JP4281581B2 - 接触抵抗評価素子、その製造方法、及び接触抵抗評価方法 - Google Patents
接触抵抗評価素子、その製造方法、及び接触抵抗評価方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4281581B2 JP4281581B2 JP2004058764A JP2004058764A JP4281581B2 JP 4281581 B2 JP4281581 B2 JP 4281581B2 JP 2004058764 A JP2004058764 A JP 2004058764A JP 2004058764 A JP2004058764 A JP 2004058764A JP 4281581 B2 JP4281581 B2 JP 4281581B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact resistance
- resistance evaluation
- electrode
- common electrode
- electrodes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
Description
R1=Rc1+Rs1+Rc3 (1)
R1=Rc×2+Rs1 (2)
R2=Rc×2+Rs2 (3)
Rc=(R1×2−R2)/2 (4)
大森正道著「超高速化合物半導体デバイス」p.200〜201、培風館 1986年
通電極に対して対称な位置に配置されているのが良い。また、第1及び第2接触抵抗評価電極が矩形状であり、第1接触抵抗評価電極の、共通電極に対向する辺の長さと、第2接触抵抗評価電極の、共通電極に対向する辺の長さとが等しくするのが良い。
Rc1=(R1−R2)/(1−1/k)
Rc2=(R1−R2)/(k−1)
から求める。
図を参照して、この発明の実施の形態について説明する。図1はこの発明の接触抵抗評価素子を説明するための図であり、図1(a)は、概略的平面図であり、図1(b)は、概略的断面図である。
R1=Rc1+Rs1+Rc3 (5)
R2=Rc2+Rs2+Rc3 (6)
Rc1=(R1−R2)/(1−1/k) (7)
Rc2=(R1−R2)/(k−1) (8)
この発明の接触抵抗評価素子の製造方法について説明する。
13、14、113 導電層
13a、14a 導電層の表面
15、115 絶縁膜
17 素子分離領域
21、121 第1電極
23、123 第2電極
25、26 共通電極
27 オーミック電極
125 第3電極
Claims (5)
- 半導体基板上にオーミックコンタクトにより形成された第1及び第2接触抵抗評価電極及び共通電極を備え、
前記第1及び第2接触抵抗評価電極が前記共通電極に対して対称な位置に配置され、
前記第1及び第2接触抵抗評価電極が矩形状であり、前記第1接触抵抗評価電極の、前記共通電極に対向する辺の長さと、前記第2接触抵抗評価電極の、前記共通電極に対向する辺の長さとが等しく、かつ、前記第1接触抵抗評価電極の面積と前記第2接触抵抗評価電極の面積とが異なっている
ことを特徴とする接触抵抗評価素子。 - 請求項1に記載の接触抵抗評価素子において、
前記第1及び第2接触抵抗評価電極の一方の面積が、他方の面積の2〜3倍であること
を特徴とする接触抵抗評価素子。 - 請求項1又は2に記載の接触抵抗評価素子において、
前記共通電極の面積が、前記第1及び第2接触抵抗評価電極の面積よりも大きいこと
を特徴とする接触抵抗評価素子。 - 半導体基板に、p型又はn型の不純物をイオン注入することにより、p型又はn型の導電層を設ける工程と、
前記半導体基板の前記導電層上に、ホトレジストを設ける工程と、
ホトリソグラフィ法により、前記ホトレジストに、共通電極形成用開口部を設け、かつ、前記ホトレジストの前記共通電極形成用開口部に対して対称な位置に、第1及び第2接触抵抗評価電極形成用開口部を設けてホトレジストパターンを形成する工程と、
前記ホトレジストパターンをマスクとした蒸着により、前記共通電極形成用開口部に共通電極を、かつ、前記第1及び第2接触抵抗評価電極形成用開口部に第1及び第2接触抵抗評価電極を、それぞれオーミック電極として形成する工程と、
前記ホトレジストパターンを除去する工程と
を含み、
前記第1及び第2接触抵抗評価電極が矩形状であり、前記第1接触抵抗評価電極の、前記共通電極に対向する辺の長さと、前記第2接触抵抗評価電極の、前記共通電極に対向する辺の長さとが等しく、かつ、前記第1接触抵抗評価電極の面積と前記第2接触抵抗評価電極の面積とが異なっている
ことを特徴とする接触抵抗評価素子の製造方法。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載の接触抵抗評価素子を用いた接触抵抗評価方法において、
前記第1接触抵抗評価電極と前記共通電極間の第1抵抗R1を測定し、
前記第2接触抵抗評価電極と前記共通電極間の第2抵抗R2を測定し、
前記第1抵抗R1、前記第2抵抗R2及び前記第1接触抵抗評価電極に対する第2接触抵抗評価電極の面積の比kから前記第1及び第2接触抵抗評価電極の接触抵抗Rc1及びRc2を以下の式
Rc1=(R1−R2)/(1−1/k)
Rc2=(R1−R2)/(k−1)
から求めること
を特徴とする接触抵抗評価方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004058764A JP4281581B2 (ja) | 2004-03-03 | 2004-03-03 | 接触抵抗評価素子、その製造方法、及び接触抵抗評価方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004058764A JP4281581B2 (ja) | 2004-03-03 | 2004-03-03 | 接触抵抗評価素子、その製造方法、及び接触抵抗評価方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005251899A JP2005251899A (ja) | 2005-09-15 |
JP4281581B2 true JP4281581B2 (ja) | 2009-06-17 |
Family
ID=35032110
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004058764A Expired - Fee Related JP4281581B2 (ja) | 2004-03-03 | 2004-03-03 | 接触抵抗評価素子、その製造方法、及び接触抵抗評価方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4281581B2 (ja) |
-
2004
- 2004-03-03 JP JP2004058764A patent/JP4281581B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005251899A (ja) | 2005-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4565512B2 (ja) | Fetの容量取得用tegおよび容量取得方法 | |
US10062836B2 (en) | Magnetic sensor and method of manufacturing the same | |
US7688083B2 (en) | Analogue measurement of alignment between layers of a semiconductor device | |
JPH08124987A (ja) | 半導体装置の電気特性検査パターン及び検査方法 | |
CN101022105B (zh) | 半导体器件的测试装置和用于制造测试装置的基版 | |
JP4281581B2 (ja) | 接触抵抗評価素子、その製造方法、及び接触抵抗評価方法 | |
US7626402B2 (en) | Semiconductor device and method of measuring sheet resistance of lower layer conductive pattern thereof | |
JP4586646B2 (ja) | コンタクト抵抗評価方法及びコンタクト抵抗評価用構造体 | |
US8736003B2 (en) | Integrated hybrid hall effect transducer | |
JP6541620B2 (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
WO2019107188A1 (ja) | 金属板抵抗器およびその製造方法 | |
TW201320212A (zh) | 測試鍵結構與使用此測試鍵結構以量測階段高度的方法 | |
JPH0531307B2 (ja) | ||
JP2011082195A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP5191030B2 (ja) | 半導体歪みゲージ | |
WO2002082531A2 (en) | Structure and method for determining edges of regions in a semiconductor wafer | |
JP2004296469A (ja) | ホール素子 | |
JP5114945B2 (ja) | 半導体層の評価用電極パターンおよびそれを用いた半導体層の評価方法 | |
JP2013128053A (ja) | 半導体素子検査方法およびテスト素子 | |
WO2015107728A1 (ja) | ピエゾ抵抗素子およびその製造方法 | |
JP2014183117A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2007073886A (ja) | Soiウエーハの評価方法 | |
KR20080060635A (ko) | 반도체 이온주입공정의 모니터링 패턴 형성 방법 | |
JP2008060213A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR20090026657A (ko) | 반도체 소자의 테스트 패턴 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061211 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081007 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090224 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090309 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |