JP4289015B2 - 音楽コンテンツ配信装置及び音楽コンテンツ配信システム - Google Patents

音楽コンテンツ配信装置及び音楽コンテンツ配信システム Download PDF

Info

Publication number
JP4289015B2
JP4289015B2 JP2003137650A JP2003137650A JP4289015B2 JP 4289015 B2 JP4289015 B2 JP 4289015B2 JP 2003137650 A JP2003137650 A JP 2003137650A JP 2003137650 A JP2003137650 A JP 2003137650A JP 4289015 B2 JP4289015 B2 JP 4289015B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
music content
content
music
user
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003137650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004341229A (ja
Inventor
博之 市川
浩 久野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003137650A priority Critical patent/JP4289015B2/ja
Publication of JP2004341229A publication Critical patent/JP2004341229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4289015B2 publication Critical patent/JP4289015B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば、インターネット等のネットワークを経由して音楽コンテンツを配信する音楽コンテンツ配信装置及び音楽コンテンツ配信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えばインターネット等のネットワーク経由で音楽コンテンツ(以下、単にコンテンツとも称する。)を配信する、または配信した音楽コンテンツに対し所定料金を課金するコンテンツ配信サービスでは、ユーザにおすすめコンテンツに関する情報を、ユーザの通信機能を備えた端末の表示画面上に提示することによって、コンテンツの販売機会を増やそうとしているものがある。
【0003】
しかし、この従来のコンテンツ配信サービスシステムでは、おすすめコンテンツをリストアップし、コンテンツの説明やコンテンツのメタ情報を提示しているが、その提示された説明やメタ情報のみでユーザがそのコンテンツに興味を持たなければ、販売機会を作ることはできないという問題があった。
【0004】
一方、テレビジョン放送(以下、テレビと称する。)等のコマーシャル用のBGM(バック・グラウンド・ミュージック)として流れる、いわゆるCMソングや、またはドラマなどの主題歌がヒットすることが多いように、ユーザに実際に耳で聞かせることによる販売促進効果が大きいことはよく知られている。そこで、例えば、テレビやラジオ、街中などから流れる音楽コンテンツをユーザが所有する端末機器で受信し、電子透かし技術等を使ってその音楽コンテンツに埋め込まれた曲情報を抽出して表示させて、曲情報を知ることができる端末機器が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【0005】
【特許文献1】
特開平2002−91455号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述特許文献1に記載のものは、流れている音楽の曲情報を得るために、音楽コンテンツに埋め込まれた曲情報を検出するための専用の端末機器を必要とし、かつ、流れている音楽は必ずしもユーザの好みの音楽ばかりではないので、配信した音楽コンテンツを販売しようとする場合には、効率がよくないという問題があった。
【0007】
また、ネットワーク上にコンテンツ配信用Webサイトを開設し、ネットワーク経由での視聴によって、実際にユーザに音楽を聴かせることができるシステムを採用しているコンテンツ配信サービスがある。
【0008】
しかしながら、この視聴方式では、実際に耳で聞くかどうかは、ユーザ自身がその音楽を選択し自身の端末にダウンロードして視聴するかどうかにかかっており、潜在的な販売機会を逃している場合があると考えられる。さらに、従来のコンテンツ配信サービスWebサイトの販売コンテンツのリスト検索機能では、タイトル、アーティスト名などの、あるコンテンツを検索できるキーワード自体をユーザが知らなければ、視聴はもとより販売する機会を得ることはより困難なものになるという問題があった。
【0009】
斯かる点に鑑み、本発明は、ネットワークと通信可能な端末機器を持つユーザに対し、配信者側からユーザに適合した音楽コンテンツを配信し、音楽コンテンツの販売機会を増やす、音楽コンテンツ配信装置及び音楽コンテンツ配信システムを提案することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、ネットワーク経由でクライアント端末に音楽コンテンツを配信する音楽コンテンツ配信装置であって、
複数の音楽コンテンツ及び当該音楽コンテンツに付随する情報(音楽コンテンツ情報)を蓄積している音楽コンテンツ情報蓄積部と、クライアント端末の利用者に関して、重み付けされた複数の情報(利用者情報)を蓄積している利用者情報蓄積部と、ウェブサーバを介して入力される前記クライアント端末からのウェブコンテンツ送信要求に対し、前記重み付けされた利用者情報を基準として該当する音楽コンテンツ情報を検索し、検索結果に対応する音楽コンテンツを前記音楽コンテンツ情報蓄積部から選択する音楽コンテンツ選択部と、前記音楽コンテンツ選択により選択された音楽コンテンツを、前記ウェブコンテンツと結合させて前記ウェブサーバを介して前記クライアント端末に供給する結合手段とを備える。
そして、前記音楽コンテンツ情報蓄積部から選択した複数の音楽コンテンツに対し所定の重み付けがなされ、前記音楽コンテンツ選択部は、該当音楽コンテンツに対応する音楽コンテンツ情報を前記重み付けの上位から前記利用者情報蓄積部に蓄積するようにしたものである。
【0011】
また、本発明において、音楽コンテンツ選択部が選択した複数の音楽コンテンツに対し、当該音楽コンテンツの未知度に応じた重み付けをつけるようにする。例えば、未知度に応じた重み付けとして、新譜の音楽コンテンツに高い重み付け、過去に利用者が視聴した又はユーザの購入履歴がある音楽コンテンツに低い重み付けを行うようにする。
【0012】
斯かる本発明によれば、ネットワークを介して、利用者がウェブコンテンツにアクセスした際に、利用者のクライアント端末に対し、利用者情報蓄積部に蓄積した利用者情報に基づいて利用者に応じた音楽コンテンツをそのウェブコンテンツに付加して配信するようにしたので、利用者毎に適した音楽を能動的に視聴させるようにする。
【0013】
また、本発明において、前記クライアント端末から送信される利用者情報を監視し、クライアント端末利用者への音楽コンテンツの配信状況または利用者の反応状況に応じて送信された利用者情報に基づいて前記利用者情報蓄積部に蓄積されている利用者情報の内容を更新する利用者情報計算部をさらに有するものである。
【0014】
斯かる本発明によれば、利用者情報蓄積部に蓄積された、例えば利用者の趣味、嗜好などの利用者固有の情報(利用者情報)を、利用者への音楽コンテンツの配信状況または利用者の反応状況に応じて反映できる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、図1〜図5を参照して、本発明の音楽コンテンツ配信装置の一実施の形態の例について説明する。図1は、例えば、ネットワーク通信機能を備える端末機器から、図示しないインターネットサービスプロバイダ等を介して、ネットワーク上の音楽販売業者運営のWebサーバ(ウェブサーバ)にアクセスし、所望の音楽コンテンツ配信サイトを閲覧中に、ウェブサーバより音楽コンテンツをユーザに配信して、BGMとして視聴してもらい、気に入ったものがあれば購入してもらう例としてある。本例では、ユーザがコンテンツ配信サイト閲覧中に、ユーザにおすすめのコンテンツの一部または全部をBGMとして視聴させることによって、CMソングやドラマの主題歌のように、ユーザが未知のコンテンツを聞く機会を作り、そのコンテンツに対して興味を持たせ、潜在的な客の購買意識を高めるようにしている。
【0016】
1は、パーソナルコンピュータ(以下、PCと称する。)やPDA(携帯情報端末)等の端末機器を示し、ネットワーク通信機能を備え、ユーザが図示しないGUI(グラフィック・ユーザ・インターフェース)等を操作して、ネットワーク上のウェブサーバ内のコンテンツ配信サイトの提示するコンテンツを閲覧するブラウザを備えるとともに、スピーカ1bを備え、ウェブサイト上で閲覧した音楽コンテンツをユーザが視聴することができる。なお、本例の端末機器に搭載されるネットワーク通信機能は、有線通信であるか、無線通信であるかは問わない。
【0017】
この端末機器1は、ユーザがネットワーク2に接続された端末から音楽コンテンツ(以下、単にコンテンツと称する。)や商品等の購入手続きを行うために利用する。ブラウザ1aを備え、文字や画像等の表示、音の再生ができればよく、家電や、携帯電話、PDA等の携帯端末機器であってもかまわない。この場合、ユーザが音楽コンテンツにアクセスする際の場所や時間などの制約が少なくなるため、より販売機会を増やすことができる。
【0018】
ブラウザ1aは、ユーザがコンテンツ配信サイトを閲覧するためのもので、例えば、マイクロソフト社製のInternet Explorerなどのウェブブラウザが挙げられる。ロードされたBGMコンテンツは、ブラウザ1aの機能拡張に使われるプラグインなどで音を再生する。ブラウザ1aは、ネットワーク2からダウンロードした文字や画像等の表示、音の再生ができればよく、専用のソフトウェアであってもかまわない。この場合、PC以外の、スペックや性能の劣る家電、携帯端末機器等にも実装が容易になる。
【0019】
ネットワーク2は、インターネットなどのグローバルネットワークの他に、LANなどの地域等を限定した限られたネットワークであってもよい。
【0020】
3は、音楽コンテンツ配信装置を表し、アクセスしてきた端末機器1のブラウザにウェブコンテンツを送るウェブサーバ4、コンテンツ配信サイトのコンテンツデータを蓄積・保持しているウェブコンテンツデータベース6、ユーザに送るBGMを選択するBGMコンテンツ選択手段7、及びウェブコンテンツにBGMを付加して結合させる結合手段5より構成される。
【0021】
BGMコンテンツ選択手段7は、音楽コンテンツ情報蓄積部であるBGMコンテンツデータベース9と、端末機器1の利用者情報蓄積部であるユーザプロファイルデータベース10と、音楽コンテンツ選択部であるBGMコンテンツ選択部8から構成されている。
【0022】
BGMコンテンツデータベース9は、BGMとして使用する音楽コンテンツデータと、それに付随するメタ検索サービスのキーワードとなるメタデータを保持する。図2に音楽コンテンツデータの一例を示すように、例えば、「タイトル」、「メインアーティスト名」、「アーティスト名」、「作曲者名」、「レコード会社」、「ジャンル」、「主たるファンの年齢層」、「主たるファンの性別」、「主たるファンの職業」、「邦楽・洋楽分類」、「新譜」、「レコード会社おすすめ度」、「売り上げ成績」、・・・など種々挙げられる。ジャンル、アーティスト名などのコンテンツのメタデータをキーに検索できるもので、BGMコンテンツ選択部8に接続され、指定されたコンテンツやそのメタデータをBGMコンテンツ選択部に送る。
【0023】
BGMコンテンツ選択部8は、ユーザプロファイルに基づいて、BGMコンテンツデータベース9からBGMを決定する。ユーザプロファイルは、ある特定のユーザ固有の情報であり、BGMコンテンツ選択部8がユーザに視聴させるBGMコンテンツを決定する際の基準に使用される。例えば、図3に示すように、「ユーザID」、「性別」、「年齢」、「職業」、「国籍」、「購入回数」、「嗜好ジャンル」、「好きなアーティスト」、「邦楽・洋楽の好み」、「購入履歴」、「BGM履歴」、・・・など、ユーザを特定するとともに、好みの傾向を表す情報から構成されている。これらの情報は、数値などで重み付けられ、全ユーザのユーザプロファイルをユーザプロファイルデータベース10として保持する。
【0024】
ユーザプロファイルはBGM用のコンテンツを選択する基準となればよく、必ずしもユーザの好みでなくともよい。例えば、年齢、性別、職業などの値で、外部から入手した音楽の嗜好傾向調査の結果などを使ってBGM用コンテンツを選択してもよい。この場合、より精度の高い統計データを採用可能というメリットがある。ユーザプロファイルの作成は、基本のユーザプロファイルをコンテンツ配信者が用意するか、本音楽コンテンツ配信サービスへの会員登録時などに、ユーザが初期値を登録し、それ以降は、ユーザが購入した曲のメタ情報を反映したり、ユーザ自身やコンテンツ配信者の再入力によって更新を行うなどする。
【0025】
ここで、音楽コンテンツ選択手段7において行われるBGMコンテンツ選択処理について、図4のフローチャートを参照しながら説明する。まず、現在ウェブサーバ4にアクセスしている端末機器1のユーザを特定する情報を受信し(ステップS1)し、ユーザプロファイルデータベース10からこのユーザに関するユーザプロファイルを検索する(ステップS2)。ここで、ユーザプロファイルが見つかったか否かを判断し(ステップS3)、ユーザプロファイルが見つかった場合、BGMコンテンツデータベース9からユーザプロファイルと適合するBGMを選択する(ステップS4)。適合するBGMが見つかった否かを判断し(ステップS6)、BGMが見つかった場合、BGMコンテンツ選択部8から結合手段5にそのBGMを送り、BGMコンテンツ選択処理が終了する。
【0026】
上述ステップS3にて、ユーザプロファイルが見つからない場合、このユーザ用にユーザプロファイルを新規に作成(ステップS5)し、ステップS4の処理に移行して、ユーザプロファイルと適合するBGMを選択する。
【0027】
ステップS6の処理において、ユーザに勧めるのに適したBGMが見つからなかった場合、予め全てのユーザに平均的に適合するように設定されたデフォルトBGMを選択し(ステップS7)、BGMコンテンツ選択部8から結合手段5にそのBGMを送り、BGMコンテンツ選択処理を終了する。
【0028】
結合手段5は、ウェブコンテンツデータベース6にあるコンテンツ配信サイトのコンテンツデータと、BGMコンテンツ選択手段7のBGMコンテンツ選択部8で選択されたBGMコンテンツを結合し、ウェブサーバ4へ送り、端末機器1にBGMコンテンツを送信する。
【0029】
次に、図本例の音楽コンテンツ配信装置による視聴コンテンツ配信時の動作について説明する。ユーザのGUI操作により端末機器1をネットワーク2に接続しコンテンツ配信サイトにログインすると、コンテンツ配信者3のBGMコンテンツ選択部8が、そのユーザのプロファイルをユーザプロファイルデータベース10からロードする。BGMコンテンツ選択部8はユーザプロファイルに基づいて適合するBGMコンテンツを、BGMコンテンツデータベース9から選択する。そして、結合手段5によって、ウェブコンテンツデータベース6にあるコンテンツ配信サイトのコンテンツデータと、BGMコンテンツ選択手段7で選択されたBGMコンテンツを結合して、ウェブサーバ4へ送る。端末機器1は、ネットワーク2を介して、ウェブサーバ4より、このウェブコンテンツとBGMコンテンツを受信し、ユーザはスピーカ1bを通してBGMコンテンツを視聴することができる。
【0030】
このBGMコンテンツ選択時に、BGMコンテンツとして候補にあがった上位何曲かを選択して、例えばユーザプロファイルデータベース10にタイトル名を保存しておけば、このユーザに対して選択処理を繰り返さなくてすむ。また、例えば、新譜には高い重み付けを行い、過去にBGMとして使用したコンテンツ、このユーザが購入したコンテンツについては低い重み付けをするなどの重み付けの操作によって、コンテンツ配信者の意図を反映させることができる。音楽コンテンツ配信者3は、選択されたコンテンツをネットワーク経由でユーザのブラウザへ伝送し、それを受けたユーザのブラウザはBGMとして再生する。
【0031】
ユーザは従来のコンテンツ配信サービス同様に、自らコンテンツを検索、視聴することもできる。もし、ユーザが意図的にあるコンテンツの視聴を、BGM再生中に行いたい場合は、流れているBGMを中断するなどしてユーザが意図するBGMの視聴を優先する。また、再生中のBGMをスキップできる機能があれば、ユーザに不快感を与えずに済み、また、その記録をプロファイルに反映させることによってユーザの好みの傾向を知ることができる。さらに、BGMを気に入ったかどうかを、ネットワークを介してユーザにアンケート等により回答させるなど行うと、さらに詳細にユーザの好みを抽出することができる。
【0032】
BGM再生中には、そのBGMコンテンツのタイトル、アーティスト名、ランキング等のメタデータを、端末機器1の図示しないGUIの表示画面の所定位置に表示する。これによってユーザに曲の情報を与えるとともに、曲の印象を強く持たせる。これは常に表示する必要はなく、ユーザが確認を希望したときにのみ表示するものでもよい。
【0033】
図5は、ユーザプロファイルの更新を行うための構成を示したものである。図中、図1と対応する部分は同一符号を付して示す。音楽コンテンツ配信者3内にユーザプロファイルデータベース10とともにBGMコンテンツ更新手段11を構成するユーザプロファイル計算部12は、端末機器1からネットワーク2を介してウェブサーバ4に送信されるユーザプロファイルを監視し、ユーザプロファイルの内容に変更があった場合には、ユーザプロファイルデータベース10に保持されているユーザプロファイルの更新を行う。
【0034】
例えば、ユーザが音楽コンテンツを購入した場合は、ユーザプロファイル計算部12でユーザが購入したコンテンツをユーザプロファイルに反映させる。例えば、今回ユーザが購入したコンテンツのジャンル、アーティストが次回のBGM選択時に選ばれやすいような値がこのユーザのプロファイルに反映される。また、上述のユーザによるBGMの視聴操作記録やアンケートの結果などを、ユーザプロファイルデータベース10に反映し、常に、ユーザに適合するプロファイルデータを維持するので、よりユーザの嗜好にあったBGMを配信して視聴してもらうことができ、ユーザの潜在的な購買意欲の向上が期待できる。
【0035】
以上述べた本例の構成によれば、ユーザがアクセスしているウェブコンテンツに、BGMコンテンツを付加して配信するので、未知のBGMコンテンツに対して、能動的に興味を持たせることによって音楽コンテンツの販売機会を増やすことができる。
【0036】
また、従来は、ユーザが意図しなければ音楽を聞かせることができなかったが、本例では、ユーザが視聴する機会を増やし、従来の方式よりも能動的にユーザにコンテンツを勧めることができる。
【0037】
また、ユーザの好みを知る手段として、音楽コンテンツ配信者がユーザに対しBGMを能動的に視聴させ、そのBGMが受け入れられたかどうか反応を得るという、従来にはない方法が可能になり、それによって、詳細にユーザの傾向を知ることができる。
【0038】
次に、図6を参照して、本発明の音楽コンテンツ配信装置の他の実施の形態の例について説明する。この図中、図1に対応する部分には同一符号を付して示す。図1と図6は機能的な構成は同じであるが、大きな違いは、図1のものは、ウェブコンテンツデータベース6とBGMコンテンツデータベース9の所有者は同じ音楽コンテンツ配信者であるが、図6のものは、ウェブコンテンツデータベース26とBGMコンテンツデータベース9の管理者が異なることを想定して構成されている点である。
【0039】
図6は、結合手段5及びBGMコンテンツ選択手段7とで音楽コンテンツ付加手段である情報付加手段23を構成し、ウェブコンテンツデータベース26及びウェブサーバ24とともに、BGM付加ウェブサイト運営者が所有している。ウェブコンテンツデータベース26のウェブコンテンツは、情報付加手段23の結合手段5によりBGMコンテンツと結合され、ウェブサーバ24からネットワーク2を通して端末機器1に送信される。
【0040】
なお、図1のウェブサーバ4と図6のウェブサーバ26、図1のウェブコンテンツデータベース6と図6のウェブコンテンツデータベース26は、機能的にはいずれも同様であるとする。また、図6の例においても、情報付加手段23は、図5に示すような、ユーザプロファイル更新手段を有しており、ユーザプロファイルが適宜更新される。
【0041】
図6の例では、ウェブコンテンツデータベース26を所有しているのが、BGM付加ウェブサイトを運営する、例えば自動車販売会社であり、情報付加手段23は、例えば音楽コンテンツ配信者が自動車販売会社と契約または提携などして、この自動車販売会社のウェブコンテンツ配信サービスに提供したBGM視聴機能であるとする。
【0042】
この場合、音楽コンテンツデータに自動車やドライブに関する項目を設定しておく。そして、例えば自動車に関する情報を得る目的でウェブサーバ24にアクセスしたユーザに対し、音楽コンテンツ配信者が、ドライブしながら視聴するに心地よいと思われる等のBGMコンテンツを配信することで、音楽コンテンツの購買機会を増やすことができる。
【0043】
このように、音楽コンテンツを販売したい音楽コンテンツ配信者は、ある特定のサイトと提携して、その提携先のサイトにBGM視聴機能を付加することで、音楽コンテンツの購買機会を増やしたり、潜在的な購買層を開拓することができる。逆に、利用者がBGMを視聴することにより、例えば、この例では利用者の自動車購買に対する気持ちが高揚し、購買意欲が向上する等、提携サイトの販売したい商品の売り上げへの貢献も期待できる。その他は、図1の例と同様の作用、効果が得られる。
【0044】
次に、図7を参照して、本発明の音楽コンテンツ配信システムの実施の形態の例について説明する。図中、図1及び図6と対応する部分には同一符号を付して示す。33は、結合手段5及びBGMコンテンツ選択手段7からなり、ウェブコンテンツに音楽コンテンツを付加する情報付加サーバであり、34及び36は任意のサイト運営者がネットワーク上に所有するウェブサーバ及びウェブコンテンツデータベースである。この情報付加サーバ33は、この例では、音楽コンテンツ配信者が、例えばインターネット等へのネットワーク接続サービスプロバイダと契約または提携して、ユーザが閲覧し得るあらゆるサイトのウェブコンテンツにBGMを付加して視聴させるBGM視聴機能をサービスプロバイダサーバの機能の一つに取り込んだものであるとする。
【0045】
サイト運営者30のウェブサーバ34よりのウェブコンテンツに、BGMコンテンツ選択手段7より供給されるBGMコンテンツを、結合手段5により結合させ、端末機器1に送信して、ユーザが音楽コンテンツを視聴することができるように構成されている。尚、この例において、ウェブサイト34は図1及び図6のウェブサーバ4,24と、ウェブコンテンツデータベース36は図1及び図6のウエブコンテンツデータベース6,26と、それぞれ同様の機能を有するものとする。また、図7の例においても、情報付加サーバ33は、図5に示すような、ユーザプロファイル更新手段を有しており、ユーザプロファイルが適宜更新される。
【0046】
このような構成において、ユーザ操作により、端末機器1からネットワーク2に接続して、ウェブサーバ34に接続した場合、ユーザはウェブサーバ34を介して、ウェブコンテンツデータベース36のウェブコンテンツを閲覧することができる。このとき、例えば、このネットワーク接続サービスプロバイダに対し、ユーザがBGM機能を使用しないように設定しておくと、BGMコンテンツを含まないウェブコンテンツのみのデータが端末機器1に送信される。
【0047】
一方、ユーザが閲覧しうるあらゆるサイトからのウェブコンテンツに対し、BGMが付加されるBGM視聴機能を、ユーザが受け入れた場合には、ウェブサーバ34からのウェブコンテンツは、情報付加サーバ33を経由する際、BGMコンテンツが付加される。そして、BGMコンテンツが付加されたウェブコンテンツデータが、端末機器1に送信される。
【0048】
この場合、例えば、ユーザがBGM機能を受け入れた場合、音楽コンテンツ配信者がユーザのネットワーク接続サービスプロバイダに対し支払う料金の一部を負担して、ユーザのネットワーク接続料金を安くするようにする。そして、その代わりに、音楽コンテンツ配信者は、ユーザがアクセスし得るあらゆるサイトにBGM付加機能を適用し、任意のウェブコンテンツに音楽コンテンツを付加して、ユーザに音楽コンテンツを配信することができ、音楽コンテンツの販売機会を増やす機会を得ることができる。その他、図1の例と同様の作用、効果が得られる。
【0049】
尚、本発明は上述した実施の形態の例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱することなくその他種々の構成を取り得ることは勿論である。
【0050】
【発明の効果】
斯かる本発明によれば、ネットワークを介して、ユーザがウェブコンテンツにアクセスした際に、ユーザの端末機器に対し、利用者情報蓄積部に蓄積した利用者情報に基づいて利用者に応じた音楽コンテンツをそのウェブコンテンツに付加して配信するようにしたので、利用者毎に適した音楽を能動的に視聴させることができ、未知のコンテンツに対して興味を持たせる機会が得られ、コンテンツの販売機会を増やすことができる効果がある。
【0051】
また、音楽コンテンツ選択部が選択した複数の音楽コンテンツに対し、当該音楽コンテンツの未知度に応じた重み付けをつけ、例えば新譜の音楽コンテンツに高い重み付け、過去に利用者が視聴した又はユーザの購入履歴がある音楽コンテンツに低い重み付けを行うようにした場合には、利用者に応じた未知の音楽を視聴する機会を増やし、従来方式よりも能動的に、かつ効率よく音楽コンテンツを利用者に勧めることができる効果がある。
【0052】
また、本発明によれば、利用者情報蓄積部に蓄積された、例えば利用者の趣味、嗜好などの利用者固有の情報(利用者情報)を、利用者への音楽コンテンツの配信状況または利用者の反応状況に応じて反映するので、利用者に合わせて効率よく音楽コンテンツ配信を行うことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の音楽コンテンツ配信装置の一実施の形態の例を示す構成図である。
【図2】音楽コンテンツデータの一例を示す線図である。
【図3】ユーザプロファイルデータの一例を示す線図である。
【図4】本発明の一実施の形態の例の説明に供するフローチャートである。
【図5】本発明の一実施の形態の例のユーザプロファイルの更新システムを示す線図である。
【図6】本発明の音楽コンテンツ配信装置の一実施の形態の例を示す構成図である。
【図7】本発明の音楽コンテンツ配信システムの一実施の形態の例を示す構成図である。
【符号の説明】
1…端末機器、1a…ブラウザ、1b…スピーカ、2…ネットワーク、3…音楽コンテンツ配信者、4,24,34…Webサーバ、5…結合手段、6,26,36…Webコンテンツデータベース、7…BGMコンテンツ選択手段、8…BGMコンテンツ選択部、9…BGMコンテンツデータベース、10…ユーザプロファイルデータベース、11…BGMコンテンツ更新手段、12…ユーザプロファイル計算部、20…BGM付加Webサイト運営者、23…情報付加装置、30…サイト運営者、33…情報付加サーバ

Claims (5)

  1. ネットワーク経由でクライアント端末に音楽コンテンツを配信する音楽コンテンツ配信装置であって、
    複数の音楽コンテンツ及び当該音楽コンテンツに付随する情報(音楽コンテンツ情報)を蓄積している音楽コンテンツ情報蓄積部と、
    クライアント端末の利用者に関して、重み付けされた複数の情報(利用者情報)を蓄積している利用者情報蓄積部と、
    ウェブサーバを介して入力される前記クライアント端末からのウェブコンテンツ送信要求に対し、前記重み付けされた利用者情報を基準として該当する音楽コンテンツ情報を検索し、検索結果に対応する音楽コンテンツを前記音楽コンテンツ情報蓄積部から選択する音楽コンテンツ選択部と、
    前記音楽コンテンツ選択部により選択された音楽コンテンツを、前記ウェブコンテンツと結合させて前記ウェブサーバを介して前記クライアント端末に供給する結合手段と、
    を備え、
    前記音楽コンテンツ情報蓄積部から選択した複数の音楽コンテンツに対し所定の重み付けがなされ、前記音楽コンテンツ選択部は、該当音楽コンテンツに対応する音楽コンテンツ情報を前記重み付けの上位から前記利用者情報蓄積部に蓄積する
    音楽コンテンツ配信装置。
  2. 請求項1に記載の音楽コンテンツ配信装置において、
    前記音楽コンテンツ選択部が選択した前記複数の音楽コンテンツに対し、当該音楽コンテンツの未知度に応じた重み付けがされている
    音楽コンテンツ配信装置。
  3. 請求項2に記載の音楽コンテンツ配信装置において、
    前記未知度に応じた重み付けとして、新譜の音楽コンテンツに高い重み付け、過去に利用者が視聴した又はユーザの購入履歴がある音楽コンテンツに低い重み付けがなされる
    音楽コンテンツ配信装置。
  4. 請求項3記載の音楽コンテンツ配信装置において、
    前記クライアント端末から送信される利用者情報を監視し、送信された利用者情報に基づいて前記利用者情報蓄積部に蓄積されている利用者情報の内容を更新する利用者情報計算部、をさらに有する
    音楽コンテンツ配信装置。
  5. ネットワーク経由でクライアント端末に音楽コンテンツを配信する音楽コンテンツ配信システムであって、
    前記ネットワークを通じてクライアント端末がアクセスするウェブサーバと、
    前記クライアント端末の要求に応じてウェブコンテンツを供給するウェブコンテンツデータベースと、
    複数の音楽コンテンツ及び当該音楽コンテンツに付随する情報(音楽コンテンツ情報)を蓄積している音楽コンテンツ情報蓄積部と、
    クライアント端末の利用者に関して、重み付けされた複数の情報(利用者情報)を蓄積している利用者情報蓄積部と、
    ウェブサーバを介して入力される前記クライアント端末からのウェブコンテンツ送信要求に対し、前記重み付けされた利用者情報を基準として該当する音楽コンテンツ情報を検索し、検索結果に対応する音楽コンテンツを前記音楽コンテンツ情報蓄積部から選択する音楽コンテンツ選択部と、
    前記音楽コンテンツ選択部により選択された音楽コンテンツを、前記ウェブコンテンツと結合させて前記ウェブサーバを介して前記クライアント端末に供給する結合手段と、
    を備え、
    前記音楽コンテンツ情報蓄積部から選択した複数の音楽コンテンツに対し所定の重み付けがなされ、前記音楽コンテンツ選択部は、該当音楽コンテンツに対応する音楽コンテンツ情報を前記重み付けの上位から前記利用者情報蓄積部に蓄積する
    音楽コンテンツ配信システム。
JP2003137650A 2003-05-15 2003-05-15 音楽コンテンツ配信装置及び音楽コンテンツ配信システム Expired - Fee Related JP4289015B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003137650A JP4289015B2 (ja) 2003-05-15 2003-05-15 音楽コンテンツ配信装置及び音楽コンテンツ配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003137650A JP4289015B2 (ja) 2003-05-15 2003-05-15 音楽コンテンツ配信装置及び音楽コンテンツ配信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004341229A JP2004341229A (ja) 2004-12-02
JP4289015B2 true JP4289015B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=33527267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003137650A Expired - Fee Related JP4289015B2 (ja) 2003-05-15 2003-05-15 音楽コンテンツ配信装置及び音楽コンテンツ配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4289015B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007200104A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Toshiba Corp 表示制御システム、表示制御方法、表示制御プログラム
EP1826716A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-29 Sony Deutschland Gmbh Method for updating a user profile
US10918325B2 (en) 2017-03-23 2021-02-16 Fuji Xerox Co., Ltd. Brain wave measuring device and brain wave measuring system
US10838685B2 (en) 2017-03-23 2020-11-17 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing device and non-transitory computer-readable medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004341229A (ja) 2004-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11538008B2 (en) Systems and method for selling content over a network
US8447812B2 (en) Communication device and method thereof
JP5904915B2 (ja) メディアの配信のための方法、システム
JP5507639B2 (ja) メディアの配信のための方法、システム、及び装置
US8386306B2 (en) System and method for branding a facility
US20100004993A1 (en) Intelligent multi-media player
US20150154191A1 (en) Website, user interfaces, and applications facilitating improved media search capability
JP2009537052A (ja) ユーザによりプログラムされるメディア配信サービス
JP2005166041A (ja) ローカルにブロードキャストされた電子作品の追跡
JP2006505078A (ja) インターネットでのメディア関連の検索に応答して、オンラインでメディアサンプルを提供するシステムおよび方法
KR20090068231A (ko) 미디어 공유 서비스에서의 가입 관리 방법
US20080027807A1 (en) Streaming content distribution system and streaming content distribution method
JP2007053665A5 (ja)
US7617296B2 (en) Data compilation system and method
JP4289015B2 (ja) 音楽コンテンツ配信装置及び音楽コンテンツ配信システム
JP2002215075A (ja) 広告配信表示方法及び装置
US8095950B1 (en) System and method for delivering audio and video content to remote facilities based upon input advertising content selections
JP4526503B2 (ja) 通販対応カラオケシステム
JP2007041918A (ja) アーティスト支援方法とアーティスト支援システム
JP2002312682A (ja) お薦めアイテム紹介方法、お薦めアイテム紹介サーバ、お薦めアイテム紹介プログラムを記録した記録媒体、お薦めアイテム紹介プログラム、およびお薦めアイテム紹介サービス提供方法
JP4411477B2 (ja) インセンティブ型コマーシャルシステムにおけるユーザプロフィールデータ管理方法
JP2003323567A (ja) アーティスト活動支援システムおよび方法ならびにプログラム
JP2009098893A (ja) センタ装置、利用者端末、コンテンツ所在情報提供方法、コンテンツ所在情報変更方法及びプログラム
JP2007271904A (ja) 通販対応カラオケシステム
JP2002222368A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法及びプログラム格納媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090323

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees