JP4300304B2 - 巻尺の陳列用容器および巻尺 - Google Patents
巻尺の陳列用容器および巻尺 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4300304B2 JP4300304B2 JP06896299A JP6896299A JP4300304B2 JP 4300304 B2 JP4300304 B2 JP 4300304B2 JP 06896299 A JP06896299 A JP 06896299A JP 6896299 A JP6896299 A JP 6896299A JP 4300304 B2 JP4300304 B2 JP 4300304B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt hook
- engaging member
- tape measure
- mount
- hook engaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Tape Measures (AREA)
- Display Racks (AREA)
- Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、巻尺の陳列用容器、特に、盗難されにくいような包装形態の陳列用容器、ならびに、該陳列用容器に収納された巻尺に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
コンベックススケールと呼ばれる巻尺の小売店等での販売のための包装形態は、中味の見えない箱包装から、中味の見えるフィルムパック包装へと変わりつつある。フィルムパック包装は、台紙と、縁部が折り曲げられて台紙の周縁に結合し、かつ、巻尺を収納可能な凹部が形成された透明部材とからなる包装容器を用いて、巻尺を包装し、吊り下げて陳列できるものである。フィルムパック包装された巻尺の販売は、大型スーパーやDIYショップでの扱い量が年々増加している。大型スーパーやDIYショップでは、陳列場所が、レジとは離れた別の場所であり、それにつれて店内での盗難の被害も増加しつつある。
【0003】
盗難の手口は、フィルムパック包装の透明部材の部分を台紙より外して、中味の品物である巻尺だけを抜き取り、透明部材と台紙はそのまま店内に吊り下げて置き、抜き取った巻尺は、あたかも外から携帯してきたかのように振る舞うので、盗品か否かの区別はつけにくいという問題がある。
【0004】
特に、簡易な陳列用容器では、フィルムパックを用いずに台紙のみに取り付けた形態で、陳列する形態もある。本発明では、このように台紙のみを用いて巻尺を陳列する形態における台紙も陳列用容器と呼んでいる。フィルムパックを用いない形態のものでは、巻尺を簡単に台紙から外すことができるので、盗難のおそれが大きい。
【0005】
このような、盗難に対し、業者はミラーや監視員の増員にて対抗してきたが、コストがかかるとともに、数多くの品数に対して充分の注意を行き届かせることができないというのが現状である。
【0006】
このような事情から、盗難防止の包装形態が要求されている。透明部材の部分と台紙とを外れにくくするために、両者を結合するステープラーの数を増やすことが考えられるが、ステープラーも透明部材の部分を完全に台紙に固着させる効果が悪く、また、環境問題に対する分別廃棄が困難になるという問題もある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、従来の包装形態に1個の小部品を追加することにより、巻尺の抜き取りが簡単にできない陳列用容器、さらには、金属製のベルトフックが他の製品に当たらないようにして、傷つき防止用のパーツを用いることなく、他の製品に傷をつけることを防止できる陳列用容器、ならびに、該陳列用容器に収納された巻尺を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明は、巻尺の陳列用容器において、巻尺のベルトフックを挿入して台紙の裏面側に導出できる孔部が形成された台紙と、前記裏面側に導出された前記ベルトフックに係合するベルトフック係合部材を有し、該ベルトフック係合部材は、ベルトフック挿入口を通して前記ベルトフックと前記台紙の裏面との間に挿入される挿入部と、該挿入部が挿入された状態において、前記ベルトフックの孔に係止される被係止部を有することを特徴とするものである。
【0009】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の巻尺の陳列用容器において、前記被係止部の近傍が弾性変形可能であることを特徴とするものである。
【0010】
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の巻尺の陳列用容器において、前記ベルトフック挿入口がベルトフック挿入孔として構成されていることを特徴とするものである。
【0011】
請求項4に記載の発明は、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の巻尺の陳列用容器において、前記ベルトフックを囲む側壁が前記ベルトフック係合部材に設けられていることを特徴とするものである。
【0012】
請求項5に記載の発明は、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の巻尺の陳列用容器において、縁部が折り曲げられて前記台紙の周縁に結合し、かつ、巻尺を収納可能な凹部が形成された透明部材を有することを特徴とするものである。
【0013】
請求項6に記載の発明は、巻尺において、請求項1ないし5のいずれか1項に記載の巻尺の陳列用容器に収納されたことを特徴とするものである。
【0014】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の陳列用容器に用いられるベルトフック係合部材の第1の実施の形態を説明するための図で、図1(A)は斜視図、図1(B)は平面図、図1(C),図1(D)は図1(B)のC−C線断面図,D−D線断面図である。図中、1はベルトフック係合部材、1aは挿入部、1bはベルトフック挿入孔、1cは被係止部、1dは傾斜部、1eは側壁部である。
【0015】
ベルトフック係合部材1は、全体を合成樹脂、例えば、塩化ビニール、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリプロピレンなどで一体成形されている。透明であってもよい。ベルトフック係合部材1の厚さは適当でよいが、ベルトフック挿入口として設けたベルトフック挿入孔1bに図示しないベルトフックの先端を挿入して、挿入部1aを紙等よりなる台紙とベルトフックとの隙間に押し込む際に、弾性変形が可能な厚さとするのがよい。この厚さは、例えば、ポリエチレンテレフタレートを用いた場合で、0.2〜1.0mm、試作例では、0.4mm程度とした。被係止部1cは、ベルトフック係合部材1の挿入方向に向けて下降するような傾斜部1dが形成され、ベルトフックの孔に係止された場合に、容易に抜けない程度の高さに設計されている。また、側壁部1eの高さは、ベルトフック係合部材1を取り付けた状態において、ベルトフックの高さより高くなる値に設計するのがよい。側壁部1eを形成することにより、ベルトフック係合部材1の強度も向上できる。
【0016】
図2は、第1の実施の形態のベルトフック係合部材を用いて巻尺の陳列用容器を組み立てる手順の一例の説明図である。図中、図1と同様の部分には同じ符号を付して説明を省略する。2は透明部材、2aは凹部、2bは折り曲げ縁部、2cは吊り下げ孔、3は巻尺、3aはベルトフック、3bは孔、4は台紙、4aは台紙孔、4bは吊り下げ孔である。
【0017】
図2(A)に示すように、透明部材2の凹部2aに巻尺3を挿入する。次に、図2(B)に示すように、台紙4を透明部材2の折り曲げ縁部2bに挟まれるように挿入する。挿入工程の途中において、ベルトフック3を台紙孔4aから台紙4の裏面側に導出させ、図2(C)に示すように、台紙4が取り付けられる。透明部材の吊り下げ孔2cと台紙4の吊り下げ孔4bは合致する。ここまでの組立工程は、従来の陳列用容器と同様である。本発明では、ベルトフック係合部材1が図2(C)に示すように、取り付けられる。すなわち、図1で説明したベルトフック挿入孔1bにベルトフック3bの先端を挿入するようにして、ベルトフック係合部材1を台紙4とベルトフック3aとの間に押し込む。ベルトフック3aがベルトフック係合部材1の被係止部1cにより押し上げられ、それに応じてベルトフック係合部材1が変形しながら、ベルトフック係合部材1が押し込まれる。ベルトフック係合部材1の被係止部1cに傾斜部が設けられていることにより、ベルトフック係合部材1の押し込みは容易である。被係止部1cがベルトフック3aの孔3bに嵌合すると、押し上げられたベルトフック3bは、弾力でもとに戻り、ベルトフック係合部材1の変形ももとに戻り、ベルトフック係合部材1が所定の位置に取り付けられる。この状態を図2(D)に示す。
【0018】
図3は、図2(C)におけるベルトフック係合部材1の挿入プロセスを説明するための断面図である。図中、図1,図2と同様の部分には同じ符号を付して説明を省略する。5は固定ネジである。
【0019】
図3(A)は、ベルトフック係合部材1を挿入する前の状態である。
【0020】
図3(B)は、ベルトフック係合部材1の挿入を開始した状態を示す。ベルトフック係合部材1のベルトフック挿入孔にベルトフック3aの先端が挿入される。なお、ベルトフック3aは、固定ネジ5により巻尺3のケースに固定されているが、この例では、ケースが、分割された2つのケースにより構成され、固定ネジ5が2つのケースを一体的に固定する役目も果たしている。
【0021】
図3(C)は、ベルトフック係合部材1をさらに押し込んだ状態である。被係止部1cによりベルトフック3aが押し上げられるとともに、被係止部1cを取り付けている挿入部1aは、ベルトフック係合部材1の弾性により曲げられて、ベルトフック3aに対してさらにベルトフック係合部材1が押し込まれることを許容する。
【0022】
図3(D)は、ベルトフック係合部材1が取り付けられた状態である。被係止部1cがベルトフック3aの孔に係止されている。ベルトフック係合部材1が係止された状態で、ベルトフック係合部材1を台紙4に接着剤等を用いて接着してもよい。
【0023】
図2(D)および図3(D)に示すように、ベルトフック係合部材1が取り付けられた状態では、ベルトフック係合部材1が台紙孔4aより大きいことによって、巻尺3を台紙4から外すことはできない。また、ベルトフック係合部材1の被係止部1cがベルトフック3aの孔3bに係止されていることにより、ベルトフック係合部材1を挿入方向と反対方向に引いても、ベルトフック係合部材1を外すことはできない。
【0024】
このような係合構造であるから、ベルトフック係合部材1において、側壁1eはなくてもよい。しかし、側壁1eを設けることにより、ベルトフック3bが、他の巻尺を収納した陳列用容器や、あるいは、他の製品等に直接接触して傷を付けることを防止できる利点がある。
【0025】
したがって、側壁部1eの形状は、必ずしも装着された状態において、ベルトフックの全周を囲むように形成する必要はなく、例えば、挿入方向に平行な両側に形成するなど、ベルトフックのエッジが他の製品等に接触しないようであればよく、全周の一部に設けてもよい。
【0026】
図4は、第1の実施の形態のベルトフック係合部材を用いて巻尺の陳列用容器を組み立てる手順の他の一例の説明図である。図中、図1,図2と同様の部分には同じ符号を付して説明を省略する。
【0027】
この例では、透明部材を用いない包装形態に適用した例である。図4(A)に示すように、ベルトフック3を台紙孔4aから台紙4の裏面側に導出させるようにして、巻尺3を台紙4に取り付ける。従来の陳列用容器は、このままであり、台紙4から巻尺3を外すことは簡単である。本発明では、図4(B)に示すように、ベルトフック係合部材1が取り付けられる。ベルトフック係合部材1の取り付けは、図2(C),図3で説明したと同様である。図4(C)は、ベルトフック係合部材1を取り付けた状態であり、ベルトフック係合部材1が取り付けられた状態では、ベルトフック係合部材1が台紙孔4aより大きいことによって、巻尺3を台紙4から外すことはできない。また、ベルトフック係合部材1の被係止部1cがベルトフック3aの孔3bに係止されていることにより、ベルトフック係合部材1を挿入方向と反対方向に引いても、ベルトフック係合部材1を外すことはできないことは、図2,図3で説明したと同様である。
【0028】
図5は、本発明の陳列用容器に用いられるベルトフック係合部材の第2の実施の形態を説明するための図で、図5(A)は斜視図、図5(B)は平面図、図5(C),図5(D)はベルトフックとの関連を示す平面図である。図中、図1,図2と同様な部分には同じ符号を付して説明を省略する。また、断面図は、図1と同様であるので図示を省略する。1fはR部、1gはテーパー部である。
【0029】
この実施の形態では、第1の実施の形態のベルトフック係合部材と比較して、形状のみを変更した、すなわち、側壁部1eの内側の形状のみを変更したものである。側壁部1eの内側の形状は、図5(A),(B)に示すように、挿入部1aに形成されたベルトフック挿入孔1bの幅Mは、ベルトフック3aの挿入をしやすくするために、ベルトフック3aの幅Lより大きくしてある。したがって、ベルトフック挿入孔1bの近傍では、両側の側壁部1eの内側の間隔は、ベルトフック3aの幅より大きい。両側の側壁部1eの内側の間隔は、この間隔の大きい部分からテーパー部1gにより間隔をせばめて、間隔Nとなっている。テーパー部1gを形成したことにより、ベルトフック3aを挿入しやすくするために大きめに空けられたベルトフック挿入孔1aより挿入されたベルトフック3aを自動的にベルトフック係合部材1の中央に誘導し、ベルトフック係合部材1の傾斜部1bとベルトフックの孔3bを嵌合させることができる。間隔Nとなった部分の長さは長くされており、ベルトフック3aの長さの50%以上であり、より好ましくは、60%以上である。両側の側壁部1eの内側の間隔Nは、ベルトフック3aの幅Lと等しいか、やや大きくしてある。さらに、丸みを帯びた部分であるR部1fは、ベルトフック3aの先端部分の形状に合わせられている。
【0030】
このように、この実施の形態のベルトフック係合部材においては、側壁部1eの内側の形状がベルトフック3aの形状に合わせられていることによって、ベルトフック係合部材1が取り付けられた状態で、ベルトフックのエッジ部とベルトフック係合部材1のR部1fとの隙間が小さくなり、指先が、ベルトフックのエッジ部にかからなくなる。これにより、エッジ部を指先で押し広げて、ベルトフックの孔3bとベルトフック係合部材1の被係止部1cとの嵌合を外し、ベルトフックよりベルトフック係合部材1を外すことを防止できる。特に、図4で説明した透明部材を用いない包装形態に有効である。
【0031】
図6は、本発明の陳列用容器に用いられるベルトフック係合部材の第3の実施の形態を説明するための図で、図6(A)は斜視図、図6(B)は縦断面である。図中、図1,図2,図5と同様な部分には同じ符号を付して説明を省略する。1hは蓋部材、1iは連結部である。
【0032】
この実施の形態では、ベルトフック係合部材1に蓋部材1hを設け、連結部1iで連結した。ベルトフック係合部材1と蓋部材1hとは別体で作製してもよいが、連結部1iを設けて両者を一体成形により製造するのがよい。ベルトフック係合部材1に蓋部材1iを被せる作業が容易となる。ベルトフック係合部材1は、第2の実施の形態で説明したものと同じであるが、第1の実施の形態で説明したものと同じものでもよい。蓋部材1iは、ベルトフック係合部材1の側壁部1eの外周の嵌合するように作製されている。嵌合させた後、嵌合を外れにくくするため、きつく嵌合するように寸法を定めるのがよい。
【0033】
図7は、第3の実施の形態のベルトフック係合部材を用いて巻尺の陳列用容器を組み立てる手順の一例の説明図である。図中、図1,図2,図6と同様の部分には同じ符号を付して説明を省略する。
【0034】
図7(A)に示すように、透明部材2の凹部2aに巻尺3を挿入する。次に、図7(B)に示すように、台紙4を透明部材2の折り曲げ縁部2bに挟まれるように挿入する。挿入工程の途中において、ベルトフック3を台紙孔4aから台紙4の裏面側に導出させ、図7(C)に示すように、台紙4が取り付けられる。透明部材の吊り下げ孔2cと台紙4の吊り下げ孔4bは合致する。ここまでの組立工程は、図2で説明したと同様である。ベルトフック係合部材1は、図7(B),(C)に示すように、蓋部材1iを被せる。ついで、図7(C)に示すように、ベルトフック係合部材1が取り付けられる。すなわち、ベルトフック挿入孔1bにベルトフック3bの先端を挿入するようにして、ベルトフック係合部材1を台紙4とベルトフック3aとの間に押し込む。ベルトフック3aがベルトフック係合部材1の被係止部1cにより押し上げられ、それに応じてベルトフック係合部材1が変形しながら、蓋付きのベルトフック係合部材1が押し込まれる。ベルトフック係合部材1の押し込みは図2で説明したと同じであり、図7(D)に示すように、ベルトフック係合部材1が所定の位置に取り付けられる。
【0035】
図8は、本発明の陳列用容器に用いられるベルトフック係合部材の第4の実施の形態を説明するための斜視図である。図中、図1,図2,図5,図6と同様な部分には同じ符号を付して説明を省略する。
【0036】
この実施の形態では、第3の実施の形態のベルトフック係合部材とは、被係止部1cが、蓋部材1h側に形成されている点が相違するだけである。しかし、第3の実施の形態に比較して、蓋部材1hを外すと、ベルトフック係合部材1が外しやすくなるから、蓋部材1hを被せた状態で、蓋部材1hが外しにくいように、緊密な寸法で作製され、嵌合した蓋部材1hが外しにくいようにするのがよい。蓋部材1hをベルトフック係合部材1側に接着剤で接着するようにしてもよい。
【0037】
図9は、第4の実施の形態のベルトフック係合部材を用いて巻尺の陳列用容器を組み立てる手順の一例の説明するための斜視図、図10は、断面図である。図中、図1,図2,図6,図8と同様の部分には同じ符号を付して説明を省略する。
【0038】
図9(A)に示すように、透明部材2の凹部2aに巻尺3を挿入する。次に、図9(B)に示すように、台紙4を透明部材2の折り曲げ縁部2bに挟まれるように挿入する。挿入工程の途中において、ベルトフック3を台紙孔4aから台紙4の裏面側に導出させ、図9(C)に示すように、台紙4が取り付けられる。透明部材の吊り下げ孔2cと台紙4の吊り下げ孔4bは合致する。ここまでの組立工程は、図2で説明したと同様である。ベルトフック係合部材1は、図9(B),(C)に示すように、蓋部材1iを被せる。ついで、図9(C)に示すように、ベルトフック係合部材1が取り付けられる。図10(A)に示すように、ベルトフック挿入孔1bにベルトフック3bの先端を挿入するようにして、ベルトフック係合部材1を台紙4とベルトフック3aとの間に押し込む。被係止部1cがベルトフック3aに突き当たり、さらに挿入を続けると、図10(B)に示すように、被係止部1cがベルトフック3aにより押し上げられる。ベルトフック係合部材1の被係止部1cに傾斜部が設けられていることにより、ベルトフック係合部材1の押し込みは容易である。被係止部1cがベルトフック3aの孔3bに嵌合すると、押し上げられた被係止部1cは、弾力でもとに戻り、ベルトフック係合部材1が所定の位置に取り付けられる。この状態を図10(C),図9(D)に示す。
【0039】
なお、この実施の形態のベルトフック係合部材では、ベルトフック係合部材1を取り付けた後に、蓋部材1hを被せるようにしてもよい。このように取り付ける場合は、被係止部1cの周囲に弾性を持たせる必要はない。
【0040】
図11は、本発明の陳列用容器に用いられるベルトフック係合部材の第5の実施の形態を巻尺の陳列用容器を組み立てる手順の一例とともに説明するための斜視図、図12は、断面図である。図中、図1,図2と同様な部分には同じ符号を付して説明を省略する。1jは蓋部、1kはベルトフック挿入端である。
【0041】
この実施の形態のベルトフック係合部材では、ベルトフック係合部材1に蓋部1jが設けられて、箱形に構成されている。ベルトフック3aの挿入側は開口し、挿入部1aには、上述した実施の形態で説明したようなベルトフック挿入孔は形成されておらず、ベルトフック挿入口として、蓋部1jの前端よりも後退した位置まで切り欠かれて、ベルトフック挿入端1kとなっている。ベルトフック挿入端1kに代えて、ベルトフック挿入孔を形成してもよい。ベルトフック挿入端1kの後方に設けられている被係止部1cは、図1で説明した被係止部と同様であり、前側には傾斜部が設けられている。
【0042】
図11(A)に示すように、透明部材2の凹部2aに巻尺3を挿入する。次に、図11(B)に示すように、台紙4を透明部材2の折り曲げ縁部2bに挟まれるように挿入する。挿入工程の途中において、ベルトフック3を台紙孔4aから台紙4の裏面側に導出させ、図11(C)に示すように、台紙4が取り付けられる。透明部材の吊り下げ孔2cと台紙4の吊り下げ孔4bは合致する。ここまでの組立工程は、図2で説明したと同様である。ベルトフック係合部材1は、ベルトフック係合部材1が図11(C)に示すように、挿入される。すなわち、図12(A)に示すように、ベルトフック挿入端1kをベルトフック3bの先端と台紙4との間に挿入するようにして、ベルトフック係合部材1の挿入部1aを台紙4とベルトフック3aとの間に押し込む。図12(B)に示すように、被係止部1cがベルトフック3aに突き当たり、さらに挿入を続けると、図12(C)に示すように、ベルトフック3aがベルトフック係合部材1の被係止部1cにより押し上げられる。ベルトフック係合部材1の被係止部1cに傾斜部が設けられていることにより、ベルトフック係合部材1の押し込みは容易である。被係止部1cがベルトフック3aの孔3bに嵌合すると、押し上げられたベルトフック3bは、弾力でもとに戻り、ベルトフック係合部材1が所定の位置に取り付けられる。この状態を図12(D),図11(D)に示す。
【0043】
なお、ベルトフック挿入孔を設けずに、ベルトフック挿入端1kによりベルトフック係合部材1を挿入するようにしたこの実施の形態では、被係止部1cの近傍を変形させる必要はないから、被係止部1cの周囲に弾性を持たせる必要はない。
【0044】
図13は、本発明の陳列用容器に用いられるベルトフック係合部材の第6の実施の形態を巻尺の陳列用容器を組み立てる手順の一例とともに説明するための斜視図、図14は、断面図である。図中、図1,図2,図11,図12と同様な部分には同じ符号を付して説明を省略する。1mは切り溝である。
【0045】
この実施の形態では、第5の実施の形態のベルトフック係合部材の蓋部1j側に被係止部1cを設け、その基部に弾性を持たせるため、被係止部1cの3方に切り溝1mを形成して切り込みを入れた。被係止部1cは、図1で説明した被係止部と同様に、前側に傾斜部が設けられている。
【0046】
図13(A)に示すように、透明部材2の凹部2aに巻尺3を挿入する。次に、図13(B)に示すように、台紙4を透明部材2の折り曲げ縁部2bに挟まれるように挿入する。挿入工程の途中において、ベルトフック3を台紙孔4aから台紙4の裏面側に導出させ、図13(C)に示すように、台紙4が取り付けられる。透明部材の吊り下げ孔2cと台紙4の吊り下げ孔4bは合致する。ここまでの組立工程は、図2で説明したと同様である。ベルトフック係合部材1が図13(C)に示すように、挿入される。すなわち、図14(A)に示すように、ベルトフック挿入端1kをベルトフック3bの先端と台紙4との間に挿入するようにして、ベルトフック係合部材1の挿入部1aを台紙4とベルトフック3aとの間に押し込む。図14(B)に示すように、被係止部1cがベルトフック3aに突き当たり、さらに挿入を続けると、図14(C)に示すように、被係止部1cがベルトフック3aにより押し上げられる。ベルトフック係合部材1の被係止部1cに傾斜部が設けられていることにより、ベルトフック係合部材1の押し込みは容易である。被係止部1cがベルトフック3aの孔3bに嵌合すると、押し上げられた被係止部1cは、弾力でもとに戻り、ベルトフック係合部材1が所定の位置に取り付けられる。この状態を図14(D),図13(D)に示す。
【0047】
このようにして、いずれの実施の形態においても、ベルトフック係合部材1を取り付けたことにより、巻尺を台紙から外すことは困難となり、台紙から巻尺を抜き取ることによる盗難を防止できる。
【0048】
購入したユーザは、ベルトフック係合部材1を壊すことにより、巻尺を台紙から外して、使用することができる。
【0049】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、従来の包装形態にベルトフック係合部材を追加することにより、巻尺の抜き取りが簡単にできず、さらには、金属製のベルトフックが他の製品に当たらないようにして、傷つき防止用のパーツを用いることなく、他の製品に傷をつけることを防止できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の陳列用容器に用いられるベルトフック係合部材の第1の実施の形態を説明するための図で、図1(A)は斜視図、図1(B)は平面図、図1(C),図1(D)は図1(B)のC−C線断面図,D−D線断面図である。
【図2】第1の実施の形態のベルトフック係合部材を用いて巻尺の陳列用容器を組み立てる手順の一例の説明図である。
【図3】図2(C)におけるベルトフック係合部材1の挿入プロセスを説明するための断面図である。
【図4】第1の実施の形態のベルトフック係合部材を用いて巻尺の陳列用容器を組み立てる手順の他の一例の説明図である。
【図5】本発明の陳列用容器に用いられるベルトフック係合部材の第2の実施の形態を説明するための図で、図5(A)は斜視図、図5(B)は平面図、図5(C),図5(D)はベルトフックとの関連を示す平面図である。
【図6】本発明の陳列用容器に用いられるベルトフック係合部材の第3の実施の形態を説明するための図で、図6(A)は斜視図、図6(B)は縦断面である。
【図7】第3の実施の形態のベルトフック係合部材を用いて巻尺の陳列用容器を組み立てる手順の一例の説明図である。
【図8】本発明の陳列用容器に用いられるベルトフック係合部材の第4の実施の形態を説明するための斜視図である。
【図9】第4の実施の形態のベルトフック係合部材を用いて巻尺の陳列用容器を組み立てる手順の一例の説明するための斜視図である。
【図10】第4の実施の形態のベルトフック係合部材を用いて巻尺の陳列用容器を組み立てる手順の一例の説明するための断面図である。
【図11】本発明の陳列用容器に用いられるベルトフック係合部材の第5の実施の形態を巻尺の陳列用容器を組み立てる手順の一例とともに説明するための斜視図である。
【図12】本発明の陳列用容器に用いられるベルトフック係合部材の第5の実施の形態を巻尺の陳列用容器を組み立てる手順の一例とともに説明するための断面図である。
【図13】本発明の陳列用容器に用いられるベルトフック係合部材の第6の実施の形態を巻尺の陳列用容器を組み立てる手順の一例とともに説明するための斜視図である。
【図14】本発明の陳列用容器に用いられるベルトフック係合部材の第6の実施の形態を巻尺の陳列用容器を組み立てる手順の一例とともに説明するための断面図である。
【符号の説明】
1…ベルトフック係合部材、1a…挿入部、1b…ベルトフック挿入孔、1c…被係止部、1d…傾斜部、1e…側壁部、1f…R部、1g…テーパー部、1h…蓋部材、1i…連結部、1j…蓋部、1k…ベルトフック挿入端、2…透明部材、2a…凹部、2b…折り曲げ縁部、2c…吊り下げ孔、3…巻尺、3a…ベルトフック、3b…孔、4…台紙、4a…台紙孔、4b…吊り下げ孔、5…固定ネジ。
Claims (6)
- 巻尺のベルトフックを挿入して台紙の裏面側に導出できる孔部が形成された台紙と、前記裏面側に導出された前記ベルトフックに係合するベルトフック係合部材を有し、該ベルトフック係合部材は、ベルトフック挿入口を通して前記ベルトフックと前記台紙の裏面との間に挿入される挿入部と、該挿入部が挿入された状態において、前記ベルトフックの孔に係止される被係止部を有することを特徴とする巻尺の陳列用容器。
- 前記被係止部の近傍が弾性変形可能であることを特徴とする請求項1に記載の巻尺の陳列用容器。
- 前記ベルトフック挿入口がベルトフック挿入孔として構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の巻尺の陳列用容器。
- 前記ベルトフックを囲む側壁が前記ベルトフック係合部材に設けられていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の巻尺の陳列用容器。
- 縁部が折り曲げられて前記台紙の周縁に結合し、かつ、巻尺を収納可能な凹部が形成された透明部材を有することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の巻尺の陳列用容器。
- 請求項1ないし5のいずれか1項に記載の巻尺の陳列用容器に収納されたことを特徴とする巻尺。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06896299A JP4300304B2 (ja) | 1999-03-15 | 1999-03-15 | 巻尺の陳列用容器および巻尺 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06896299A JP4300304B2 (ja) | 1999-03-15 | 1999-03-15 | 巻尺の陳列用容器および巻尺 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000262361A JP2000262361A (ja) | 2000-09-26 |
JP4300304B2 true JP4300304B2 (ja) | 2009-07-22 |
Family
ID=13388824
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06896299A Expired - Lifetime JP4300304B2 (ja) | 1999-03-15 | 1999-03-15 | 巻尺の陳列用容器および巻尺 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4300304B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102819984A (zh) * | 2012-09-10 | 2012-12-12 | 上海美瑞实业有限公司 | 卷尺防盗吊牌 |
JP6155369B2 (ja) * | 2016-07-07 | 2017-06-28 | 小林製薬株式会社 | フック具及びそれを用いた薬剤揮散器 |
-
1999
- 1999-03-15 JP JP06896299A patent/JP4300304B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000262361A (ja) | 2000-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6364115B1 (en) | Battery package with rotation prevention | |
US6279746B1 (en) | Reclosable blister pack | |
US6571953B2 (en) | Printed-thermoplastic tamper-resistant package | |
US6308832B1 (en) | Product display package | |
US6736267B2 (en) | Display card having reinforced hanger hole | |
US4830181A (en) | Wrist watch box | |
US20100101976A1 (en) | Product container | |
US20060113215A1 (en) | Wrap-type carton | |
EP1052184B1 (en) | Reusable display package for circular blade or other display item | |
US7195120B2 (en) | Tool bit storage and display container | |
US6401921B1 (en) | Tape measure display container and tape measure | |
JP4300304B2 (ja) | 巻尺の陳列用容器および巻尺 | |
US6742654B2 (en) | Container and display system incorporating the container | |
JP3190296B2 (ja) | 包装用箱 | |
JP3667923B2 (ja) | 商品陳列用容器 | |
CA2621969C (en) | Consumer product package | |
JP7567536B2 (ja) | 物品取り付け用の台紙 | |
JP3951040B2 (ja) | 商品陳列用ケース | |
JP3023325B2 (ja) | 容 器 | |
US20090120817A1 (en) | Enclosure Assembly and Method | |
JP5613541B2 (ja) | 商品表示体付き包装体及び商品表示体付き包装体の包装方法 | |
WO2001098171A2 (en) | Battery package with rotation prevention | |
JP4333336B2 (ja) | ヘッドホン用パッケージ | |
JPH1053275A (ja) | ブリスタパック | |
JP3099776U (ja) | 吊り下げ式パッケージ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090311 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20090330 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090330 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090330 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150501 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |