JP4304217B2 - 超音波診断装置 - Google Patents
超音波診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4304217B2 JP4304217B2 JP2007150767A JP2007150767A JP4304217B2 JP 4304217 B2 JP4304217 B2 JP 4304217B2 JP 2007150767 A JP2007150767 A JP 2007150767A JP 2007150767 A JP2007150767 A JP 2007150767A JP 4304217 B2 JP4304217 B2 JP 4304217B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speed
- data
- diagnostic apparatus
- ultrasonic diagnostic
- scale
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 81
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 66
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 41
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 28
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 22
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 19
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 58
- 230000008569 process Effects 0.000 description 39
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 38
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 22
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 22
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 22
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 description 17
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 6
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 230000002107 myocardial effect Effects 0.000 description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005206 flow analysis Methods 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000001338 necrotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000009131 signaling function Effects 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
- 230000002861 ventricular Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
本発明の態様に係る超音波診断装置では、エコー信号から断層像のデータが形成される一方で、超音波パルス信号の所定のパルス繰返し周波数で制限される測定可能なドプラ周波数に対する速度測定範囲の速度に関するデータと当該データに割り当てるカラー表示の階調データとを、その速度測定範囲内の低速度域における速度変化をその残りの速度域における速度変化よりも強調した状態で対応付けるスケールが設定される。例えば、このスケールは、かかる低速度域では、速度が変化するにつれてカラー表示の階調データも変化するが、その残りの速度域では、速度が変化してもカラー表示の階調データは一定に保持されるように設定される。このスケールに基づいて速度に関するデータが階調データに変換され、この階調データ及び速度に関するデータの何れか一方の量が指定しきい値を超えるサンプル点がブランク処理に付される。このブランク処理を経た速度に関するデータは断層像のデータに重畳されるとともに、当該速度に関するデータがカラー化されて表示される。つまり、組織運動の速度がしきい値より高いサンプル点のTDIカラー像は表示されず、背景のBモード断層像のみが表示される。このため、しきい値を適宜に指定することで、階調度の無い速度カラー像を排除又は最小限に抑えることができる。
本発明の第1実施例を図1〜図6に基づき説明する。この第1実施例に係る超音波診断装置は、組織としての心筋(心臓壁)のTDI(組織ドプライメージング)画像を得る診断装置である。
[数1]
fdmax=fr/2
である。
[数2]
−fr/2≦fd≦fr/2
であるが、この周波数(すなわち速度)範囲のうち、
[数3]
−fr/8≦fd≦fr/8
の周波数範囲を「fr/128」の量子化率で量子化して、例えば5ビットのデータ長の速度表示コードに符号化する。この場合、ドプラ偏移周波数fdが、
[数4]
−fr/2≦fd<−fr/8
のときは、一方の運動方向(例えば超音波ビームから遠ざかる方向)の最高階調度に対応する、「−fr/8」のときと同じ符号化データに設定し、
[数5]
fr/8<fd≦fr/2
のときは、もう一方の運動方向(例えば超音波ビームに近づく方向)の最高階調度に対応する、「fr/8」のときと同じ符号化データに設定する。
次に本発明の第2実施例を図10〜図15に基づいて説明する。前述した第1実施例では低速度領域の表示能を向上させることを目的としていたが、この第2実施例の超音波診断装置は、かかる表示能向上に加えて、関心領域の正常/異常を見分ける診断を容易化させるものである。この目的を達成するため、この第2実施例の超音波診断装置は図10に示すように構成されている。
本発明の第3実施例を図16〜図20に基づいて説明する。この第3実施例に係る超音波診断装置は前述した組織運動の高速域のブランク処理を、その低速域強調の速度表示コードを演算した後に行うようにするものである。なお、この第3実施例以降の実施例では第2実施例と同一又は同等の構成要素には同一符号を用いてその説明を省略又は簡略化する。
以上説明した第2〜第3実施例は、何れも低速度強調表示のための速度変換スケールに無関係にブランク処理のしきい値を設定できるものであったが、速度変換スケールの設定に連動してしきい値(すなわちブランク域)を決めることもできる。以下の実施例ではそのような超音波診断装置を例示する。
続いて本発明の第5実施例を図25,26を参照して説明する。
11 超音波プローブ
14 操作パネル
15 超音波送受信部
19 表示器
20 位相検波部
21 フィルタ部
22 周波数解析部
23 符号化演算部
24 TDI用DSC部
100 超音波プローブ
110 超音波送受信部
111 位相検波器
112 A/D変換器
113 フィルタ
114a 周波数解析器
114b 速度演算器
115 DSC
116 カラー処理器
117 D/A変換器
118 カラーモニタ
121 ブランク制御器
122 入力器
125 ブランク処理器
130 DSC
131 ブランク処理器
Claims (13)
- 被検体の断層面の断層像に当該断層面に含まれる組織の運動に関するカラー画像を重畳して表示する超音波診断装置において、
超音波パルス信号を前記断層面に沿って走査させて当該断層面からの超音波反射信号に応じた電気量のエコー信号を得る走査手段と、
前記エコー信号から前記組織の運動に従うドプラ信号を抽出する抽出手段と、
前記ドプラ信号に基づいて前記組織の運動の速度に関するデータを前記断層面のサンプル点毎に求める速度算出手段と、
前記エコー信号から前記断層像のデータを形成する断層像形成手段と、
前記超音波パルス信号の所定のパルス繰返し周波数で制限される測定可能なドプラ周波数範囲の前記速度に関するデータと当該データに割り当てるカラー表示の階調データとを相互に対応付けるスケールを、当該ドプラ周波数範囲の中の所望の低速度域が所定範囲の値の階調データに割り当てられ、且つ、当該ドプラ周波数範囲の残りの速度域が一定値の階調データに割り当てられ、前記ドプラ周波数が所望の低速度領域の所定範囲外でブランク領域に設定されるスケール設定手段と、
前記スケールに基づき前記速度に関するデータを前記階調データに変換する速度変換手段と、
この速度変換手段により変換された階調データ及び前記速度算出手段により算出された前記速度に関するデータの何れか一方の量が指定されたしきい値を超える前記サンプル点をブランク処理し、前記ブランク領域に応じて諧調データの変化の割合が変化するブランク処理手段と、
前記ブランク処理手段によるブランク処理を経た前記速度に関するデータを前記断層像のデータに重畳するとともに当該速度に関するデータをカラー化して表示する表示手段とを備えたことを特徴とする超音波診断装置。 - 前記一方の量は、前記速度変換手段により変換された階調データである請求項1記載の超音波診断装置。
- 前記スケール設定手段は、前記ドプラ周波数の変化に対する前記階調データの変化の割合を前記被検体の運動流体解析時の当該割合よりも高く、且つ前記階調データの最高値に対応する前記速度に関するデータよりも大きいデータには当該最高値を割り当てる前記スケールを設定する手段である請求項1記載の超音波診断装置。
- 前記階調データは、前記組織の運動方向を各別に表わす指定カラーの輝度の階調データから成る請求項3記載の超音波診断装置。
- 前記階調データは、前記組織の運動方向を各別に表わす指定カラーの色相の階調データから成る請求項3記載の超音波診断装置。
- 前記スケールの設定とは独立して前記しきい値を指定するしきい値指定手段を備える請求項3記載の超音波診断装置。
- 前記一方の量は、前記速度算出手段により算出された速度データである請求項1記載の超音波診断装置。
- 前記速度算出手段は、
前記ドプラ信号の周波数成分を解析する周波数解析手段と、
この周波数解析後の解析結果に基づいて前記各サンプル点の前記速度に関するデータを演算する速度演算手段とを有し、
この速度演算手段、前記速度変換手段及びブランク処理手段は1つの演算ユニットに設けてある請求項7記載の超音波診断装置。 - 前記しきい値は、前記スケールで決まる前記階調データの最高値に対応した前記速度に関するデータの値である請求項7記載の超音波診断装置。
- 前記一方の量は、前記速度変換手段により変換された階調データであって、前記しきい値指定手段は、前記階調データの最高値よりも低い範囲の階調データのしきい値を指定する手段である請求項6記載の超音波診断装置。
- 前記ブランク処理手段は、少なくとも前記速度算出手段及び表示手段とは独立した処理器に設けてある請求項10記載の超音波診断装置。
- 前記表示手段は、前記速度データを前記断層像のデータに重畳するデジタルスキャンコンバータを有し、
このデジタルスキャンコンバータは前記ブランク処理手段を含む請求項10記載の超音波診断装置。 - 前記スケール設定手段は、前記スケールの設定に連動して前記しきい値を自動的に決める手段である請求項3記載の超音波診断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007150767A JP4304217B2 (ja) | 1994-06-24 | 2007-06-06 | 超音波診断装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14352894 | 1994-06-24 | ||
JP2007150767A JP4304217B2 (ja) | 1994-06-24 | 2007-06-06 | 超音波診断装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006167401A Division JP2006314807A (ja) | 1994-06-24 | 2006-06-16 | 超音波診断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007268298A JP2007268298A (ja) | 2007-10-18 |
JP4304217B2 true JP4304217B2 (ja) | 2009-07-29 |
Family
ID=38671656
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007150767A Expired - Lifetime JP4304217B2 (ja) | 1994-06-24 | 2007-06-06 | 超音波診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4304217B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5996694B2 (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-21 | 東芝メディカルシステムズ株式会社 | 超音波診断装置 |
JP6265933B2 (ja) * | 2015-03-05 | 2018-01-24 | 富士フイルム株式会社 | 音響波診断装置およびその制御方法 |
US10575825B2 (en) * | 2015-07-27 | 2020-03-03 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Doppler imaging |
-
2007
- 2007-06-06 JP JP2007150767A patent/JP4304217B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007268298A (ja) | 2007-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3833282B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2791255B2 (ja) | 超音波カラードプラ断層装置 | |
US5961460A (en) | Ultrasound imaging enhancement methods and systems | |
EP2030570B1 (en) | Image processing apparatus | |
US6126605A (en) | Ultrasound color flow display optimization by adjusting dynamic range | |
JP3713329B2 (ja) | 超音波ドプラ診断装置 | |
JP2006520619A (ja) | 超音波カラーフロードプラ情報から合成されるフロースペクトログラム | |
US6814703B2 (en) | Apparatus and method for ultrasonic diagnostic imaging using a contrast medium | |
US20140114189A1 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus and method | |
US20060170714A1 (en) | Ultrasound diagnosis apparatus and ultrasound data generating method | |
EP0349321B1 (en) | Method and apparatus for determining and displaying the absolute value of quantitative backscatter | |
JP2004073287A (ja) | 超音波診断装置、超音波画像表示装置および超音波画像表示方法 | |
JP2009136446A (ja) | 超音波診断装置、及び超音波診断装置の制御プログラム | |
US20160220232A1 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus | |
WO2007142255A1 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP3253409B2 (ja) | 超音波ドプラ診断装置 | |
WO1994023652A1 (en) | Tissue characterisation using intravascular echoscopy | |
JP3187008B2 (ja) | 超音波カラードプラ断層装置 | |
JP4304217B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
US20120203111A1 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus, ultrasonic image processing apparatus, and ultrasonic image acquisition method | |
WO2020149191A1 (ja) | 画像解析装置 | |
US6500125B1 (en) | Ultrasound b/color priority threshold calculation | |
JP4503745B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP4346147B2 (ja) | 超音波診断装置および超音波診断装置の作動方法 | |
JP2006314807A (ja) | 超音波診断装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090407 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090427 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140501 Year of fee payment: 5 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |