JP4317810B2 - 光ディスク記録再生装置 - Google Patents
光ディスク記録再生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4317810B2 JP4317810B2 JP2004325575A JP2004325575A JP4317810B2 JP 4317810 B2 JP4317810 B2 JP 4317810B2 JP 2004325575 A JP2004325575 A JP 2004325575A JP 2004325575 A JP2004325575 A JP 2004325575A JP 4317810 B2 JP4317810 B2 JP 4317810B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- signal
- recording
- wobble
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/004—Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/004—Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
- G11B7/005—Reproducing
- G11B7/0053—Reproducing non-user data, e.g. wobbled address, prepits, BCA
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/10009—Improvement or modification of read or write signals
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/14—Digital recording or reproducing using self-clocking codes
- G11B20/1403—Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/24—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by sensing features on the record carrier other than the transducing track ; sensing signals or marks recorded by another method than the main recording
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/125—Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
- G11B7/126—Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
- G11B7/1263—Power control during transducing, e.g. by monitoring
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/25—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
- G11B2220/2537—Optical discs
- G11B2220/2562—DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
- G11B2220/2575—DVD-RAMs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/002—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
- G11B7/0037—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs
- G11B7/00375—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs arrangements for detection of physical defects, e.g. of recording layer
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/2407—Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
- G11B7/24073—Tracks
- G11B7/24082—Meandering
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Optical Head (AREA)
Description
図24は、従来のDVD−RAMディスク記録再生装置の構成を示すブロック図である。
図3に示すように、光スポットは、トラックに沿って移動する。図3(a)の楕円状の斜線部は、傷や汚れによるディフェクトを示している。図3(b)に示す信号は、“H”で、記録状態を示し、“L”で再生状態を示す記録ゲート信号19である。記録ゲート信号19が、“L”で再生状態の場合に、レーザー発生回路4から出力されるレーザーのパワーは、再生に適したパワーに切り替わる。図3(c)は、上記光ビームがトラック上に集光されてなる光スポットが、図3(a)に示すトラックを走査している際に、上記ウォブル振幅信号の変化、すなわち、光ディスク媒体1からの反射光のパワーの変化を表すタイミングチャートである。データ領域内に、上記ディフェクトが存在している場合、上記光スポットが、上記ディフェクト上を通過する際は、反射光のパワーがレベルPr0からレベルPr1まで低下する。図3(d)は、上述したレーザーパワー制御方法によって制御された、レーザーの出射パワー、即ち、レーザーパワーのレベル変化を模擬的に表すタイミングチャートである。なお、図3における縦方向の点線は、図3(a)に示される各領域に上記光スポットが位置しているときの、光スポットの位置と、図3(c)の反射光のパワーのタイミングチャートと、図3(d)のレーザーパワーのタイミングチャートとの時間的関係を示す。
DVD−RAMディスクにおけるアドレス情報を検出するためには、プッシュプル信号14を、アドレス極性情報60やアドレス位置情報61等を検出するためのアドレス情報検出回路59に入力する必要がある。アドレス情報検出回路59は、図23(b)に示すプッシュプル信号14と、図23(b)の上側の点線で示すしきい値レベルで前側のCAPAである前CAPAの存在位置とをアドレス極性情報60として検出し、図23(b)に示すプッシュプル信号14と、図23(b)の下側の点線でしめすしきい値レベルで後側のCAPAである後CAPAの存在位置とをアドレス極性情報75として検出する。さらに、アドレス極性情報60とアドレス極性情報75を加算(OR演算)することにより、アドレス位置情報61を生成するものである(アドレス情報検出回路59の構成の詳しくは、特許文献2の図3と図4の説明を参照)。
また、本発明は、実現に半導体集積回路を用いることにより、回路規模削減と低消費電力化を図ることが可能な、光ディスク記録再生装置を提供することを目的とする。
(実施の形態1)
本実施の形態1は、記録型光ディスクであるDVD−RAMに対して記録を行う場合に、光ディスク媒体の記録面の傷や汚れ、および、光ディスク媒体自体の形状的な歪が存在する場合であっても、記録するデジタルデータの品質を良好に維持できるように、光ディスク媒体から検出した光差信号であるプッシュプル信号に含まれるウォブル信号成分を強調した信号を、光ディスク媒体のトラックに刻まれたウォブルから抽出した周期情報を用いて周波数同期により生成したサンプリングクロックで、多ビットのデジタル信号に変換し、前記サンプリングクロックを基準に動作するデジタルフィルタとデジタル信号処理回路を効果的に用いて、ウォブルの振幅値を示すウォブル振幅情報を抽出し、該ウォブル振幅情報をもとに、記録中のレーザーパワーを適正値に制御するとともに、前CAPAと後CAPAの関係を示すアドレス極性情報と、CAPA領域を示すアドレス位置情報を精度良く検出してアドレス情報の再生を安定させることにより、DVD−RAMの記録再生性能の向上を実現したものに関する。
図1において、光記録媒体である光ディスク媒体1は、デジタルデータを記録するための相変化型記録材料の薄膜を有する情報記録媒体であり、トラックが既定間隔でらせん状または同心円状に形成されている。本実施の形態1では、光ディスク媒体1として、書き換えが可能なDVD−RAMディスクを用いる。DVD−RAMディスクは、上記トラックに沿って一定の周期のうねりであるウォブルが刻まれており、かつエンボス領域にアドレス情報(CAPA)が間欠的に形成されているため、ランダムアクセス性能が高いシステムを構築することができるとともに、上記ウォブルから抽出できる振幅情報や周期情報を用いて、記録データの品質保証をも容易に行うことができるという特徴を持っている。
光差信号整形回路21は、記録又は再生の状態に応じてプッシュプル信号14に対して異なる調整を行うものである。
図4に示すように、光差信号整形回路21は、ウォブル成分強調回路22と、振幅調整回路23と、光差信号選択回路24とを具備する。
光差信号検出回路13にて生成されたプッシュプル信号14は、図4に示すように、ウォブル成分強調回路22と振幅調整回路23とに入力される。ウォブル成分強調回路22は、雑音除去回路25と、ウォブル振幅調整回路26とを備え、雑音除去回路25に入力したプッシュプル信号14は、ウォブル信号の周波数成分以外の雑音成分が除去される。ここで、雑音除去回路25は、帯域通過フィルタ(Band Pass Filter;以下、BPFと称する)により構成され、上記BPFを用いることにより、クロストーク雑音として現れる光ディスク媒体1に記録されたデジタルデータから検出されるRF信号成分を除去することが可能になるため、ウォブル信号のジッタの良化をすることができる。これにより、後述するウォブル振幅情報77やクロック生成回路36で生成されるサンプリングクロック37の周波数同期制御の精度が向上し、記録中のレーザーパワー制御の適正化とアドレス情報の検出精度向上につながる。雑音除去回路25の出力信号は、任意にゲインを可変させるVGA等により構成されるウォブル振幅調整回路26に入力されて、後述する第1のアナログデジタルコンバータ35の振幅方向のダイナミックレンジに適した振幅に整形され、光差信号選択回路24に入力される。
図8は、クロック生成回路36の構成の詳細を示す図である。なお、図8に示す回路はあくまでも一例であり、本発明はこれに限られるものではない。
また、ウォブル2値化回路40は、上述したウォブル成分強調回路22の出力信号を、任意スレッショルドレベルにより、ウォブル2値化信号41に変換するものである。
(周波数誤差検出回路48の出力信号)=186−(カウンタ47の出力信号)・・(1)
まず、アドレス情報前処理回路53の回路構成、及び動作について、図9を用いて説明する。なお、図9に示す回路構成は、あくまでも一例であり、本発明はそれに限定されるものではない。
図9に示すように、アドレス情報前処理回路53は、デジタルサンプリング信号38に含まれるウォブル信号成分を、ビットシフト回路等を用いて減衰させる第1の信号振幅減衰回路55と、記録ゲート信号19に基づいて、デジタルサンプリング信号38か第1の信号振幅減衰回路55の出力信号のいずれかを選択して出力するアドレス情報状態選択回路56とにより構成される。
デジタルサンプリング信号38は、アドレス情報状態選択回路56に入力され、同時に第1の信号振幅減衰回路55に入力され、第1の信号振幅減衰回路55にてウォブル信号成分が減衰された後、アドレス情報状態選択回路56に入力される。アドレス情報状態選択回路56は、記録ゲート信号19が記録状態である“H”を示す場合は、第1の信号振幅減衰回路55の出力信号を選択して出力し、記録ゲート信号19が再生状態である“L”を示す場合は、デジタルサンプリング信号38を選択して出力する。アドレス情報前処理回路53の出力信号は、記録時は、図5(d)に示すような信号となり、再生時は、図7(c)に示すような信号となる。図5(d)に示すように、記録ゲート信号19が“H”で記録状態を示す区間は、第1の信号振幅減衰回路55により、ウォブル信号成分が減衰して、アドレス情報の検出に有利となる特徴がある。図7(c)に示す再生時の信号は、もともとウォブル信号成分を強調していないため、アドレス情報の検出には有利になっている。このように、デジタルデータの記録時に、アドレス情報の検出精度の劣化要因になりうるウォブル信号成分を減衰させることを可能にしたため、アドレス情報の再生の安定化を実現することができる。
図10に示すように、ウォブル振幅情報前処理回路54は、デジタルサンプリング信号38に含まれるCAPA信号成分を、ビットシフト回路等を用いて減衰させる第2の信号振幅減衰回路57と、記録ゲート信号19に基づいて、デジタルサンプリング信号38か第2の信号振幅減衰回路57の出力信号のいずれかを選択して出力するウォブル振幅情報状態選択回路58とを有している。
デジタルサンプリング信号38は、ウォブル振幅情報状態選択回路58に入力され、同時に、第2の信号振幅減衰回路57に入力され、第2の信号振幅減衰回路57にてCAPA信号成分が減衰された後、ウォブル振幅情報状態選択回路58に入力される。ウォブル振幅情報状態選択回路58は、記録ゲート信号19が再生状態である“L”を示す場合は、第2の信号振幅減衰回路57の出力信号を選択して出力し、記録ゲート信号19が記録状態である“H”を示す場合は、デジタルサンプリング信号38を選択して出力する。ウォブル振幅情報前処理回路54の出力信号は、記録時は、図6(d)に示すような信号となる。図6(d)に示すように、記録ゲート信号19が“L”で再生状態を示す区間は、第2の信号振幅減衰回路57により、CAPA信号成分が減衰して、ウォブル振幅情報の検出に有利となる特徴がある。このように、記録中のウォブル振幅情報の検出精度の劣化要因になり得るアドレス情報を再生する際のCAPA信号成分を減衰させることが可能となるため、ウォブル振幅情報の検出が安定して記録レーザーパワーの適正化が可能となる。
図11において、区間ピーク検出回路62は、アドレス情報前処理回路53の出力信号の、任意の区間におけるピークレベルを検出するものである。区間ボトム検出回路63は、アドレス情報前処理回路53の出力信号の、任意の区間におけるボトムレベルを検出するものである。
クロック生成回路36から生成されるサンプリングクロック37を基準にアドレス情報前処理回路53から出力される出力信号は、区間ピーク検出回路62と区間ボトム検出回路63に入力される。区間ピーク検出回路62は、サンプリングクロック37毎に保持しているピークレベルと入力信号とを比較して大きい値を保持しつつ、任意の区間におけるピークレベルを検出する。また、区間ボトム検出回路63は、サンプリングクロック37毎に保持しているボトムレベルと入力信号を比較して小さい値を保持しつつ、任意の区間におけるボトムレベルを検出する。
図13において、ピーク検波回路79は、任意の値を減算したウォブル振幅情報前処理回路54の出力信号のレベルの、任意の区間におけるピークレベルを検出するものである。なお、ピーク検波回路79の詳細については後述する。ボトム検波回路80は、任意の値を加算したウォブル振幅情報前処理回路54の出力信号のレベルの、任意の区間におけるボトムレベルを検出するものである。なお、ボトム検波回路80の詳細については後述する。
クロック生成回路36から生成されるサンプリングクロック37を基準にウォブル振幅情報前処理回路54から出力される信号は、ピーク検波回路79とボトム検波回路80に入力される。ピーク検波回路79は、サンプリングクロック37毎に保持しているピークレベルから任意の値を減算した結果と入力信号を比較して大きい値を保持しつつ、任意の区間におけるピークレベルを検出し、第1の高域雑音除去回路102に出力する。
フィルタ入力信号は、まず、1次デジタル低域通過型フィルタ105aの加算回路106に入力され、加算回路106は、上記フィルタ入力信号と減算回路107の出力信号を加算する。加算回路106の出力信号は、クリップ処理回路108に入力され、そこで上限値又は下限値が、最大ビット幅を超えた場合に、それに一番近い上限値または下限値にクリップされる。クリップ処理回路108の出力信号は、初期化回路109に入力され、そこで1次デジタル低域通過型フィルタ105aの起動時、および駆動クロック切り替え時における初期化について行なわれる。レジスタ110は、初期化回路109の出力信号を駆動クロックのタイミングで保持し、減算回路107と遮断周波数設定回路111に出力する。遮断周波数設定回路111は、1次デジタル低域通過型フィルタ105aの遮断周波数を設定して減算回路107に入力する。ここで、遮断周波数設定回路111は、例えば、ビットシフト回路のように、簡単にゲインを調整するようなものでも良い。減算回路107は、レジスタ110の出力信号から遮断周波数設定回路111の出力信号である1次デジタル低域通過型フィルタ105aの出力信号を減算する。
ウォブル振幅情報検出回路78から出力されるウォブル振幅情報77は、記録レーザーパワー制御回路113に入力される。このとき、光ディスクコントローラ16から生成される目的のデジタルデータを記録するための基本記録パルス114と、記録ゲート信号19も、記録レーザーパワー制御回路113に入力される。そして、記録レーザーパワー制御回路113は、例えば、図3(a)の楕円状の斜線部に示すような記録表面の傷や汚れ等によるディフェクトが検出され、かつ、図3(b)に示すような記録ゲート信号19が“H”で記録状態を示すときに、記録レーザーパワー制御信号115を生成する。具体的には、図3(c)の実線に示すようなウォブル振幅情報77が、ウォブル振幅情報77から低域通過型フィルタ等により検出される図3(c)の点線に示すような低域変動情報に対して、小さくなる場合、記録データの品質を維持するために、記録レーザーパワーを大きくするように、図3(d)に示すような記録レーザーパワー制御信号115を生成する。
図20に示すように、記録レーザーパワー制御回路113は、ウォブル振幅情報転送回路137と、デジタル信号演算処理回路(Digital Signal Processor;以下、DSPと称す)138と、記録レーザーパワー調整回路139とにより構成される。
ウォブル振幅情報転送回路137において、転送周期フラグ生成回路140は、カウンタ144によりカウントされた値と、目的の転送周期が一致した場合に、例えば図6(g)のインパルス状の信号で示すような転送周期フラグ141を発生する。ウォブル振幅情報保持回路142は、例えば、図6(h)の実線で示すようなウォブル振幅情報77を、上記図6(g)の転送周期フラグ141のタイミングで保持し、図6(i)の実線に示すような信号に加工した後、DSP138に転送する。この時、取り込み信号生成回路143は、転送周期フラグ141を基準に、図6(j)に示すような取り込み信号を生成してDSP138に送り、DSP138は、該取り込み信号の立下りエッジでウォブル振幅情報保持回路142の出力信号を取り込むことにより、非同期である異種クロック間でデジタル信号を正確に伝送することが可能となる。転送周期フラグマスク回路145は、転送周期フラグ141によりリセットパルスを生成してカウンタ144に出力し、カウンタ144は、上記リセットパルスにより一時初期化され、その後カウントを再開する。
図16において、ピークエンベロープ検出回路124は、再生RF信号119のピークエンベロープを検出するものである。ボトムエンベロープ検出回路125は、再生RF信号119のボトムエンベロープを検出するものである。
再生RF信号119は、ピークエンベロープ検出回路124に入力されて、再生RF信号119のピークエンベロープが検出される。同じく、再生RF信号119は、ボトムエンベロープ検出回路125に入力されて、再生RF信号119のボトムエンベロープが検出される。次に、RF振幅検出回路126は、ピークエンベロープ検出回路124からのピークエンベロープと、ボトムエンベロープ検出回路125からのボトムエンベロープの電圧差を求めて、RF振幅情報121を生成する。RF振幅情報121は、光ディスクコントローラ16に入力され、光ピックアップ駆動回路18を介して行うフォーカスサーボの制御のための基本情報となる。
デジタルRF信号131は、オフセットレベル検出回路133に入力され、オフセットレベル検出回路133は、デジタルRF信号131からゼロクロス位置と判断した場合の位相情報を、センターレベルの変動情報として出力する。また、ゼロレベルを基準にしてデジタルRF信号131の極性が正の場合は“+A”を、負の場合は、“−A”をそれぞれ加算して(Aは任意の正数)、これらの情報を累積する。このとき、累積信号は、オフセットキャンセラ132の出力信号の符号的な極性のバランスを表す情報となるため、その情報をもとに符号的なセンターレベルとのオフセット情報を抽出する。次に、これらセンターレベル変動情報と符号的な極性のバランスを表す情報とを任意の比率で加算して、オフセットレベル情報を生成する。これにより、デジタルRF信号131に存在する振幅方向のオフセット成分を低減することが可能となるため、後述する、位相同期制御(PLL制御)や、データ復調処理の精度および性能が向上する。オフセットレベル平滑化回路134は、入力される振幅方向のオフセットレベル情報を平滑化して減算回路135に出力する。減算回路135は、デジタルRF信号131から、平滑化された上記振幅方向のオフセットレベル情報を減算することにより、デジタルRF信号131に含まれる振幅方向のオフセット成分を低減し、オフセット補正信号122を生成して出力する。
図22は、位相同期制御回路146を備えたクロック生成回路36の構成を示すブロック図である。
切り替え回路152は、極性選択信号149に応じて、極性反転回路151の出力信号、又は線形補間回路150の出力信号を選択するものである。
オフセットキャンセラ132の出力信号は、ゼロクロス情報検出回路147に入力され、ゼロクロス情報検出回路147は、例えば、図19の白丸“○”で示されるようなオフセットキャンセラ132の出力信号から、ゼロクロス位置検出信号148と、その位置が立ち上がりエッジであるか立ち下がりエッジであるかを示す極性選択信号149を生成する。
2 光記録媒体回転制御回路
3 光ピックアップ
4 レーザー発生回路
5 4分割フォトディテクタ
5a〜5d 4分割フォトディテクタ5の構成要素
6 2分割フォトディテクタ
6a、6b 2分割フォトディテクタ6の構成要素
7、8、9、10 I/V変換器
11、12 加算器
13 光差信号検出回路
14 プッシュプル信号(光差信号)
15 低域通過型フィルタ(LPF)
16 光ディスクコントローラ
17 トラッキングエラー信号
18 光ピックアップ駆動回路
19 記録ゲート信号
20 記録ゲート信号生成回路
21 光差信号整形回路
22 ウォブル成分強調回路
23 振幅調整回路
24 光差信号選択回路
25 雑音除去回路
26 ウォブル振幅調整回路
27 DCレベル検出器
28 基準電位
29 オフセット差検出器
30 差動増幅器
31 DCレベル検出器
32 オフセット差検出器
33 差動増幅器
34 アナログスイッチ
35 第1のアナログデジタルコンバータ
36 クロック生成回路
37 サンプリングクロック
38 デジタルサンプリング信号
39 CAPA領域信号
40 ウォブル2値化回路
41 ウォブル2値化信号
42 周波数同期ループ回路
43 クロック分周回路
44 サンプリングクロック分周回路
45 分周クロック
46 平均化回路
47 カウンタ
48 周波数誤差検出回路
49 アキュムレータ
50 周波数制御ゲイン調整回路
51 デジタルアナログコンバータ
52 電圧制御型発振器(VCO)
53 アドレス情報前処理回路
54 ウォブル振幅情報前処理回路
55 第1の信号振幅減衰回路
56 アドレス情報状態選択回路
57 第2の信号振幅減衰回路
58 ウォブル振幅情報状態選択回路
59 アドレス情報検出回路
60 アドレス極性情報
61 アドレス位置情報
62 区間ピーク検出回路
63 区間ボトム検出回路
64 第1のエンベロープ検出回路
65 ピークエンベロープ信号
66 第2のエンベロープ検出回路
67 ボトムエンベロープ信号
68 オフセット検出回路
69 オフセット情報
70 振幅低域変動検出回路
71 第1のしきい値検出回路
72 第1の信号極性判別回路
73 第2のしきい値検出回路
74 第2の信号極性判別回路
75 アドレス極性情報
76 アドレス位置検出回路
77 ウォブル振幅情報
78 ウォブル振幅情報検出回路
79 ピーク検波回路
80 ボトム検波回路
81 検波周期フラグ発生回路
82 検波周期フラグ
83 第1の周期設定回路
84 第2の周期設定回路
85 周期設定値選択回路
86 セレクタ
87 減算回路
88 ドループ設定値
89 更新回路
90 第1のレジスタ
91 ピーク値クリップ処理回路
92 最大値比較回路
93 第2のレジスタ
94 セレクタ
95 加算回路
96 ドループ設定値
97 更新回路
98 第3のレジスタ
99 ボトム値クリップ処理回路
100 最小値比較回路
101 第4のレジスタ
102 第1の高域雑音除去回路
103 第2の高域雑音除去回路
104 ウォブル振幅検出回路
105a 一次デジタル低域通過型フィルタ
105b 一次デジタル低域通過型フィルタ
106 加算回路
107 減算回路
108 クリップ処理回路
109 初期化回路
110 レジスタ
111 遮断周波数設定回路(ゲイン調整)
112 出力選択回路
113 記録レーザーパワー制御回路
114 基本記録パルス
115 記録レーザーパワー制御信号
116、117 I/V変換器
118 再生信号検出回路
119 再生RF信号
120 デジタルデータ再生回路
121 RF振幅情報
122 オフセット補正信号
123 デジタル2値化信号
124 ピークエンベロープ検出回路
125 ボトムエンベロープ検出回路
126 RF振幅検出回路
127 再生信号振幅調整回路
128 イコライザ
129 第2のアナログデジタルコンバータ
130 ゲイン学習回路
131 デジタルRF信号
132 オフセットキャンセラ
133 オフセットレベル検出回路
134 オフセットレベル平滑化回路
135 減算回路
136 データ復調回路
137 ウォブル振幅情報転送回路
138 デジタル信号演算処理回路(DSP)
139 記録レーザーパワー調整回路
140 転送周期フラグ生成回路
141 転送周期フラグ
142 ウォブル振幅情報保持回路
143 取り込み信号生成回路
144 カウンタ
145 転送周期フラグマスク回路
146 位相同期制御回路
147 ゼロクロス情報検出回路
148 ゼロクロス位置検出信号
149 極性選択信号
150 線形補間回路
151 極性反転回路
152 切り替え回路
153 マスク処理回路
154 位相誤差情報
155 位相同期ループフィルタ
156 デジタルアナログコンバータ
157 加算回路
158 ウォブル振幅検出回路
159 信号処理回路
160 2値化信号
161 低速アナログデジタルコンバータ
162 反射光制御回路
163 駆動回路
Claims (18)
- アドレス情報が間欠的に存在し、記録トラックに沿ってウォブルが刻み込まれている光記録媒体に対して、デジタルデータの記録再生のためのレーザー光を発生するレーザー発生回路と、
上記レーザー光の上記光記録媒体からの反射光を、デジタルデータの記録方向であるトラック方向軸と、該トラック方向軸と垂直に交わる半径方向軸とにより4分割した光信号として検出する第1のフォトディテクタと、
上記第1のフォトディテクタの出力を電流電圧変換したもののうち、トラック方向軸に平行な領域分を加算し、それぞれの加算値の差を検出して光差信号を出力する光差信号検出回路と、
上記レーザー光の上記光記録媒体からの反射光を、上記トラック方向軸と垂直に交わる半径方向軸により2分割した光信号として検出する、フォーカスエラー信号検出用の第2のフォトディテクタと、
上記第1のフォトディテクタの出力を電流電圧変換したものと、上記第2のフォトディテクタの出力を電流電圧変換したものとのどちらか一方、もしくは該第1のフォトディテクタの出力を電流電圧変換したものと該第2のフォトディテクタの出力を電流電圧変換したものの両方を用いて再生RF(Radio Frequency, 以下RFと称す)信号を検出する再生信号検出回路と、
外部装置との間でデータ及びコマンドを送受信し、上記光記録媒体への記録再生動作を制御する光ディスクコントローラと、
上記光ディスクコントローラの指令に基づいて、上記デジタルデータの記録時を示す記録状態、あるいは上記デジタルデータ、又はアドレス情報の再生時を示す再生状態のいずれかを示す記録ゲート信号を生成する記録ゲート信号生成回路と、
上記記録ゲート信号が示す異なる状態に基づいて、上記光差信号に対して異なる調整を行って2つの出力信号を出力する光差信号整形回路と、
上記光差信号整形回路の一方の出力信号から、上記光記録媒体の再生信号に含まれるクロック成分に同期したサンプリングクロックを生成するクロック生成回路と、
上記サンプリングクロックにより上記光差信号整形回路の他方の出力信号をデジタルサンプリング信号に変換する第1のアナログデジタルコンバータと、
上記デジタルサンプリング信号を、上記アドレス情報を検出するためのアドレス情報前処理信号に変換するアドレス情報前処理回路と、
上記デジタルサンプリング信号を、上記ウォブルの振幅情報であるウォブル振幅情報を検出するためのウォブル振幅情報前処理信号に変換するウォブル振幅情報前処理回路と、
上記アドレス情報前処理信号からアドレス情報を検出するアドレス情報検出回路と、
上記ウォブル振幅情報前処理信号からウォブル振幅情報を検出するウォブル振幅情報検出回路と、
上記ウォブル振幅情報の変動に連動して、デジタルデータの記録中に、上記レーザー発生回路が発生するレーザーパワーを記録データの品質が適正に保持されるように制御する記録レーザーパワー制御回路と、
上記サンプリングクロックを基準にして上記再生RF信号から、デジタルデータを復調してデジタル2値化信号を上記光ディスクコントローラに出力するデジタルデータ再生回路と、を備えた、
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 請求項1に記載の光ディスク記録再生装置において、
上記光差信号整形回路は、
上記ウォブル信号成分を強調するように上記光差信号検出回路の出力信号を整形するウォブル成分強調回路と、
上記光差信号検出回路の出力信号の振幅を調整する振幅調整回路と、
上記記録ゲート信号が記録状態を示す場合に、上記ウォブル成分強調回路の出力信号を選択し、上記記録ゲート信号が再生状態を示す場合に、上記振幅調整回路の出力信号を選択して、出力する光差信号選択回路と、を備え、
上記記録レーザーパワー制御回路は、
デジタルデータの記録中にレーザーパワーを制御するための記録レーザーパワー制御情報を生成するデジタル信号演算処理回路と、
上記デジタル信号演算処理回路に上記ウォブル振幅情報を転送するウォブル振幅情報転送回路と、
上記ウォブル振幅情報の変動に連動した上記記録レーザーパワー制御情報により記録時のレーザーパワーを変化させる記録レーザーパワー制御パルスを生成する記録レーザーパワー調整回路と、を具備する、
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 請求項2に記載の光ディスク記録再生装置において、
上記ウォブル成分強調回路は、
上記光記録媒体に形成された上記ウォブルの周波数成分以外の雑音成分を除去する雑音除去回路と、
上記雑音除去回路の出力信号の振幅を、上記第1のアナログデジタルコンバータの入力ダイナミックレンジに適した振幅に増幅するウォブル振幅調整回路と、を備えた、
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 請求項2に記載の光ディスク記録再生装置において、
上記光差信号選択回路は、
上記ウォブル成分強調回路の出力信号と上記振幅調整回路の出力信号との振幅方向のオフセットレベルの差が小さくなるようにそれぞれの出力信号のオフセットレベルを調整するオフセット差調整回路を備えた、
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 請求項2に記載の光ディスク記録再生装置において、
上記ウォブル振幅情報転送回路は、
記録、及び再生速度に応じて上記ウォブル振幅情報の転送周期を可変にし、転送周期毎に転送周期フラグを生成する転送周期フラグ生成回路と、
上記転送周期フラグ毎にウォブル振幅情報を保持するウォブル振幅情報保持回路と、
上記ウォブル振幅情報保持回路の出力信号が上記デジタル信号演算処理回路で取り間違えないように、上記転送周期毎に、取り込み信号を生成する取り込み信号生成回路と、を備えた、
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 請求項5に記載の光ディスク記録再生装置において、
上記ウォブル振幅情報転送回路は、
上記記録ゲート信号が再生状態を示す場合には、上記転送周期フラグ生成回路が上記転送周期フラグを発生させないようにマスク処理を行う転送周期フラグマスク回路をさらに備えた、
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 請求項2に記載の光ディスク記録再生装置において、
上記クロック生成回路は、
上記ウォブル成分強調回路の出力を2値化データに変換するウォブル2値化回路と、
上記2値化データが入力される周波数同期ループ回路と、
上記周波数同期ループ回路が出力する信号に従って出力するクロックを変化させる電圧制御発振器と、
上記電圧制御発振器が出力するクロックを任意にM分周(Mは正の整数)して上記サンプリングクロックを出力するクロック分周回路と、を有し、
上記周波数同期ループ回路は、該ウォブル2値化回路の出力信号の周期を元に上記光記録媒体に記録されているデジタルデータのチャネルビットに相当する周波数、または任意のN倍(Nは正の整数)の周波数に同期するように上記電圧制御発振器が出力するクロックを制御する、
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 請求項7に記載の光ディスク記録再生装置において、
上記デジタルデータ再生回路は、
上記再生RF信号の振幅調整をする再生信号振幅調整回路と、
上記再生信号振幅調整回路の出力信号の高域成分を強調してジッタを良化するためのイコライザと、
上記クロック生成回路から生成される上記サンプリングクロックにより該イコライザの出力信号をデジタルRF信号に変換する第2のアナログデジタルコンバータと、
上記デジタルRF信号から振幅方向のオフセット成分を低減させるオフセットキャンセラと、
上記オフセットキャンセラの出力信号から任意のしきい値によりスライスすることでデジタル2値化信号を復調するデータ復調回路と、を備えた、
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 請求項8に記載の光ディスク記録再生装置において、
上記クロック生成回路は、
上記オフセットキャンセラの出力信号から位相誤差情報を抽出して該サンプリングクロックと該光記録媒体に記録されているデジタルデータが有するクロック成分の位相とを同期させる位相同期制御回路をさらに備えた、
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 請求項7または請求項9に記載の光ディスク記録再生装置において、
上記ウォブル振幅情報検出回路は、
上記ウォブル振幅情報前処理信号から、ピークエンベロープ信号を検波するピーク検波回路と、
上記ウォブル振幅情報前処理信号から、ボトムエンベロープ信号を検波するボトム検波回路と、
上記ウォブルに対する検波周期は長く、上記アドレス情報に対する検波周期は短くなるように、上記ピーク検波回路と上記ボトム検波回路の検波周期を決定する検波周期生成回路と、
上記ピーク検波回路の出力信号から高域雑音成分を除去する第1の高域雑音除去回路と、
上記ボトム検波回路の出力信号から高域雑音成分を除去する第2の高域雑音除去回路と、
上記第1の高域雑音除去回路と上記第2の高域雑音除去回路の差から上記ウォブル振幅情報を検出するウォブル振幅検出回路と、を備えた、
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 請求項10に記載の光ディスク記録再生装置において、
上記検波周期生成回路は、
上記ピーク検波回路と上記ボトム検波回路の検波周期を設定するための第1の周期設定回路、及び第2の周期設定回路と、
上記記録ゲート信号が再生状態を示す場合は、上記第1の周期設定回路の出力値を選択し、上記記録ゲート信号が記録状態を示す場合は、上記第2の周期設定回路の出力値を選択する周期設定値選択回路と、
上記サンプリングクロックによりカウントして、該周期設定値選択回路の出力値に達する毎にカウントをリセットして、検波周期フラグを発生する検波周期フラグ発生回路と、を備えた、
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 請求項10に記載の光ディスク記録再生装置において、
上記クロック生成回路は、上記サンプリングクロックをN分周(Nは正の整数)して分周クロックを生成するサンプリングクロック分周回路をさらに有し、
上記ピーク検波回路は、上記ウォブル振幅情報前処理信号をもとに、上記サンプリングクロックによりピークエンベロープを検波したピーク検波結果を、上記分周クロックにより保持するとともに出力する機能を備え、
上記ボトム検波回路は、上記ウォブル振幅情報前処理信号をもとに、上記サンプリングクロックによりボトムエンベロープを検波したボトム検波結果を、上記分周クロックにより保持するとともに出力する機能を備え、
上記第1の高域雑音除去回路、上記第2の高域雑音除去回路、上記ウォブル振幅検出回路、及び上記ウォブル振幅情報転送回路は、上記分周クロックを基準に動作する、
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 請求項1に記載の光ディスク記録再生装置において、
上記アドレス情報前処理回路は、
上記デジタルサンプリング信号の信号振幅を任意の減衰率で減衰させる第1の信号振幅減衰回路と、
上記記録ゲート信号が再生状態を示す場合は、上記デジタルサンプリング信号を選択し、上記記録ゲート信号が記録状態を示す場合は、上記第1の信号振幅減衰回路の出力信号を選択するアドレス情報状態選択回路と、を備えた、
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 請求項1に記載の光ディスク記録再生装置において、
上記ウォブル振幅情報前処理回路は、
上記デジタルサンプリング信号の信号振幅を任意の減衰率で減衰させる第2の信号振幅減衰回路と、
上記記録ゲート信号が記録状態を示す場合は、上記デジタルサンプリング信号を選択し、上記記録ゲート信号が再生状態を示す場合は、上記第2の信号振幅減衰回路の出力信号を選択するウォブル振幅情報状態選択回路と、を備えた、
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 請求項1に記載の光ディスク記録再生装置において、
上記光記録媒体のデジタルデータの記録面上に傷や汚れによるディフェクトが存在している場合に、上記ウォブル振幅情報から該ディフェクトの領域を特定して、該領域における記録動作を中断し、ディフェクトを通過した後の安全と考えられる領域に、損なわれたデータから記録を再開する機能を、さらに有する、
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 請求項1に記載の光ディスク記録再生装置において、
上記光記録媒体は、記録トラックに沿って刻みこまれているウォブルにアドレス情報が存在するものである、
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 請求項3に記載の光ディスク記録再生装置において、
上記光記録媒体は、記録トラックに沿って刻みこまれているウォブルにアドレス情報が存在するものであり、
上記雑音除去回路は、ウォブルの周波数成分以外で、LPP(Land PrePit)信号成分を除去する機能をさらに有する、
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。 - 請求項1に記載の光ディスク記録再生装置において、
上記光差信号検出回路の出力信号から高域成分を除去してトラッキングエラー信号として出力する高域除去フィルタと、
上記光ディスクコントローラからの指令に基づいて、上記レーザー発生回路と上記第1のフォトディテクタと上記第2のフォトディテクタとからなる光ピックアップを駆動する光ピックアップ駆動回路と、をさらに備えた、
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004325575A JP4317810B2 (ja) | 2004-11-09 | 2004-11-09 | 光ディスク記録再生装置 |
TW094139045A TWI281664B (en) | 2004-11-09 | 2005-11-08 | Photo-disk record/play apparatus |
KR1020050106337A KR100681052B1 (ko) | 2004-11-09 | 2005-11-08 | 광디스크 기록 재생 장치 |
US11/269,586 US7558171B2 (en) | 2004-11-09 | 2005-11-09 | Optical disc recording/playback apparatus |
CNB2005101246156A CN100416663C (zh) | 2004-11-09 | 2005-11-09 | 光盘记录重放装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004325575A JP4317810B2 (ja) | 2004-11-09 | 2004-11-09 | 光ディスク記録再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006134542A JP2006134542A (ja) | 2006-05-25 |
JP4317810B2 true JP4317810B2 (ja) | 2009-08-19 |
Family
ID=36460823
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004325575A Expired - Fee Related JP4317810B2 (ja) | 2004-11-09 | 2004-11-09 | 光ディスク記録再生装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7558171B2 (ja) |
JP (1) | JP4317810B2 (ja) |
KR (1) | KR100681052B1 (ja) |
CN (1) | CN100416663C (ja) |
TW (1) | TWI281664B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006114165A (ja) * | 2004-10-18 | 2006-04-27 | Hitachi Media Electoronics Co Ltd | 光情報再生装置 |
JP4492810B2 (ja) * | 2006-02-14 | 2010-06-30 | ソニー株式会社 | 減衰量調整回路、光ディスクドライブ装置、減衰量調整方法およびアドレス情報取得方法 |
WO2008106691A1 (en) * | 2007-03-01 | 2008-09-04 | Dphi Acquisitions, Inc. | Dvd download |
US8270266B2 (en) * | 2008-04-17 | 2012-09-18 | Mediatek Inc. | Methods and devices for detecting wobbles on an optical disc |
CN101308691B (zh) * | 2008-06-18 | 2011-01-19 | 北京博创汉威科技有限责任公司 | 高清光盘信号质量检测设备 |
CN102265340A (zh) * | 2008-12-25 | 2011-11-30 | 松下电器产业株式会社 | 信号处理电路以及光盘再生装置 |
US7911724B2 (en) * | 2009-02-10 | 2011-03-22 | Seagate Technology Llc | Write synchronization phase calibration for storage media |
JP5453976B2 (ja) * | 2009-07-21 | 2014-03-26 | ソニー株式会社 | 光ディスク装置 |
JP2011216148A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Renesas Electronics Corp | 信号変換回路、及びこれに用いるサンプリング方法 |
JP2011233192A (ja) * | 2010-04-26 | 2011-11-17 | Renesas Electronics Corp | 半導体集積回路およびそれを搭載した光ディスク装置 |
JP2012018731A (ja) * | 2010-07-08 | 2012-01-26 | Hitachi-Lg Data Storage Inc | 光ディスク装置及び光ディスク装置におけるレーザ光パワーの制御方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5654842A (en) * | 1994-08-30 | 1997-08-05 | Sony Corporation | Head displacement measuring method and apparatus and data recording/reproducing method and apparatus |
US6950378B1 (en) | 1999-07-28 | 2005-09-27 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Laser power control method and optical disk device |
US6754157B2 (en) * | 2000-08-07 | 2004-06-22 | Victor Company Of Japan, Limited | Recording and/or reproducing apparatus and recording and/or reproducing method capable of detecting a land pre-pit on disc securely at a high precision |
JP2004134002A (ja) * | 2002-10-10 | 2004-04-30 | Sony Corp | ディスクドライブ装置、プリピット検出方法 |
AU2003227196A1 (en) * | 2002-12-24 | 2004-07-22 | Fujitsu Limited | Optical disc |
-
2004
- 2004-11-09 JP JP2004325575A patent/JP4317810B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-11-08 TW TW094139045A patent/TWI281664B/zh active
- 2005-11-08 KR KR1020050106337A patent/KR100681052B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-11-09 US US11/269,586 patent/US7558171B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-11-09 CN CNB2005101246156A patent/CN100416663C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100681052B1 (ko) | 2007-02-08 |
US20060109770A1 (en) | 2006-05-25 |
KR20060052528A (ko) | 2006-05-19 |
JP2006134542A (ja) | 2006-05-25 |
CN1801340A (zh) | 2006-07-12 |
CN100416663C (zh) | 2008-09-03 |
TWI281664B (en) | 2007-05-21 |
US7558171B2 (en) | 2009-07-07 |
TW200634766A (en) | 2006-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7558171B2 (en) | Optical disc recording/playback apparatus | |
US7215632B2 (en) | Signal processing apparatus and signal processing method | |
US20120082018A1 (en) | Optical disc recording device and recording signal generating device | |
US7539097B2 (en) | Optical disk device | |
JP4095514B2 (ja) | 光ディスク再生装置及び光ディスク再生方法 | |
JPWO2005015548A1 (ja) | 光ディスク装置 | |
KR100768614B1 (ko) | 디스크 드라이브 장치 | |
JP2002237052A (ja) | 光記録媒体のプリピット検出装置 | |
JPH11250580A (ja) | 情報再生装置 | |
JP4896222B2 (ja) | 光ディスク記録再生装置 | |
KR100640658B1 (ko) | 블루-레이 디스크 드라이브에서 시간 변화량를 이용하여hmw 신호를 검출하는 장치 및 방법 | |
JP3714117B2 (ja) | プリピット検出装置、プリピット検出方法、位置及び周波数信号の検出回路 | |
USRE39067E1 (en) | Apparatus and method for optical disk reproduction | |
US8243564B2 (en) | Misjudgment correction circuit and optical disk drive | |
JP4038146B2 (ja) | 光ディスク装置およびその調整方法 | |
JP4618454B2 (ja) | タイミング信号生成装置 | |
JP4694087B2 (ja) | ディスク記録再生装置及び再生方法 | |
WO2005101389A1 (ja) | 光ディスク記録再生装置 | |
JP2005056512A (ja) | スキュー検出方法及びスキュー検出装置、並びに光ピックアップ及び光ディスク装置 | |
JP2013041635A (ja) | データ記録再生装置および変調度検出装置 | |
JP2009151883A (ja) | 記録再生装置および記録再生方法 | |
JP2005267808A (ja) | 光学式データ再生装置、記録装置、該再生装置又は記録装置に用いられる情報検出方法及び情報検出回路 | |
KR20050005301A (ko) | 워블 신호 검출 장치 | |
JP2008059713A (ja) | 光ディスク装置の処理回路および光ディスク装置の信号処理方法 | |
JP2002074713A (ja) | 情報再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071101 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090428 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090525 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |