JP4276339B2 - 一体型放射線遮蔽システム - Google Patents

一体型放射線遮蔽システム Download PDF

Info

Publication number
JP4276339B2
JP4276339B2 JP22966199A JP22966199A JP4276339B2 JP 4276339 B2 JP4276339 B2 JP 4276339B2 JP 22966199 A JP22966199 A JP 22966199A JP 22966199 A JP22966199 A JP 22966199A JP 4276339 B2 JP4276339 B2 JP 4276339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
compartment
radiation shield
block
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22966199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000105293A (ja
Inventor
ヴィベリ ペーテル
オーロフ ベリストレム ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Publication of JP2000105293A publication Critical patent/JP2000105293A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4276339B2 publication Critical patent/JP4276339B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H7/00Details of devices of the types covered by groups H05H9/00, H05H11/00, H05H13/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/12Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by a special physical form, e.g. emulsion, microcapsules, liposomes, characterized by a special physical form, e.g. emulsions, dispersions, microcapsules
    • A61K51/1282Devices used in vivo and carrying the radioactive therapeutic or diagnostic agent, therapeutic or in vivo diagnostic kits, stents
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F7/00Shielded cells or rooms

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、アイソトープの製造に係り、特に、PETアイソトープ製造システム用の一体型放射線遮蔽の独特な設計に関する。
【0002】
【従来の技術】
PET(陽電子放出トモグラフィ)アイソトープ製造システムは、幾つかのサブシステム及び機能を有する複雑なシステムである。このシステムは、放射性トレーサを製造するため、放射能、特に、放射線障害に関する多くの規制に調和させる必要がある。顧客(例えばセットアップ及び試運転期間の間、何人かの請負人と共に働く病院)は、十分な耐床荷重(重い設備)を有する必要な空間、電力、一次冷却水、ガス供給、換気、圧縮空気、ドレイン等のPETアイソトープ製造システムのための全ての要求を満足する設備を提供する必要がある。顧客は、更に、放射性トレーサの準備のために必要なラボラトリを準備したり、将来の活動のためのスタッフを訓練したり等する必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従って、PETアイソトープトレーサの新しい製造設備を準備する際には、多くの仕事が必要である。それらはプロジェクトの準備及び実現のための予算超過や時間ロスに容易につながり、その結果、顧客及び販売者の両方に望ましからざる衝撃をもたらすかもしれない。
【0004】
従って、製品をできる限り少数の主要構成部品で構成すべき要請がある。即ち、システムの一体化の程度が高いほど、設備の計画が容易になる。顧客は、届けられるシステムの全体像を迅速に理解することができ、PETアイソトープ製造システムと顧客自体の設備間の取り合いの数も限定される。このような考え方の更に優れた点は、顧客が変わっても製品の据付けがほとんど同一であり、製品ドキュメント、アップグレード、スペアパーツの取り扱い及び他のアフターサービス活動が、より効率的になり、全ての当事者にとって有益である。
【0005】
本発明は、安全な放射線環境を作り出すためのPETアイソトープ製造用サイクロトロンのための基本的な一体型放射線遮蔽機能を形成する装置及びシステムを提供することを課題とする。この装置及びシステムは、更に、幾つかのサブシステムと組み合わされ、高度に一体化された素敵な美的印象のデザインを有するものとなる。
【0006】
本発明の第1の目的は、例えば短寿命アイソトープの形で放射性トレーサを利用する通常の病院で十分に利用可能な床面積で運転するのに適した、限定された大きさを有する単一のユニットを呈するPETアイソトープ製造システム用の放射線シールドを作り出すことにある。
【0007】
本発明の他の目的は、時代を超えて美的なデザインを呈する放射線シールドのデザインを達成することにある。従って、放射線シールド及びその一体化されたサブシステムは、注意深く形付けられた、完全な望ましい放射線保護シールドを与えるシェル中に収容される。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、ケーシングを構成するPETアイソトープ製造用の一体型放射線遮蔽システムにおいて、標準的なサブシステムを含むサイクロトロン装置を収容するケーシング内側の第1のコンパートメントと、気体ターゲット用のターゲット媒体取扱用の第1のサブコンパートメント、液体ターゲット用の液体供給システム用の第2のサブコンパートメント、第1の放射線シールドを含み、該放射線シールド内にバルブ、圧力及び流量センサ、オーブンを含む 15 O)トレーサ用の処理システムを収容する第3のサブコンパートメント、第2の放射線シールドを含み、放射線シールド内に 11 C)トレーサ用の処理システム、バルブ、圧力及び流量センサ、オーブン等を収容する第4のサブコンパートメントを含む第2のコンパートメントと、2次冷却システム、電力供給部、真空システムコントローラ及びイオン源ガスコントローラを収容する第3のコンパートメントとを備え、該システムが、第1及び第2のブロックが前記第1のコンパートメントを含むメインボディを構成し、第3及び第4のブロックが該第1のコンパートメントを密閉された放射線遮蔽中に取り囲むための一対の閉止ドアを構成し、前記第1のブロックが更に第1のブロックの遮蔽材料中に埋め込まれた廃ガス遅延ラインを含むようにされた、4つのモールドされたブロックからなるケーシングによって密閉された耐放射線システムを形成するようにして、前記課題を解決したものである。
【0009】
又、前記4つのブロックを、シールドの放射線減衰特性と体積/重量比をバランスするように設計された高密度コンクリートからなるものとし、バラストとして、γ線減衰を高めるためにマグネタイトを主体とし、中性子線減衰容量を強化するためにボロン及び水素成分が添加された物を選ぶようにしたものである。
【0010】
又、前記廃ガス遅延ラインを、適切なガス遅延を得るためにコイル状に形成した、ケーシングの前記第1ブロックのコンクリート材料中に埋め込まれたプラスチック管としたものである。
【0011】
又、ドア要素を形成する前記第3及び第4のブロックを、ほぼ摩擦が零であるヒンジ中のローラベアリングに支持し、各ヒンジの部分を、前記第1及び第3ブロック又は第2及び第4ブロックをそれぞれ形成するコンクリート中に固定的にモールドするようにしたものである。
【0012】
又、前記第1及び第2の放射線シールドを、PEプラスチック及び鉛を含むサンドイッチ型の遮蔽によって形成するようにしたものである。
【0013】
本発明は、又、一体型PETアイソトープ製造システムを構成する装置において、真空ポンプシステム、ターゲット、ターゲット支持システム、冷却水システム及びターゲット窓冷却システムを含むサイクロトロン装置を収容する第1のコンパートメントと、例えばバルブや圧力計を有する気体ターゲット用のターゲット媒体取扱用の第1のサブコンパートメント、液体ターゲット用の液体供給システム用の第2のサブコンパートメント、第1の放射線シールドを含み、該放射線シールド内にバルブ、圧力及び流量センサ、オーブン等を含むトレーサ用の処理システムを収容する第3のサブコンパートメント、第2の放射線シールドを含み、該第2の放射線シールド内にトレーサ用の処理システム及びバルブ、圧力及び流量センサ、オーブン等を収容する第4のサブコンパートメントを含む、第2のコンパートメントと、2次冷却システム、電力供給部、真空システムコントローラ及びイオン源ガスコントローラを収容する第3のコンパートメントとを備え、該システムが、第1及び第2のブロックが、前記第1のコンパートメントを含むメインボディを構成し、第3及び第4のブロックが、該第1のコンパートメントを、密閉された放射線遮蔽内に取り囲むための一対の閉止ドアを構成し、前記第1のブロックが、該第1のブロックの遮蔽材料中に埋め込まれた廃ガス遅延ラインを更に含む、4つのモールドされたブロックからなるケーシングによって、密閉された耐放射線システムを形成するようにして、同じく前記目的を達成したものである。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、図1−6により、本発明の実施形態を詳細に説明する。本実施形態は、サイクロトロン一体型放射線シールドを形成する。
【0019】
本発明による装置の全体図は図1に示されており、合計4つのモールドされたブロック、即ち、2つの固定ブロック(第1のブロック)1及び固定ブロック(第2のブロック)2と、ドアを形成する2つの追加の可動ブロック(第3のブロック)3及び可動ブロック(第4のブロック)4からなる。PETアイソトープ製造システムの据付けは、通常、かなり重いサイクロトロン装置の組立調整作業を含む。ドアを構成する追加の放射線遮蔽ブロック3及び4は、単純な方法で動かす、即ち開くことができるので、PETアイソトープ製造システムに迅速にアクセスし、サービスを効率的に行うことができる。
【0020】
マッチキャスティング(match casting)技術により、ブロック間の立付けは、ほぼ完全となる。即ち、ぴったりした鋳造公差により、隙間がなく、床面に対して密着配置できる。遮蔽ブロックの組立アライメントに時間がかからないようにすることは、PETアイソトープ製造システムを据え付けるときに価値がある。
【0021】
放射線シールドを簡単に開けることができるようにするため、図3及び4に示されるドアを構成するブロック3及び4は、このブロック及び4の重量負荷を持ち上げるに十分な重量物用ヒンジ上に設けられている。好適な実施例における、そのようなドアブロックは、7−8トンのオーダーの重さを有し、従って、放射線シールド全体は、10mの特殊コンクリートに対応する重量になる。対応する各ブロック1及び2は、10−11トンの重さとなる。各ヒンジ5の部分は、放射線シールドを構成するコンクリートからなるブロック中に固定的にモールドされており、これにより、時間をかけて調整する必要性を無くしている。即ち、ヒンジは、実際、シールドの一体部品となっている。
【0022】
更に、これらのドア3、4は、わずかな力でドアを動かすことができるように、ほぼ摩擦が零となるヒンジ5中のローラベアリングによって支持される。これは、起こり得る挟まれ事故の場合にも有効である。更に、ヒンジ5は、全方向に調整可能であり、サイクロトロン装置を格納するケーシングが、放射能を漏洩させず、ほぼ気密な構造とするために、全ての必要な最終的な微調整を可能としている。
【0023】
本発明によるケーシングは、この一体型放射線シールドの据付けのために床にピットを設ける必要がない。使用者は、既に存在する床面を使用可能であり、ケーブルダクト、放射線シールドのレール及び駆動システムに必要な、時間のかかる予備設計及び、床表面のやり直しが不要である。一体型放射線シールドを据え付ける前に、床表面を、完全に平坦に且つ水平にし、一晩の硬化後に使用可能な自己レベリングタイプの低粘度樹脂によって処理することが望ましい。ブロック2の上には、外部に設置された回路への配線のための多数の取入れ開口が設けられている。
【0024】
各放射線遮蔽ブロック及びサイクロトロン装置には、据付け時にこれらの重量物の持ち上げ及び移動を迅速且つ容易にする油圧ジャッキローラ用の吊具が備えられている。
【0025】
射線シールドは、該シールドの放射線減衰特性及び体積/重量比をバランスさせるように特別に設計された高密度のコンクリート(dense concrete)で出来ている。重量バラストは、良好なγ線減衰のために主に鉄鉱が用いられ、中性子線放射線の減衰容量を強化するためにボロン及び水素成分が添加されている。好適な実施例では、放射線シールドは、放射線防護のために25kg/m3のオーダーの水素質量と、5−10kg/m3の純ボロンを有し、最終密度が3.5のオーダーになるようにマグネタイト(黒鉱Fe34)によって密度が最大化されている。
【0026】
更に、ターゲットは、PEプラスチック及び鉛(Pb)を含むサンドイッチ型のシールドによって囲まれている。最終的に放射線シールドは、実質的に気密容器とされ、これにより、内側システムから放射能が偶発的にケーシングの外側に漏洩するのを防ぎ、システムが動作している部屋の中に低放射線環境を作り出す。(規制により必要であれば)シールド内を低圧とするための接続部も容易に与えられる。放射線シールドの内側システムを冷却する目的のためのシールド外側の周囲の空気からの空気循環も不要であり、更に、ケーシングの外部環境での放射線障害の危険性を非常に低い状態に維持するのを助ける。
【0027】
放射線シールドの内側には、イオン源、高周波電極システム及びビーム引出エレメントのような装置内部のサブシステム、及び、真空箱及びポンプ、冷却水を備えたターゲット、及び、ターゲット窓冷却装置のような、外付けのサブシステムを有するサイクロトロンを収容するメインコンパーメント(第1のコンパートメント)7がある。サイクロトロンのメンテナンスを容易にするために、その磁石コイル及び磁極は、イオンビームの加速面が垂直となるように位置されている。この設計及び可動ブロック3及び4により、サイクロトロンの真空箱は、イオンビームの加速空間を形成するように近接して配置された電磁石の磁極、及び、他の内部サブシステムを含む装置内部へのアクセスを容易とするために、この垂直面内で分離することもできる。このサイクロトロンは、特に、医療用途のための短寿命放射性診断用トレーサの製造のために用いられる水素の陰イオンビームを加速するために設計されている。放射線シールド内には、更に、図2に示すように、コンクリート部分1内に位置する廃ガス遅延ライン8も一体化されて設けられている。これは、廃ガス遅延ライン8内に導入される可能性のある放射性物質からコンクリートが完全に放射線を遮蔽するように、コンクリート中に埋め込まれた長いプラスチック管からなる。
【0028】
コンクリートケーシング部分1の左側には、更に第2のコンパートメント9(図1及び5参照)が設けられている。このコンパートメント9は、気体ターゲット(例えば11C及び15Oアイソトープ)用の、バルブ及び圧力計からなるターゲット媒体取扱部を収容する第1のサブコンパートメント10、液体ターゲット(例えば13N及び15Fアイソトープ)のための液体供給システムを収容する第2のサブコンパートメント11、15Oトレーサ用の処理システムを収容する第3のサブコンパートメント12及び11Cトレーサ用の処理システムを収容する第4のサブコンパートメント14を提供する。この第2のコンパートメント9は、更に、15O処理システムを取り囲む鉛の第1の放射線シールド13、及び、11C処理システム用の同様な鉛の第2の放射線シールド15を含んでいる。鉛シールド13、15には、ガス処理システムへのアクセスを容易とするために、ヒンジによって支持されたドアが設けられている。
【0029】
ーシングの右側には、更に、2次冷却システム17、電力供給部18、真空システムコントローラ19及びイオンガス源コントローラ20を含む第3のコンパートメント16(図1及び6参照)がある。
【0030】
更に、前記4つの部分1−4によって作り出される放射線シールドの上には、ドアを動かすためのシールド面駆動モータや、例えば「磁場発生中」、「ビーム発生中」を示す警告表示等が配置されている。
【0031】
【発明の効果】
従って、本発明により開示された装置は、PETアイソトープ製造用の一体型密閉耐放射線システムを構成し、これは、医療診断目的用の短寿命放射線トレーサを容易に得られるようにするため、主な病院内に容易に収容される。
【0032】
ここに開示したシステムの第1の効果は、設置場所用の設備として容易に適用されるコンパクトな自立型耐放射線ケーシングの設計にある。
【図面の簡単な説明】
【図1】PETアイソトープ製造用のシステムを収容する装置の斜視図
【図2】図1の装置及びシステムの正面図
【図3】図1の装置及びシステムの上面図
【図4】図3において、装置及びシステムの放射線遮蔽ドアが、内蔵されたサイクロトロン加速器に容易にアクセスできるように開かれた状態を示す図面
【図5】図1の装置及びシステムの左側面図
【図6】図1の装置及びシステムの右側面図
【符号の説明】
1、2、3、4…ブロック
5…ヒンジ
7、9、16…コンパートメント
8…廃ガス遅延ライン
10、11、12、14…サブコンパートメント
13、15…放射線シールド
17…2次冷却システム
18…電力供給部
19…真空システムコントローラ
20…イオン源ガスコントローラ

Claims (6)

  1. ケーシングを構成するPETアイソトープ製造用の一体型放射線遮蔽システムであって、
    標準的なサブシステムを含むサイクロトロン装置を収容するケーシング内側の第1のコンパートメントと、
    気体ターゲット用のターゲット媒体取扱用の第1のサブコンパートメント、液体ターゲット用の液体供給システム用の第2のサブコンパートメント、第1の放射線シールドを含み、該放射線シールド内にバルブ、圧力及び流量センサ、オーブンを含むトレーサ用の処理システムを収容する第3のサブコンパートメント、第2の放射線シールドを含み、該放射線シールド内にトレーサ用の処理システム、バルブ、圧力及び流量センサ、オーブンを収容する第4のサブコンパートメントを含む第2のコンパートメントと、
    2次冷却システム、電力供給部、真空システムコントローラ及びイオン源ガスコントローラを収容する第3のコンパートメントとを備え、
    該システムが、第1及び第2のブロックが前記第1のコンパートメントを含むメインボディを構成し、第3及び第4のブロックが該第1のコンパートメントを密閉された放射線遮蔽中に取り囲むための一対の閉止ドアを構成し、前記第1のブロックが更に第1のブロックの遮蔽材料中に埋め込まれた廃ガス遅延ラインを含むようにされた、4つのモールドされたブロックからなるケーシングによって密閉された耐放射線システムを形成することを特徴とする一体型放射線遮蔽システム。
  2. 請求項において、前記4つのブロックが、シールドの放射線減衰特性と体積/重量比をバランスするように設計された高密度コンクリートからなり、バラストとして、γ線減衰を高めるためにマグネタイトを主体とし、中性子線減衰容量を強化するためにボロン及び水素成分が添加された物が選ばれていることを特徴とする一体型放射線遮蔽システム。
  3. 請求項において、前記廃ガス遅延ラインが、適切なガス遅延を得るためにコイル状に形成され、ケーシングの前記第1ブロックのコンクリート材料中に埋め込まれたプラスチック管からなることを特徴とする一体型放射線遮蔽システム。
  4. 請求項において、ドア要素を形成する前記第3及び第4のブロックが、ほぼ摩擦が零であるヒンジ中のローラベアリングに支持され、各ヒンジの部分が、前記第1及び第3ブロック又は第2及び第4ブロックをそれぞれ形成するコンクリート中に固定的にモールドされていることを特徴とする一体型放射線遮蔽システム。
  5. 請求項において、前記第1及び第2の放射線シールドが、PEプラスチック及び鉛を含むサンドイッチ型の遮蔽によって形成されていることを特徴とする一体型放射線遮蔽システム。
  6. 一体型PETアイソトープ製造システムを構成する装置であって、
    真空ポンプシステム、ターゲット、ターゲット支持システム、冷却水システム及びターゲット窓冷却システムを含むサイクロトロン装置を収容する第1のコンパートメントと、
    気体ターゲット用のターゲット媒体取扱用の第1のサブコンパートメント、液体ターゲット用の液体供給システム用の第2のサブコンパートメント、第1の放射線シールドを含み、該放射線シールド内にバルブ、圧力及び流量センサ、オーブンを含むトレーサ用の処理システムを収容する第3のサブコンパートメント、第2の放射線シールドを含み、該第2の放射線シールド内にトレーサ用の処理システム及びバルブ、圧力及び流量センサ、オーブンを収容する第4のサブコンパートメントを含む、第2のコンパートメントと、
    2次冷却システム、電力供給部、真空システムコントローラ及びイオン源ガスコントローラを収容する第3のコンパートメントとを備え、
    該システムが、第1及び第2のブロックが、前記第1のコンパートメントを含むメインボディを構成し、第3及び第4のブロックが、該第1のコンパートメントを、密閉された放射線遮蔽内に取り囲むための一対の閉止ドアを構成し、前記第1のブロックが、該第1のブロックの遮蔽材料中に埋め込まれた廃ガス遅延ラインを更に含む、4つのモールドされたブロックからなるケーシングによって、密閉された耐放射線システムを形成することを特徴とする一体型放射線遮蔽システム。
JP22966199A 1998-09-29 1999-08-16 一体型放射線遮蔽システム Expired - Lifetime JP4276339B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9803300-4 1998-09-29
SE9803300A SE513193C2 (sv) 1998-09-29 1998-09-29 Integralt strålningsskydd

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008312841A Division JP2009053213A (ja) 1998-09-29 2008-12-09 一体型放射線遮蔽システム及びpetアイソトープ製造システムの放射線遮蔽シールド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000105293A JP2000105293A (ja) 2000-04-11
JP4276339B2 true JP4276339B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=20412758

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22966199A Expired - Lifetime JP4276339B2 (ja) 1998-09-29 1999-08-16 一体型放射線遮蔽システム
JP2008312841A Pending JP2009053213A (ja) 1998-09-29 2008-12-09 一体型放射線遮蔽システム及びpetアイソトープ製造システムの放射線遮蔽シールド

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008312841A Pending JP2009053213A (ja) 1998-09-29 2008-12-09 一体型放射線遮蔽システム及びpetアイソトープ製造システムの放射線遮蔽シールド

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6392246B1 (ja)
EP (1) EP1125304B1 (ja)
JP (2) JP4276339B2 (ja)
AT (1) ATE284072T1 (ja)
AU (1) AU1192700A (ja)
CA (1) CA2345329C (ja)
DE (1) DE69922403T2 (ja)
SE (1) SE513193C2 (ja)
TW (1) TW460705B (ja)
WO (1) WO2000019450A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7577228B2 (en) * 2002-10-28 2009-08-18 General Electric Company Transportable manufacturing facility for radioactive materials
US7030399B2 (en) * 2004-03-31 2006-04-18 Cti Molecular Imaging, Inc. Closure for shielding the targeting assembly of a particle accelerator
US20060017411A1 (en) * 2004-06-17 2006-01-26 Accsys Technology, Inc. Mobile/transportable PET radioisotope system with omnidirectional self-shielding
JP2007047096A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Hitachi Ltd 放射性同位元素製造装置、及びその据付方法
US7598460B2 (en) 2005-10-28 2009-10-06 Roberts Iv Leonard Pascal Radiation shielding wood or laminate faced door having a high fire rating and method for making same
KR100712723B1 (ko) 2006-02-15 2007-05-04 한국원자력연구소 입자 가속기의 방사선 차폐 구조체
EP1930913A1 (en) 2006-12-08 2008-06-11 Ion Beam Applications S.A. Shielding for ionizing radiation
DE102006050950A1 (de) 2006-10-28 2008-04-30 Smiths Heimann Gmbh Betatron mit herausnehmbaren Beschleunigerblock
DE102006050952A1 (de) * 2006-10-28 2008-04-30 Smiths Heimann Gmbh Bleiabschirmung für ein Betatron
US20080203331A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-28 Murphy Brent D Mobile radiation treatment facility
JP5128453B2 (ja) * 2008-12-15 2013-01-23 住友重機械工業株式会社 自己シールド型粒子加速器システム
US8106370B2 (en) * 2009-05-05 2012-01-31 General Electric Company Isotope production system and cyclotron having a magnet yoke with a pump acceptance cavity
US8106570B2 (en) * 2009-05-05 2012-01-31 General Electric Company Isotope production system and cyclotron having reduced magnetic stray fields
US8153997B2 (en) 2009-05-05 2012-04-10 General Electric Company Isotope production system and cyclotron
US8374306B2 (en) 2009-06-26 2013-02-12 General Electric Company Isotope production system with separated shielding
US9693443B2 (en) 2010-04-19 2017-06-27 General Electric Company Self-shielding target for isotope production systems
JP5875135B2 (ja) * 2011-03-02 2016-03-02 住友重機械工業株式会社 Ri製造装置
US9101895B2 (en) 2011-04-15 2015-08-11 General Electric Company System for mixing and dispersing microbubble pharmaceuticals
US9336915B2 (en) 2011-06-17 2016-05-10 General Electric Company Target apparatus and isotope production systems and methods using the same
US9894746B2 (en) 2012-03-30 2018-02-13 General Electric Company Target windows for isotope systems
GB201405591D0 (en) * 2014-03-28 2014-05-14 Ge Healthcare Ltd Heatseal
US9961756B2 (en) 2014-10-07 2018-05-01 General Electric Company Isotope production target chamber including a cavity formed from a single sheet of metal foil
CN107770941A (zh) * 2017-11-16 2018-03-06 北京华力兴科技发展有限责任公司 加速器导出结构和自行走式集装箱/车辆检查设备
KR102625405B1 (ko) 2019-01-19 2024-01-15 스미도모쥬기가이고교 가부시키가이샤 자기실드형 사이클로트론시스템
AU2019201117B1 (en) * 2019-02-18 2020-09-03 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Self-shielding cyclotron system
JPWO2020196793A1 (ja) 2019-03-28 2020-10-01
JP7309268B2 (ja) 2019-03-29 2023-07-18 住友重機械工業株式会社 Ri製造装置用の自己シールド
CN113374301B (zh) * 2021-05-14 2022-07-19 首都医科大学附属北京友谊医院 集成化防辐射实验室
CN115460758B (zh) * 2022-11-08 2023-03-24 合肥中科离子医学技术装备有限公司 辐射防护屏蔽装置和使用其的回旋加速器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1228002A (ja) * 1968-05-16 1971-04-15
US4020351A (en) 1975-06-16 1977-04-26 Union Carbide Corporation Generator system
ZA757266B (en) * 1975-11-19 1977-09-28 W Rautenbach Cyclotron and neutron therapy installation incorporating such a cyclotron
NL190345C (nl) * 1978-10-20 1994-01-17 Mallinckrodt Diagnostica Bv Afscherminrichting voor een radioisotopen producerende generator.
US4535250A (en) * 1984-05-30 1985-08-13 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Container for radioactive materials
JPS62229798A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 株式会社島津製作所 医用サイクロトロン
JPH0519512Y2 (ja) * 1986-07-17 1993-05-21
JPH0619120Y2 (ja) * 1987-06-30 1994-05-18 株式会社日本製鋼所 液体用ターゲットボックス
JPH0277697A (ja) * 1988-09-13 1990-03-16 Mitsubishi Electric Corp 放射線遮蔽扉
NO167115B (no) * 1989-02-27 1991-06-24 Nor Metall As Delbar stasjonaer beholder for isotophaantering.
US5102615A (en) * 1990-02-22 1992-04-07 Lou Grande Metal-clad container for radioactive material storage
JP2896538B2 (ja) * 1991-04-25 1999-05-31 大成建設株式会社 放射線遮蔽壁の施工方法
JPH07218690A (ja) * 1994-02-01 1995-08-18 Toshiba Corp 放射線しゃへい扉
JPH10132996A (ja) * 1996-11-05 1998-05-22 Itoki Co Ltd 遮蔽扉

Also Published As

Publication number Publication date
DE69922403T2 (de) 2005-12-15
EP1125304B1 (en) 2004-12-01
DE69922403D1 (de) 2005-01-05
JP2000105293A (ja) 2000-04-11
SE9803300L (sv) 2000-03-30
AU1192700A (en) 2000-04-17
US6392246B1 (en) 2002-05-21
CA2345329C (en) 2010-01-19
ATE284072T1 (de) 2004-12-15
JP2009053213A (ja) 2009-03-12
TW460705B (en) 2001-10-21
WO2000019450A1 (en) 2000-04-06
CA2345329A1 (en) 2000-04-06
SE513193C2 (sv) 2000-07-24
SE9803300D0 (sv) 1998-09-29
EP1125304A1 (en) 2001-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4276339B2 (ja) 一体型放射線遮蔽システム
JP5619145B2 (ja) サイクロトロン及びその製造方法
EP2446717B1 (en) Isotope production system with separated shielding
US8153997B2 (en) Isotope production system and cyclotron
JP7282412B2 (ja) 遮蔽設備およびその製造方法
Westendorp et al. A 100‐Million Volt Induction Electron Accelerator
WO2003081604A1 (fr) Systeme accelerateur de particules de type mobile et procede de fabrication de radionucleide
CN218305850U (zh) 中子捕获治疗系统
CN211294088U (zh) 一种用于图书借阅机的箱体结构
CN208548157U (zh) 一种新型真空隔氧旋转式辐照装置
CN209895764U (zh) 一种一体式低分贝隔音箱
JP2553565Y2 (ja) 荷電粒子装置
Gibson et al. Scanning electron microscope facility for examination of radioactive materials
Domingo et al. Design study of the proposed sin-isolde facility
Later Spring Number Date//5 11/IIH
Klos et al. Remote handling features of the Fusion Materials Irradiation Test (FMIT) facility
Jin et al. Study on the improvement of irradiation process

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4276339

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term