。
符号の説明
1…CATV網,2…ケーブルモデム,3…パソコン,10…センター局,11…ケーブルモデム管理装置(ケーブルモデム起動サーバー),12…ケーブルモデムターミネーションシステム(CMTS),13…ヘッドエンド,14…スイッチングハブ,15…ルータ,16…ケーブルモデムリブート監視装置,17…監視用ケーブルモデム,20…インターネット。

Claims (4)

  1. CATV網のセンター局に設けられ,CATV網に接続された複数のケーブルモデムとの間で双方向通信が可能なケーブルモデムターミネーションシステムと,
    前記センター局に設けられ,前記ケーブルモデムがリセットされると,当該ケーブルモデムに対し通信用のパラメータ設定を行うケーブルモデム起動サーバーと,
    を備えたケーブルモデムシステムにおいて,
    前記センター局には,更に,少なくともひとつの監視用ケーブルモデムと,ケーブルモデムリブート監視装置とが設けられ,
    当該ケーブルモデムリブート監視装置は,
    前記監視用ケーブルモデムを定期的にリセットすると共に,リセット後,前記ケーブルモデム起動サーバーによりパラメータ設定がなされるのに要する時間が経過すると,前記監視用ケーブルモデムに対しパケットを送信して,パケット送信後に前記監視用ケーブルモデムから応答があれば前記ケーブルモデム起動サーバーは正常であると判断し,前記監視用ケーブルモデムから応答がなければ前記ケーブルモデム起動サーバーに異常が生じたと判断することを特徴とするケーブルモデムシステム。
  2. 前記ケーブルモデムリブート監視装置は,
    前記監視用ケーブルモデムをリセットする前に,前記監視用ケーブルモデムに対しパケットを送信して,パケット送信後に前記監視用ケーブルモデムから応答があったか否かを判断することにより,前記監視用ケーブルモデムが正常動作しているか否かを判断し,前記監視用ケーブルが正常動作していると判断すると,前記監視用ケーブルモデムをリセットして,前記ケーブルモデム起動サーバーの正常/異常を判断することを特徴とする請求項1に記載のケーブルモデムシステム。
  3. 前記ケーブルモデムリブート監視装置は,前記ケーブルモデム起動サーバーの正常/異常の判断結果を表示手段に表示することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のケーブルモデムシステム。
  4. 前記表示手段は,前記センター局外に設けられ,
    前記ケーブルモデムリブート監視装置は,前記判断結果が変化したときに,前記センター局外の表示手段に信号を送出して,前記判断結果を表示させることを特徴とする請求項3に記載のケーブルモデムシステム。
JP2003272320A 2003-07-09 2003-07-09 ケーブルモデムシステム Expired - Fee Related JP4327525B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003272320A JP4327525B2 (ja) 2003-07-09 2003-07-09 ケーブルモデムシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003272320A JP4327525B2 (ja) 2003-07-09 2003-07-09 ケーブルモデムシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005033643A JP2005033643A (ja) 2005-02-03
JP4327525B2 true JP4327525B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=34209915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003272320A Expired - Fee Related JP4327525B2 (ja) 2003-07-09 2003-07-09 ケーブルモデムシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4327525B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101081314B (zh) * 2007-06-27 2010-12-08 浙江大学 一种复合羟基磷灰石的胶原/壳聚糖支架的制备方法
US8101268B2 (en) 2003-08-12 2012-01-24 University Of Bath Bone substitute material
US8313767B2 (en) 2003-06-18 2012-11-20 Independent Administrative Institution, National Institute For Materials Science Drug-containing sustained release microparticle, process for producing the same and preparation containing the microparticle

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8313767B2 (en) 2003-06-18 2012-11-20 Independent Administrative Institution, National Institute For Materials Science Drug-containing sustained release microparticle, process for producing the same and preparation containing the microparticle
US8101268B2 (en) 2003-08-12 2012-01-24 University Of Bath Bone substitute material
CN101081314B (zh) * 2007-06-27 2010-12-08 浙江大学 一种复合羟基磷灰石的胶原/壳聚糖支架的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005033643A (ja) 2005-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7016955B2 (en) Network management apparatus and method for processing events associated with device reboot
US8705371B2 (en) Locally diagnosing and troubleshooting service issues
US20100150170A1 (en) Scalable and Robust Mechanism for Remote IP Device Monitoring With Changing IP Address Assignment
US9369229B2 (en) Communications device
EP1890427B1 (en) A system and method for monitoring the device port state
US20060195891A1 (en) Network status indication system
JP2006501717A (ja) 電気通信ネットワーク・エレメントの監視
KR100908131B1 (ko) 로그 필터링을 통한 장애 감지 장치 및 그 방법과 그장치를 이용한 장애 감지 시스템
JP4327525B2 (ja) ケーブルモデムシステム
US7673035B2 (en) Apparatus and method for processing data relating to events on a network
US20020143917A1 (en) Network management apparatus and method for determining network events
JP2007529806A (ja) イーサーネットによる管理システムにおける障害管理
US20060168083A1 (en) Network alarm management system for managing event occurred in network element device and method for managing network alarm using the same
JP2008010924A (ja) ネットワーク中継装置用自動再起動装置
CN113824595B (zh) 链路切换控制方法、装置和网关设备
EP3252995A1 (en) Method for detecting network failures
JP2008544583A (ja) モジュールレベルのネットワーク監視のための、装置、方法、およびシステム
JP4256223B2 (ja) ケーブルモデムシステム
JP2005044355A (ja) リモート装置管理ソフトウエアオンリーソリューション
JP3398702B2 (ja) 通信システム
JP2003150407A (ja) 障害自動復旧システム及び装置
JP2008225681A (ja) クライアント端末の動作確認方法、通信システム、クライアント端末及び動作確認サーバ
KR100367649B1 (ko) 네트웍 품질 조사 방법
JP2024052734A (ja) 電話通信の障害原因を特定するゲートウエイ装置、及び、これを有する電話システム、障害原因特定方法、コンピュータプログラム
CN118158121A (zh) 监控方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090611

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees