JP4308022B2 - アドホック通信ネットワーク内の送信電力およびデータ速度の適応制御を提供するためのシステム並びに方法 - Google Patents

アドホック通信ネットワーク内の送信電力およびデータ速度の適応制御を提供するためのシステム並びに方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4308022B2
JP4308022B2 JP2003577479A JP2003577479A JP4308022B2 JP 4308022 B2 JP4308022 B2 JP 4308022B2 JP 2003577479 A JP2003577479 A JP 2003577479A JP 2003577479 A JP2003577479 A JP 2003577479A JP 4308022 B2 JP4308022 B2 JP 4308022B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
destination node
node
link
source node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003577479A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005527139A (ja
JP2005527139A5 (ja
Inventor
ベルセア、ジョン、エム.
Original Assignee
メシュネットワークス、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メシュネットワークス、インコーポレイテッド filed Critical メシュネットワークス、インコーポレイテッド
Publication of JP2005527139A publication Critical patent/JP2005527139A/ja
Publication of JP2005527139A5 publication Critical patent/JP2005527139A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4308022B2 publication Critical patent/JP4308022B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/26TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service]
    • H04W52/267TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service] taking into account the information rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/66Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/22TPC being performed according to specific parameters taking into account previous information or commands
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/242TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account path loss
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/46TPC being performed in particular situations in multi hop networks, e.g. wireless relay networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は、通信信号が無線アドホック通信ネットワーク内のノード間で送信される、送信電力とデータ速度を適応的に制御するためのシステム並びに方法に関する。更に詳細には、本発明は通信信号が無線アドホック通信ネットワーク内のノード間リンク上を送信される適切な送信電力およびデータ速度を、リンク内の経路損失の変動、フェージング条件、雑音レベル推定およびリンク全体の品質に基づいて選択するためのシステム並びに方法に関する。
(関連技術の説明)
近年、「アドホック」ネットワークとして知られる、移動体通信ネットワークの形式が発展してきている。この形式のネットワークでは、各使用者端末(以降「移動体ノード」と言う)は他の移動体ノードの基地局またはルータとして動作可能であり、従って基地局の様な固定インフラの必要が無い。それ故、発信元移動体ノードから宛先移動体ノードへ送られるデータ・パケットは、宛先移動体ノードに到達する前に、典型的に多数の中間移動体ノードを通ってルーティングされる。アドホック・ネットワークの詳細は、米国特許第5,943,322号、メイヤー(Mayor)に付与、に記載されており、その全内容は引用してここに編入されている。
更に複雑なアドホック・ネットワークもまた開発されており、それは移動体ノードが従来のアドホック・ネットワークと同様に互いに通信することに加えて、更に移動体ノードが固定ネットワークにアクセスすることが可能であり、従って他の形式の使用者端末、例えば公衆電話交換網(PSTN)およびインターネットの様な他のネットワークと通信出来るようにしている。これらの形式のアドホック・ネットワークの詳細は、米国特許番号7,072,650 B2号、名称「PSTNおよびセルラ・ネットワークとインタフェースされたアドホック・ピアツーピア移動体無線接続システム」、2006年7月4日発行、米国特許番号6,807,165号、名称「個別予約チャンネルを具備した共有並列データ・チャンネルへの調整チャンネル接続を有する、アドホック・ピアツーピア移動体無線ネットワーク用、時分割プロトコル」、2004年10月19日発行、および米国特許明番号第6,873,839号、名称「アドホック・ピアツーピア移動体無線接続システム用優先順位付けルーティング」、2005年3月29日発行に記載されており、前記特許文書は引用してここに編入される。
当業者に理解されるように、1つのノードがパケット化されたデータを宛先ノードに送る際、このノードは典型的にそのルーティング表をチェックしてその宛先ノードがそのルーティング表に含まれているか否かを判別する。その宛先ノードがそのノードのルーティング表に含まれている場合、そのデータは宛先ノードへ繋がる経路を経由して送信される。その宛先ノードがそのノードのルーティング表内に記載されていない場合、そのパケットはそのノードのルーティング表内に記載されている1つまたは複数のノードに送られ、そしてそれらのノードはその宛先表が彼らのルーティング表内に記載されているか否かを判定する。この処理手順は、データ・パケットが最終的に宛先ノードに届くまで継続される。
これらの形式のアドホック・ネットワークでは、1つの局から他へ送信されるデータは悪条件の影響を受ける。これらの条件は送信データが宛先局で正しく受信されることを妨げる可能性がある。信頼性の高いデータ送信を提供するために、送信電力とデータ速度が適切なレベルに調整されなければならない。もちろん高い送信電力と低いデータ速度は、信号が受信局で高い信頼性で受信されることを保証するが、これらはネットワーク動作に対して負の影響を与えることなく使用することは出来ない。例えば、高送信電力は送信信号が送信機から遠く離れた距離で受信されることを可能とするため、同一周波数チャンネルをその高電力送信信号の範囲内で他の局間での別の接続を行うために使用することを妨げる。更に、低データ速度での送信は通常、高データ速度よりも高いエネルギーを使用する一方、より高いデータ速度で迅速に送信出来るものと同一データ量を送信するためにはより長い時間を必要とする。
従って、無線アドホック通信ネットワーク内のノード間リンク上で通信信号が送信される、最適な送信電力およびデータ速度を選択するためのシステム並びに方法に対する要望が存在する。
本発明の1つの目的は、無線アドホック通信ネットワーク内のノード間で、通信信号が送信される送信電力とデータ速度を適応的に制御するためのシステムおよび方法を提供することである。
本発明の別の目的は、無線アドホック通信ネットワーク内のノード間で、通信信号が送信される適切な送信電力とデータ速度を選択するためのシステムおよび方法を、リンク内の経路損失の変動、フェージング条件、雑音レベル推定および総リンク品質のような要因に基づいて提供することである。
これらおよびその他の目的は、無線アドホック通信ネットワーク内の発信元および宛先ノード間のリンク上を、データが送信される電力レベルおよび速度を決定するためのシステム並びに方法を提供することにより、実質的に実現される。このシステム並びに方法は、リンク内の経路損失を発信元ノードに宛先ノードから与えられた、発信元ノードから送信され宛先ノードで受信されたメッセージの特性に付属する情報に基づいて計算し、宛先ノードでの雑音係数を判定し、データがリンク上を発信元ノードから宛先ノードへ送信される電力レベルと速度とを、経路損失と雑音係数に基づいて計算する操作を実施する。更に詳細には、計算操作では電力レベルを経路損失と雑音係数に基づいて計算し、速度を計算された電力レベルに基づいて決定する。更に、経路損失は前記リンクの条件が時間と共に変化する毎に、ダイナミックに計算される。
本発明のこれらおよびその他の目的、特長および新規な特徴は、以下の詳細な説明を添付する図面とともに読むことにより更に容易に理解されるであろう。
(好適な実施例の詳細説明)
図1は本発明の1つの実施例を採用した、アドホック・パケット交換無線通信ネットワーク100の例を図示するブロック図である。特に、ネットワーク100は複数の移動体無線使用者端末102−1から102−n(一般的にノードまたは移動体ノード102と呼ぶ)、とノード102に対して固定ネットワーク104へのアクセスを提供する複数のアクセスポイント106−1,106−2,...106−n(一般的にノードまたはアクセスポイント106と呼ぶ)を有する、固定ネットワーク104を含む。固定ネットワーク104は、例えば1つのコア・ローカル接続ネットワーク(LAN)、および複数のサーバおよびゲートウェイ・ルータを含み、ノード102に対して他のネットワーク、例えば他のアドホック・ネットワーク、公衆電話交換網(PSTN)およびインターネットへの接続を提供する。ネットワーク100は更に複数の固定ルータ107−1から107−n(一般的に固定ルータ107と呼ぶ)を含み、これは他のノード102,106または107間でデータ・パケットをルーティングするためのものである。
当業者に理解されるように、ノード102,106および107は互いに直接、またはノード102間で送信されるデータ・パケットの1つまたは複数のルータとして機能する1つまたは複数の他のノード102,106または107を経由して通信することが可能であり、このことはメイヤー(Mayor)の米国特許第5,943,322号、および先に参照した米国特許明細書シリアル番号第09/897,790,09/815,157号および08/815,164号に記載されているとおりである。特に、図2に示すように、各ノード102,106および107は、トランシーバ108を含み、これはアンテナ110に結合されていて、パケット化されたデータ信号の様な信号を、制御装置112の制御のもとノード102,106または107の間で送受信することが可能である。パケット化されたデータ信号は、例えば音声、データまたはマルチメディアを含むことが出来る。
各ノード102,106および107は更に、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)のようなメモリ114を含み、これはネットワーク100内のそれ自身および他のノード102,106または107に属するルーティング情報を格納することが可能である。ノード102,106および107は、ルーティング・アドバーティスメントまたはルーティング・テーブル情報と呼ばれるそれぞれのルーティング情報を、互いにブロードキャスト機構を経由して互いに周期的にやりとりしているが、これは例えば新たなノード102がネットワーク100に参入した時点、またはネットワーク100内の既存ノード102が移動した時に行われる。ノード102,106または107はそのルーティング・テーブル更新をブロードキャスト(broadcast)し、近くのノード102,106または107はこのブロードキャストされたルーティング・テーブル更新を、ブロードキャストしたノード102,106または107のブロードキャスト範囲(例えば無線周波数(RF)範囲)内にある場合にのみ受信する。例えば、ノード102−6がそのルーティング・テーブル情報をブロードキャストした際に、ノード102−1,102−2および102−7がノード102−6のRFブロードキャスト範囲内であると仮定すると、その情報はノード102−1,102−2および102−7で受診される。しかしながらノード102−3,102−4および102−5から102−nがブロードキャスト範囲外である場合、これらのいずれのノードも、ノード102−6からのブロードキャスト・ルーティング・テーブル情報を受信しない。
本発明の1つの実施例に基づきノード102,106または107内で他のノード102,106および107へデータ・パケットの送信を制御する方法を次に説明する。特にノード102,106または107が他のノードへデータ・パケットを送信する際、送信側ノード102,106または107の制御装置112は、トランシーバ108を制御して、データ・パケットを特定の送信電力およびデータ速度で送信する。送信電力の適応制御(ATP)は送信側ノード102,106または107の制御装置112で実行されるアルゴリズムであって、これは出来るだけ少ないエネルギーが使用される一方、対応する側で最も信頼性のある受信を保証するために用いられる送信電力とデータ速度を識別することができねばならず、ここで以下に説明する。
例えば、図3はアドホック環境下での、発信元端末と宛先端末と識別される2つの局(例えば、図1のノード102,106または107)間の、典型的なデータ送信を示す。接続の各端部での受信は悪条件の影響を受けうる。発信元端末および宛先端末間で、信号強度は伝搬による損失(すなわち、自由空間損失)および環境上の吸収(すなわち、草木、建物、固定または移動物体)を受ける。更に、受信される信号と同一周波数帯で信号または雑音を送信する電磁放射源は受信信号に悪影響を与える。加えて、受信される信号は複数ルートを通って到着するため、これは信号フェージングを引き起こす。概略すれば、送信されたメッセージが常に正しく受信するのを妨げる多くの条件が存在するということである。
当業者に理解されるように、発信元端末が宛先端末へ送信すべき何らかのデータを持っている場合、発信元端末は送信準備完了(RTS : Ready to Send)メッセージを図3に示すように送る。宛先端末がそのデータを受信する準備が出来ている場合、これは送信可(CTS : Clear To Send)メッセージを返答する。しかしながら、その時点で利用可能なデータ・チャンネルが存在しない場合、この宛先端末は受信不可(NCTS : Not Clear to Send)メッセージを返答する。更に、宛先端末がRTS要求に返答しない場合も考えられ、これは宛先端末がRTS要求を受信しない場合であり、例えば宛先端末が異なるデータの受信または送信でビジー状態であるか、または宛先端末での信号干渉が非常に強い場合である。この状態で、発信元端末はランダム時間の後RTSメッセージを再送信する。
宛先端末がCTSメッセージを返答した場合、発信元端末はデータ・チャンネルに同調しデータ送信を開始する。接続のもう一方の端では、宛先端末が同一データ・チャンネルに同調し、送信データの受信を開始する。
データ転送が完了し、宛先端末がデータを正しく受信した場合には肯定確認(ACK)メッセージを、データ受信時にエラーが有る場合には非肯定確認(NACK)メッセージを、返信する。両メッセージとも受信メッセージの品質に関する情報、例えば受信信号強度指示(RSSI : Received Signal Strength Indicator)、検出後信号品質(PDSQ : Post Detection Signal Quality)、ビット・エラー率(BER : Bit Error Rate)および多重経路数(MPC : multipath count)を含む。しかしながら、RTSおよびCTSメッセージのやりとりに成功した後、宛先端末が例えばsyncシーケンス中に他の近隣からの強い信号干渉または信号フェージングのために、いずれのデータも受信できない場合、この宛先端末は送信信号に同期することが出来ず、従って発信元端末にACKまたはNACKメッセージを返答することが出来ない。一定期間待った後、発信元端末は宛先端末から応答が無いと判定し(すなわち「無応答」状態)、ランダム遅れの後RTSメッセージを再送する。
本発明の1つの実施例に基づくATPの役割は、発信元端末から宛先端末へデータを転送する際のデータ速度と送信電力とを、最高可能データ速度を使用し、最低エネルギーを使用し、送信電力とデータ速度が少なくとも宛先端末で90%の確率でメッセージが正しく受信されるように制御することである。当業者に理解されるように、100%の信頼性(すなわち、データを正しく受信する確率)は、無限のエネルギーを使用した場合にのみ実現できる、100%の信頼性は現実的ではない。本発明の1つの実施例に基づくATPは、各個別の送信に対して90%以上の信頼性を得るために必要なエネルギーを使用する。データ・パケットが宛先端末で受信されなかった時、同一データ・パケットはこの例では最大5回送信され、これはこのデータ・パケットが宛先端末で正しく受信される約99.999%の確率を実現する。
電力送信エネルギーを決定するために、ATPは受信信号の品質に関するいくつかの要素、経路損失の動的変動、宛先端末でのフェージング・スパンおよび雑音レベルを計算または推定するが、これを以下に説明する。
(経路損失)
本発明の1つの実施例によれば、経路損失は受信信号の電力レベルとその受信信号を送信するために使用された電力との間の差として計算される。メッセージを送信するために使用された電力は宛先端末に関する履歴から分かり、宛先端末での信号強度はRSSI,PDSQおよびMPCで特徴付けられる。宛先端末は、宛先端末が発信元端末へ送るACKおよびNACKメッセージ内のRSSI,PDSQおよびMPCに属する情報を含む。
受信信号のレベルはRSSIおよびPDSQ測定値に基づいて計算される。両測定値は宛先端末のトランシーバ108(図4参照)内のA/D変換器の読み値であり、この例では[0:31]の範囲にスケーリングされる。すなわち、この例では、ACKおよびNACKメッセージは各々RSSIおよびPDSQ測定値に5ビットが予約されており、これは32個の個別表現、すなわち00000(十進値「0」)から11111(十進値「32」)の範囲を可能としている。受信信号の強度は線形推定を用いて推定され、RSSIが大きな値を有する場合にのみRSSIデータから計算される。特に、当業者に理解され、また図4に示されるように、RSSI数は自動利得制御(AGC)信号の測定値であり、これは受信エネルギーの無線周波数(RF)増幅を制御する。
特にAGCは、検出/復調時点で受信信号を可能な限り一定に維持する。第1A/D変換器はAGCの数値表現、これはRSSIである、を与える。検出段DETを離れる信号のレベルもまた第2A/D変換器でサンプリングされ、PDSQを与える。受信された信号が強い限り、PDSQは一定であるかあるいは比較的一定である。より高い受信信号は、より高いAGCおよびRSSIという結果を生ずる。しかしながら、受信信号が弱い場合にAGCおよびRSSIはゼロであり、PDSQは強い信号の受信の特徴である一定値より小さくなる。従って、RSSIが小さな値の時、PDSQがRSSIの代わりに、受信信号強度計算に使用される。
(経路損失の動的変動)
発信元および宛先端末間の瞬時経路損失は、信号が発信元端末から送信された時点での送信電力と、その送信信号が宛先端末で受信された時点での信号強度との差として計算される。この信号強度は宛先端末から発信元端末へ送られたACKまたはNACKメッセージ内で与えられた情報に基づき評価される。受信された信号を送信電力のレベルから減算することで経路損失の値が与えられ、これは自由空間損失と同様に上記の媒体で引き起こされる吸収を含む。移動体環境において、発信元と宛先端末との距離は連続的に変化し、これはまた経路損失の変化を意味する。ATPは経路損失の時間変化を下記の式の係数を推定することで予測しようと試みる:
Figure 0004308022

此処で
Figure 0004308022

は第1メッセージが宛先端末へ送信された時刻であり、また
Figure 0004308022

は現在のメッセージが送られた時刻である。この式の係数
Figure 0004308022

は当該分野で知られている最少二乗法(LSM)を用いて計算されるが、任意の線形または非線形モデルを使用できる。この方法はその範囲として2つのパラメータ
Figure 0004308022

の値を求めることを含み、これらの値に対して、
Figure 0004308022

が最も小さな値(シグマの最小値)を有する。シグマの最小値は
Figure 0004308022

に関する微分値がゼロとなる時に得られる。この条件は、以下に説明されるように2つの未知変数を含む2元連立方程式を与える。この連立方程式を解くことにより、2つのパラメータ
Figure 0004308022

の値を与える。
2つの隣接局(例えば発信元と宛先端末)間の接続が長時間有効な場合、LSM行列式の要素が非常に大きくなり、新たなデータを考慮することをほぼ不可能とする。一方、旧データはもはや正確である必要はなく、現在の判定を行うために使用されるべきではない。従って、ATPは「忘却係数」を採用しており、これはATPアルゴリズムは或る時間以前に収集された情報を忘れることを可能とし、これは次に説明するように各測定値に時間と共に減少する可変重みを与えることによりなされる。
特に、時刻
Figure 0004308022

において、瞬時経路損失は
Figure 0004308022

である。その時点でLSM行列式は4つの要素
Figure 0004308022

を有する。
Figure 0004308022

個の測定値を受け取った後、各々の測定値に重み付けを行う特性
Figure 0004308022

を具備した忘却係数
Figure 0004308022

を用いた関連するLSMの行列式は、以下のようになる:
Figure 0004308022
処理は連続しており、行列式は新たなデータの組を受け取る度に更新され無ければならない。また、先の式の再帰的形式は次のようになる:
Figure 0004308022
一般的な場合、LSM行列式の
Figure 0004308022

要素は計算で考慮される測定値の個数に等しい。しかしながら、本実施例において、ステップnでの
Figure 0004308022

の値は
Figure 0004308022

に等しい。
Figure 0004308022

の値が非常に大きい場合、
Figure 0004308022

であるため、
Figure 0004308022

要素の値はほぼ
Figure 0004308022

に等しくなる。
これは此処で提示されている「忘却」処理手順は、LSMにサイズ
Figure 0004308022

のスライド型ウィンドウに関連するデータを与えるのとほぼ等しい効果を有することを意味する。言葉を変えるとサイズ
Figure 0004308022

のスライド型ウィンドウが経路損失を計算するために使用される場合、「忘却係数」の値はサイズ
Figure 0004308022

を有するウィンドウに等しく無ければならない。それにも係わらず、本発明の実施例に基づく技術は、スライド型ウィンドウとほぼ同じ結果を与え、処理はより速く、また旧いデータを保存する必要が無い。それにも増して、最も新しく収集されたデータが2つのパラメータ
Figure 0004308022

の値を計算する際に旧いデータよりも高い重みを有する。先に説明したように、「忘却係数」は1未満で1に非常に近い正の値である。1000個の測定値のウィンドウに対して、「忘却係数」のサイズは
Figure 0004308022

である。
(短期間フェージングの期間)
1つの測定値と他の測定値の間で、経路損失は非常に変動する。特に、当業者に理解されるように、これらの変動は複数の要因で引き起こされ、それらには発信元と宛先端末間の距離の変化速度、発信元と宛先端末との間で移動する種々の物体の速度などが含まれる。この変動はランダム特性を有するが、その標準偏差は長時間に渡って比較的一定である。
先に説明したやり方で
Figure 0004308022

係数を計算した後、ATPは最終測定値の誤差を識別し、これは先の式(1)で計算された経路損失と、宛先端末から与えられたフィードバック(すなわち、RSSIとPDSQ)から計算された経路損失の差として表され、次に誤差の標準偏差を計算する。信号期間の大きさは個々の測定値の標準偏差から計算され、これは急激な変動を防止するために無限入力フィルタ(IIF : Infinite Input Filter)でフィルタリングされる。
(雑音レベル推定)
宛先端末が雑音源に近い場合、受信信号は2つの方法で影響される:(a)メッセージの全てのビットが正しく受信されるとはかぎらない、(b)高レベルの電磁放射のためにRSSIの値が正常値よりも大きい。次に図5の流れ図および図6に示すグラフに関連して説明するように、ATPは宛先端末での雑音レベルを、先に説明した「ACK」事例とは対照的に、「NAK」および「NO RESPONSE」事例の頻度に基づいて推定しようと試みる。
流れ図のステップ1000に示すように、雑音は新たなデータが受信される毎に値が変化する、3つの変数を用いて推定される。これらの変数は雑音レベル、上方訂正(the upward conection)および下方訂正(the downward conection)である。雑音レベル変数は現在推定された雑音レベルを示す。推定された雑音は実際のレベルより小さいか、実際のレベルより大きいか、またはほぼ正しい場合がある。上方および下方訂正は下限値で制限されており、この例では上方訂正に対して0.1dBまた下方訂正に対して0.0001dBである。この例での雑音レベル変動はゼロから始まる。これらの変数の値は、推定された雑音レベルと実際の雑音レベル間の関係の指標である。これらの変数の2つ以上が常にその最低制限値よりも大きいと言うことは無い。上方訂正がその最低値よりも大きい場合、その推定された雑音はおそらくその実際の雑音レベルよりも小さいはずである。しかしながら、その下方訂正がその最低値よりも大きい場合、その推定された雑音はおそらく実際の雑音レベルよりも大きい。両変数がその最低制限値の場合、対応する現場に重大な雑音は存在しない。これらの訂正の値は発生する状況(好ましいか好ましくないか)の形式に基づいて、以下に説明するように連続的に変化する。
好ましい状況(例えば、発信元端末がACKメッセージを受信する)がステップ1010で発生する場合、発信元端末の制御装置112が取る行動は、上方訂正の値に依存する。ステップ1020で上方訂正がその最低制限値(すなわち0.1)より高いと判断されると、その上方訂正はその半分(またはその他の任意の好適な係数)に減じられ、ステップ1030で雑音レベルから減算される。ステップ1040において、雑音レベルはステップ1030で計算された雑音レベルが負の場合はゼロと判定されるか、またはステップ1030で計算された雑音レベルが正の場合、正と判定される。しかしながら、雑音レベルは負となることは出来ず、また最大雑音レベルMAX_NOISE、これは任意の好適な値、例えば50dBを超えることは出来ない。これらの条件は、関数 max(0, min(noise, MAX_NOISE)としてステップ1040内で表される。ステップ1020で上方訂正が最低制限値以下の場合、ステップ1050において上方訂正は0.1にリセットされ、雑音レベルは下方訂正により減じられ、その下方訂正は10%ずつ、あるいはその他の任意の好適な係数ずつ減じられる。雑音値はステップ1040で選択され、ATPはステップ1060で別のメッセージを待機する。処理はステップ1010へ戻り、別のメッセージが受信される場合に繰り返す。
これに対して、好ましくない状況(例えば、発信元端末がNAKメッセージを受信するかまたはNO RESPONSEが検出される)がステップ1010で発生すると、処理はステップ1070へ進み、此処で上方訂正の値は二倍され(またはその他の好適な係数だけ増加され)、雑音レベルに加算される一方で、下方訂正はその最低制限値0.0001にリセットされる。次に処理はステップ1040へ進み、此処で雑音レベルが先に説明されたように決定され、次にはステップ1060へ進み、別のメッセージの受信を待つ。
この説明から理解できるように、このアルゴリズムは雑音レベルの推定値を2の累乗(または他の好適な係数)で指数関数的に増加させるステップにより検索する。従って、雑音レベルは好ましくない状況のシーケンスが発生した場合、迅速に同定することができる。一度雑音レベルが同定されると、しばらくの間このアルゴリズムは雑音レベル推定をほぼ一定に維持する。その後このアルゴリズムは、推定雑音レベルをゆっくりと減じることにより、その雑音源が未だアクティブであるか否かを判定しようという試みを開始する。この試みが成功すると、この減少速度は新たな雑音レベルが発見されるかまたは推定雑音レベルがゼロとなるまで増加される。
明らかに雑音レベル値の推定は、連続的に変化するが、それは各ステップにおいて、2つの訂正値の1つが前回雑音レベル値に加算されるかまたは減算されるためである。実際2つの訂正値は指数関数的変動を有し、雑音レベルが正しく同定されると、これらは非常に小さな値を有する。従って、雑音レベルが正しく同定されると、雑音レベルに与えられるこれらの訂正値は非常に小さくなり、実用的な重要性は持たない。
図6は図5の流れ図に関して先に説明した雑音検出処理プロセスが、雑音レベルを動的に推定するために使用された場合の例を図示するグラフである。例えば第1メッセージに対して、宛先端末での実際の雑音は宛先端末に対してNACKメッセージを発信元端末へ送らせる。次に上方訂正は(0.12)または0.2にステップ1070で設定され、ゼロである初期推定雑音値に加算されると、雑音値は0.2となる。次に発信元端末は送信電力を以下の「電力計算」章で説明するように、第2メッセージを送信する際に調整する。しかしながら、実際の雑音は未だ宛先端末に対して、発信元端末にNACKメッセージを送らせる。次に上方訂正は(0.22)または0.4にステップ1070で設定され、前回メッセージに対して計算された0.2の雑音レベルに加算されて、新たな雑音値は0.6となる。
この処理は図示されるように、電力レベルが結果として宛先端末がACKメッセージを発信元端末に送るようなレベル(すなわち、この例では+12dBである実際の雑音レベルを補償する)に調整されるまで繰り返される。この例では、これは第6番目メッセージが送られる時点で発生し、これは結果として上記の計算によれば12.6dBの推定雑音値となる。従って、第7番目メッセージが送られるとき、電力レベルは宛先端末が結果としてACKメッセージを送るのに十分である。図5に示される処理は、従ってステップ1010からステップ1020へ進み、上方訂正値が6.4まで上昇し、これは0.1以上であるため、処理はステップ1020からステップ1030へ進む。次に上方訂正値は半分の3.2にされ、雑音値から減算され、結果として(12.6−3.2)または9.4の雑音値となる。従って第8番目メッセージを送るための電力レベルは減じられる。しかしながら、電力レベルが過剰に低くされたため、NACKメッセージが宛先端末から送られるはずである。この結果、処理はステップ1070へ進み、此処で上方訂正値は2倍の6.4にされ、9.4の雑音レベルに加算されて結果として15.8の雑音レベルとなる。
従って第9番目メッセージを送るために電力が増加されると、電力レベルは宛先端末がそのメッセージを受信してACKメッセージを発信元端末に送信するのに十分なものとなる。従って、処理はステップ1010からステップ1020、ステップ1030へと進み、此処で6.4の上方訂正値が半分の3.2とされ、15.8の雑音値から減算され、結果として12.6の雑音値となる。次のメッセージ用の電力レベルが未だACKメッセージが受信されるものであることに注意されたい。従ってそのメッセージに対して、処理はステップ1010からステップ1020、ステップ1030へと進み、此処で上方訂正値が再び半分の1.6とされ、雑音値から減算される。従って雑音値は11.0へ減じられる。しかしながら、図6のグラフおよび図5の流れ図から理解されるように、推定された雑音値は実際の雑音値に安定し、この例では+12dBである。上方訂正値が十分な回数1/2とされて最低制限値の0.1未満とされると、処理がステップ1020に達した際に、これはステップ1050へ進み、此処で下方訂正が使用されて、雑音値をより小さな値に減じる。
以上より理解されるように、雑音源が急に動作することにより最初の10個のメッセージの内の7個が宛先端末で受信されることを阻害される。その瞬間から信頼性は90%以上に増加される。図6に示されるように、受信機感度の+12dB以上の雑音が宛先端末で、最初の50個のメッセージの間受信される。その残りの時間に雑音は存在しない。すなわち、この例では宛先端末での雑音は、第50番目のメッセージが送信された時点で消滅する。第50番目メッセージが送信された時点で雑音は止まるが、図5の流れ図に示す雑音推定器の性質として、影響を受けない30個の後続メッセージの後にのみ推定雑音レベルの急激な減少を開始する、すなわち第80番目メッセージの開始からであるが、それは下方訂正値の大きさが小さく、各メッセージに対して少量(すなわち10%)ずつ増やされるためである。
(電力計算)
ATPは理論的送信電力を推定雑音レベル(10%ずつ増加される)、指定された時点での経路損失、最大データ速度での受信機感度(すなわち、雑音フロワー)およびフェージング・スパンの2倍の和として計算する。フェージング・スパンは経路損失の標準偏差に等しいか、またはほぼ等しいので、その値の2倍を使用することで、下記の式で示されるように、受信機感度より高いレベルで95.4%のメッセージが受信される確実性が与えられる:
Figure 0004308022
理論的送信電力は送信機が供給できる最大電力以上の場合も、以下の場合もあり得る。計算された送信電力
Figure 0004308022

は、それが送信機が供給できる電力範囲内の場合は、理論的送信電力に等しく、下記の式で示される:
Figure 0004308022
計算された送信電力
Figure 0004308022

と前回送信で使用され、フィルタ処理された送信電力
Figure 0004308022

との関係により、フィルタ処理された送信電力
Figure 0004308022

は送信電力から経路損失変動速度に関連するIIFを用いて計算されるか、またはそのままとするように考慮される。この非対称フィルタは急激な悪事象が発生したときに高い信頼性を維持できる。
(データ速度計算)
理論的送信電力が最大送信電力未満の場合、最大データ速度が使用され、理論的電力はフィルタ処理された
Figure 0004308022

送信電力に等しい。しかしながら、理論的送信電力
Figure 0004308022

が送信機が供給できる最も高い電力より大きい場合、過大電力はデータ速度DRを低くすることで補償され、これは下記の式で示される通りである:
Figure 0004308022
Figure 0004308022

関数の戻り値は、各データ速度に対するビット当たりの送信エネルギーの変換から定まる。速度指標6のデータ転送速度は6MBPSであり基準として使用される。速度指標5のデータ速度は4MBPSのデータ転送速度に関連する。4MBPSでの相対エネルギーは
Figure 0004308022

である。その他の値は、速度指標4に対する3MBPS、速度指標3に対する1.5MBPSに対応する。より低いデータ速度は制御メッセージのみに使用され、データ転送には使用されない。
式(7)に基づき計算されたデータ速度は、経路損失変化速度に固有のパラメータを具備したIIFを用いてフィルタ処理されることに注意されたい、またこれは下記の式に基づく:
Figure 0004308022

此処で送信データ速度
Figure 0004308022

はフィルタ処理されたデータ速度
Figure 0004308022

の最高限度値である。例では低および高速の事例のみが示されているが、パラメータの計算は任意の個数の離散ステップ、または連続的適合が可能であることに注意されたい。
(電力およびデータ速度フィルタ処理)
計算された電力およびデータ速度は、値がスムーズに変化するようにIIFを用いてフィルタ処理される。データ速度フィルタは対称であるが、電力フィルタは非対称であり、環境の急激な悪化には素早く対応し、回復はゆっくりと行うことにより、接続の信頼性を少なくとも90%に維持している。
(高速および低速移動)
上記の通り、ATPは送信電力およびデータ速度のフィルタ処理を行うために2組のパラメータを使用する。適切なパラメータの組の選択は
Figure 0004308022

の値の依存し、これは上記のように経路損失の変動を表す。
Figure 0004308022

の場合、この経路損失は高速で移動する自動車が原因であると考えられる。「高速」および「低速」移動の間の区別は、制御の全体的品質を改善する。
(リンク品質)
上記の送信電力およびデータ転送速度の決定に加えて、ATPは更に発信元と宛先端末間のリンクの品質に関する情報を提供する。この情報は数秒後のリンクの活性動作を予測したり、そのリンクを通信ルートに参加させるかを考慮する際に使用できる。
リンク品質
Figure 0004308022

の指標は次のように定義される:
Figure 0004308022
図5のグラフに示されるように、
Figure 0004308022

は6.02(最速データ速度を使用する場合の利得)分加算された最大電力から、実際に使用された送信電力とdBに変換された実際の利得を引いたものに等しい。
Figure 0004308022

はそのリンクに対して使用されていない理論的電力の量を示す。この測定値はリンク抵抗値と相補的であり、現在使用されているエネルギーの測定値である。
これもまた図5にグラフ的に示されている1秒後に予測されたリンク品質
Figure 0004308022

は次のように計算される:
Figure 0004308022

Figure 0004308022

係数はdB/msで測定された経路損失の変動を表す。
図5のグラフに示されるように、5秒後の予測リンク品質
Figure 0004308022

は次のように計算される:
Figure 0004308022

図5に表されるリンク品質の変動は、dBの代わりに8ビットの数で表現できるスケールで表示されている。
リンク品質の指標はリンクの現在抵抗値を判定するために有用である。小さな値の
Figure 0004308022

はそのリンクが比較的小さな抵抗を有し、何時でも切断する可能性のあることを示す。リンク品質の1秒予測はその様な場合の更なる情報を提供する。特に
Figure 0004308022

より小さな
Figure 0004308022

値は、そのリンクが時間と共に弱くなる傾向を有することを示す。
Figure 0004308022

の負の値はそのリンクが1秒後には利用できないかも知れないことを示し、そのリンクを使用しているルートは可能で有れば再ルートされなければならない。反対に、
Figure 0004308022

よりも大きな
Figure 0004308022

の値は、リンク品質が改善され、例え現在それが弱くても1秒後には良くなるであろうことを示す。
リンク品質の5秒予測は、リンクをルートに組み入れる選択を行う際に有効である。大きな値の
Figure 0004308022

はそのルートが今から少なくとも5秒間は健全であることを示し、ルートに参画するように選択出来ることを示す。小さなまたは負の値の
Figure 0004308022

はそのリンクが弱くなるかまたは5秒以内に利用できなくなることを示し、新たルートとして切り換えてはならないことを示す。
ATPは発信元端末と宛先端末間の送信を制御し、これは初期発信元と最終宛先の間のルートの連鎖内の1つのリンクのみであることに注意されたい。リンク品質は、端末システムとしてのネットワークにおける高い信頼性を確保するために、ATPが端末の他のソフトウェア構成要素に対して提供する情報の集合である。
以上本発明のいくつかの実施例のみを詳細に説明してきたが、当業者には本発明の新規な教義および特長から逸脱することなく多くの修正が可能であることは容易に理解されよう。従って、その様な全ての修正は、添付の特許請求の範囲で定義される、本発明の範囲に含まれると意図される。
図1は、本発明の1つの実施例に基づくノード間リンクの完全性を評価するためのシステム並びに方法を採用した、アドホック無線通信ネットワークの1例の概念的ブロック図。 図2は図1に示されるネットワーク内で採用されたノードの構成要素例を図示するブロック図。 図3は図1に示されるネットワーク内の送信元ノードから宛先ノードへ送信される信号に影響を与える可能性のある、異なるタイプの信号干渉例を図示する概念的ブロック図である。 図4は図2に示される宛先ノードのトランシーバの構成部品を図示する概念的ブロック図であり、これは受信信号強度指示(RSSI: Received Signal Strength Indicator)と検出後信号品質(PDSQ : Post Detection Signal Quality)を生成する。 図5は発信元ノード内のATPで、宛先ノードでの雑音レベルを推定するために実行される操作例を図示する流れ図である。 図6は推定された雑音対、図1に示すネットワーク内の発信元ノードから宛先ノードに送信されたメッセージ数の例を図示するグラフであり、図5の流れ図で示される本発明の1つの実施例に基づく雑音推定技術を使用して計算されたものである。 図7は図1に示されるネットワークの発信元ノードと宛先ノード間のリンクの品質を表す、異なるリンク品質値の例を図示するグラフであり、本発明の1つの実施例に基づき計算されたものである。

Claims (18)

  1. 無線アドホック通信ネットワーク内で、発信元と宛先ノード間のリンク上を送信されるデータの電力レベルと速度の少なくとも1つを決定するための方法であって、前記発信元ノードは制御部を有し、前記制御部が
    前記宛先ノードで受信されるように前記発信元ノードから送信された少なくとも2つのメッセージの特性に属し、前記宛先ノードから前記発信元ノードに提供される情報に基づいて、前記リンク内の経路損失を時間の関数として予測し、前記情報は前記宛先ノードから前記発信元ノードに送られた肯定確認(ACK)メッセージと非肯定確認(NACK)メッセージの少なくとも1つを有し、
    前記宛先ノードでの雑音を表す雑音係数を決定し、
    前記データが前記リンク上を前記発信元ノードから前記宛先ノードへ送信される前記電力レベルと速度の少なくとも1つを、前記経路損失と前記雑音係数に基づいて計算し、
    前記計算は、前記電力レベルと速度の少なくとも1つを、前記予測される経路損失、前記雑音係数、前記メッセージにより経験される短期間フェージング、及び前記宛先ノードの受信機感度に基づいて計算することを含む、
    前記方法。
  2. 請求項1記載の方法において、
    前記計算が、前記経路損失と前記雑音係数に基づく前記電力レベルを計算し、前記計算された電力レベルに基づく前記速度を決定することを含む、前記方法。
  3. 請求項1記載の方法において、
    前記雑音係数の決定が、前記宛先ノードから前記発信元ノードに、前記発信元ノードから送信される各々の複数の前記メッセージに応じて提供されるそれぞれのメッセージ情報に基づく前記雑音係数を動的に決定する、前記方法。
  4. 請求項3記載の方法において、前記雑音係数決定が、
    前記雑音係数を実現するような前記複数のメッセージのために、前記それぞれのメッセージ情報に基づく推定雑音係数を増加または減少させることを含む、前記方法。
  5. 請求項1記載の方法が更に、
    前記宛先ノードの前記受信機で受信される前記メッセージにおける強度の標準偏差に基づく前記短期間フェージングを計算することを含む、前記方法。
  6. 請求項1記載の方法が更に、
    特定のデータ速度で前記メッセージの情報1ビットを送信するために前記発信元ノードにおいて使用されるエネルギーに基づく前記受信機感度を計算することを含む、前記方法。
  7. 請求項1記載の方法において、
    前記雑音係数の決定が、前記宛先ノードの受信機が受信する前記メッセージの正確性レベルに基づく前記雑音係数を決定する、前記方法。
  8. 請求項1記載の方法が更に、前記制御部が
    前記計算された電力と前記速度に基づく、前記メッセージが前記発信元ノードから前記宛先ノードへ送信されるリンク品質を計算することを含む、前記方法。
  9. 請求項1記載の方法において、
    前記計算が、前記発信元ノードにおいて前記メッセージの1ビットの情報を送信するために送信機で使用されるエネルギー量に基づく前記データ速度を計算する、前記方法。
  10. コンピュータでの作動時において、請求項1の方法のステップを実行するように適合されている指令を含むコンピュータ読み取り可能媒体。
  11. 無線アドホック通信ネットワーク内で、発信元と宛先ノード間のリンク上を送信されるデータの電力レベルと速度の少なくとも1つを決定するための方法であって、前記発信元ノードは制御部を有し、前記制御部が
    前記宛先ノードで受信されるように前記発信元ノードから送信されたメッセージの特性に属し、前記宛先ノードから前記発信元ノードに提供される情報に基づいて、前記リンク内の経路損失を計算し、前記情報は前記宛先ノードから前記発信元ノードに送られた肯定確認(ACK)メッセージと非肯定確認(NACK)メッセージの少なくとも1つを有し、
    前記宛先ノードでの雑音を表す雑音係数を決定し、
    前記データが前記リンク上を前記発信元ノードから前記宛先ノードへ送信される前記電力レベルと速度の少なくとも1つを、前記経路損失、前記雑音係数、前記メッセージにより経験される短期間フェージング、及び前記宛先ノードの受信機感度に基づいて計算する、
    前記方法。
  12. 請求項11記載の方法が更に、
    前記宛先ノードの前記受信機で受信される前記メッセージにおける強度の標準偏差に基づく前記短期間フェーディングを計算することを含む、前記方法。
  13. 請求項11記載の方法が更に、
    特定のデータ速度で前記メッセージの情報1ビットを送信するために前記発信元ノードにおいて使用されるエネルギーに基づく前記受信機感度を計算することを含む、前記方法。
  14. コンピュータでの作動時において、請求項11の方法のステップを実行するよう適合されている指令を含むコンピュータ読み取り可能媒体。
  15. 請求項1記載の方法において、前記予測ステップが、前記情報のより古いものをより新しいものに対して、より重要でないと取り扱う忘却係数を備える方法。
  16. 請求項15記載の方法において、前記予測ステップは、各対応メッセージの特性を表す前記各対応情報に対して、前記忘却係数の対応する値を適用して、前記情報に前記パス損失を予測した重みをつける方法。
  17. 請求項16記載の方法において、前記忘却係数の対応する値が、0と1の間の値を有する方法。
  18. 請求項1記載の方法において、前記リンク上に前記データを送信するためのエネルギー量が最小になるよう、送信電力レベルとデータ速度を計算する方法。
JP2003577479A 2002-03-15 2003-03-12 アドホック通信ネットワーク内の送信電力およびデータ速度の適応制御を提供するためのシステム並びに方法 Expired - Lifetime JP4308022B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/087,016 US6904021B2 (en) 2002-03-15 2002-03-15 System and method for providing adaptive control of transmit power and data rate in an ad-hoc communication network
PCT/US2003/007516 WO2003079611A1 (en) 2002-03-15 2003-03-12 A system and method for providing adaptive control of transmit power and data rate in an ad-hoc communication network

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005527139A JP2005527139A (ja) 2005-09-08
JP2005527139A5 JP2005527139A5 (ja) 2008-03-27
JP4308022B2 true JP4308022B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=28038784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003577479A Expired - Lifetime JP4308022B2 (ja) 2002-03-15 2003-03-12 アドホック通信ネットワーク内の送信電力およびデータ速度の適応制御を提供するためのシステム並びに方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6904021B2 (ja)
EP (1) EP1486032B1 (ja)
JP (1) JP4308022B2 (ja)
KR (1) KR100968079B1 (ja)
AT (1) ATE465574T1 (ja)
AU (1) AU2003216556A1 (ja)
CA (1) CA2479014A1 (ja)
DE (1) DE60332217D1 (ja)
WO (1) WO2003079611A1 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6978151B2 (en) * 2001-05-10 2005-12-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Updating path loss estimation for power control and link adaptation in IEEE 802.11h WLAN
US7379434B2 (en) * 2001-10-19 2008-05-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Radio communication system
US6785520B2 (en) 2002-03-01 2004-08-31 Cognio, Inc. System and method for antenna diversity using equal power joint maximal ratio combining
TWI226765B (en) * 2002-03-01 2005-01-11 Cognio Inc System and method for joint maximal ratio combining using time-domain signal processing
US6687492B1 (en) * 2002-03-01 2004-02-03 Cognio, Inc. System and method for antenna diversity using joint maximal ratio combining
US6862456B2 (en) * 2002-03-01 2005-03-01 Cognio, Inc. Systems and methods for improving range for multicast wireless communication
US6871049B2 (en) * 2002-03-21 2005-03-22 Cognio, Inc. Improving the efficiency of power amplifiers in devices using transmit beamforming
US8780770B2 (en) * 2002-05-13 2014-07-15 Misonimo Chi Acquisition L.L.C. Systems and methods for voice and video communication over a wireless network
US7069483B2 (en) * 2002-05-13 2006-06-27 Kiyon, Inc. System and method for identifying nodes in a wireless mesh network
US7852796B2 (en) * 2002-05-13 2010-12-14 Xudong Wang Distributed multichannel wireless communication
US7941149B2 (en) * 2002-05-13 2011-05-10 Misonimo Chi Acquistion L.L.C. Multi-hop ultra wide band wireless network communication
US7835372B2 (en) * 2002-05-13 2010-11-16 Weilin Wang System and method for transparent wireless bridging of communication channel segments
US7957356B2 (en) 2002-05-13 2011-06-07 Misomino Chi Acquisitions L.L.C. Scalable media access control for multi-hop high bandwidth communications
US7742443B2 (en) * 2002-05-28 2010-06-22 Maarten Menzo Wentink Transmit power management in shared-communications channel networks
US6898193B2 (en) * 2002-06-20 2005-05-24 Qualcomm, Incorporated Adaptive gain adjustment control
CA2516732A1 (en) * 2003-02-24 2004-09-10 Autocell Laboratories, Inc. Wireless network architecture
US7477627B2 (en) * 2003-09-10 2009-01-13 Intel Corporation Method and device of adaptive control of data rate, fragmentation and request to send protection in wireless networks
US8687607B2 (en) * 2003-10-08 2014-04-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for feedback reporting in a wireless communications system
US7346364B1 (en) * 2003-10-29 2008-03-18 Intel Corporation Power and data rate control in a multi-rate wireless system
DE10350907B3 (de) * 2003-10-31 2005-05-04 Siemens Ag Verfahren, Funkstation und Computerprogrammprodukt zum Zugriff auf Funkressourcen in einem Adhoc-Funkkommunikationssystem
US7519371B2 (en) * 2004-02-09 2009-04-14 Qualcomm Incorporated Multi-hop communications in a wireless network
US20080095058A1 (en) * 2004-07-09 2008-04-24 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Data Transmission in a Communication Network
JP2006033601A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Oki Electric Ind Co Ltd アドホック無線通信ネットワーク用端末装置における送信電力設定方法、当該送信電力設定に用いられるアドホック無線通信ネットワーク用端末装置、及び、アドホック無線通信ネットワーク
KR20070042149A (ko) * 2004-07-22 2007-04-20 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 모바일 노드 사이의 제어기 유닛, 통신 디바이스 및 통신시스템, 및 통신 방법
US20060023632A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 Meshnetworks, Inc. System and method for detecting transient links in multi-hop wireless networks
KR20090014387A (ko) * 2004-08-05 2009-02-10 메시네트웍스, 인코포레이티드 무선 통신 네트워크 상의 노드들의 범위를 지정하기 위한 효율적 대역폭 시스템 및 방법
US7408911B2 (en) 2004-11-08 2008-08-05 Meshnetworks, Inc. System and method to decrease the route convergence time and find optimal routes in a wireless communication network
US8041469B2 (en) * 2005-01-05 2011-10-18 GM Global Technology Operations LLC Determining relative spatial information between vehicles
US7702351B2 (en) 2005-02-17 2010-04-20 Qualcomm Incorporated System and method for global power control
US20060187874A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-24 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for supporting data flow control in a wireless mesh network
US7477913B2 (en) * 2005-04-04 2009-01-13 Research In Motion Limited Determining a target transmit power of a wireless transmission according to security requirements
US8433355B2 (en) * 2005-04-21 2013-04-30 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for generating loud packets to estimate path loss
US7764635B2 (en) * 2005-04-26 2010-07-27 Telcordia Technologies, Inc. Cross-layer self-healing in a wireless ad-hoc network
US20060246938A1 (en) * 2005-05-02 2006-11-02 Nokia Corporation Power control in a communication network
US20060268787A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Meshnetworks, Inc. Method and system for controlling the transmission power of at least one node in a wireless network
US20070032245A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-08 Alapuranen Pertti O Intelligent transportation system and method
US7542421B2 (en) * 2005-09-09 2009-06-02 Tropos Networks Adaptive control of transmission power and data rates of transmission links between access nodes of a mesh network
JP2007124048A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Ntt Docomo Inc 通信制御装置及び通信制御方法
US8411616B2 (en) 2005-11-03 2013-04-02 Piccata Fund Limited Liability Company Pre-scan for wireless channel selection
US8068428B2 (en) * 2005-11-09 2011-11-29 Meshnetworks, Inc. System and method for performing topology control in a wireless network
US7693119B2 (en) * 2005-12-09 2010-04-06 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. Transmission power control over a wireless ad-hoc network
US7583625B2 (en) * 2006-04-06 2009-09-01 Broadcom Corporation Access point multi-level transmission power and protocol control based on the exchange of characteristics
KR100818228B1 (ko) * 2006-03-28 2008-04-01 삼성전자주식회사 무선 애드 혹 네트워크에서 파워 및 전송지연을 고려한경로 설정 방법 및 이를 적용한 단말장치
KR100777322B1 (ko) 2006-04-17 2007-11-20 인하대학교 산학협력단 무선 애드 혹 네트워크 환경에서 크로스 레이어 프로토콜을이용한 효율적인 비디오 데이터 전송 방법
US20080019334A1 (en) * 2006-07-24 2008-01-24 Stewart Lane Adams Minimization of In-Band Noise in a WLAN Network
US8175613B2 (en) * 2006-08-04 2012-05-08 Misonimo Chi Acquisitions L.L.C. Systems and methods for determining location of devices within a wireless network
GB0622829D0 (en) * 2006-11-15 2006-12-27 Cambridge Silicon Radio Ltd Transmission rate selection
GB0622830D0 (en) * 2006-11-15 2006-12-27 Cambridge Silicon Radio Ltd Transmission rate selection
EP2092664A4 (en) * 2006-12-07 2013-10-16 Misonimo Chi Acquisition L L C SYSTEMS AND METHODS FOR TIME WINDOW AND CHANNEL ALLOCATION
US7983230B1 (en) 2007-07-11 2011-07-19 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Adaptive power and data rate control for ad-hoc mobile wireless systems
US7949315B2 (en) * 2007-09-25 2011-05-24 Broadcom Corporation Power consumption management and data rate control based on transmit power and method for use therewith
US8656415B2 (en) * 2007-10-02 2014-02-18 Conexant Systems, Inc. Method and system for removal of clicks and noise in a redirected audio stream
KR20090070823A (ko) * 2007-12-27 2009-07-01 주식회사 디앤에스 테크놀로지 무선 센서 네트워크에 있어서 전력소모 최소화 방법
US8145164B2 (en) 2008-02-28 2012-03-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for handling a signaling message the relates to transmission rate restrictions
FR2931327A1 (fr) * 2008-05-16 2009-11-20 France Telecom Technique d'emission par un noeud d'un reseau de communication
US8225162B2 (en) * 2008-08-26 2012-07-17 Motorola Mobility, Inc. Method and apparatus for power control in a wireless communication system
US9014104B2 (en) * 2008-11-04 2015-04-21 Qualcomm Incorporated Transmit power control based on receiver gain setting in a wireless communication network
KR101155626B1 (ko) 2008-12-04 2012-06-13 한국전자통신연구원 적응적 통신방법 및 이를 수행하는 센서노드
US8451726B2 (en) * 2008-12-31 2013-05-28 Stmicroelectronics S.R.L. Link adaptation in wireless networks
US8406712B2 (en) * 2009-04-29 2013-03-26 Clearwire Ip Holdings Llc Extended range voice over IP WiMAX device
DE102009057773A1 (de) * 2009-12-10 2011-06-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung einer Datenübertragung in einem Fahrzeug
US8958316B2 (en) 2010-04-26 2015-02-17 Collision Communications, Inc. Power aware scheduling and power control techniques for multiuser detection enabled wireless mobile ad-hoc networks
JP5559753B2 (ja) * 2011-08-01 2014-07-23 日本電信電話株式会社 基地局装置および無線通信方法
US9271223B2 (en) * 2013-03-01 2016-02-23 Apple Inc. Adaptive filtering of cell measurements
CN109640372B (zh) 2018-12-04 2022-05-06 重庆邮电大学 一种基于RPL路由协议的IPv6无线传感网节点移动管理方法
CN111683393B (zh) * 2020-05-25 2021-12-17 华中科技大学 一种动态调整增益系数的自适应拥塞控制方法
US11582699B2 (en) 2021-02-15 2023-02-14 Harris Global Communications, Inc. Mobile ad hoc network providing power control and associated methods

Family Cites Families (120)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4910521A (en) 1981-08-03 1990-03-20 Texas Instruments Incorporated Dual band communication receiver
US4494192A (en) 1982-07-21 1985-01-15 Sperry Corporation High speed bus architecture
JPS59115633A (ja) 1982-12-22 1984-07-04 Toshiba Corp 情報伝送方式
US4675863A (en) 1985-03-20 1987-06-23 International Mobile Machines Corp. Subscriber RF telephone system for providing multiple speech and/or data signals simultaneously over either a single or a plurality of RF channels
US4747130A (en) 1985-12-17 1988-05-24 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Resource allocation in distributed control systems
US4736371A (en) 1985-12-30 1988-04-05 Nec Corporation Satellite communications system with random multiple access and time slot reservation
US4742357A (en) 1986-09-17 1988-05-03 Rackley Ernie C Stolen object location system
GB2229064B (en) 1987-06-11 1990-12-12 Software Sciences Limited An area communications system
US5210846B1 (en) 1989-05-15 1999-06-29 Dallas Semiconductor One-wire bus architecture
US5555425A (en) 1990-03-07 1996-09-10 Dell Usa, L.P. Multi-master bus arbitration system in which the address and data lines of the bus may be separately granted to individual masters
US5878329A (en) * 1990-03-19 1999-03-02 Celsat America, Inc. Power control of an integrated cellular communications system
US5068916A (en) 1990-10-29 1991-11-26 International Business Machines Corporation Coordination of wireless medium among a plurality of base stations
JP2692418B2 (ja) 1991-05-17 1997-12-17 日本電気株式会社 無線チャネル割当方式
US5241542A (en) 1991-08-23 1993-08-31 International Business Machines Corporation Battery efficient operation of scheduled access protocol
US5369748A (en) 1991-08-23 1994-11-29 Nexgen Microsystems Bus arbitration in a dual-bus architecture where one bus has relatively high latency
US5231634B1 (en) 1991-12-18 1996-04-02 Proxim Inc Medium access protocol for wireless lans
US5392450A (en) 1992-01-08 1995-02-21 General Electric Company Satellite communications system
US5896561A (en) 1992-04-06 1999-04-20 Intermec Ip Corp. Communication network having a dormant polling protocol
FR2690252B1 (fr) 1992-04-17 1994-05-27 Thomson Csf Procede et systeme de determination de la position et de l'orientation d'un mobile, et applications.
US5233604A (en) 1992-04-28 1993-08-03 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for optimum path selection in packet transmission networks
NZ255617A (en) * 1992-09-04 1996-11-26 Ericsson Telefon Ab L M Tdma digital radio: measuring path loss and setting transmission power accordingly
GB9304638D0 (en) 1993-03-06 1993-04-21 Ncr Int Inc Wireless data communication system having power saving function
US5696903A (en) 1993-05-11 1997-12-09 Norand Corporation Hierarchical communications system using microlink, data rate switching, frequency hopping and vehicular local area networking
IT1270938B (it) 1993-05-14 1997-05-16 Cselt Centro Studi Lab Telecom Procedimento per il controllo della trasmissione su uno stesso canale di flussi informativi a velocita' variabile in sistemi di comunicazione tra mezzi mobili, e sistema utilizzante tale procedimento
FI933209A (fi) * 1993-07-14 1995-01-15 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä lähetystehon säätämiseksi solukkoradiojärjestelmässä sekä tilaajapäätelaite
US5317566A (en) 1993-08-18 1994-05-31 Ascom Timeplex Trading Ag Least cost route selection in distributed digital communication networks
US5631897A (en) 1993-10-01 1997-05-20 Nec America, Inc. Apparatus and method for incorporating a large number of destinations over circuit-switched wide area network connections
US5857084A (en) 1993-11-02 1999-01-05 Klein; Dean A. Hierarchical bus structure access system
US5412654A (en) 1994-01-10 1995-05-02 International Business Machines Corporation Highly dynamic destination-sequenced destination vector routing for mobile computers
JP2591467B2 (ja) 1994-04-18 1997-03-19 日本電気株式会社 アクセス方式
US5502722A (en) 1994-08-01 1996-03-26 Motorola, Inc. Method and apparatus for a radio system using variable transmission reservation
CA2132180C (en) 1994-09-15 2001-07-31 Victor Pierobon Massive array cellular system
JP3043958B2 (ja) 1994-09-29 2000-05-22 株式会社リコー 無線通信によるネットワーク通信方式
US6029217A (en) 1994-10-03 2000-02-22 International Business Machines Corporation Queued arbitration mechanism for data processing system
EP0709982B1 (en) 1994-10-26 2004-06-30 International Business Machines Corporation Medium access control scheme for wireless LAN using a variable length interleaved time division frame
US5618045A (en) 1995-02-08 1997-04-08 Kagan; Michael Interactive multiple player game system and method of playing a game between at least two players
US5555540A (en) 1995-02-17 1996-09-10 Sun Microsystems, Inc. ASIC bus structure
US5796741A (en) 1995-03-09 1998-08-18 Nippon Telegraph And Telephone Corporation ATM bus system
US5572528A (en) 1995-03-20 1996-11-05 Novell, Inc. Mobile networking method and apparatus
US5634195A (en) * 1995-03-27 1997-05-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System and method for setting of output power parameters in a cellular mobile telecommunication system
US5886992A (en) 1995-04-14 1999-03-23 Valtion Teknillinen Tutkimuskeskus Frame synchronized ring system and method
US5517491A (en) 1995-05-03 1996-05-14 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling frequency deviation of a portable transceiver
US5822309A (en) 1995-06-15 1998-10-13 Lucent Technologies Inc. Signaling and control architecture for an ad-hoc ATM LAN
US5623495A (en) 1995-06-15 1997-04-22 Lucent Technologies Inc. Portable base station architecture for an AD-HOC ATM lan
US5781540A (en) 1995-06-30 1998-07-14 Hughes Electronics Device and method for communicating in a mobile satellite system
GB2303763B (en) 1995-07-26 2000-02-16 Motorola Israel Ltd Communications system and method of operation
GB9517943D0 (en) 1995-09-02 1995-11-01 At & T Corp Radio communication device and method
US6132306A (en) 1995-09-06 2000-10-17 Cisco Systems, Inc. Cellular communication system with dedicated repeater channels
US6192053B1 (en) 1995-09-07 2001-02-20 Wireless Networks, Inc. Enhanced adjacency detection protocol for wireless applications
US5615212A (en) 1995-09-11 1997-03-25 Motorola Inc. Method, device and router for providing a contention-based reservation mechanism within a mini-slotted dynamic entry polling slot supporting multiple service classes
US5805842A (en) 1995-09-26 1998-09-08 Intel Corporation Apparatus, system and method for supporting DMA transfers on a multiplexed bus
US5701294A (en) 1995-10-02 1997-12-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System and method for flexible coding, modulation, and time slot allocation in a radio telecommunications network
US5717689A (en) 1995-10-10 1998-02-10 Lucent Technologies Inc. Data link layer protocol for transport of ATM cells over a wireless link
US5920821A (en) 1995-12-04 1999-07-06 Bell Atlantic Network Services, Inc. Use of cellular digital packet data (CDPD) communications to convey system identification list data to roaming cellular subscriber stations
US5991279A (en) 1995-12-07 1999-11-23 Vistar Telecommunications Inc. Wireless packet data distributed communications system
US5878036A (en) 1995-12-20 1999-03-02 Spartz; Michael K. Wireless telecommunications system utilizing CDMA radio frequency signal modulation in conjunction with the GSM A-interface telecommunications network protocol
KR100197407B1 (ko) 1995-12-28 1999-06-15 유기범 전전자 교환기에 있어서 프로세서들간 통신버스구조
US5680392A (en) 1996-01-16 1997-10-21 General Datacomm, Inc. Multimedia multipoint telecommunications reservation systems
US5684794A (en) 1996-01-25 1997-11-04 Hazeltine Corporation Validation of subscriber signals in a cellular radio network
US5706428A (en) 1996-03-14 1998-01-06 Lucent Technologies Inc. Multirate wireless data communication system
US5652751A (en) 1996-03-26 1997-07-29 Hazeltine Corporation Architecture for mobile radio networks with dynamically changing topology using virtual subnets
US5796732A (en) 1996-03-28 1998-08-18 Cisco Technology, Inc. Architecture for an expandable transaction-based switching bus
US5805977A (en) 1996-04-01 1998-09-08 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling transmissions in a two-way selective call communication system
US5943322A (en) 1996-04-24 1999-08-24 Itt Defense, Inc. Communications method for a code division multiple access system without a base station
US5845097A (en) 1996-06-03 1998-12-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Bus recovery apparatus and method of recovery in a multi-master bus system
US5787080A (en) 1996-06-03 1998-07-28 Philips Electronics North America Corporation Method and apparatus for reservation-based wireless-ATM local area network
SE518132C2 (sv) 1996-06-07 2002-08-27 Ericsson Telefon Ab L M Metod och anordning för synkronisering av kombinerade mottagare och sändare i ett cellulärt system
US5774876A (en) 1996-06-26 1998-06-30 Par Government Systems Corporation Managing assets with active electronic tags
US5844905A (en) 1996-07-09 1998-12-01 International Business Machines Corporation Extensions to distributed MAC protocols with collision avoidance using RTS/CTS exchange
US5909651A (en) 1996-08-02 1999-06-01 Lucent Technologies Inc. Broadcast short message service architecture
US5987011A (en) 1996-08-30 1999-11-16 Chai-Keong Toh Routing method for Ad-Hoc mobile networks
JPH10117166A (ja) * 1996-10-08 1998-05-06 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 移動体通信システム
US6496543B1 (en) * 1996-10-29 2002-12-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing high speed data communications in a cellular environment
US6044062A (en) 1996-12-06 2000-03-28 Communique, Llc Wireless network system and method for providing same
US5903559A (en) 1996-12-20 1999-05-11 Nec Usa, Inc. Method for internet protocol switching over fast ATM cell transport
US5877724A (en) 1997-03-25 1999-03-02 Trimble Navigation Limited Combined position locating and cellular telephone system with a single shared microprocessor
US6052594A (en) 1997-04-30 2000-04-18 At&T Corp. System and method for dynamically assigning channels for wireless packet communications
US5881095A (en) 1997-05-01 1999-03-09 Motorola, Inc. Repeater assisted channel hopping system and method therefor
US5870350A (en) 1997-05-21 1999-02-09 International Business Machines Corporation High performance, high bandwidth memory bus architecture utilizing SDRAMs
US6240294B1 (en) 1997-05-30 2001-05-29 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Mobile radio device having adaptive position transmitting capabilities
GB2326065B (en) 1997-06-05 2002-05-29 Mentor Graphics Corp A scalable processor independent on-chip bus
US6108738A (en) 1997-06-10 2000-08-22 Vlsi Technology, Inc. Multi-master PCI bus system within a single integrated circuit
US6219343B1 (en) * 1997-07-29 2001-04-17 Nokia Mobile Phones Ltd. Rate control techniques for efficient high speed data services
ATE320683T1 (de) * 1997-08-01 2006-04-15 Iwics Inc Leistungsanpassung in einem mehrstationsnetzwerk
US5987033A (en) 1997-09-08 1999-11-16 Lucent Technologies, Inc. Wireless lan with enhanced capture provision
US6163699A (en) 1997-09-15 2000-12-19 Ramot University Authority For Applied Research And Industrial Development Ltd. Adaptive threshold scheme for tracking and paging mobile users
US6067291A (en) 1997-09-23 2000-05-23 Lucent Technologies Inc. Wireless local area network with enhanced carrier sense provision
US6034542A (en) 1997-10-14 2000-03-07 Xilinx, Inc. Bus structure for modularized chip with FPGA modules
US6009553A (en) 1997-12-15 1999-12-28 The Whitaker Corporation Adaptive error correction for a communications link
US5936953A (en) 1997-12-18 1999-08-10 Raytheon Company Multi-mode, multi-channel communication bus
US6047330A (en) 1998-01-20 2000-04-04 Netscape Communications Corporation Virtual router discovery system
US6065085A (en) 1998-01-27 2000-05-16 Lsi Logic Corporation Bus bridge architecture for a data processing system capable of sharing processing load among a plurality of devices
US6130881A (en) 1998-04-20 2000-10-10 Sarnoff Corporation Traffic routing in small wireless data networks
US6078566A (en) 1998-04-28 2000-06-20 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Noise reduction techniques and apparatus for enhancing wireless data network telephony
US6064626A (en) 1998-07-31 2000-05-16 Arm Limited Peripheral buses for integrated circuit
US6304556B1 (en) 1998-08-24 2001-10-16 Cornell Research Foundation, Inc. Routing and mobility management protocols for ad-hoc networks
US6115580A (en) 1998-09-08 2000-09-05 Motorola, Inc. Communications network having adaptive network link optimization using wireless terrain awareness and method for use therein
US6208870B1 (en) 1998-10-27 2001-03-27 Lucent Technologies Inc. Short message service notification forwarded between multiple short message service centers
US6285892B1 (en) 1998-11-24 2001-09-04 Philips Electronics North America Corp. Data transmission system for reducing terminal power consumption in a wireless network
US6366572B1 (en) * 1999-02-04 2002-04-02 Senora Trading Company Wireless communication system with symmetric communication protocol
US6104712A (en) 1999-02-22 2000-08-15 Robert; Bruno G. Wireless communication network including plural migratory access nodes
EP1054518B1 (en) * 1999-05-21 2004-04-28 Alcatel Alsthom Compagnie Generale D'electricite A method for improving performances of a mobile radiocommunication system using power control
US6147975A (en) 1999-06-02 2000-11-14 Ac Properties B.V. System, method and article of manufacture of a proactive threhold manager in a hybrid communication system architecture
US6574266B1 (en) * 1999-06-25 2003-06-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Base-station-assisted terminal-to-terminal connection setup
JP2001044930A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置および無線通信方法
US6453168B1 (en) 1999-08-02 2002-09-17 Itt Manufacturing Enterprises, Inc Method and apparatus for determining the position of a mobile communication device using low accuracy clocks
US6275707B1 (en) 1999-10-08 2001-08-14 Motorola, Inc. Method and apparatus for assigning location estimates from a first transceiver to a second transceiver
US6327300B1 (en) 1999-10-25 2001-12-04 Motorola, Inc. Method and apparatus for dynamic spectrum allocation
US6621805B1 (en) * 1999-10-25 2003-09-16 Hrl Laboratories, Llc Method and apparatus for multicasting real-time variable bit-rate traffic in wireless Ad-Hoc networks
US6349091B1 (en) 1999-11-12 2002-02-19 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Method and apparatus for controlling communication links between network nodes to reduce communication protocol overhead traffic
US6349210B1 (en) 1999-11-12 2002-02-19 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Method and apparatus for broadcasting messages in channel reservation communication systems
US6519705B1 (en) * 1999-12-15 2003-02-11 At&T Corp. Method and system for power control in wireless networks using interference prediction with an error margin
US6456599B1 (en) * 2000-02-07 2002-09-24 Verizon Corporate Services Group Inc. Distribution of potential neighbor information through an ad hoc network
US6597723B1 (en) * 2000-03-21 2003-07-22 Interdigital Technology Corporation Weighted open loop power control in a time division duplex communication system
CN1210886C (zh) * 2000-08-21 2005-07-13 皇家菲利浦电子有限公司 用于信息通信的方法和使用该方法的装置
US6807165B2 (en) 2000-11-08 2004-10-19 Meshnetworks, Inc. Time division protocol for an ad-hoc, peer-to-peer radio network having coordinating channel access to shared parallel data channels with separate reservation channel
US6873839B2 (en) 2000-11-13 2005-03-29 Meshnetworks, Inc. Prioritized-routing for an ad-hoc, peer-to-peer, mobile radio access system
US7072650B2 (en) 2000-11-13 2006-07-04 Meshnetworks, Inc. Ad hoc peer-to-peer mobile radio access system interfaced to the PSTN and cellular networks
US6973039B2 (en) * 2000-12-08 2005-12-06 Bbnt Solutions Llc Mechanism for performing energy-based routing in wireless networks
US6978151B2 (en) * 2001-05-10 2005-12-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Updating path loss estimation for power control and link adaptation in IEEE 802.11h WLAN

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040093150A (ko) 2004-11-04
AU2003216556A1 (en) 2003-09-29
JP2005527139A (ja) 2005-09-08
WO2003079611A1 (en) 2003-09-25
CA2479014A1 (en) 2003-09-25
EP1486032A4 (en) 2007-08-01
US20030189906A1 (en) 2003-10-09
EP1486032B1 (en) 2010-04-21
ATE465574T1 (de) 2010-05-15
EP1486032A1 (en) 2004-12-15
US6904021B2 (en) 2005-06-07
AU2003216556A8 (en) 2003-09-29
DE60332217D1 (de) 2010-06-02
WO2003079611A8 (en) 2004-04-08
KR100968079B1 (ko) 2010-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4308022B2 (ja) アドホック通信ネットワーク内の送信電力およびデータ速度の適応制御を提供するためのシステム並びに方法
KR100885628B1 (ko) 무선 통신 네트워크에서 데이터 레이트를 선택하기 위한 방법
KR100825660B1 (ko) 무선 네트워크에서 링크의 품질을 특징짓는 시스템 및 방법
TWI437836B (zh) 反向連結功率控制的方法
KR101018141B1 (ko) 무선 네트워크에서 토폴로지 제어를 수행하기 위한 시스템및 방법
JP5336493B2 (ja) 任意の搬送フォーマット選択アルゴリズムのためのcqi調整
JP2008506292A (ja) 通信ネットワークにおけるデータ伝送
EP1495405B1 (en) Method, computer-readable medium and node for selecting reliable links between nodes in an ad-hoc communication network
JP4455062B2 (ja) パケット当たりの受信信号強度表示および送信電力レベルを用いて、無線通信網におけるレイヤ2経路指定用リンクの経路損失を計算するシステムおよび方法
US8493945B2 (en) Characterizing transmission of access nodes within a wireless network
WO2008097221A1 (en) A radio and bandwidth aware routing metric for multi-radio multi-channel multi-hop wireless networks
EP2339880B1 (en) Communicating device and method of controlling said communicating device
KR20070087237A (ko) 무선 통신 네트워크에서 노드들 간의 통신 링크를 관리하는시스템 및 방법
KR100856178B1 (ko) 멀티-홉 무선 네트워크에서 비상주 링크를 검출하기 위한시스템 및 방법
US9197572B2 (en) Throughput enabled rate adaptation in wireless networks
WO2002003567A2 (en) Adaptive power control for wireless networks
CN108307411B (zh) 基于生物启发的移动自组织网络自适应网关选择方法
KR101639149B1 (ko) 무선 모바일네트워크에서 측정오차가 있는 위치정보를 이용한 정보 전송방법
Yahia et al. Behavior of TCP algorithms on ad-hoc networks based on Different Routing Protocols (MANETs) and propagation models
Koksal Quality-aware routing metrics in wireless mesh networks
CN117614889A (zh) 一种用于Mesh组网路由协议的链路质量评估方法
CN115361724A (zh) 一种自适应无线中继组网数据传输方法和系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080808

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4308022

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term