JP4325722B2 - 空気調和装置の室内ユニット - Google Patents

空気調和装置の室内ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4325722B2
JP4325722B2 JP2008015644A JP2008015644A JP4325722B2 JP 4325722 B2 JP4325722 B2 JP 4325722B2 JP 2008015644 A JP2008015644 A JP 2008015644A JP 2008015644 A JP2008015644 A JP 2008015644A JP 4325722 B2 JP4325722 B2 JP 4325722B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
dust
casing
opening
indoor unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008015644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009168423A (ja
Inventor
朗彦 坂下
守道 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2008015644A priority Critical patent/JP4325722B2/ja
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to EP08862775A priority patent/EP2233851B1/en
Priority to KR1020107015666A priority patent/KR101101613B1/ko
Priority to CN2008801209036A priority patent/CN101896774B/zh
Priority to US12/808,617 priority patent/US8439996B2/en
Priority to PCT/JP2008/003786 priority patent/WO2009078170A1/ja
Priority to AU2008336991A priority patent/AU2008336991B2/en
Priority to ES08862775T priority patent/ES2406106T3/es
Publication of JP2009168423A publication Critical patent/JP2009168423A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4325722B2 publication Critical patent/JP4325722B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/10Particle separators, e.g. dust precipitators, using filter plates, sheets or pads having plane surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/66Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter
    • B01D46/68Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter by means acting on the cake side involving movement with regard to the filter elements
    • B01D46/681Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter by means acting on the cake side involving movement with regard to the filter elements by scrapers, brushes or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0043Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
    • F24F1/0047Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in the ceiling or at the ceiling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0071Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air
    • F24F1/0073Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air characterised by the mounting or arrangement of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/28Arrangement or mounting of filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2279/00Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses
    • B01D2279/50Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses for air conditioning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • F24F13/06Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser
    • F24F2013/0616Outlets that have intake openings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/90Cleaning of purification apparatus

Description

本発明は、空気調和装置の室内ユニットに関し、特に、ケーシング内部のメンテナンス対策に係るものである。
従来より、空気の吸入口にエアフィルタを備えた空気調和装置の室内ユニットが知られている。この種の空気調和装置の室内ユニットは、そのケーシングの内部の略中央部に送風ファンおよび駆動モータが配設され、該送風ファンの外側に熱交換器が配設され、該ケーシングの前面には吸込みグリルを有する前面パネルが装着され、前面パネルと送風ファンとの間にはエアガイダーが配設されて構成されている。室内空気は送風ファンによって吸込みグリルから吸い込まれ、エアガイダーを介して熱交換器に供給された後、該熱交換器で熱交換された空気は前面パネルの吸込みグリルの外側に形成された吹出口から吹き出される。
このような室内ユニットの内部に配設された電装品をメンテナンスする手段については、例えば特許文献1に示されている。特許文献1には、空気の吸入口にエアフィルタが取り付けられ、該エアフィルタに捕捉された塵埃を除去する塵埃除去手段を備えた空気調和装置の室内ユニットにおいて、該エアフィルタを取り付けたトレイに爪部を形成し、該爪部を駆動部材の係合穴に挿入させる一方、この爪部を係合穴から離脱させることでトレイを下方側に回動させ、それによってケーシング内のメンテナンスを行えるよう構成されたものが開示されている。
特開2005−83612号公報
しかしながら、上記特許文献1に開示されている空気調和装置の室内ユニットにおいては、メンテナンスの際にトレイ全体を下方側に向かって回動させるよう構成されている。このため、塵埃除去手段を構成する吸引ノズルをエアフィルタから離脱させる離脱手段や、トレイを回動させるための回動手段が必要となるため、室内ユニットの構成が複雑になるという問題があった。
本発明は、斯かる点に鑑みてなされたものであり、簡易的な構成によってケーシング内部のメンテナンス性を向上させることを目的とする。
第1の発明は、ケーシング(10)と、該ケーシング(10)内に収容される室内ファン(21)と、該室内ファン(21)によってケーシング(10)内に吸い込まれた室内空気を通過させるエアフィルタ(30)と、該エアフィルタ(30)を取り付ける吸入口(26)が形成されて、上記ケーシング(10)内をエアフィルタ(30)の空気の上流側と下流側とに仕切る仕切部材(25)とを備え、上記エアフィルタ(30)を介してケーシング(10)内に吸い込まれる室内空気を調和する空気調和装置の室内ユニットであって、上記エアフィルタ(30)に捕捉された塵埃を除去する塵埃除去手段(50)を備え、上記仕切部材(25)には、上記ケーシング(10)の内部の点検を行うための開口部(70)が形成されると共に、該開口部(70)を塞ぐ蓋部材(71)が取り付けられている。
上記第1の発明では、通常運転時は、室内ファン(21)が、ケーシング(10)内にエアフィルタ(30)を介して室内空気を吸い込む。吸い込んだ空気は、ケーシング(10)内で調和空気となって外部に吹き出る。ここで、ケーシング(10)の内部の点検を行う際は、仕切部材(25)に形成された開口部(70)に取り付けられた蓋部材(71)を取り外し、該開口部(70)を介して点検を行う。
第2の発明は、上記第1の発明において、上記ケーシング(10)内において開口部(70)の空気の下流側に対応する位置には、上記室内ユニット(1)の電装品を収納した電装品箱(72)が配設されている
上記第2の発明では、上記仕切部材(25)に形成された開口部(70)に取り付けられた蓋部材(71)を取り外し、該開口部(70)を介して電装品箱(72)内の電装品の点検を行う。
第3の発明は、上記第1の発明において、上記仕切部材(25)には、上記開口部(70)と上記吸入口(26)とが繋がって連続した1つの開口面が形成されている。
上記第3の発明では、上記仕切部材(25)に形成された開口部(70)に取り付けられた蓋部材(71)を取り外し、該開口部(70)と吸入口(26)とで形成される一つの開口面を介して点検を行う。
第4の発明は、上記第1の発明において、上記蓋部材(71)は、空気の上流側から固定部材(74)によって取り付けられている。
上記第4の発明では、上記仕切部材(25)に形成される開口部(70)の空気の上流側から蓋部材(71)を固定する。ケーシング(10)の内部の点検を行う際は、蓋部材(71)を空気の上流側で取り外し、該開口部(70)を介して点検を行う。
第5の発明は、上記第1の発明において、上記仕切部材(25)の空気の上流側には、塵埃除去手段(50)で除去された塵埃が、搬送通路(88)を介して貯留される塵埃貯留容器(90)が着脱自在に取り付けられ、上記開口部(70)は、仕切部材(25)において塵埃貯留容器(90)に対応する位置に形成されている。
上記第5の発明では、上記塵埃除去手段(50)によってエアフィルタ(30)に捕捉された塵埃を除去する。除去した塵埃を搬送通路(88)を介して塵埃貯留容器(90)の内部に貯留する。ここで、ケーシング(10)の内部の点検を行う際は、上記塵埃貯留容器(90)を仕切部材(25)から取り外し、該仕切部材(25)において塵埃貯留容器(90)に対応する位置に形成された開口部(70)を介してケーシング(10)の内部の点検を行う。
第6の発明は、上記第3の発明において、上記仕切板(25)には、上記エアフィルタ(30)を該エアフィルタ(30)の下流側から押さえると共に、上記吸入口(26)の中央位置から外縁方向に向かって延びる複数の梁部(27)が設けられ、上記複数の梁部(27)のうち、少なくとも1つの梁部(27)の端部が上記吸入口(26)の周縁部に取り付けられる一方、少なくとも1つの梁部(27)の端部が上記開口部(70)の周縁部に取り付けられている。
上記第6の発明では、複数の梁部(27)が、エアフィルタ(30)を空気の下流側から押さえると共に、少なくとも1つの梁部(27)の端部が、開口部(70)の周縁部を支持する。
上記本発明によれば、仕切部材(25)に開口部(70)を形成したため、ケーシング(10)の内部の点検の際、該開口部(70)を介してケーシング(10)の内部を点検することができる。また、仕切部材(25)には、開口部(70)を塞ぐための蓋部材(71)を取り付けたため、通常運転の際は、該開口部(70)を介してケーシング(10)の内部に室外空気が流入するのを確実に防止することができる。これらにより、ケーシング(10)の内部のメンテナンス性を向上させることができる。
上記第2の発明によれば、仕切部材(25)に形成した開口部(70)の空気の下流側に、上記室内ユニット(1)の電装品が収納された電装品箱(72)が配設されているため、仕切部材(25)に取り付けられた蓋部材(71)を取り外すと、該開口部(70)を介して上記電装品箱(72)の内部に収納された電装品を点検することができる。これにより、ケーシング(10)の内部のメンテナンス性を向上させることができる。
上記第3の発明によれば、仕切部材(25)に形成した吸入口(26)と開口部(70)とを繋げて連続した1つの開口面にしたため、仕切部材(25)に形成される開口の開口面積を広くすることができる。これにより、ケーシング(10)の内部の点検の際に、作業するスペースを広くすることができる。この結果、ケーシング(10)の内部のメンテナンス性が向上する。
上記第4の発明によれば、蓋部材(71)は、仕切部材(25)の空気の上流側から固定部材(74)によって取り付けられているため、空気の上流側からケーシング(10)の内部を点検することができる。
上記第5の発明によれば、仕切部材(25)には、塵埃貯留容器(90)に対応する位置に開口部(70)が形成されているため、塵埃貯留容器(90)を取り外すと、開口部(70)を介してケーシング(10)の内部の点検を行うことができる。これにより、仕切部材(25)において、塵埃貯留容器(90)と開口部(70)とを別々にする必要がないため、仕切部材(25)の面積寸法を抑えることができる。
上記第6の発明によれば、複数の梁部(27)が、吸入口(25)の周縁部と、開口部(70)の周縁部とを繋いだ状態で仕切板(25)を支持しているため、開口部(70)の周縁部において仕切板(25)の剛性を高めることができる。これにより、開口部(70)の周縁部に蓋部材(71)を確実に取り付けることができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1および図2に示すように、本実施形態の室内ユニット(1)は、空気調和装置の一部を構成し、室内空間の天井に設置される。空気調和装置は、室外ユニットに設けられる圧縮機、室外熱交換器および膨張弁と、上記室内ユニット(1)に設けられる室内熱交換器(22)とが配管接続されて成る冷媒回路を備えている。冷媒回路は、冷媒が可逆に循環して、蒸気圧縮式冷凍サイクルを行う。空気調和装置では、冷媒回路において室内熱交換器(22)が蒸発器として機能する冷房運転と、冷媒回路において室内熱交換器(22)が凝縮器として機能する暖房運転とが行われる。
図3(A)〜(C)に示すように、上記室内ユニット(1)は、ケーシング(10)と化粧パネル(11)とを備えている。ケーシング(10)は、下側が開放された略直方体の箱状に形成され、その下側に化粧パネル(11)が取り付けられている。
上記化粧パネル(11)は、図1、図2および図3(C)に示すように、矩形の板状に形成されている。化粧パネル(11)の平面視形状は、ケーシング(10)の平面視形状よりも一回り大きくなっている。化粧パネル(11)は、シール部材(16)を間に挟んだ状態でケーシング(10)の下側を覆うように取り付けられる。化粧パネル(11)が下側ケーシング(10b)に取り付けられた状態では、化粧パネル(11)は室内に露出している。
上記化粧パネル(11)には、1つの吸込口(13)と4つの吹出口(14)と、掃除機挿入口(18)が形成されている。吸込口(13)は、矩形状に形成され、化粧パネル(11)の中央部に形成されている。吸込口(13)には、スリット状に形成された吸込グリル(12)が嵌め込まれている。各吹出口(14)は、細長い矩形状に形成されている。各吹出口(14)は、化粧パネル(11)の各辺に沿うように形成されている。そして、各吹出口(14)には、風向調整板(15)が設けられている。この風向調整板(15)は、回動して風向(吹出方向)を調整するものである。掃除機挿入口(18)は、矩形状に形成され、吸込口(13)の側部に形成されている。
上記ケーシング(10)は、上側ケーシング(10a)と下側ケーシング(10b)とで構成され、該上側ケーシング(10a)の下部に、下側ケーシング(10b)が一体に取り付けられている。
上記上側ケーシング(10a)は、略直方体の箱状に形成されている。上側ケーシング(10a)の内面には、断熱材(17)が積層されている。上側ケーシング(10a)の下端面には、ベルマウス(24)が形成され、後述する下側ケーシング(10b)の通気口(26)に連通している。また、上側ケーシング(10a)は、その内部に、室内熱交換器(22)、ドレンパン(23)および室内ファン(21)を備えている。
上記室内ファン(21)は、いわゆるターボファンである。室内ファン(21)は、上側ケーシング(10a)の中央付近に配置され、ベルマウス(24)の直上に位置している。室内ファン(21)は、ファンモータ(21a)と羽根車(21b)とを備えている。ファンモータ(21a)は、上側ケーシング(10a)の天板に固定されている。羽根車(21b)は、ファンモータ(21a)の回転軸に連結されている。室内ファン(21)の下側には、ベルマウス(24)が形成され、ケーシング(10)内において、室内熱交換器(22)の上流側の空間を室内ファン(21)側と吸込グリル(12)側とに区画している。そして、上記室内ファン(21)は、ベルマウス(24)を介して下側から吸い込んだ空気を該室内ファン(21)の回転の周方向へ吹き出すように構成されている。
上記室内熱交換器(22)は、クロスフィン式のフィン・アンド・チューブ型熱交換器で構成されている。室内熱交換器(22)は、平面視で矩形状に形成され、室内ファン(21)の周囲を囲むように配置されている。室内熱交換器(22)では、冷媒と室内ファン(21)によって送られる室内空気(吹出空気)との間で熱交換が行われる。
上記ドレンパン(23)は、室内熱交換器(22)の下側に設けられている。ドレンパン(23)は、室内熱交換器(22)において空気中の水分が凝縮して生じるドレン水を受けるためのものである。ドレンパン(23)には、ドレン水を排水するためのドレンポンプが設けられている(図示省略)。ドレンパン(23)は、ドレンポンプを設置した箇所にドレン水が集まるように勾配がつけられている。
上記下側ケーシング(10b)は、下側が開放された略直方体の箱状に形成され、上記上側ケーシング(10a)の下部に取り付けられている。下側ケーシング(10b)の上端面は、後述する仕切板(25)を構成している。また、下側ケーシング(10b)は、図4および図6に示すように、その内部に、エアフィルタ(30)、フィルタ駆動手段(40)、塵埃除去手段(50)、塵埃捕集容器(60)、塵埃搬送手段(80)および塵埃貯留箱(90)を備えている。
上記エアフィルタ(30)は、図1および図4に示すように、仕切板(25)の下方中央に配置され、該仕切板(25)に形成される通気口(26)を覆う大きさの円形に形成されている。具体的に、上記エアフィルタ(30)は、環状のフィルタ本体(31)とメッシュ部材(37)とを備えている。上記フィルタ本体(31)の外周面には、ギア部(32)が形成され、環状中心部には、6つの径方向リブ(34)によって支持される円筒状の軸挿通部(33)が設けられている。つまり、各径方向リブ(34)は、軸挿通部(33)から放射状に延びている。また、フィルタ本体(31)の内円部には、該フィルタ本体(31)と同心の環状に形成された内側周方向リブ(35)および外側周方向リブ(36)が設けられている。外側周方向リブ(36)は、内側周方向リブ(35)よりも大径に形成されている。上記メッシュ部材(37)は、フィルタ本体(31)の内円部全体に亘って張られ、吸込口(13)から吸い込まれた空気は、上記メッシュ部材(37)を通過してベルマウス(24)へ流入する。その際、空気中の塵埃は、メッシュ部材(37)に捕捉される。また、上記エアフィルタ(30)は、上述したフィルタ押さえ(29)が各周方向リブ(35,36)に当接することによって下方へ付勢される。これにより、エアフィルタ(30)が後述する塵埃除去手段(50)の回転ブラシ(51)に押さえ付けられる。したがって、塵埃除去手段(50)による除去効率が向上する。また、上記エアフィルタ(30)は、図5に示すように、軸挿通部(33)が仕切板(25)のフィルタ回転軸(28)に嵌め込まれて取り付けられる。エアフィルタ(30)は、フィルタ回転軸(28)を中心として回転自在になっている。エアフィルタ(30)の下方には、上記塵埃捕集容器(60)が配置されている。そして、エアフィルタ(30)が軸挿通部(33)に嵌め込まれた状態で、上記塵埃捕集容器(60)のフィルタ取付部(68)が仕切板(25)の軸挿通部(33)に止めネジ(28a)によって固定される。これにより、仕切板(25)と塵埃捕集容器(60)との間にエアフィルタ(30)が保持される。
上記エアフィルタ(30)の近傍には、エアフィルタ(30)を回転駆動するためのフィルタ駆動手段(40)が設けられている(図2参照)。フィルタ駆動手段(40)は、図6に示すように、フィルタ駆動モータ(41)とリミットスイッチ(44)を備えている。フィルタ駆動モータ(41)の駆動軸には、駆動ギア(42)が設けられ、該駆動ギア(42)がフィルタ本体(31)のギア部(32)と噛み合っている。駆動ギア(42)の一端面には、突片であるスイッチ作動部(43)が設けられている。このスイッチ作動部(43)は、駆動ギア(42)の回転によりリミットスイッチ(44)のレバー(44a)に作用するようになっている。スイッチ作動部(43)がレバー(44a)に作用すると、リミットスイッチ(44)が検知する。つまり、スイッチ作動部(43)およびリミットスイッチ(44)は、駆動ギア(42)の回転位置を検出するものである。
次に、上記塵埃除去手段(50)、塵埃捕集容器(60)および塵埃搬送手段(80)について、図4〜図7を参照しながら説明する。塵埃除去手段(50)、塵埃捕集容器(60)および塵埃搬送手段(80)は、仕切板(25)およびエアフィルタ(30)の下方に配置されている(図1および図2を参照)。
上記塵埃除去手段(50)は、エアフィルタ(30)に捕捉された塵埃を除去するためのものである。塵埃除去手段(50)は、ブラシ部材である回転ブラシ(51)と、該回転ブラシ(51)を回転させるブラシ駆動手段(53)とを備えている。図4に示すように、上記回転ブラシ(51)は、後述する塵埃捕集容器(60)のブラシ用開口に設けられている。回転ブラシ(51)は、細長い円柱状のシャフト部と、該シャフト部の外周面に取り付けられたブラシ部とを備え、該ブラシ部は、シャフト部の周方向且つ長手方向に亘って形成されている。
上記回転ブラシ(51)は、その長手方向の長さが、エアフィルタ(30)の半径と同等以上の長さに形成されている。また、回転ブラシ(51)は、エアフィルタ(30)の円中心から外縁方向に向かって延びるように配置されている。回転ブラシ(51)は、回転するエアフィルタ(30)のメッシュ部材(37)にブラシ部が接触することでメッシュ部材(37)から塵埃が除去されるように構成されている。また、回転ブラシ(51)は、上記ブラシ駆動手段(53)によって可逆に回転駆動される。上記ブラシ駆動手段(53)は、ブラシ駆動モータ(54)と、互いに噛み合う駆動ギア(55)および従動ギア(56)とを備えている。駆動ギア(55)はブラシ駆動モータ(54)の駆動軸に取り付けられ、従動ギア(56)は回転ブラシ(51)のシャフト部の端部に取り付けられ、互いに噛み合って回転することで、上記回転ブラシ(51)が回転駆動される。また、上記回転ブラシ(51)のブラシ部は、いわゆるパイル織物で構成されている。このパイル織物は、基布に毛(パイル糸)が織り込まれて成る有毛繊維であり、毛足が比較的短い。そして、このパイル織物は、毛並みが一定方向に傾斜する傾斜パイルである。
上記塵埃捕集容器(60)は、図示はしないが、清掃用ブラシによって回転ブラシ(51)から除去された塵埃が一旦捕集されるものである。塵埃捕集容器(60)は柱状に形成された容器である。塵埃捕集容器(60)は、上側部分がエアフィルタ(30)の塵埃が除去される除去部(61)であり、下側部分がエアフィルタ(30)から除去された塵埃が捕集される捕集部(62)となっている。
上記除去部(61)の上面には、塵埃捕集容器(60)の長手方向に延びるブラシ用開口が形成され、上述したようにそのブラシ用開口に回転ブラシ(51)が設けられている。なお、除去部(61)の一側端には、上述したフィルタ取付部(68)が形成されている。捕集部(62)は、下端側(底部側)が円弧状に膨出している。そして、その捕集部(62)の円弧部には、清掃用ブラシによって回転ブラシ(51)から除去された塵埃が落下して捕集される。捕集部(62)は、長手方向における両端部(66,67)が開口している。その捕集部(62)の第1端部(66)には、後述する塵埃搬送手段(80)のダンパボックス(81)が接続され、第2端部(67)には、後述する塵埃搬送手段(80)の搬送用ダクト(88)が接続されている。また、図示はしないが、上記塵埃捕集容器(60)には、捕集部(62)の塵埃量を検出するための捕集量検出手段が設けられている。
図2、図4および図7に示すように、上記塵埃搬送手段(80)は、上述したダンパボックス(81)および搬送用ダクト(88)と、導入用ダクト(86)と、吸引用ダクト(87)とを備えている。
上記ダンパボックス(81)は、図7に示すように、塵埃捕集容器(60)における捕集部(62)の長手方向に沿って延びる直方体状に形成されている。ダンパボックス(81)の長手方向における一端には、捕集部(62)の第1端部(66)が接続されている。ダンパボックス(81)内には、開閉部材であるダンパ(82)が1つ設けられている。このダンパ(82)が閉まると、ダンパボックス(81)の内部空間がその長手方向に仕切られる。つまり、ダンパボックス(81)の内部空間が第1室(81a)と第2室(81b)とに仕切られる。第2室(81b)には、上述したように捕集部(62)の第1端部(66)が接続されている。
上記導入用ダクト(86)は、ダンパボックス(81)の上面に接続されて第1室(81a)に連通している。図7に示すように、導入用ダクト(86)は、ダンパボックス(81)から鉛直上方に延びており、仕切板(25)を貫通している。導入用ダクト(86)は、横断面が円形の上流側ダクト(86a)および下流側ダクト(86b)を備え、その2つの部材が止めネジ(86c)によって仕切板(25)に取り付けられている。上流側ダクト(86a)の横断面積(流路面積)は、下流側ダクト(86b)の横断面積(流路面積)よりも大きく形成されている。下流側ダクト(86b)の下端(図7における下側)は、ダンパボックス(81)に接続され、該ダンパボックスの内部に連通している。上流側ダクト(86a)の上端(図7における上側)は、ベルマウス(24)の形成される上側ケーシング(10a)の下端面にシール部材(86e)を介して当接している。この上側ケーシング(10a)の下端面には、貫通孔である導入口(86d)が形成されている。そして、この導入口(86d)を通じて、上流側ダクト(86a)が室内ファン(21)側の空間と連通している。つまり、この導入用ダクト(86)は、室内ファン(21)の吹出空気をダンパボックス(81)内へ導入するためのものである。また、上記導入用ダクト(86)は、上流側ダクト(86a)と下流側ダクト(86b)との連結部分が仕切板(25)の貫通部に位置している。具体的に、上流側ダクト(86a)の底板と下流側ダクト(86b)の上端フランジとで仕切板(25)の貫通孔周縁を挟み込むように、両ダクト(86a,86b)が連結されている。そして、この連結部分およびシール部材(86e)の部分は、図9に示すように、導入用ダクト(86)とダンパボックス(81)と塵埃捕集容器(60)とが一体で導入用ダクト(86)の軸心を中心にして回動するように構成されている。
上記吸引用ダクト(87)は、流入側である一端がダンパボックス(81)の下面に接続されて第2室(81b)に連通している。吸引用ダクト(87)の流出側である他端は、化粧パネル(11)に形成された掃除機挿入口(18)に接続されている。この掃除機挿入口(18)は、掃除機のホース等が接続されて上記塵埃捕集容器(60)における捕集部(62)に捕集された塵埃を吸引するための開口である。なお、吸引用ダクト(87)はフレキシブルチューブで構成されている。
上記搬送用ダクト(88)は、図1および図2に示すように、一端が塵埃捕集容器(60)における捕集部(62)の第2端部(67)に接続され、他端が後述する塵埃貯留箱(90)に接続されている。この搬送用ダクト(88)はフレキシブルチューブで構成されている。
上記塵埃搬送手段(80)では、冷暖房を行う通常運転の場合、ダンパボックス(81)のダンパ(82)が閉じられる。これにより、室内ファン(21)の吹出空気はダンパボックス(81)へ導入されない。また、塵埃搬送手段(80)では、塵埃捕集容器(60)内の塵埃を塵埃貯留箱(90)に搬送する場合、ダンパボックス(81)のダンパ(82)が開く。これにより、室内ファン(21)の吹出空気が導入用ダクト(86)およびダンパボックス(81)を通じて塵埃捕集容器(60)へ導入される。その結果、塵埃捕集容器(60)内の塵埃は、空気と共に搬送用ダクト(88)を通じて塵埃貯留箱(90)へ搬送される。つまり、この塵埃搬送手段(80)は、室内ファン(21)の吹出空気を利用して塵埃捕集容器(60)の塵埃を所定位置まで搬送するように構成されている。さらに、塵埃搬送手段(80)では、塵埃貯留箱(90)の塵埃をケーシング(10)外へ排出する場合も、ダンパボックス(81)のダンパ(82)が閉じられる。この場合、掃除機によって掃除機挿入口(18)から吸引することで、塵埃貯留箱(90)内の塵埃が搬送用ダクト(88)、ダンパボックス(81)および吸引用ダクト(87)を通じて掃除機に吸引される。
上記塵埃貯留箱(90)は、図1、図2および図9に示すように、塵埃捕集容器(60)内の塵埃が搬送されて貯留されるものである。塵埃貯留箱(90)は、やや細長い略直方体状に形成されると共に、後述する塵埃流出入口(94)の形成される長手方向一側面の断面積が、排気部(91)の形成される反対側の長手方向他側面の断面積よりも大きくなるよう形成され、その内側面は、平面視においてエアフィルタ(30)に被らないように通気口(26)に沿った円弧状の凹部(95)に形成されている。上記塵埃貯留箱(90)は、仕切板(25)の下側で、且つその一端辺に沿って配置されている。また、塵埃貯留箱(90)には、一端面に搬送用ダクト(88)が接続される塵埃流出入口(94)が形成されると共に、他側面に塵埃貯留箱(90)内の空気を外部に排出させるための排気部(91)が形成されている。
上記塵埃流出入口(94)は、略円形の開口を有し、該塵埃貯留箱(90)の一側面の下部に設けられている。この塵埃流出入口(94)には、上記搬送用ダクト(88)の一端が接続されている。
上記排気部(91)は、略長方形状の開口を有し、搬送用ダクト(88)が接続される一側面とは、反対側の他側面に形成されている。また、この排気部(91)は、下側ケーシング(10b)に形成された排気通路(19)と接続されてケーシング(10)の外部に連通している。ここで、排気部(91)には、フィルタ(92)が取り付けられている。このフィルタ(92)によって塵埃貯留箱(90)内の空気のみを外部に排気することができる。上記フィルタ(92)は、図9に示すように、塵埃貯留箱(90)に対して着脱できるよう構成されている。尚、この塵埃貯留箱(90)と排気通路(19)との接続部分にはシール部材(93)が設けられている。そして、塵埃貯留箱(90)では、上記塵埃捕集容器(60)から空気によって塵埃が搬送されると、その内部の空気が排気部(91)を介して排気通路(19)から排出される。その際、上記フィルタ(92)が設けられているので、搬送された塵埃が排気部(91)からケーシング(10)の外部に流出することはない。また、掃除機による吸引によって塵埃貯留箱(90)から塵埃が排出されると、塵埃貯留箱(90)内の空気圧が低くなるため、外部の空気が排気通路(19)から塵埃貯留箱(90)内に流入する。このように、排気部(91)からの給排気によって塵埃貯留箱(90)内の空気圧のバランスが適切になるので、塵埃貯留箱(90)に対する塵埃の搬送動作および排出動作が適切に行われる。
ここで、本発明の特徴部分である仕切板(25)の構成について図面に基づいて説明する。
図8〜10に示すように、上記仕切板(25)は、平面視で略矩形の板状に形成され、下側ケーシング(10b)の上端面を構成すると共に、ベルマウス(24)と吸込グリル(12)との間の空間を上下に仕切っている。上記仕切板には、室外空気を上側ケーシング(10a)内に導入させる通気口(26)と、該上側ケーシング(10a)内に配設された電装品箱(72)を点検するための点検用開口部(70)とが形成されると共に、該点検用開口部(70)を塞ぐ点検用蓋(71)が設けられていて、該通気口(26)を下方から覆うように、エアフィルタ(30)が配置されている。すなわち、上記仕切板(25)は、下側ケーシング(10b)の側壁内面と、上記エアフィルタ(30)との間を塞ぐように設けられていて、これにより、上記吸込口(13)から吸い込まれた空気がエアフィルタ(30)を必ず通過するようになっている。したがって、上記仕切板(25)を設けることによって、その上流側の空気中に含まれる塵埃が、エアフィルタ(30)に捕捉されることなく該仕切板(25)の下流側に流れ込むのを確実に防止することができる。
上記通気口(26)は、図4に示すように、円形の孔状に形成され、仕切板(25)の中央部に設けられると共に、その通気口(26)には、その径方向に延びる4つの径方向梁部(27)が設けられ、円形孔が扇形に仕切られている。具体的には、図10に示すように、上記径方向梁部(27)のうち、2つの径方向梁部(27)の一端部は、通気口(26)の周縁部に取り付けられている。また、上記径方向梁部(27)のうち、他の2つの径方向梁部(27)の一端部は、点検用開口部(70)の周縁部に取り付けられている。つまり、上記径方向梁部(27)が、通気口(26)の周縁部と、点検用開口部(70)の周縁部とを繋いだ状態で仕切板(25)を支持することで、径方向梁部(27)の端部において仕切板(25)の剛性を高めるようにしている。尚、上記径方向梁部(27)は、図11に示すように、3つの径方向梁部(27)によって構成されてもよい。
上記点検用開口部(70)は、図9および図10に示すように、上記塵埃貯留箱(90)の上端面と略同外形の略長方形状に形成され、仕切板(25)において、該塵埃貯留箱(90)に対応する位置に形成されている。また、平面視において点検用開口部(70)の内側辺は、通気口(26)の外周縁に沿って円弧状に形成され、上記扇形に仕切られた通気口(26)に繋がって1つの開口面を形成している。なお、図3(A)および(B)に示すように、上側ケーシング(10a)の内部において点検用開口部(70)の上側(空気の下流側)に対応する位置には、点検・修理・交換の対象となる室内ユニット(1)の電装品が収納された電装品箱(72)が配設されている。この電装品箱(72)は、平面視で縦長の直方体状の箱状に形成され、上側ケーシング(10a)の下端面に取り付けられている。
上記点検用蓋(71)は、図9に示すように、点検用開口部(70)と同外形の板状で、且つ該点検用開口部(70)よりも一回り大きく形成され、該点検用開口部(70)を塞いでいる。点検用蓋(71)は、その周縁部にボルト孔(73)が複数個形成され、該ボルト孔(73)をボルト(74)によって仕切板(25)に固定している。また、平面視において点検用蓋(71)の内側辺は、通気口(26)の外周縁に沿って円弧状に形成され、仕切板(25)と共に、通気口(26)の周縁の一部を構成している。
−運転動作−
次に、室内ユニット(1)の運転動作について冷暖房を行う通常運転と、エアフィルタ(30)の清掃を行うフィルタ清掃運転と、室内ユニット(1)のメンテナンス作業とを分けて説明する。なお、上記室内ユニット(1)は、通常運転とフィルタ清掃運転とが切換可能に構成されている。
まず、通常運転では、室内ファン(21)が駆動され、室内ユニット(1)では、吸込口(13)から吸い込まれた室内空気がエアフィルタ(30)を通過してベルマウス(24)へ流入する。ここで、室内空気がエアフィルタ(30)を通過する際、室内空気中の塵埃がエアフィルタ(30)のメッシュ部材(37)に捕捉される。ベルマウス(24)に流入した室内空気は室内ファン(21)から吹き出される。この吹出空気は、室内熱交換器(22)の冷媒と熱交換して冷却または加熱された後、各吹出口(14)から室内へ供給される。これにより、室内の冷房または暖房が行われる。この運転では、ダンパボックス(81)のダンパ(82)が閉じられているため、室内ファン(21)の吹出空気がダンパボックス(81)を通じて塵埃捕集容器(60)へ導入されることはない。
次に、フィルタ清掃運転について説明する。このフィルタ清掃運転では、冷媒回路において圧縮機が停止されて冷媒が循環しない状態となる一方、塵埃除去動作と塵埃搬送動作と塵埃排出動作とが切換可能に構成されている。
上記塵埃除去動作は、エアフィルタ(30)に捕捉された塵埃を除去する動作である。塵埃除去動作では、室内ファン(21)が停止され、回転ブラシ(51)を回転させてそのブラシ部をエアフィルタ(30)に接触させる。この状態において、エアフィルタ(30)が回転させられると、エアフィルタ(30)の塵埃が回転ブラシ(51)のブラシ部に捕捉される。そして、フィルタ駆動手段(40)のリミットスイッチ(44)のレバー(44a)が作動すると、フィルタ駆動モータ(41)が停止されてエアフィルタ(30)が停止する。つまり、エアフィルタ(30)は所定角度だけ回転して停止する。このようにして、エアフィルタ(30)において回転ブラシ(51)のブラシ部を通過した領域の塵埃が除去される。
上記塵埃搬送動作は、塵埃捕集容器(60)から塵埃貯留箱(90)に塵埃を搬送する動作である。塵埃搬送動作では、回転ブラシ(51)が停止されると共に、エアフィルタ(30)が停止状態になる。また、ダンパボックス(81)のダンパ(82)が開状態になる。この状態において、室内ファン(21)が駆動され、該室内ファン(21)の吹出空気は、導入用ダクト(86)およびダンパボックス(81)を順に介して塵埃捕集容器(60)へ導入される。これにより、塵埃捕集容器(60)の塵埃が空気と共に搬送用ダクト(88)を介して塵埃貯留箱(90)へ搬送される。
上記塵埃排出動作は、塵埃貯留箱(90)から上側ケーシング(10a)外へ塵埃を排出する動作である。塵埃排出動作は、例えば、塵埃搬送動作が所定回数(所定時間)行われることで塵埃排出動作を行うようになっている。または、ユーザーによるリモコン操作によって行うようにしてもよい。塵埃排出動作では、図3(C)に示すように、化粧パネル(11)の掃除機挿入口(18)にユーザーが掃除機を取り付けることで行われる。この掃除機挿入口(18)は、ダンパボックス(81)の吸引用ダクト(87)と連通している。このため、ユーザーが掃除機を掃除機挿入口(18)に接続させた状態で掃除機を動作させると、塵埃貯留箱(90)内に貯留された塵埃が、搬送用ダクト(88)および塵埃捕集容器(60)を通ってダンパボックス(81)内に流入された後、掃除機に吸引される。
次に、作業者による室内ユニット(1)のメンテナンス作業について説明する。室内ユニット(1)のメンテナンスを行う際には、室内ユニット(1)を構成する各機器が停止した状態となる。
まず、メンテナンスを行う際は、化粧パネル(11)に形成される吸込グリル(12)を取り外す。次に、図9に示すように、下側ケーシング(10b)に配設されている塵埃貯留箱(90)および搬送用ダクト(88)を取り外す。そして、導入用ダクト(86)、ダンパボックス(81)および塵埃捕集容器(60)を一体で導入用ダクト(86)の軸心を中心にして回動させる。次に、図10に示すように、エアフィルタ(30)および点検用蓋(71)を取り外す。その後、点検用開口部(70)を介して上側ケーシング(10a)に配設された電装品箱(72)に収納される電装品の点検・修理・交換等のメンテナンス作業を行う。メンテナンス作業が終了すると、点検用蓋(71)で点検用開口部(70)を塞いでボルト(74)で固定した後、エアフィルタ(30)および塵埃貯留箱(90)を順に取り付ける。その後、導入用ダクト(86)、ダンパボックス(81)および塵埃捕集容器(60)を一体で導入用ダクト(86)の軸心を中心にして元の位置まで回動させ、搬送用ダクト(88)を塵埃貯留箱(90)および塵埃捕集容器(60)に取り付ける。最後に、吸込グリル(12)を化粧パネル(11)に取り付けてメンテナンス作業を終了する。
−実施形態の効果−
本実施形態によれば、仕切板(25)に点検用開口部(70)を形成したため、仕切板(25)の全体を取り外すことなく、上側ケーシング(10a)の内部を点検することができる。また、上側ケーシング(10a)の内部において点検用開口部(70)の直上(空気の下流側)に電装品箱(72)を配設したため、点検用開口部(70)を介して室内ユニット(1)の電装品が収納された電装品箱(72)を点検することができる。更に、点検用開口部(70)と通気口(26)とを繋げて1つの開口面としたため、仕切板(25)に形成される開口の開口面積を大きくすることができる。これらにより、室内ユニット(1)のメンテナンス性を向上させることができる。また、上記点検用開口部(70)には、点検用蓋(71)を取り付けるようにした。さらに、点検用蓋(71)をボルト(74)によって点検用開口部(70)の周縁部の仕切板(25)に固定して、点検用蓋(71)と仕切板(25)とを隙間なく固定するようにした。これらにより、通常運転時において、エアフィルタ(30)の上流側空間の室内空気が、該エアフィルタ(30)の下流側空間に流入するのを確実に防止することができる。
また、複数の径方向梁部(27)が、通気口(25)の周縁部と、点検用開口部(70)の周縁部とを繋いだ状態で仕切板(25)を支持しているため、径方向梁部(27)の端部において仕切板(25)の剛性を高めることができる。これにより、点検用開口部(70)の周縁部に点検用蓋(71)を確実に取り付けることができる。
〈その他の実施形態〉
本発明は、上記実施形態について、以下のような構成としてもよい。
本実施形態は、回転させたエアフィルタ(30)に回転ブラシ(51)を当接させてフィルタ清掃を行うフィルタ清掃手段に適用したものであるが、本発明は、その他のフィルタ清掃手段についても適用することができる。
尚、以上の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本発明、その適用物、あるいはその用途の範囲を制限することを意図するものではない。
以上説明したように、本発明は、室内ユニットのメンテナンス手段について有用である。
本実施形態に係る室内ユニットを示す縦断面図である。 本実施形態に係る室内ユニットを示す水平断面図である。 (A)は本実施形態に係る上側ケーシングを示す概略斜視図であり、(B)は本実施形態に係る下側ケーシングを示す概略斜視図であり、(C)は本実施形態に係る化粧パネルを示す概略斜視図である。 本実施形態に係るエアフィルタ、塵埃除去手段、塵埃捕集容器および塵埃搬送手段を示す概略斜視図である。 本実施形態に係るエアフィルタおよび塵埃捕集容器の取り付け構造を示す断面図である。 本実施形態に係るフィルタ駆動手段を示す概略斜視図である。 本実施形態に係る塵埃搬送手段の一部を示す断面図である。 本実施形態に係る下側ケーシングを示す概略斜視図である。 本実施形態に係るメンテナンス時における塵埃貯留箱を取り外した下側ケーシングを示す概略斜視図である。 本実施形態に係るメンテナンス時における点検用蓋を取り外した下側ケーシングを示す概略斜視図である。 本実施形態の変形例に係る室内ユニットを示す水平断面図である。
符号の説明
10 ケーシング
21 室内ファン
25 仕切板
27 径方向梁部
30 エアフィルタ
50 塵埃除去手段
70 点検用開口部
71 点検用蓋
74 ボルト
88 搬送用ダクト
90 塵埃貯留箱

Claims (6)

  1. ケーシング(10)と、該ケーシング(10)内に収容される室内ファン(21)と、該室内ファン(21)によってケーシング(10)内に吸い込まれた室内空気を通過させるエアフィルタ(30)と、該エアフィルタ(30)を取り付ける吸入口(26)が形成されて、上記ケーシング(10)内をエアフィルタ(30)の空気の上流側と下流側とに仕切る仕切部材(25)とを備え、
    上記エアフィルタ(30)を介してケーシング(10)内に吸い込まれる室内空気を調和する空気調和装置の室内ユニットであって、
    上記エアフィルタ(30)に捕捉された塵埃を除去する塵埃除去手段(50)を備え、
    上記仕切部材(25)には、上記ケーシング(10)の内部の点検を行うための開口部(70)が形成されると共に、該開口部(70)を塞ぐ蓋部材(71)が取り付けられている
    ことを特徴とする空気調和装置の室内ユニット。
  2. 請求項1において、
    上記ケーシング(10)内において開口部(70)の空気の下流側に対応する位置には、上記室内ユニット(1)の電装品を収納した電装品箱(72)が配設されている
    ことを特徴とする空気調和装置の室内ユニット。
  3. 請求項1において、
    上記仕切部材(25)には、上記開口部(70)と上記吸入口(26)とが繋がって連続した1つの開口面が形成されている
    ことを特徴とする空気調和装置の室内ユニット。
  4. 請求項1において、
    上記蓋部材(71)は、空気の上流側から固定部材(74)によって取り付けられている
    ことを特徴とする空気調和装置の室内ユニット。
  5. 請求項1において、
    上記仕切部材(25)の空気の上流側には、塵埃除去手段(50)で除去された塵埃を搬送通路(88)を介して貯留する塵埃貯留容器(90)が着脱自在に取り付けられ、
    上記開口部(70)は、仕切部材(25)において塵埃貯留容器(90)に対応する位置に形成されている
    ことを特徴とする空気調和装置の室内ユニット。
  6. 請求項3において、
    上記仕切板(25)には、上記エアフィルタ(30)を該エアフィルタ(30)の下流側から押さえると共に、上記吸入口(26)の中央位置から外縁方向に向かって延びる複数の梁部(27)が設けられ、
    上記複数の梁部(27)のうち、少なくとも1つの梁部(27)の端部が上記吸入口(26)の周縁部に取り付けられる一方、少なくとも1つの梁部(27)の端部が上記開口部(70)の周縁部に取り付けられている
    ことを特徴とする空気調和装置の室内ユニット。
JP2008015644A 2007-12-17 2008-01-25 空気調和装置の室内ユニット Expired - Fee Related JP4325722B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008015644A JP4325722B2 (ja) 2007-12-17 2008-01-25 空気調和装置の室内ユニット
KR1020107015666A KR101101613B1 (ko) 2007-12-17 2008-12-16 공기조화장치의 실내유닛
CN2008801209036A CN101896774B (zh) 2007-12-17 2008-12-16 空调装置的室内机组
US12/808,617 US8439996B2 (en) 2007-12-17 2008-12-16 Indoor unit of air conditioner
EP08862775A EP2233851B1 (en) 2007-12-17 2008-12-16 Indoor unit for air conditioner
PCT/JP2008/003786 WO2009078170A1 (ja) 2007-12-17 2008-12-16 空気調和装置の室内ユニット
AU2008336991A AU2008336991B2 (en) 2007-12-17 2008-12-16 Indoor unit of air conditioner
ES08862775T ES2406106T3 (es) 2007-12-17 2008-12-16 Unidad de interior para un acondicionador de aire

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007324868 2007-12-17
JP2008015644A JP4325722B2 (ja) 2007-12-17 2008-01-25 空気調和装置の室内ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009168423A JP2009168423A (ja) 2009-07-30
JP4325722B2 true JP4325722B2 (ja) 2009-09-02

Family

ID=40969802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008015644A Expired - Fee Related JP4325722B2 (ja) 2007-12-17 2008-01-25 空気調和装置の室内ユニット

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8439996B2 (ja)
EP (1) EP2233851B1 (ja)
JP (1) JP4325722B2 (ja)
KR (1) KR101101613B1 (ja)
CN (1) CN101896774B (ja)
AU (1) AU2008336991B2 (ja)
ES (1) ES2406106T3 (ja)
WO (1) WO2009078170A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5218350B2 (ja) * 2009-09-07 2013-06-26 ダイキン工業株式会社 空気調和装置の室内ユニット
EP2488795A1 (en) * 2009-10-12 2012-08-22 Carrier Corporation Building terminal fan coil unit with gas contaminants removal, transport refrigeration system with gas contaminants removal, and methods for same
KR20120083114A (ko) * 2011-01-17 2012-07-25 삼성전자주식회사 천장형 공기조화기
CN103946640B (zh) * 2012-02-29 2016-11-09 东芝开利株式会社 嵌入式空调机
JP5811134B2 (ja) * 2013-04-30 2015-11-11 ダイキン工業株式会社 空気調和機の室内ユニット
JP5668782B2 (ja) * 2013-04-30 2015-02-12 ダイキン工業株式会社 化粧パネル及びそれを備えた空気調和機の室内ユニット
KR101601532B1 (ko) * 2014-11-10 2016-03-08 현대자동차주식회사 이물질유입 차단용 에어클리너 구조 및 그 작동방법
KR101707617B1 (ko) * 2015-09-30 2017-02-21 삼성전자주식회사 공기 조화기 및 그 제어 방법
KR101881907B1 (ko) 2015-10-23 2018-07-27 삼성전자주식회사 공기 조화기 및 그 제어 방법
CN105402877A (zh) * 2015-12-15 2016-03-16 成都聚智工业设计有限公司 新型空调过滤网除尘装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3221479A (en) * 1961-07-10 1965-12-07 Rockwell Standard Co Lint arrester
JPH04129032A (ja) * 1990-09-20 1992-04-30 Fuji Xerox Co Ltd 光学的記録装置
JPH0752498Y2 (ja) * 1991-05-09 1995-11-29 ダイキン工業株式会社 サービス蓋
TW384374B (en) * 1996-10-03 2000-03-11 Toshiba Corp Indoor unit of air-conditioner
JP2002357398A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Kato Denko:Kk 空気調和機の清掃装置及び清掃方法
JP2005083612A (ja) 2003-09-05 2005-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機
WO2006038352A1 (ja) 2004-09-30 2006-04-13 Toshiba Carrier Corporation 空気調和装置
JP2006214663A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機
CN1888683A (zh) * 2005-06-30 2007-01-03 乐金电子(天津)电器有限公司 空调器的控制盒设置结构
JP4124225B2 (ja) * 2005-11-25 2008-07-23 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
CN101086377A (zh) * 2006-06-06 2007-12-12 乐金电子(天津)电器有限公司 空调器室外机

Also Published As

Publication number Publication date
EP2233851A4 (en) 2011-04-27
EP2233851B1 (en) 2013-02-13
EP2233851A1 (en) 2010-09-29
KR101101613B1 (ko) 2012-01-02
AU2008336991A1 (en) 2009-06-25
AU2008336991B2 (en) 2011-11-10
WO2009078170A1 (ja) 2009-06-25
US8439996B2 (en) 2013-05-14
JP2009168423A (ja) 2009-07-30
CN101896774A (zh) 2010-11-24
KR20100093603A (ko) 2010-08-25
CN101896774B (zh) 2013-03-27
ES2406106T3 (es) 2013-06-05
US20110120170A1 (en) 2011-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4325722B2 (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP4433083B2 (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP2009236480A5 (ja)
JP4433090B2 (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP4433089B2 (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP4433053B2 (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP5304254B2 (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP2011043293A (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP5067315B2 (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP5218350B2 (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP2011043264A (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP5510595B2 (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP2009168344A (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP4905368B2 (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP4915355B2 (ja) 空気調和装置の室内ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090601

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4325722

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees