JP4313862B2 - グリース組成物 - Google Patents

グリース組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4313862B2
JP4313862B2 JP22295698A JP22295698A JP4313862B2 JP 4313862 B2 JP4313862 B2 JP 4313862B2 JP 22295698 A JP22295698 A JP 22295698A JP 22295698 A JP22295698 A JP 22295698A JP 4313862 B2 JP4313862 B2 JP 4313862B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
molybdenum
grease composition
zinc
dithiocarbamate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22295698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000053989A (ja
Inventor
誠 羽山
隆 半澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyodo Yushi Co Ltd
Original Assignee
Kyodo Yushi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyodo Yushi Co Ltd filed Critical Kyodo Yushi Co Ltd
Priority to JP22295698A priority Critical patent/JP4313862B2/ja
Publication of JP2000053989A publication Critical patent/JP2000053989A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4313862B2 publication Critical patent/JP4313862B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明はグリース組成物に関し、さらに詳しくは摩擦・摩耗特性に優れ、耐熱性を有するグリース組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から産業界で高性能化を図る目的で、潤滑剤に種々の添加剤を配合し潤滑性を向上させる試みがなされているが、さらに高温高速等の過酷条件下での運転においても優れた潤滑性を示すグリース組成物に対する要求がある。
しかし、摩擦の低減剤として有機金属系化合物のうち、モリブデンジチオカーバメート、モリブデンジチオホスフェート等の有機モリブデン化合物が用いられているが、高温高速等の益々厳しくなっている過酷条件下での使用においては、耐熱性等が必ずしも充分とはいえず、さらに向上が望まれている。
一方、モリブデン酸塩は特許第2586871号に示されているように、皮膜補強剤としては優れた作用を示すものの、摩擦の低減剤としての効果は必ずしも見出されていなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的は、高温高速等の過酷条件下での使用においても、優れた潤滑性と耐熱性を有するグリース組成物を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、以下の(A)群から選ばれる成分Aの少なくとも1種と、以下の(B)群から選ばれる成分Bの少なくとも1種を含有するグリース組成物を提供するものである。
(A)群:
モリブデン酸、モリブデン酸の塩、及び酸化モリブデン
(B)群:
[I] 有機硫黄化合物、
[II] 有機リン化合物、
[III] 有機硫黄リン化合物、
[IV] 有機硫黄スズ化合物、
[V] 有機モリブデン化合物、及び
[VI] 有機亜鉛化合物。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明のグリース組成物において、成分Aの含有量は、好ましくは0.1〜30重量%、更に好ましくは0.3〜8重量%である。また、成分Bの含有量は、好ましくは0.1〜30重量%、更に好ましくは0.3〜8重量%である。また、成分A対Bの重量比は、好ましくは10:1〜1:10、更に好ましく6:1〜1:6である。
本発明のグリース組成物の基油としては、鉱油、動植物油、エステル系合成油、合成炭化水素油、リン酸エステル油、シリコーン油、フッ素油及びこれらの混合油等が使用される。
【0006】
本発明のグリース組成物に使用される(A)群のモリブデン酸の金属塩としては、アルカリ土類金属塩(カルシウム塩、マグネシウム塩)、アルカリ金属塩(リチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩)、アルミニウム塩、クロム塩、マンガン塩、チタン塩、ニッケル塩、銅塩、亜鉛塩、錫塩、アンモニウム塩、これらの酸性塩、塩基性塩等が挙げられる。酸化モリブデンとしては酸化モリブデン(II)、酸化モリブデン(III) 、酸化モリブデン(IV)(MoO2)、酸化モリブデン(V) 、酸化モリブデン(VI)(MoO3)、酸化モリブデン(IV)と酸化モリブデン(V) との中間の組成を持つMo3O8 、Mo8O23、Mo9O26、Mo4O11、Mo17O47 等が挙げられる。
【0007】
本発明のグリース組成物の増ちょう剤としては、金属石けん、複合金属石けん等の石けん系;ベントン、シリカゲル、ウレア化合物、ウレア・ウレタン化合物等の非石けん系等、一般的に用いられるものが使用できる。石けん系増ちょう剤としては、ナトリウム石けん、カルシウム石けん、アルミニウム石けん、リチウム石けん等が、ウレア化合物、ウレア・ウレタン化合物としては、ジウレア化合物、トリウレア化合物、テトラウレア化合物、他のポリウレア化合物、ジウレタン化合物等が挙げられる。
【0008】
本発明のグリース組成物に使用される(B)群の有機硫黄化合物としては、スルフィド;ジスルフィド;ポリスルフィド;メルカプタン;炭酸、カルボン酸及びそれらの誘導体のチオ置換体;及び不飽和動植物油脂又はオレフィンの硫化物、さらに詳しくはアルキルポリスルフィド、ヘテロ環ジスルフィド、メチレンジチオカーバメート、硫黄分1〜30重量%の硫黄系極圧剤、チオ尿素が挙げられる。
有機リン化合物としては、ホスフェート、ホスファイト、さらに詳しくはトリアリールホスフェート、トリアルキルホスフェート、トリアリールホスファイト、トリアルキルホスファイトが挙げられる。
有機硫黄リン化合物としては、ホスフェートやホスファイトのチオ置換体、例えば、トリアルキルホスフォロチオネート、トリアリールホスフォロチオネート、金属を含まない硫黄分15〜35%、リン分0.5〜3%の有機硫黄リン系極圧剤も、有機硫黄リン化合物として使用できる。
【0009】
有機硫黄スズ化合物としては、アルキルスズメルカプタイド系化合物が挙げられる。
有機モリブデン化合物としては、モリブデンジチオカーバメート、モリブデンジチオホスフェート、さらに詳しくはジアルキルモリブデンジチオカーバメート、ジアルキルモリブデンジチオホスフェート、ジアリールモリブデンジチオカーバメート、ジアリールモリブデンジチオホスフェート等が挙げられる。
有機亜鉛化合物としては、亜鉛ジチオカーバメート、亜鉛ジチオホスフェート、さらに詳しくはジアルキル亜鉛ジチオカーバメート、ジアルキル亜鉛ジチオホスフェート、ジアリール亜鉛ジチオカーバメート、ジアリール亜鉛ジチオホスフェートが挙げられる。
【0010】
本発明のグリース組成物には、上記以外の添加剤、例えば、防錆剤、酸化防止剤、腐食防止剤、固体潤滑剤、油性剤、粘度指数向上剤等を含有させてもよい。
本発明のグリース組成物は、潤滑グリース、例えば、軸受、ギア、自動車の等速ジョイント等に使用されるグリースとして使用される。
【0011】
以下実施例により本発明をさらに具体的に説明する。
実施例1〜21及び比較例1〜6
鉱油(10mm2/s 、 100℃) をリチウム石けん(12−ヒドロキシステアリン酸リチウム) (6重量%)又はジウレア系増ちょう剤(4,4’−フェニルメチルイソシアネートとオクチルアミンを反応させて得られるジウレア化合物)(7重量%)で増ちょうさせたグリースに、成分A及び成分Bとして表1〜表3に記載の化合物を所定量混合し、3段ロールミルでミル処理を行った後、脱泡しグリース組成物を作成した。
これらのグリース組成物について、SRV試験及び高速四球式摩耗試験を行った。SRV試験は、直径10mmの鋼球(SUJ-2)、直径24mm、厚さ7.85mmのディスクを用い、荷重300 N、周波数15Hz 、振幅1mm、試験温度25℃での平均摩擦係数を測定した。高速四球式摩耗試験は、ASTM D2266に従って行った。結果を表1〜表3に示す。比較例6は市販の極圧グリース組成物である。
【0012】
SRV試験
〇:優れる、摩擦係数0.060未満
△:ベースと同等、摩擦係数0.060以上0.090未満
×:劣る、摩擦係数0.090以上
高速四球式摩耗試験
〇:優れる、摩耗径0.60mm未満
△:ベースと同等、摩耗径0.60mm以上0.80mm未満
×:劣る、摩耗径0.80mm以上
【0013】
【表1】
Figure 0004313862
【0014】
【表2】
Figure 0004313862
【0015】
【表3】
Figure 0004313862
グリース
1:リチウム石けんグリース
2:ジウレアグリース
A成分
1:モリブデン酸カルシウム
2:モリブデン酸亜鉛
3:モリブデン酸
4:三酸化モリブデン
B成分
1:硫黄系極圧剤(硫黄含有量9.5重量%)(大日本インキ化学工業株式会社製、ダイルーブS320)
2:アルキルポリスルフィド(エルファトケムジャパン株式会社製、TPS−20)
3:ヘテロ環ジスルフィド(三新化学工業株式会社製、サンセラーDM−G)
4:トリアリールホスフェート(大八化学工業株式会社製、TCP)
5:トリアリールホスフォロチオネート(日本チバガイギー株式会社製、イルガルーブTPPT)
6:硫黄リン系極圧剤(日本ルーブリゾール株式会社製、ルーブリゾール810)
7:アルキルスズメルカプタイド系化合物(堺化学工業株式会社製、MK−1)
8:モリブデンジチオカーバメート(R.T.VANDERBILT社製、モリバンA)
9:モリブデンジチオカーバメート(R.T.VANDERBILT社製、モリバン822 )
10:モリブデンジチオホスフェート(R.T.VANDERBILT社製、モリバンL)
11:亜鉛ジチオカーバメート(R.T.VANDERBILT社製、バンルーブAZ)
12:亜鉛ジチオホスフェート(日本ルーブリゾール株式会社製、ルーブリゾール1360)

Claims (6)

  1. 以下の(A)群から選ばれる成分Aの少なくとも1種と、以下の(B)群から選ばれる成分Bの少なくとも1種を含有するグリース組成物。
    (A)群:
    モリブデン酸、モリブデン酸の塩、及び酸化モリブデン
    (B)群:
    [I] アルキルポリスルフィド、ヘテロ環ジスルフィド、メチレンジチオカーバメート、チオ尿素、及び不飽和動植物油脂又はオレフィンの硫化物からなる群から選ばれる有機硫黄化合物、
    [II] トリアリールホスフェート、トリアルキルホスフェート、トリアリールホスファイト、及びトリアルキルホスファイトからなる群から選ばれる有機リン化合物、
    [III] トリアルキルホスフォロチオネート及びトリアリールホスフォロチオネートからなる群から選ばれる有機硫黄リン化合物、
    [IV] アルキルスズメルカプタイド系化合物からなる群から選ばれる有機硫黄スズ化合物、
    [V]モリブデンジチオカーバメート及びモリブデンジチオホスフェートからなる群から選ばれる有機モリブデン化合物、及び
    [VI]亜鉛ジチオカーバメート及び亜鉛ジチオホスフェートからなる群から選ばれる有機亜鉛化合物。
  2. 有機モリブデン化合物が、ジアルキルモリブデンジチオカーバメート、ジアルキルモリブデンジチオホスフェート、ジアリールモリブデンジチオカーバメート及びジアリールモリブデンジチオホスフェートからなる群から選ばれる少なくとも1種である請求項1記載のグリース組成物。
  3. 有機亜鉛化合物が、ジアルキル亜鉛ジチオカーバメート、ジアルキル亜鉛ジチオホスフェート、ジアリール亜鉛ジチオカーバメート及びジアリール亜鉛ジチオホスフェートからなる群から選ばれる少なくとも1種である請求項1記載のグリース組成物。
  4. グリース組成物の全重量部に対して、成分Aが0.1〜30重量%、成分Bが0.1〜30重量%であり、成分A対Bの重量比が10:1〜1:10である請求項1〜のいずれか1項記載のグリース組成物。
  5. 金属石けん、複合金属石けん、ベントン、シリカゲル、ウレア化合物、及びウレア・ウレタン化合物からなる群から選ばれる少なくとも1種の増ちょう剤を含有する請求項1〜のいずれか1項記載のグリース組成物。
  6. 等速ジョイント用である請求項1〜のいずれか1項記載のグリース組成物。
JP22295698A 1998-08-06 1998-08-06 グリース組成物 Expired - Lifetime JP4313862B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22295698A JP4313862B2 (ja) 1998-08-06 1998-08-06 グリース組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22295698A JP4313862B2 (ja) 1998-08-06 1998-08-06 グリース組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000053989A JP2000053989A (ja) 2000-02-22
JP4313862B2 true JP4313862B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=16790522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22295698A Expired - Lifetime JP4313862B2 (ja) 1998-08-06 1998-08-06 グリース組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4313862B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4567286B2 (ja) * 2002-12-26 2010-10-20 協同油脂株式会社 グリース組成物及びその使用
US8188016B2 (en) 2003-07-08 2012-05-29 Ntn Corporation Lubricant composition and bearing using same
JP2005248034A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Ntn Corp グリース組成物およびその製造方法ならびに該グリース組成物封入転がり軸受
JP4829523B2 (ja) * 2005-04-15 2011-12-07 Ntn株式会社 等速ジョイント用グリースおよび等速ジョイント
JP5255754B2 (ja) * 2006-07-10 2013-08-07 協同油脂株式会社 等速ジョイント用グリース組成物及び等速ジョイント
JP4979744B2 (ja) * 2009-07-22 2012-07-18 Ntn株式会社 自動車電装・補機用転がり軸受
JP5156052B2 (ja) * 2010-05-10 2013-03-06 協同油脂株式会社 グリース組成物及びその使用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000053989A (ja) 2000-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0147802B1 (ko) 등속 조인트용 그리스 조성물
DE69816323T2 (de) Reibungsverminderndes additivkombinations-gemisch enthaltende scmiermittelzusammensetzung und schmierfette
EP0714975B1 (en) Lubricating grease composition
EP1770156B1 (en) Grease composition for constant velocity joints and constant velocity joints prelubricated with the same
JP4248688B2 (ja) 等速ジョイント用グリース組成物
DE19814124B4 (de) Schmiermittel für Gleichlaufgelenke und deren Verwendung
PL197499B1 (pl) Kompozycja smarna do przegubów homokinetycznych
KR100348912B1 (ko) 등속조인트용그리스조성물
JP4313862B2 (ja) グリース組成物
JP3833756B2 (ja) ウレアグリース組成物
JPH0978078A (ja) オープンギヤー用グリース組成物
JP3949339B2 (ja) 等速ジョイント用グリース組成物
JP4567286B2 (ja) グリース組成物及びその使用
JP5156052B2 (ja) グリース組成物及びその使用
JP4567157B2 (ja) 等速ジョイント用グリース組成物
JP5068274B2 (ja) グリース組成物及びその使用
DE60106404T2 (de) Schmierfettzusammensetzung für homokinetische kupplung
JP3988912B2 (ja) 等速ジョイント用グリース組成物
EP0998544B1 (en) Grease composition for a constant velocity joint
JP4381499B2 (ja) 等速ジョイント用潤滑グリース組成物
JP4594491B2 (ja) グリース組成物
WO2016102382A1 (en) Grease compostion and method for making the same
JPH06313184A (ja) グリース組成物
JPH07173482A (ja) キサントゲン酸金属塩系潤滑油添加剤及び該潤滑油添加剤を含有する潤滑油組成物
PL183339B1 (pl) Sposób wytwarzania smarów plastycznych

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080501

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090311

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090518

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140522

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term