JP4283712B2 - 無線移動通信システム - Google Patents

無線移動通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP4283712B2
JP4283712B2 JP2004075788A JP2004075788A JP4283712B2 JP 4283712 B2 JP4283712 B2 JP 4283712B2 JP 2004075788 A JP2004075788 A JP 2004075788A JP 2004075788 A JP2004075788 A JP 2004075788A JP 4283712 B2 JP4283712 B2 JP 4283712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
management center
mobile
communication system
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004075788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005269001A (ja
Inventor
稔 境堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2004075788A priority Critical patent/JP4283712B2/ja
Publication of JP2005269001A publication Critical patent/JP2005269001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4283712B2 publication Critical patent/JP4283712B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、例えば業務用無線によるタクシー配車用AVM(Automatic Vehicle Monitoring)システム等の無線移動通信システムに関わり、特に、車両待機の改善技術に関するものである。
無線通信技術の発展とともに、電波を利用した測位技術は大幅に発展し、今日では人工衛星を利用した測位システム(GPS:Global Positioning System)により、全世界においてGPS受信機単体で誤差10m程度の精度で位置情報を得る事ができるようになった。
このGPS技術は、主にカーナビゲーションや船舶・航空機の航法、また測量などに利用されている。
また近年の無線移動通信システムの発展により、手軽に広域エリアを対象とした移動体データ通信を行うことが可能となっている。
これら測位技術と無線移動通信システムが融合して、移動体の位置管理システムや文字伝送システムが実用化され、公衆用無線や業務用無線を通じて、宅配車両やタクシーなどの配車効率向上などを目的に利用されている。
従来のタクシー配車用AVMシステム等の無線移動通信システムでは、基地局は少なくとも1つあって、管理センタに接続されており、管理センタにて配車の管理等を行っている。また移動局である車両(タクシー)は、GPSを利用して現在位置を管理センタに送信することによって、配車効率向上をはかっている。
ここで、例えば駅前やデパート入り口など、多数の乗客が見込める場所に車両(タクシー)が少ないことが管理センタでわかると、無線指示にて必要台数をその場所へ急行させるなどしていた。
なお、タクシー配車用AVM(Automatic Vehicle Monitoring)システムは、例えば特許文献1に記載されている。
特開2003−9213号公報
従来の技術では、同一システム内の移動局(タクシー)の全てが決められた待機場所にて乗客を待っている、または無線指示を待っている場合はまったく問題ないが、何らかの都合で移動局(タクシー)が待機場所でない不適切な場所にて滞留している場合は、近隣住民への迷惑行為となったり、道路混雑状況の悪化(渋滞)につながるなど、社会的に極めて大きい支障が出てしまう課題があった。
補足として、上記の待機場所について説明する。移動局(タクシー)は乗客を目的地へ安全に連れて行くことが業務内容であるが、乗客を乗せるまでには色々なケースが考えられる。前述のように、例えば駅前やデパート入り口で順番に並んで、駅から出てきた人などを順次乗せていく、あるいはホテルの裏側にて順番に並んで、フロントに依頼した人を乗せるために正面玄関にまわってくるケースなどがある。
このように、基本的に走行中でない移動局(タクシー)が乗客を乗せる場合は、必ずどこか特定の場所に待機している必要がある。これを待機場所と呼び、行政指導や業界の自主規制によって定められているものである。
また時間帯による待機禁止場所があるが、その時間帯であることに気づかず待機してしまい、道路混雑状況の悪化(渋滞)につながることがある。
本発明の目的は、移動局(タクシー)の待機禁止場所への滞留を防ぐ無線移動通信システムを提供することにある。
本発明の他の目的は、時間帯による待機禁止場所での待機を警告する無線移動通信システムを提供することにある。
本発明による請求項1記載の無線移動通信システムは、基地局および複数の移動局を備える無線移動通信システムにおいて、前記複数の移動局は、位置情報取得可能なGPSを備え且つ取得した位置情報を前記基地局に伝送し、前記基地局は、伝送された移動局の位置情報が、システム運用上適切ではない特定の場所にとどまっているかどうかを監視し、該場所に予め定めた時間とどまっている場合には、該当移動局に対して警告指示を行うことを特徴とする。
本発明による請求項2記載の無線移動通信システムは、基地局および複数の移動局を備える無線移動通信システムにおいて、前記複数の移動局は、位置情報取得可能なGPSを備え且つ取得した位置情報を前記基地局に伝送し、前記基地局は、伝送された移動局の位置情報が、時間帯による待機禁止場所にとどまっているかどうかを監視し、該場所にとどまっている場合には、該当移動局に対して警告指示を行うことを特徴とする。
本発明による請求項3記載の無線移動通信システムは、請求項1または2記載の無線移動通信システムにおいて、前記基地局は、前記警告指示に従わない移動局に対して運用上のペナルティを課すことを特徴とする無線移動通信システム。
本発明によれば、移動局(タクシー)の待機禁止場所への滞留を防ぐ無線移動通信システムを得ることができる。また本発明によれば、時間帯による待機禁止場所での待機を警告する無線移動通信システムを得ることができる。
以下に本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る無線通信システムの概念を示す図であり、GPSを利用したタクシー配車用AVMシステムの概念を示す図である。
図1において、110,111,112は移動局(タクシー)表す。以降便宜的に、無線端末局を移動局と呼ぶこととする。図中、移動局110,111,112は、通常運用(業務)中であり、管理センタ(後述)からの指示を受けて業務遂行している様子を表している。
次に、120,121,122は無線基地局を表す。一般的に無線基地局には、電波を利用して移動局と双方向の通信を行ったり、有限資源である電波の管理などを行う機能を持つ。しかし電波の届く範囲は限定されるため、無線基地局120においてその電波が届くサービスエリアは130のようになる。この場合のサービスエリアを基地ゾーンと呼ぶ。
また140は配車指示などを行う管理センタを表し、無線基地局120,121,122とが専用回線などで接続される。
これらの構成に加え、移動局110,111,112にはGPS受信アンテナを備え、全車ポーリング方式によって位置情報を常に管理センタ140に伝送している。
なお全車ポーリング方式についての詳細な説明は省略するが、近年の業務用無線システムのデジタル化に伴い、データ収集に所要する1周期あたりの時間は短縮化されており、位置情報精度の向上につながっている。
上述のような構成で、待機禁止場所へ移動局が留まらないように監視を行い、滞留時間の長い移動局に対して自動警告を行う様子を、次に説明する。
図2と図3は、待機禁止場所での移動局滞留監視を説明するための、待機場所および待機禁止場所付近と移動局(タクシー)を示す道路地図表示である。図2と図3は、待機場所である駅前および待機禁止場所である公園付近の道路上に移動局がいる様子として、図1の移動局111と移動局112の間を拡大した道路地図表示である。図中、201は駅を表し、202は公園を表す。
図2は、ある時間t1において駅201の前に移動局112がおり、丁度その頃に公園に移動局111が来た様子を表している。管理センタ140では、この時点から公園にいる移動局111の滞留時間のカウントを開始する。
次に図3は、時間t1からしばらく間隔をおいた時間t2における様子を表している。図3のとおり、駅201の前にいた移動局112は乗客を乗せて地図の範囲外の別な場所に移動しているが、移動局111はまだ公園に留まっている。ここで、管理センタ140からは、移動局111に対して(待機場所に急行せよなどの意味で)警告指示を出す。この時、移動局111では警告指示などの文字表示や、大音量でブザーが鳴るなどしてドライバーに注意を促す。
更に、時間t2からまたしばらく間隔をおいた時間t3においても、移動局111に関して図3から何も変化がない場合、管理センタ140では、この移動局111に対してシステム運用上のペナルティ処理を行う。例えば、一定時間管理センタ140からの配車を行わない配車止めなどの措置を講ずる。
図4は、管理センタ140での、上記で説明した、待機禁止場所での移動局滞留監視の運用フローを示す図である。
まず待機禁止場所に移動局があるかを判断する(ステップ401)。ないの場合は終了し、ありの場合は、待機時間のカウントを加算する(ステップ402)。そしてカウントが規定値に達したかを判断する(ステップ403)。達していない場合はステップ401に戻り、達した場合は該当移動局に警告指示を出す(ステップ404)。次に該当移動局が所定時間の間に移動したかを判断する(ステップ405)。移動した場合は終了し、移動しない場合は該当移動局に配車停止などのペナルティを与える(ステップ406)。
次に、「時間帯による待機禁止場所での移動局滞留監視」についても説明する。一般的に待機場所は24時間待機が可能であるが、道路状況や交通規制など諸般の事情から、ある時間帯においては待機禁止場所となってしまう特別な場所が存在する。そのような時間帯に車両が留まっている場合、該当移動局に対し警告を行う。
本実行フローによれば、移動局(タクシー)の待機禁止場所への滞留を防ぐ無線移動通信システムを得ることができる。したがって管理センタにおける管理の充実が望めると共に、禁止区域の待機レス化によって配車効率アップとなり、結果として顧客サービス向上が期待される。
図5は、時間帯による待機禁止場所での移動局滞留監視を説明するための、時間帯による待機禁止場所付近と移動局(タクシー)を示す道路地図表示である。
図5は、時間帯による待機禁止場所である駅前に移動局がいる様子で、駅前および公園付近を拡大した道路地図表示である。図中、201は駅を表し、202は公園を表す。
図5は、駅201の前における待機が禁止されてしまう時間帯のある時間t4において、移動局112が待機している様子を表している。このような状況を管理センタ140が認識した場合は、前述のごとく滞留時間をカウントせずに、移動局112に対して(待機禁止時間帯通知などの意味で)警告指示を出す。この時、移動局112では前述同様、移動局での警告指示などの文字表示や、大音量でブザーが鳴るなどしてドライバーに注意を促す。
更に、時間t4からまたしばらく間隔をおいた時間t5においても、移動局111に関して図5から何も変化がない場合、管理センタ140では、この移動局112に対してシステム運用上のペナルティ処理を行う。例えば、一定時間管理センタ140からの配車を行わない配車止めなどの措置を講ずる。
図6は、管理センタ140での、上記で説明した、時間帯による待機禁止場所での移動局滞留監視の運用フローを示す図である。
まず時間帯による待機禁止場所に移動局があるかを判断する(ステップ601)。ないの場合は終了し、ありの場合は、該当移動局に警告指示を出す(ステップ602)。次に該当移動局が所定時間の間に移動したかを判断する(ステップ603)。移動した場合は終了し、移動しない場合は該当移動局に配車停止などのペナルティを与える(ステップ604)。
本実行フローによれば、時間帯による待機禁止場所での待機を警告する無線移動通信システムを得ることができる。したがって管理センタにおける管理の充実が望める。
本発明の実施の形態に係る無線通信システムの概念を示す図であり、GPSを利用したタクシー配車用AVMシステムの概念を示す図である。 待機禁止場所での移動局滞留監視を説明するための、待機場所および待機禁止場所付近と移動局(タクシー)を示す道路地図表示1である。 待機禁止場所での移動局滞留監視を説明するための、待機場所および待機禁止場所付近と移動局(タクシー)を示す道路地図表示2である。 管理センタでの、待機禁止場所での移動局滞留監視の運用フローを示す図である。 時間帯による待機禁止場所での移動局滞留監視を説明するための、時間帯による待機禁止場所付近と移動局(タクシー)を示す道路地図表示である。 管理センタでの、時間帯による待機禁止場所での移動局滞留監視の運用フローを示す図である。
符号の説明
110,111,112…移動局(タクシー)、120,121,122…無線基地局、130…基地ゾーン、140…管理センタ、201…駅、202…公園。

Claims (3)

  1. 基地局および複数の移動局と、前記複数の移動局の運用管理を行う管理センタを備える無線移動通信システムにおいて、
    前記複数の移動局は、位置情報取得可能なGPSを備え且つ取得した位置情報を前記管理センタに伝送し、
    前記管理センタは、前記基地局を介して伝送された前記移動局の位置情報から当該移動局の位置を前記管理センタが有する道路地図に表示し、
    当該道路地図に表示された前記移動局の位置が当該移動局の位置情報から待機禁止場所であるか否かを判断し、当該待機禁止場所であると判断した場合には前記移動局の待機時間をカウントし、当該カウントが規定値に達した場合、該当移動局に対して警告指示を行うことを特徴とする無線移動通信システム。
  2. 基地局および複数の移動局と、前記複数の移動局の運用管理を行う管理センタを備える無線移動通信システムにおいて、
    前記複数の移動局は、位置情報取得可能なGPSを備え且つ取得した位置情報を前記管理センタに伝送し、
    前記管理センタは、前記基地局を介して伝送された前記移動局の位置情報から当該移動局の位置を前記管理センタが有する道路地図に表示し、
    当該道路地図に表示された前記移動局の位置が当該移動局の位置情報から時間帯による待機禁止場所であるか否かを判断し、当該時間帯による待機禁止場所であると判断した場合には該当移動局に対して警告指示を行うことを特徴とする無線移動通信システム。
  3. 請求項1または2記載の無線移動通信システムにおいて、
    前記管理センタは、前記警告指示に従わない移動局に対して配車停止を行うことを特徴とする無線移動通信システム。
JP2004075788A 2004-03-17 2004-03-17 無線移動通信システム Expired - Fee Related JP4283712B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004075788A JP4283712B2 (ja) 2004-03-17 2004-03-17 無線移動通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004075788A JP4283712B2 (ja) 2004-03-17 2004-03-17 無線移動通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005269001A JP2005269001A (ja) 2005-09-29
JP4283712B2 true JP4283712B2 (ja) 2009-06-24

Family

ID=35093108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004075788A Expired - Fee Related JP4283712B2 (ja) 2004-03-17 2004-03-17 無線移動通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4283712B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007336444A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Hitachi Kokusai Electric Inc 配車処理システム
JP5098724B2 (ja) * 2008-03-18 2012-12-12 株式会社富士通ゼネラル タクシー配車システム及びタクシー配車方法
KR102165181B1 (ko) * 2013-11-25 2020-10-13 주식회사 케이티 배차 관제 시스템, 사용자 단말 및 택시 단말
JP6433766B2 (ja) * 2014-11-18 2018-12-05 株式会社日立国際電気 タクシー待機場所の管理システムおよび配車方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005269001A (ja) 2005-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030098800A1 (en) Method and apparatus for detecting and responding to an absence of journey-related information
CN101840634A (zh) 一种基于物联网的城市实时路况交互系统、装置和方法
JP2012513600A (ja) Gpsゲートシステム
JP5947440B1 (ja) 駐車場管理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラムおよび車載器
JP2000082199A (ja) 車両配車システム
JP2010152574A (ja) 乗下車通知システム,および乗下車通知システムの運行管理プログラム
US20050014486A1 (en) Information providing system
CN103903425A (zh) 出租车叫车系统及方法
KR101521444B1 (ko) 주차 복귀경로를 제공하는 응용 프로그램 및 이를 이용한 주차장 복귀경로 제공시스템
CN111771224A (zh) 使用移动设备的紧急交通控制系统
JP4283712B2 (ja) 無線移動通信システム
CN101351043A (zh) Gps移动定位通信终端跟踪系统及跟踪方法
JP2000207685A (ja) 車載機及びそれを備えた車輌通信システム
JP2006146544A (ja) タクシー等の配車システム
KR20150044062A (ko) 셔틀버스 운행 관리 방법 및 시스템
JP5098724B2 (ja) タクシー配車システム及びタクシー配車方法
JP4795862B2 (ja) 無線通信システムおよびその管理センタ
CN113643560A (zh) 一种基于智能乘车亭的乘客候车系统及方法
KR20010097444A (ko) 이동전화, 유선전화 또는 인터넷을 이용한 근접 차량 호출방법
JP2002190099A (ja) 車両安全走行支援装置、車載器および路上処理制御装置
JP2001082974A (ja) ナビゲーション方法およびそのためのinサーバ
JPH05181866A (ja) タクシー等の全自動配車システム
JP2020035012A (ja) 車両間情報共有方法
KR19990035271A (ko) 위치 전송 및 관리 기능이 부여된 이동전화장치
JP2007080215A (ja) 無線移動通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090218

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4283712

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees