JP4274585B2 - 一体形成された光安定性ポリウレタンエラストマー被覆を有する装飾用自動車内装トリム製品の製造方法 - Google Patents
一体形成された光安定性ポリウレタンエラストマー被覆を有する装飾用自動車内装トリム製品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4274585B2 JP4274585B2 JP53266498A JP53266498A JP4274585B2 JP 4274585 B2 JP4274585 B2 JP 4274585B2 JP 53266498 A JP53266498 A JP 53266498A JP 53266498 A JP53266498 A JP 53266498A JP 4274585 B2 JP4274585 B2 JP 4274585B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer layer
- water
- molding surface
- functional groups
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 43
- 229920003225 polyurethane elastomer Polymers 0.000 title claims abstract description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 64
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims abstract description 33
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims abstract description 33
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 claims abstract description 30
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 claims abstract description 30
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims abstract description 23
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 62
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 49
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims description 23
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims description 23
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims description 21
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims description 21
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 20
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 17
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 17
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 16
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 12
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 11
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 9
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 4
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 claims description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 claims description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical group CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 claims description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 claims 5
- VPKDCDLSJZCGKE-UHFFFAOYSA-N carbodiimide group Chemical group N=C=N VPKDCDLSJZCGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 abstract description 15
- 239000006260 foam Substances 0.000 abstract description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 9
- 239000010985 leather Substances 0.000 abstract description 4
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 127
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 10
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 9
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 6
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 5
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 5
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 239000012855 volatile organic compound Substances 0.000 description 3
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- 239000012963 UV stabilizer Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 2
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- 239000013008 thixotropic agent Substances 0.000 description 2
- 239000012974 tin catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- AZYRZNIYJDKRHO-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(2-isocyanatopropan-2-yl)benzene Chemical compound O=C=NC(C)(C)C1=CC=CC(C(C)(C)N=C=O)=C1 AZYRZNIYJDKRHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004970 Chain extender Substances 0.000 description 1
- XZMCDFZZKTWFGF-UHFFFAOYSA-N Cyanamide Chemical compound NC#N XZMCDFZZKTWFGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000016936 Dendrocalamus strictus Nutrition 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- IIGAAOXXRKTFAM-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.CC1=C(C)C(C)=C(C)C(C)=C1C Chemical group N=C=O.N=C=O.CC1=C(C)C(C)=C(C)C(C)=C1C IIGAAOXXRKTFAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002522 Wood fibre Polymers 0.000 description 1
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000006664 bond formation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIQKWYUGPPFMBV-UHFFFAOYSA-N diisocyanatomethane Chemical compound O=C=NCN=C=O KIQKWYUGPPFMBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYBNTRWJKQJDRE-UHFFFAOYSA-L dodecanoate;tin(2+) Chemical compound [Sn+2].CCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCC([O-])=O PYBNTRWJKQJDRE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002355 dual-layer Substances 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical group 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Chemical group CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 1
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 description 1
- 229920005570 flexible polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 1
- WOLATMHLPFJRGC-UHFFFAOYSA-N furan-2,5-dione;styrene Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1.C=CC1=CC=CC=C1 WOLATMHLPFJRGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004313 glare Effects 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000004382 potting Methods 0.000 description 1
- 239000003223 protective agent Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 238000006798 ring closing metathesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 239000002341 toxic gas Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 239000002025 wood fiber Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/02—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
- B60R13/0237—Side or rear panels
- B60R13/0243—Doors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C37/00—Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
- B29C37/0025—Applying surface layers, e.g. coatings, decorative layers, printed layers, to articles during shaping, e.g. in-mould printing
- B29C37/0028—In-mould coating, e.g. by introducing the coating material into the mould after forming the article
- B29C37/0032—In-mould coating, e.g. by introducing the coating material into the mould after forming the article the coating being applied upon the mould surface before introducing the moulding compound, e.g. applying a gelcoat
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C39/00—Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
- B29C39/02—Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C39/12—Making multilayered or multicoloured articles
- B29C39/123—Making multilayered articles
- B29C39/126—Making multilayered articles by casting between two preformed layers, e.g. deformable layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C41/00—Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
- B29C41/02—Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C41/08—Coating a former, core or other substrate by spraying or fluidisation, e.g. spraying powder
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C41/00—Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
- B29C41/02—Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C41/22—Making multilayered or multicoloured articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C44/00—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
- B29C44/02—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C44/12—Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
- B29C44/1228—Joining preformed parts by the expanding material
- B29C44/1233—Joining preformed parts by the expanding material the preformed parts being supported during expanding
- B29C44/1238—Joining preformed parts by the expanding material the preformed parts being supported during expanding and having flexible and solid areas
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C44/00—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
- B29C44/02—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C44/12—Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
- B29C44/14—Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed part being a lining
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C67/00—Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
- B29C67/24—Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 characterised by the choice of material
- B29C67/246—Moulding high reactive monomers or prepolymers, e.g. by reaction injection moulding [RIM], liquid injection moulding [LIM]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2791/00—Shaping characteristics in general
- B29C2791/001—Shaping in several steps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2075/00—Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/02—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/02—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
- B60R13/0256—Dashboard liners
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/02—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
- B60R2013/0281—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners made of a plurality of visible parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/02—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
- B60R2013/0287—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners integrating other functions or accessories
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/02—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
- B60R2013/0293—Connection or positioning of adjacent panels
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249953—Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249953—Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
- Y10T428/24996—With internal element bridging layers, nonplanar interface between layers, or intermediate layer of commingled adjacent foam layers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249953—Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
- Y10T428/249978—Voids specified as micro
- Y10T428/24998—Composite has more than two layers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249953—Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
- Y10T428/249982—With component specified as adhesive or bonding agent
- Y10T428/249984—Adhesive or bonding component contains voids
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249953—Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
- Y10T428/249987—With nonvoid component of specified composition
- Y10T428/249988—Of about the same composition as, and adjacent to, the void-containing component
- Y10T428/249989—Integrally formed skin
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249953—Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
- Y10T428/249987—With nonvoid component of specified composition
- Y10T428/249991—Synthetic resin or natural rubbers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249994—Composite having a component wherein a constituent is liquid or is contained within preformed walls [e.g., impregnant-filled, previously void containing component, etc.]
- Y10T428/249995—Constituent is in liquid form
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31551—Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31551—Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
- Y10T428/31554—Next to second layer of polyamidoester
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
- Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
Description
1.発明の技術分野
本発明は、自動車に取り付けられその内装の一部を形成するよう構成されたパネル状構造体を含む、自動車内装トリム製品の製造方法に係り、特に、インストルメントパネル、ドアパネル、グローブコンパートメントドアなどの、自動車内装トリム製品の製造に関する。
2.従来技術の説明
インストルメントパネル、ドアパネル、アームレスト、ヘッドレスト、フロアコンソール、膝用クッション、及びグローブコンパートメントドアなどの自動車内装トリム製品は、従来、自動車本体に取付け可能な硬質の支持体上に軟質の装飾用被覆を施し、且つ装飾用被覆と硬質の支持体との間に、多孔性ポリウレタンパッディングを挿入することにより構成されている。通常、真正な皮革のもつ外観及び感触に擬したものとなるよう、所定の手触り及び色が装飾用被覆に与えられる。
二重層の装飾用被覆を有する、自己支持型の自動車内装合成トリム製品の製造方法が、レクティセル(Recticel)の国際出願WO93/23237において、特にその実施例2に開示されている。この内装トリム製品を製造するためのWO93/23237に開示された方法によれば、まず溶剤で分散したポリウレタンラッカーを「鋳型内塗料」として開放鋳型の成形面に塗布し、次いで溶剤を蒸発させることにより乾燥させる。次いで、特別なノズル及び塗布システムを用いることにより、乾燥した鋳型内塗料の表面に、二つの部分のポリウレタンエラストマーから製造される「膜」が形成される。実際に実施する場合に使用できる適切なスプレーノズル及びシステムが米国特許第5,028,006号及び同第5,071,683号に開示されている。次いで、ポリウレタン反応混合物をポリウレタンエラストマー膜にスプレーすることにより、ポリウレタン多孔性発泡層を製造する。仕上に、ポリウレタンまたはポリイソシアネート反応混合物をポリウレタン多孔性発泡層の対向する表面に塗布して硬質の合成担体を得る。
この従来技術の、WO93/23237に開示された鋳型内塗料を含む二重層被覆及びその製造方法の商業的価値は、WO93/23237の所有権者であるレクティセルの現在の商業活動より立証されるように極めて低い。レクティセルは鋳型内の溶剤ベースのラッカーを商業活動において利用していない。レクティセルは顧客に対し鋳型内塗料の使用を禁止さえしている。
更に、溶剤ベースのラッカーを鋳型内塗料として用いると、WO93/23237に開示された製造方法に、幾つかの複雑、非能率的な要素により、悪影響がもたらされる。一例として、これらのラッカーは大量の揮発性有機化合物(VOC)を含有している。VOCは引火性及び爆発性が非常に高い故に、これらのラッカーは政府の厳重な規制下におかれている。これらの政府の規制に従う場合、作業員の安全を確保し、環境汚染を防止するよう設計された高価な設備をさらに要求されることが少なくない。例えば、このようなラッカーを取り扱うために備えられる製造設備は、特別なスプレー装置、別体で特注されたスプレーゾーン、及び空気清浄装置を備えたものでなくてはならない。更に、作業員は、耐火性を有し、また有毒ガスから身を保護するための、特別な防護用の、しばしばかさ張る扱いづらい衣服を着用しなければならない。
従って、パネル状構造体をより効率良く、安上がりな方法で製造でき、得られるパネル状構造体が高品質であり、皮革に似た外観を有する、多層装飾用被覆を有するパネル状構造体を製造する方法を提供する必要がある。
発明の概要
従って、本発明の一つの目的は、従来の技術及び上述の必要性に付随した上記の諸問題を解決することである。本発明の原理によれば、この目的は、自動車へ取付け可能に構成され且つその内装の一部を形成するパネル状構造体を製造する方法を提供することにより達せられる。パネル状構造体は構造体の外側表面を画定している外層、及び構造体の内側表面を画定している硬質の支持体を含む。該外層の少なくとも一部は、車両の内側に露出している。支持体は、パネル状構造体が自動車に取り付けられると、車両の内側からは見えなくなる。
本発明の製造方法の一実施形態によれば、パネル状構造体を製造するために、少なくとも以下のステップが実行される。まず、1つまたはそれより多くのヒドロキシル及び/またはカルボキシル側鎖官能基を含有する少なくとも一種類の光安定性の脂肪族熱可塑性ポリウレタンと、所望の着色剤と、熱活性を有する反応性架橋モノマー(即ち、架橋剤)とを含む、水中に分散された組成物を、対応する外層の外形を画定するよう成形された、加熱された一つの成形面に塗布する。熱活性を有する反応性架橋モノマーとしては、カルボジイミドが好ましい。光安定性の熱可塑性ポリウレタン及び熱活性化された反応性架橋モノマーを加熱し、熱可塑性ポリウレタンと反応性架橋モノマーとの間に架橋結合を形成するよう反応させる。このとき、加熱は予熱することが好ましい。第二に、水で分散された組成物を、これが成形面にある間に実質的に乾燥させ、外側表面を有する露出された外層を形成する。この外層の少なくとも一部は所望の感触、色及びパネル状構造体の構成を有する。第三に、少なくとも一種類のポリイソシアネート及び少なくとも一種類のポリオールを含む反応性組成物を、外層が成形面上にある間に外層の内側表面上にスプレーし、外層中の熱活性を有する反応性架橋モノマーの未反応官能基を介して外層のポリウレタンと架橋結合したポリウレタンエラストマーを含む内層を形成する。従って、外層の内側表面と内層の隣接する表面との界面に化学結合を有する複合層状構造体が得られる。第四に、外層が界面で化学結合された内層、即ち複合層状構造体を、硬質の支持体が外層を強化する役割を果たすよう、硬質の支持体に接合する。必要に応じて、内層と硬質の支持体との間に軟質の多孔性ポリウレタン発泡層を形成してもよい。従って、パネル状構造体は露出した部分の、真正な皮革の外観及び感触に擬した感触及び色、内層によってまた場合によっては軟質の多孔性発泡層の中間層によっても外層にもたらされる圧縮感触(compressing feeling)を保持する。
本実施形態に従って製造される複合層状構造体は、外的影響に対し、優れた化学的抵抗、並びにかき傷及び他の傷に対する優れた抵抗を示す。また、複合体にこのようなパネル状構造体において望ましい非反射性及び低光沢表面の外観を複合体に付与するため、複合体に適切な添加剤を添加してもよい。更に、複合体の内層及び外層はともに優れた伸展性を有することにより特徴付けられ、これによりこの複合体は、使用の間、例えば−30℃〜80℃の広い温度範囲にわたり、外層に亀裂を生じることなく凹みや撓みに耐えることができる。
上述した本発明の原理はあらゆるタイプのパネル状構造体の製造に適用することができるが、特にインストルメントパネル(ダッシュボードともいう)及びドアパネルに対し優れた適用性を有する。更に、本発明の原理は、乗用車、トラック、バン、多用車など種々のタイプの車両のパネル状構造体の製造に適用できる。
本発明のこれらの及び他の目的、特徴及び利点は、本発明の原理を例示した付属の図面と関連させることにより、以下の詳細な記述から明らかとなる。
【図面の簡単な説明】
付属の図面は本発明を図示したものである。これらの図面において、
図1は、本発明の方法により製造された完成した車両ドアパネルの、部分的に断面図としまた部分的に想像線で示された斜視図であり、
図2は、本発明の方法により製造された完成した車両インストルメントパネルの斜視図であり、
図3は、図2の断面線III−IIIに沿って切断された図2のインストルメントパネルの断面図であり、
図4は、本発明に従って光安定性架橋ポリウレタン外層を形成するために、水で分散されたポリウレタン組成物を加熱しながら成形面に塗布するステップを示す、成形面の断面図であり、
図5は、ポリウレタン外層の乾燥ステップを示す、図4と同様の断面図であり、
図6は、外層が成形面上に保持されている間に、反応性組成物を外層の内側表面上にスプレーすることにより内層を得るステップを示す、図5と同様の断面図であり、
図7は、成形面から内層と外層との組合せを取り除くステップを示す、図6と同様の断面図であり、
図8は、本発明の方法の一実施形態に従って、内層と外層との組合せが第2の成形面上に置かれている間に反応混合物を内層に塗布することにより、硬質のポリウレタン多孔性発泡材の中間層を得るステップを示す、第2の成形面の断面図であり、
図9は、第2の成形面上にある内層と外層との組合せを、第3の成形面上に配置された、事前に形成した硬質の支持体と接合するステップを示す、断面図である。
好適な実施形態の説明
ここで図面を更に詳細に参照すると、図1には、本発明の原理に基づく方法の一実施形態により製造された、本実施例を通して符号10で表される車両ドアパネルを含むパネル状構造体が示されている。ドアパネル10は、ウインド・シル上部12及びアームレスト部14を含み、これらの間にボルスター受け部16が画定されている。ラグ部20が接続された下部にある平坦なラグ受け部18がアームレスト部14の下方に配置されている。
図1の断面に示されているように、パネル状構造体10は車両の内側に露出した外側表面10a、及びパネル状構造体10を自動車に取り付けたときには車両の内側からは見えない内側表面10bを有する。パネル状構造体10は、その1つの表面がパネル状構造体10の内側表面10bを画定している硬質の支持体22を含む。更に、パネル状構造体10は、本実施例を通して参照番号24で表される、層状の複合構造体をさらに含み、この層状複合構造体はパネル状構造体10の露出した外側表面10aの少なくとも一部を形成している外層26、及び内層28を含む。外層26の少なくとも一部は車両の内側に露出しているが、外層の一部は装飾用または遮蔽部品により視界から隠されていてもよい。例えば、図1では、外層26の下部にある平坦なラグ受け部18はラグ部20により覆われており、従って車両の内側に露出していない。
図1に示されているように、外層26と比較してより厚い内層28は、外層26の内側表面26bに隣接すると共にこれに界面で化学的に結合された外側表面28aを有する。図1に更に示されているように、パネル状構造体10が自動車に取り付けられたときには車両の内側から見えなくなっている硬質の支持体22は、外層26及び内層28を強化する。最後に、比較的硬質の(即ち、半硬質の)ポリウレタン多孔性発泡充填剤を含む中間層30が内層28と硬質の支持体22との間に挟まれている。
図4に示されているように、上述した製品を製造するための本発明の方法は、第1の成形面34を有する第1の型構成要素即ち第1の成形面34を有する部品32を用いる。第1の型構成要素32は、ニッケルを電気分解により硬質の鋳造されたエポキシ支持体上に沈着させることよって作られることが好ましい。沈着されたニッケルは、続いて沈着/薄板化工程の最後に取り除かれ、ツーリングモジュールに取り付けられ制御されることができる自己支持型の型となる。第1の成形面34は外層26の所望の輪郭に実質上相当する構成を画定するよう成形されており、また外層26の手触りをほぼ満足のいくものにし、真正な皮革に擬したものとなるように、しぼ付き面とされる。
図4は、本発明の第1のステップを示しており、このステップに従って、水で分散された組成物36を第1の成形面34上に塗布する(スプレーすることが望ましい)ことにより、外層26が得られる。水に分散された組成物は、1つまたはそれ以上の側鎖ヒドロキシル及び/またはカルボキシル官能基を含有する、少なくとも一種類の光安定性の脂肪族熱可塑性ポリウレタンと、少なくとも一種類の所望の着色剤と、少なくとも一種類の熱活性を有する反応性架橋モノマーとを含む。シアンアミドとしても知られるカルボジイミド(H-N=C=N-H)が、熱活性を有する反応性架橋モノマーとして機能することが好ましい。アジリジンなど他の適切な架橋モノマーも使用することができる。
水に分散された組成物36を加熱した第1の成形面34上に塗布することにより、光安定性の熱可塑性ポリウレタンの1つまたはそれより多くのペンデントなヒドロキシル及び/またはカルボキシル側鎖官能基と熱活性式反応性架橋モノマーとの間で化学反応が引き起こされ、これにより光安定性架橋ポリウレタンが製造される。第1の成形面34は架橋反応を起こさせるのに十分な温度に昇温されるべきでるが、組成物36が成形面34から剥離するほど高温であってはならない。第1の成形面34は約60℃(140°F)〜約71.1℃(160°F)の範囲で加熱されることが好ましい。また、水で分散された組成物36の塗布に先立って第1の成形面34をそのような温度に昇温させることは、第1の成形面34に塗布された、微結晶性ワックス離型剤などの離型剤を溶解させて分散させる役割も有する。従って、離型剤は第1の成形面34の複雑なしぼ付き面の細部に集まってしまうことがない。
水に分散させた組成物36は、光安定性の脂肪族熱可塑性ポリウレタン及び熱活性式反応性架橋モノマーを別々の貯蔵チャンバから計量された連続的な流れとして取り出し、これらの構成成分をこれらから第1の成形面34に接触する直前に混合することにより調製できる。あるいは、塗布に先立って(ただし室温の場合、塗布の前24時間以内に)光安定性の脂肪族熱可塑性ポリウレタン及びカルボジイミド成分を予めしっかりと混合即ち「ホットポット(hot-potted)」することもできる。熱可塑性ポリウレタン及びカルボジイミドは加圧ポット内において室温で相互に緩慢に反応するため、この技術は「ホットポッティング(hot-potting)」として知られている。混合剤を第1の成形面34上に塗布する前に室温で約24時間以上ホットポットすると、得られた光安定性架橋ポリウレタンの耐溶剤性、耐摩耗性及び伸展性が劣化してしまう。
光安定性架橋ポリウレタンが第1の成形面34上で形成されると、この光安定性架橋ポリウレタンを含有している、水に分散された組成物36は第1の成形面34上に保持されている間に実質上乾燥され、これにより外層26が得られる。図5に示されているように、熱源40を光安定性架橋ポリウレタンに当てて水及び溶剤を蒸発させ、その外側表面26aが第1の成形面34と隣接した外層26を形成してもよい。図5には示されていないが、このような熱源40は第1の型32と一体的に構成されていることが好ましく、また第1の成形面34を加熱して約65.9℃(150°F)またはそれ以上の温度まで昇温させることが好ましい。外層26の外側表面26aの少なくとも一部は、パネル状構造体10の所望の感触、色及びしぼ付き面の構成を有する。一般的に、外層26の厚さは約0.0025cm乃至約0.0038cm(約0.001インチ乃至約0.0015インチ、あるいは約1.0ミル乃至1.5ミル)の範囲である。
外層26の所望の厚さは、選択された特定の着色剤により直接的に左右される可能性がある。グレー系またはグリーン系のような暗い色の場合は、(下になって)隠れている内層28の色を隠す上で一般的に比較的薄い皮膜厚さで十分であるが、レッド系またはイエロー系のような明るい色の場合には、内層28を見えないようにする、不透明な外層26を得るためには一般的に比較的厚い皮膜厚さを必要とする。
次に、図6に示されているようなポリウレタンエラストマー内層28が、反応性組成物42を外層26の内側表面26b上にスプレーすることにより形成される。このとき外層26は実質上無水状態で第1の成形面34上に保持されている。反応性組成物42は、相互に反応してポリウレタンエラストマー内層28を形成する、少なくとも一種類のポリイソシアネート及び少なくとも一種類のポリオールを含む。本明細書では、用語「エラストマー」とは、中程度の張力下で伸長可能であり、また比較的高い引張り強さ及びメモリを有し、張力から解放されたときにエラストマーが収縮してもとの寸法あるいはもとの寸法と実質上同じ寸法に戻る、あらゆるフレキシブルポリマー組成物を包含するものとする。
反応性組成物42のポリオール成分は、ボリイソシアネート成分と反応することに加え、外層26中のポリウレタンの側鎖官能基と反応していない(外層26中の)カルボジイミドの未反応官能基に対し高い反応性を有する、1つまたはそれ以上のヒドロキシル及び/またはカルボキシル側鎖官能基を含むことができる。カルボジイミドの未反応官能基は内層28に浸透し、ポリオール成分の側鎖官能基と反応する。結果的に、カルボジイミドは外層26のポリウレタンと内層28のポリウレタンエラストマーとを架橋結合させ、これにより外層26の内側表面26bと、隣接する内層28の外側表面28aとの間に界面の化学的結合を形成する。このようにして層状の複合構造体24が得られる。架橋結合が最適な架橋条件下で行われるならば、2層の界面に遷移面が現れ、層状複合構造体24の外層26及び内層28の間の境界は視覚的に見分けのつかないものとなる。本明細書では、「界面の化学的結合」とは外層26と内層28との間の界面境界が視覚的に見分けがつかず、また不可分な架橋結合反応を包含するが、それに限定されない。
一般に、外層26の内側表面26bと、隣接する内層28の外側表面28aとの間に界面の適切な化学的結合がなされることを確実にするために、幾つかの条件が必要である。例えば、カルボジイミドが熱活性化されると、カルボジイミドと熱可塑性ポリウレタンのペンデントなヒドロキシル及び/またはカルボキシル側鎖反応基との間の架橋結合反応が数分間のうちに完了し、このときカルボジイミドには反応性組成物42のポリオール成分と外層26のポリウレタンが架橋結合するための残存反応位置は実質上残っていない。従って、一般的に反応性組成物42は、水に分散された組成物36の第1の成形面34への塗布が完了してから6分間以内にスプレーされるべきであり、2〜4分間以内にスプレーされることが好ましい。反応性組成物42をスプレーするのが甚だしく遅れると、外層26が収縮して第1の成形面34から剥離することもある。剥離が発生すると、外層26は第1の成形面34の輪郭と形状が一致せず、複合体24全体が廃物と化すことになる。
他方、反応性組成物42が複合体の上にスプレーされるのに先立ち、水で分散された組成物36の熱可塑性ポリウレタンに架橋結合に必要な十分な時間が与えられない場合、反応性組成物42のポリオール成分は、外層26のポリウレタンの未反応ヒドロキシル及び/またはカルボキシル側鎖官能基と縮合反応してエステルまたはエーテル結合をそれぞれ形成する可能性がある。これらの結合の形成の中には、界面の化学的結合を高めて有利に作用するものもあるが、縮合反応は水を解放するので、この水が過剰量になると発泡剤として作用し、内層28の多孔度を不都合に高めると共に、界面の化学的結合に支障をきたす。
界面の化学的結合は、反応性組成物42の反応度の高いポリオール及びポリイソシアネート成分構成要素を別々の貯蔵チャンバにそれぞれ貯蔵し、これらの構成要素を外層26の内側表面26bにスプレーし、これによってスプレー前の構成要素間の接触を避けることによって更に強化される。この作業を実行するための適切な二重ノズルスプレー機構が米国特許第5,028,006号及び同第5,071,683号に開示されている。これらの構成要素をスプレー直前まで別々に保持することにより、ポリオールが全てポリイソシアネートと完全に反応する前にポリオールの一部がカルボジイミド(及び熱可塑性ポリウレタンの側鎖ヒドロキシル及び/またはカルボキシル官能基)と反応する。
更に、反応性組成物42のポリイソシアネート成分が吸湿性を有するため、界面の強い化学結合を得るためには外層26及びその周囲の環境(例えば、湿度レベル)がこのスプレーステップの間実質上無水状態にあることが重要である。少量の水分が外層26内に保持されていてもよいが、このような水分の濃度は水が反応性組成物42のポリオールとポリイソシアネート成分との反応を実質上妨げるほど大きくてはならない。水とポリイソシアネートとの望ましくない反応は、ポリオールとポリイソシアネートとの間の化学量論的バランスの乱れをきたし、層状複合構造体24のあちこちに未反応ポリオール堆積物を残存させることになる。また、水は発泡剤として機能し、ポリイソシアネートと反応して二酸化炭素を解放し、内層28に多孔構造をもたらす可能性がある。水の量が多すぎると、ポリオールとカルボジイミド反応性架橋モノマーの残存反応位置を介して起きる架橋結合反応を妨げてしまう。
反応性組成物42は、こうした目標が速やかに達成されるように、外層26の内側表面26aに昇温された温度で塗布されることが好ましい。第1の型の構成要素32を昇温してよい適切な温度の範囲は、例えば約60℃(140°F)乃至約71.1℃(160°F)であるが、これに限定されるものではない。
一般的に、内層28は約0.10cm乃至約0.15cm(即ち、約0.040インチ乃至約0.060インチ、あるいは約40ミル乃至約60ミル)の範囲の厚さを有することができる。
図7は本発明の次なるステップを示している。図7に示されているように、層状複合構造体24は第1の成形面34から離型される(即ち、取り除かれる)。離型工程は比較的労働集約的で、退屈な、時間のかかる仕事であることが多い。離型の際に層状複合構造体24に裂け目が形成されたり層状複合構造体24に不適当な伸長がなされた場合、修復できないダメージを受け、層状複合構造体24を廃物として処分しなくてはならなくなる可能性がある。本発明の実行例では、離型工程の間に外層26と内層28とを分離させないことにより、外層26と内層28との間の界面の化学的結合が層状複合構造体24を強化するため、上のような離型における問題及び非能率の大部分は克服される。
第1の成形面34からの離型をより容易にするため、離型剤を用いて成形面34に前処理を施してもよい。離型剤の例としては、ケムトレンド(Chem-Trend)社(ミシガン州、ハウエル)より入手可能なケムトレンド(Chem−Trend)PRC7140などの高分子重量微結晶性ワックス離型剤、あるいは同様にケムトレンド社から入手できるPRC2006が挙げられるが、これらに限定されるものではない。これらの離型剤は加熱された型の上で約5〜約10秒間以内で速やかに乾燥し、型のしぼ付き面34と外層26との間に離間バリア(release barrier)を形成する。離型剤が第1の成形面34上に蓄積したり離型剤中に過度の固形分が存在することのないよう注意が払われなくてはならない。このような蓄積または過度の固形分は、装飾用の型のしぼ付き面34の間隙を満たし、よってパネル状構造体10の外側表面から、成形面34の複雑な、毛状のしぼ構造を失わせてしまう。また、余剰の離型剤を用いると、複合構造体24を離型する際に離型剤が第1の成形面34から層状複合構造体24へと移ってしまい、離型後に更なる洗浄/除去、及び乾燥ステップが必要となり、結果的に生産性の低下につながる。
外層26及び内層28の組み合わせを含む層状複合構造体24を第1の成形面34から取り出した後、この層状複合構造体24を透明な支持体(図示せず)上に配置している間に光源(図示せず)を用いてその欠陥の有無を調べることができる。このような欠陥は通常、美観を損う傷として外層26に存在するが、裂け目や、型からの取り外し工程又は更なる処理工程、特に結合工程に付随した応力に耐えるのに十分な厚さをもたない破断しやすい部分を含むこともある。このような部分的な欠陥が小さくて孤立している場合は、水(に)分散(させた)組成物36を更に外層26に塗布することによって補修することができる。また、小さな裂け目及び薄い領域を、熱可塑性で熱成形可能なポリウレタンテープを層状複合構造体24の裏面28bに用いることによって修理することができる。これにより、層状複合構造体24全体を廃棄する必要は避けられる利点がある。しかしながら、注意として記すが、塗布吹きつけ(スプレー)後に表面26aを修理することは、一般に望ましいものではなく、その使用を最小限にして部分的な欠陥の修正のみに抑えるべきである。何故ならば、塗布吹きつけ後の修理は、第1の成形面34から転写された外層26の外側表面26aの革のようなしぼ付きの外観を損ねる場合があるからである。
以下により詳しく述べるように、層状複合構造体24を第1の成形面34から取り外す工程と層状複合構造体24を調べる工程は、層状複合構造体24の形成直後に行われる必要はない。例えば、層状複合構造体24を、パネル状構造体10が完成するまで必要に応じて第1の成形面34に対して維持することができる。
層状複合構造体24を第1の成形面34から取り外して調べた後、層状複合構造体24を第2の型構成要素50の第2の成形面52上に配置する。図8に示すように、第2の成形面52も、外層26に対応する形状を画定するように形状づけられている。次に、複合構造体24を第2の成形面52に配置している間に、ポリウレタン半硬質多孔性発泡層などの半硬質多孔性発泡層を形成するための反応混合物44を内層28の内側表面28bに塗布して中間層30を形成する。例えば、高衝撃(impingement)混合及びミクシングヘッドのノズルを用いることによって反応混合物44を塗布することができる。反応混合物の塗布の際、第2の型構成要素50を一般的に約40℃〜約60℃の範囲、より好ましくは約40℃〜約50℃の範囲の温度に加熱する。一般に比較的粘性のある混合物44は、第2の型構成要素50に塗布される際には反応の過渡的な状態にあり、塗布後数秒以内に発泡し始める。
中間層の所望の厚さは、パネル状構造体10の使用目的に応じて多少変わってくるが、一般的に中間層の厚さは約5mm〜約12mmの範囲である。
第2の成形面52上に位置する層状複合構造体24に反応混合物44を塗布した後、図9に示すように、予め形成された硬質支持体22を支持する第3の協働型構成要素60を第2の型構成要素50と協働する位置に移動させる。第3の型構成要素60は第3の成形面62(図8)を有し、この表面62はパネル状構造体10の内部表面10bを画定するように形状づけられている。この後、反応混合物44を好ましくは約43.3℃(110F°)の熱及び約0.8気圧の自己発生型気圧で発泡及び硬化させ、中間層30を形成する。半硬質ポリウレタン多孔性発泡層は、第3の成形面62上に配置された予め形成された硬質支持体22に層状複合構造体24を結合する機能を果たす。その後、層状複合構造体24、硬質支持体22及び中間層30の組み合わせを含むパネル状構造体を型構成要素50及び60から取り外すことができ、ラグ部分20などの追加の構成要素を固定することができる。
最も広範囲の態様において、前述の方法に対するいくつかの変更及び修正を、本発明の範囲から逸脱せずに実施することができる。例えば、図1に示す得られたパネル状構造体10の、下部にある隠れた平坦なラグ受け部18(又は、パネル状構造体を自動車の車両に取り付けた際に車両の内部からは隠れて見えない他の部分)から層状複合構造体24及び/又は中間層30を取り除くことができる。これにより、下部の平坦なラグ受け部18は硬質支持体22がラグ部分20に直接隣接していることになる。
本発明の別の変形例によると、層状複合構造体24を硬質支持体22に結合させるために非発泡性接着剤を選択することができる。
更に別の変形例によると、異なる着色剤を含有する複数の水分散組成物をそれぞれパネル状構造体の異なる部分に塗布し、(異なる着色剤で)別々に覆われた色をもたらすことができる。選択した色(単数又は複数)を変える場合、実際の例によれば、わずかな停止時間(約0.5時間)しか必要でないことがわかっている。
更に別の変形例によると、外層26は2つのトーン又はマルチトーンの外観を示すことができる。この変形例を、例えば型の成形面の一部を研磨処理することによって達成することができる。研磨処理の量が多いほど、外層26の外観は光沢がなくなる。2トーンの外観は特にインストルメントパネルの場合望ましいが、これは、インストルメントパネルの上部領域は一般に、反射率及び隠蔽光(veiling glare)を低減するために光沢度が低くなければならないからである。
例えば、結合工程のために構造体24を型から取り外して第2の型構成要素50に移す代わりに層状複合構造体24を第1の型構成要素内に維持するなど、この方法に対して更に他の変形例を実施することができる。本発明の別の変形例によると、層状複合構造体24を調べて処理した後に第1の型構成要素に戻すことができる。
本発明の別の変形例によると、光安定性の脂肪族熱可塑性ポリウレタンと熱活性を有する反応性架橋ポリマーとの間の反応を活性化させるために、第2、又は別の熱源を用いることができる。例えば、熱活性を有する反応性架橋モノマーと光安定性の脂肪族熱可塑性ポリウレタンとの間の反応を開始するために第1の成形面34を加熱する必要がなくなるように、水分散組成物36を第1の成形面34に塗布する前にこれを予熱することができる。
本発明の更に別の変形例によると、ポリウレタン半硬質多孔性発泡層30を形成するための反応混合物44を、層状複合構造体24の代わりに硬質支持体22の表面に塗布することができる。あるいは、第2及び第3の型構成要素50及び60を協働して係合させて内層28の内側表面28bと支持体22の外側表面との間にキャビティを画定し、その後に反応混合物44を硬質支持体22と複合物24との間に注入することができる。
本発明の方法を更に明らかにするために、下記の説明は、本発明の製品を製造するための及び本発明の方法を行うための適切で好適な成分及び条件を特定する。
外層26の製造に使用する水分散組成物36は、少なくとも1種類の光安定性の脂肪族熱可塑性ポリウレタン、少なくとも1種類の所望の着色剤、及び少なくとも1種類の反応性架橋モノマーを含む。光安定性の脂肪族熱可塑性ポリウレタンは、カルボジイミドと化学反応するヒドロキシル側鎖官能基及び/又はカルボキシル側鎖官能基を含有する高分子量の脂肪族熱可塑性ポリウレタンから準備されることが好ましい。熱可塑性ポリウレタンの平均分子量は好ましくは約5000〜約7000の範囲であり、より好ましくは約6000である。熱可塑性ポリウレタン及びカルボジイミドを含有する代表的な水に分散させた組成物を、JAMESON WVF SERIES FLEXCOAT IMCの商品名でC.F. ジェイムソン アンド カンパニー インコーポレーテッド(C.F. Jameson & Company, Inc.、マサチューセッツ州ブラッドフオード)から得ることができる。この特定の組成物のための熱可塑性ポリウレタン対カルボジイミドの所望の重量比は、容量比で約8対1である(乾量では、熱可塑性ポリウレタン1.44対カルボジイミド1.08の比に相当する)。
熱可塑性ポリウレタン成分をN−メチルピロリドンなどの溶媒中のコロイド状溶液として提供し、更に水、着色剤、及び必要に応じて従来の添加剤を添加して溶液を分散させることによって水分散組成物36を調製することができる。水分散組成物36における溶媒濃度が約13.9重量%で、乾燥後には約35重量%になるように、十分な水を添加することができる。
必要に応じて水分散組成物36に添加する添加剤としては、下記のうちのあらゆる組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない:熱安定剤及び紫外線安定剤、分散液のアルカリ状態を維持するためのpH安定剤、可塑剤、酸化防止剤、艶消剤、界面活性剤、粒子を懸濁状態に維持するためのコロイド保護剤、カーボンブラック、チキソトロピー剤(例えば、ヒドロキシメチルセルロース)、及び粘土粒子などの充填剤。
水分散組成物36は、所望の色及び添加剤に応じて、例えば約20〜約30重量%、より好ましくは約24重量%の固体、約10〜約80重量%、より好ましくは約50重量%の水、及び約9〜15重量%の溶媒を含有することができる。組成物36中の水の量が不十分であると組成物36の粘性に悪影響を及ぼし、従って水分散組成物36の成形面34への塗布に悪影響を及ぼしうる。一方、組成物36中の水の量が過剰であると、水分散組成物36の噴霧適性及び被覆効率が大幅に変わる可能性がある。
例えば、グリコールエーテルアセテート及び/又はキシレンを溶媒として含みうるカルボジイミドの溶液を熱可塑性ポリウレタン溶液に添加する。混合して熱で活性化させると、反応性架橋モノマーは熱可塑性ポリウレタンのヒドロキシル基及び/又はカルボキシル基と優先的に反応し、熱可塑性ポリウレタンをそれ自体と又は反応性組成物42のポリオール成分と架橋結合する。
内層28の製造に用いる反応性組成物42のために選択することができるポリイソシアネートの代表的なものとしては、−NCO基の側鎖を持つ脂肪族閉環構造を有するポリイソシアネート、例えばイソフォロンジイソシアネートが挙げられ、これをISOFASTの商品名でレクティセル(Recticel)から入手することができる。また、テトラメチルキシレンジイソシアネートも好適であり、これをTMXDIの商品名でテキサコ(Texaco)から入手することができる。光安定性を有さない芳香族ポリイソシアネートは、光安定性の脂肪族ポリイソシアネートと比較してコストがより低く、反応性がより予測可能であり、そして引裂強さがより大きいため、現在利用可能な脂肪族ポリイソシアネートよりも望ましい。
この反応性組成物42に好適なポリオールとしては、これに限定されないが、約220〜約250の範囲の平均分子量を有し、(主ヒドロキシル基の他に)1つ以上の側鎖ヒドロキシル基及び/又はカルボキシル基を含むボリエーテルポリオールが含まれ、この側鎖はカルボジイミドの未反応−NH官能基及び外層26のポリウレタンのヒドロキシル及び/又はカルボキシル側鎖官能基と化学反応することができる。代表的なポリオールはレクティセルのPOLYFASTである。
反応性組成物42は適切な添加剤を含有することもでき、添加剤としては、例として下記の物質及びそのあらゆる組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない:熱安定剤及び紫外線安定剤、pH安定剤、酸化防止剤、艶消剤、界面活性剤、カーボンブラック、連鎖延長剤(例えば、エチレングリコール)、チキソトロピー剤(例えば非晶質シリカ)、粘土粒子などの充填剤、及び錫触媒(例えばジブチル錫ジラウレート)などの触媒。
好適な弾性特性を有するポリエーテルポリオール及びポリイソシアネートの種々の混合物を用いて、中間層30の半硬質ポリウレタン多孔性発泡層を形成することができる。例えば、ポリイソシアネート混合物はメチレンジイソシアネートを含むことができる。また、半硬質ポリウレタン多孔性発泡層は適切な添加剤を含有することができ、添加剤としては、例として下記の物質のあらゆる組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない:界面活性剤、酸化防止剤、充填剤、安定剤、錫触媒(例えばジブチル錫ジラウレート)及び第3アミン(例えばジエタノールアミン)などの触媒、並びに水などの少量の発泡剤。この点において、ポリオール及びポリイソシアネートの混合物間の縮合反応によって水が発生し、水はポリイソシアネートと反応して二酸化炭素を生成し、これによって多孔性構造が中間層30にもたらされることに注目されたい。従って、化学量論的に少し多めのポリオールを提供することにより、半硬質ポリウレタン多孔性発泡層を形成することができる。
硬質支持体22は、外層26、内層28、及び中間層30を補強して取り付けるために必要な強度を有するあらゆる材料から選択することができる。好適な材料は、複合物が車両の副構造体に取り付けられることを可能にするために十分な剛性を有する材料を全て含み、例として、無水マレイン酸スチレン(SMA)、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、ポリカーボネート(PC)などの注入成形熱可塑性プラスチック、ABS−PCのアロイ、反応注入成形強化ポリウレタン(RRIM)、金属、金属の合金、木繊維複合材、又はこれらのあらゆる組み合わせを含むが、これらに限定されない。
本発明の方法をドアパネルの製造に関連させて上記に具体化したが、この方法は、例えばインストルメントパネル、アームレスト、ヘッドレスト、フロアコンソール、ニーボルスター、及びグローブコンパートメントドアを含む他のパネル状構造体にも同様に適用可能であることが理解される。例えば、本発明の方法を、図2の斜視図及び図3の断面図にそれぞれ符号100で共通に示されるインストルメントパネルを製造するのに使用することができる。このインストルメントパネル100は図3に断面図で示されており、硬質支持体122、外層126及び内層128(これらはまとめて層状複合構造体であり、符号124で共通に示される)、並びに中間層130を含む。
上記に述べた又は引用した米国特許、外国特許又は特許出願の完全な開示内容は全て本明細書に援用される。
従って、本発明の目的及び原理を完全に及び効果的に達成したことが理解されるであろう。しかし、前述の好適な特定の実施の形態は本発明の目的のために示され且つ説明されており、このような原理から逸脱せずに変更がなされることが理解されるであろう。従って、本発明は付随の下記請求の範囲の趣意及び範囲内に含まれる変形、変更及び改良を全て含む。
Claims (19)
- 自動車の車両の内部の一部を形成するために前記自動車の車両に取り付けるパネル構造体を製造する方法であって、前記パネル構造体は硬質支持体及び層状複合構造体を含み、前記硬質支持体は前記パネル構造体が前記自動車の車両に取り付けられると前記車両の内部から隠れ、前記層状複合構造体は、前記パネル構造体の少なくとも部分的に露出した外側表面の少なくとも一部分を画定する外層と、内層を含み、
前記外層の外側表面を補完する形状を有する第1の成形面に、水に分散させた組成物を塗布する工程であって、前記水に分散させた組成物が、少なくとも1種類の光安定性の脂肪族熱可塑性ポリウレタンと、少なくとも1種類の着色剤と、熱活性を有する架橋剤とを含み、前記光安定性の脂肪族熱可塑性ポリウレタンが、ヒドロキシル官能基、カルボキシル官能基から成る群から選択される少なくとも1つの側鎖官能基を含む工程を含み、前記水に分散させた組成物は、10〜80重量%の水と20〜30重量%の固体を含み、
十分な熱を加えて前記光安定性の脂肪族熱可塑性ポリウレタンと前記熱活性を有する架橋剤との架橋を生じさせる工程を含み、
前記水に分散させた組成物が前記第1の成形面上にある間に前記水に分散させた組成物を実質的に乾燥させて前記外層を形成する工程を含み、
前記外層が前記第1の成形面上にある間に、少なくとも1種類のポリイソシアネート及び少なくとも1種類のポリオールを含有する反応性組成物を前記外層の内側表面に吹きつけて前記内層を形成する工程を含み、前記内層は、前記熱活性を有する架橋剤の残留未反応官能基を介して前記外層の前記ポリウレタンに架橋結合され、よって前記外層の内側表面と前記内層の隣接表面との間に界面化学結合を有する層状複合構造体を形成するポリウレタンエラストマーを含み、
前記硬質支持体が、前記外層の前記露出した部分の手触り、色、及び形状を保ちながら前記外層を補強する役割を果たすように、前記層状複合構造体を前記硬質支持体に結合させる工程を含む、
パネル構造体の製造方法。 - 前記熱活性を有する架橋剤がカルボジイミドである、請求の範囲1に記載の方法。
- 前記少なくとも1種類のポリオールが1つ以上の側鎖ヒドロキシル官能基、側鎖カルボキシル官能基、又は側鎖ヒドロキシル官能基及び側鎖カルボキシル官能基の両方を含む、請求の範囲2に記載の方法。
- 前記水に分散させた組成物から水を蒸発させることによって前記乾燥工程を行う、請求の範囲3に記載の方法。
- 前記外層の厚さが0.0025cm(1.0ミル)〜0.0038cm(1.5ミル)の範囲である、請求の範囲3に記載の方法。
- 前記内層の厚さが0.10cm(40ミル)〜0.15cm(60ミル)の範囲である、請求の範囲3に記載の方法。
- 前記第1の成形面を、微結晶性ワックス離型剤で予め被覆する工程を更に含む、請求の範囲3に記載の方法。
- 前記光安定性の脂肪族熱可塑性ポリウレタン及び前記熱活性を有する架橋剤は、前記塗布工程の前に予備混合された状態において、室温で少なくとも24時間まで互いに対して安定している、請求の範囲3に記載の方法。
- 前記吹きつけ工程の際に前記第1の成形面を加熱する、請求の範囲3に記載の方法。
- 前記第1の成形面がドアパネルの外側表面を補完する形状を有する、請求の範囲3に記載の方法。
- 前記第1の成形面がインストルメントパネルの外側表面を補完する形状を有する、請求の範囲3に記載の方法。
- 微結晶性ワックス離型剤を前記第1の成形面に予め被覆して前記第1の成形面を維持する工程を更に含み、
前記第1の成形面を60℃(140F°)〜71℃(160F°)の範囲の温度に設定して前記離型剤を溶融及び分散させ、前記層状複合構造体が形成されるまでこの温度で維持する、
請求の範囲1に記載の方法。 - 前記熱活性を有する架橋剤がカルボジイミドである、請求の範囲12に記載の方法。
- 前記少なくとも1種類のポリオールが1つ以上の側鎖ヒドロキシル官能基、側鎖カルボキシル官能基、又は側鎖ヒドロキシル官能基及び側鎖カルボキシル官能基の両方を含む、請求の範囲13に記載の方法。
- 前記水に分散させた組成物が、前記加熱工程の前に10重量%〜80重量%の水濃度を有する、請求の範囲1に記載の方法。
- 前記水に分散させた組成物が、前記加熱工程の前に9重量%〜15重量%の水以外の溶媒濃度を有する、請求の範囲15に記載の方法。
- 前記水以外の溶媒がN−メチルピロリドンである、請求の範囲16に記載の方法。
- 前記水に分散させた組成物が、グリコールエーテルアセテート及びキシレンから成る群から選択される少なくとも1つの物質を更に含む、請求の範囲17に記載の方法。
- 前記水に分散させた組成物は、脂肪族熱可塑性ポリウレタンのコロイド状溶液に、水及び着色剤を添加して溶液を分散させることによって得られる、請求の範囲1に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/790,291 | 1997-01-31 | ||
US08/790,291 US5885662A (en) | 1997-01-31 | 1997-01-31 | Decorative automotive interior trim articles with integral light stable polyurethane elastomer covering and process for making the same |
PCT/IB1997/000934 WO1998033634A1 (en) | 1997-01-31 | 1997-07-08 | Process for making decorative automotive interior trim articles with integral light stable polyurethane elastomer covering |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001513711A JP2001513711A (ja) | 2001-09-04 |
JP4274585B2 true JP4274585B2 (ja) | 2009-06-10 |
Family
ID=25150242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53266498A Expired - Fee Related JP4274585B2 (ja) | 1997-01-31 | 1997-07-08 | 一体形成された光安定性ポリウレタンエラストマー被覆を有する装飾用自動車内装トリム製品の製造方法 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5885662A (ja) |
EP (1) | EP0963283B2 (ja) |
JP (1) | JP4274585B2 (ja) |
KR (1) | KR20000070675A (ja) |
CN (1) | CN1081524C (ja) |
AT (1) | ATE232781T1 (ja) |
AU (1) | AU732912B2 (ja) |
BR (1) | BR9714501A (ja) |
CA (1) | CA2279455A1 (ja) |
DE (1) | DE69717501T3 (ja) |
ES (1) | ES2194204T5 (ja) |
PL (1) | PL183157B1 (ja) |
SK (1) | SK104299A3 (ja) |
WO (1) | WO1998033634A1 (ja) |
Families Citing this family (91)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW459022B (en) * | 1996-10-31 | 2001-10-11 | Bayer Ag | Pigment preparation useful for ink-jet printing, dispersing mixture used therein and ink-jet printing method |
CA2285421A1 (en) | 1997-04-18 | 1998-10-29 | Atoma International Inc. | Decorative automotive interior trim articles with cast integral light stable covering and process for making the same |
CA2290338A1 (en) | 1997-06-16 | 1998-12-23 | Magna Interior Systems Inc. | Decorative automotive interior trim articles with cast integral light stable covering containing an invisible tear seam and process for making the same |
EP0937563A1 (de) * | 1998-02-24 | 1999-08-25 | Basf Aktiengesellschaft | Verfahren zur Herstellung von Häuten aus Polyurethandispersionen |
AU763172B2 (en) * | 1998-05-22 | 2003-07-17 | Magna Interior Systems Inc. | Decorative automotive interior trim articles with integral in-mold coated polyurethane aromatic elastomer covering and process for making the same |
GB2342654A (en) * | 1998-07-29 | 2000-04-19 | Basf Corp | Sprayable polyurethane elastomer composition |
US6432543B2 (en) | 1998-07-29 | 2002-08-13 | Basf Corporation | Decorative components having an elastomeric outer surface and methods of making such components |
US6753057B1 (en) | 1998-09-14 | 2004-06-22 | Magna Interior Systems, Inc. | Trim articles with light stable covering containing invisible tear seam, and process of making the same |
CA2343177A1 (en) | 1998-09-14 | 2000-03-23 | Magna Interior Systems, Inc. | Trim articles with light stable covering containing invisible tear seam, and process of making the same |
EP0995568A1 (en) | 1998-10-21 | 2000-04-26 | Recticel | Method for manufacturing a multilayered moulded synthetic part and thus obtained part |
DE19942616A1 (de) * | 1999-09-08 | 2001-03-15 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von Häuten aus Polyurethandispersionen |
US6444303B1 (en) * | 1999-11-01 | 2002-09-03 | Lear Corporation | Fabric-less part and method of making same |
US6391232B1 (en) | 1999-12-06 | 2002-05-21 | Magna Interior Systems, Inc. | Integrated soft pads for one step molded parts |
EP1237763A1 (en) | 1999-12-14 | 2002-09-11 | Magna Interior Systems Inc. | Hidden filament assisted opening system for an airbag cover |
US6352658B1 (en) | 1999-12-30 | 2002-03-05 | Basf Corporation | Method for producing decorative components having an outer elastomeric layer that is integral with an inner foam layer |
DE10008775C1 (de) * | 2000-02-24 | 2001-08-16 | F & G Kunststofftechnik Gmbh | Verfahren zur Herstellung eines Kunststoff-Verbundelements, insbesondere eines Innenverkleidungselements für ein Kraftfahrzeug, sowie ein solches Kunststoff- Verbundelement |
AT4444U1 (de) | 2000-05-23 | 2001-07-25 | Tesma Motoren Getriebetechnik | Tankverschluss |
CA2413718A1 (en) * | 2000-06-30 | 2002-01-10 | Karsten Inwersent | Automotive trim component having an elastomeric skin with a foam core and method for making same |
US6331028B1 (en) * | 2000-10-17 | 2001-12-18 | Advance Usa, Inc. | Fiber-reinforced composite structure |
US6627018B1 (en) | 2000-10-17 | 2003-09-30 | Advance Usa, Llc | System and method of forming composite structures |
US20030044481A1 (en) * | 2001-08-28 | 2003-03-06 | Beaudry Wallace J. | Cast ceramic edge or embossed surface for a cutting die |
MX336248B (es) | 2001-12-03 | 2016-01-13 | Red Spot Paint & Varnish | Interiores de automotores y otros productos revestidos durante el moldeo y los metodos para manufacturar los mismos. |
US20030224198A1 (en) * | 2002-01-11 | 2003-12-04 | Nissan Technical Center North America, Inc. | Reusable masking device for sprayable bed liner |
US7678305B2 (en) * | 2002-02-01 | 2010-03-16 | Magna International Inc. | Method of pre-applying a bolster assembly to an interior trim part |
DE10205295A1 (de) * | 2002-02-08 | 2003-08-21 | Arvinmeritor Gmbh | Dachmodul für ein Fahrzeug sowie Verfahren zu seiner Herstellung |
US6902758B2 (en) * | 2002-04-03 | 2005-06-07 | Lear Corporation | Applicator and method for in-mold coating |
US20030189271A1 (en) * | 2002-04-05 | 2003-10-09 | Kieltyka Kevin Allen | Method of making a door panel having a decorative insert |
GB2396325B (en) * | 2002-09-17 | 2006-10-18 | Robert Mackean Agnew | Methods of manufacturing security doors |
US7005091B2 (en) * | 2003-01-07 | 2006-02-28 | Lear Corporation | Integrated trim plate with a thermoplastic cover |
WO2005075226A1 (en) | 2004-02-06 | 2005-08-18 | Intier Automotive Closures Inc. | Trim door hardware carrier and methods of assembling vehicle door |
DE10319422B4 (de) * | 2003-04-29 | 2014-05-22 | Volkswagen Ag | Verfahren zur Herstellung einer Innenraumverkleidung eines Kraftfahrzeugs |
US20040229015A1 (en) * | 2003-05-13 | 2004-11-18 | Roy Gibbs | Polymeric component having reduced gloss appearance and method of producing same |
US7005092B2 (en) * | 2003-05-16 | 2006-02-28 | Lear Corporation | Vehicle interior trim panel assembly having an integrated soft-touch arm rest and method of manufacturing same |
US20040247887A1 (en) * | 2003-06-04 | 2004-12-09 | Lear Corporation | System and method for coloring a spray urethane skin for vehicle interior trim components and particles made thereby |
KR100533806B1 (ko) * | 2003-07-10 | 2005-12-06 | 한국바이린주식회사 | 자동차 내장재 및 그 제조방법 |
DE10335433B4 (de) * | 2003-07-31 | 2006-03-23 | Faurecia Innenraum Systeme Gmbh | Oberflächendekor für Verkleidungsteil und Verfahren zu dessen Herstellung |
JP4139792B2 (ja) * | 2003-09-12 | 2008-08-27 | ニッポン・ペイント(ユーエスエイ),インコーポレーテッド | プラスチックをコーティングするためのナノクレーで改質された水系組成物、およびその製造方法 |
DE10351045A1 (de) * | 2003-10-31 | 2005-05-25 | Bayerische Motoren Werke Ag | Kraftfahrzeug-Innenausstattungsteil |
KR100615056B1 (ko) * | 2003-11-13 | 2006-08-22 | 주식회사 보광 | 스킨을 이용한 패널보강방법 |
US20050140157A1 (en) * | 2003-12-30 | 2005-06-30 | Emerling David M. | Center console assembly having integrated soft-touch aesthetic feature and method of manufacturing same |
US20050140168A1 (en) * | 2003-12-30 | 2005-06-30 | Emerling David M. | Door trim panel assembly having integrated soft-touch aesthetic feature and method of manufacturing same |
EP1577166B1 (de) | 2004-02-18 | 2010-12-01 | Grammer Ag | Verfahren zur Herstellung einer hautartigen Verkleidung, insbesondere für Kraftfahrzeug-Ausstattungsteile. |
US20050183897A1 (en) * | 2004-02-24 | 2005-08-25 | Lear Corporation | Two-shot co-injected automotive interior trim assembly and method |
US20050186388A1 (en) * | 2004-02-24 | 2005-08-25 | Mekas David E. | Automotive interior trim assembly with soft feel |
US20070018350A1 (en) * | 2004-03-08 | 2007-01-25 | Anthony Brant | Method of producing a part |
US7070221B2 (en) * | 2004-03-08 | 2006-07-04 | Lear Corporation | Automotive interior trim component with soft feel |
US20050194712A1 (en) * | 2004-03-08 | 2005-09-08 | Adams Robert J. | Method of producing a mold for producing a shaped layer |
US7077456B2 (en) * | 2004-03-11 | 2006-07-18 | Lear Corporation | Automotive interior trim assembly and pad insertion |
FR2868005B1 (fr) * | 2004-03-26 | 2006-05-26 | Faurecia Interieur Ind Snc | Procede pour realiser un element d'habillage interieur de vehicule |
US7871119B2 (en) * | 2004-04-30 | 2011-01-18 | International Automotive Components Group North America, Inc. | Door trim panel with dual density bolster armrest and integrated components |
US20050260397A1 (en) * | 2004-05-21 | 2005-11-24 | Rainer Ohlinger | Plastic foam material and its use |
US7819480B2 (en) | 2004-05-28 | 2010-10-26 | Magna International Inc. | Two-piece head restraint and method for making same |
US7104590B2 (en) * | 2004-07-01 | 2006-09-12 | Lear Corporation | Vehicle trim panel with integral nibbed armrest |
US7344666B2 (en) * | 2004-07-06 | 2008-03-18 | International Automotive Components Group North America, Inc. | Interior vehicle trim panel having a sprayed expanded polyurethane layer and method and system of making same |
US7147808B2 (en) * | 2004-07-06 | 2006-12-12 | Lear Corporation | Vehicle part with integrated impact management feature and method of making same |
US20060006568A1 (en) * | 2004-07-06 | 2006-01-12 | Lear Corporation | Method of making a grab handle |
US7033660B2 (en) * | 2004-07-07 | 2006-04-25 | Lear Corporation | Method of making an interior trim panel for a door and an article made thereby |
US7032954B2 (en) * | 2004-07-15 | 2006-04-25 | Lear Corporation | Automotive ashtray and method for making the same |
US20060012205A1 (en) * | 2004-07-15 | 2006-01-19 | Bogdan Radu | Automotive storage compartment and method for making the same |
US7086683B2 (en) * | 2004-07-15 | 2006-08-08 | Lear Corporation | Sunvisor attachment for vehicles and method for making the same |
ITBO20040465A1 (it) * | 2004-07-23 | 2004-10-23 | Ferrari Spa | Telaio di un automobile provvisto di moduli in materiale composito prodotti con tecnologia rtm |
US7273572B2 (en) * | 2004-08-04 | 2007-09-25 | International Automotive Components Group North America, Inc. | Method of making an interior panel for a door and an article made thereby |
US7195725B2 (en) * | 2004-08-04 | 2007-03-27 | Lear Corporation | Method of making an integrated door inner panel and an article made thereby |
US20060030630A1 (en) * | 2004-08-05 | 2006-02-09 | Lear Corporation | System, method and composition for forming composite sprayed polyurethane skins having an expanded polyurethane layer |
US7059461B2 (en) * | 2004-08-05 | 2006-06-13 | General Motors Corporation | Torque-transmitting apparatus |
US9884976B1 (en) | 2004-08-19 | 2018-02-06 | Red Spot Paint & Varnish Co., Inc. | Coating compositions and methods, and articles coated with same |
US20060061127A1 (en) * | 2004-09-20 | 2006-03-23 | Emerling David M | Molded automotive visor |
US7156437B2 (en) * | 2004-10-19 | 2007-01-02 | Lear Corporation | Automotive trim part with applique and method of making same |
US7478854B2 (en) | 2004-10-19 | 2009-01-20 | International Automotive Components Group North America, Inc. | Automotive handle with soft feel and method of making the same |
US7458631B2 (en) | 2004-10-19 | 2008-12-02 | International Automotive Components Group North America, Inc. | Automotive armrest with soft feel and method of making the same |
US7458604B2 (en) | 2004-10-20 | 2008-12-02 | International Automotive Components Group North America, Inc. | Automotive trim assembly having an integrated airbag door |
US7108312B2 (en) | 2004-11-09 | 2006-09-19 | Lear Corporation | Vehicle door trim bolster with multi-feel cover and method of making the same |
US7192074B2 (en) * | 2004-11-10 | 2007-03-20 | Lear Corporation | Automotive compartment having an integrated spring mechanism and method of making the same |
US7615177B2 (en) * | 2005-02-23 | 2009-11-10 | Calsonickansei North America, Inc. | Trim articles with invisible tear seams and methods of making the same |
US20060222775A1 (en) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Lear Corporation | System, method and composition for forming composite sprayed polyurethane skins having a low density expanded polyurethane layer |
EP1724085A1 (en) * | 2005-05-17 | 2006-11-22 | Recticel | Method for manufacturing at least a surface layer of a multilayered trim part |
US7284784B2 (en) * | 2005-06-08 | 2007-10-23 | Lear Corporation | Automotive bolster with soft feel and method of making the same |
US7829003B2 (en) * | 2006-04-20 | 2010-11-09 | Basf Corporation | Method of making an article |
US8197939B2 (en) * | 2006-05-30 | 2012-06-12 | Recticel Automobilsysteme Gmbh | Method for producing a flexible composite elastomeric polyurethane skin |
DE102006026684B4 (de) * | 2006-06-08 | 2016-03-17 | Lisa Dräxlmaier GmbH | Zierteil |
DE102006048047A1 (de) * | 2006-10-11 | 2008-04-17 | Bayerische Motoren Werke Ag | Verbundbauteil sowie Verfahren zu dessen Herstellung |
US7681939B2 (en) * | 2008-04-15 | 2010-03-23 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Collapsible armrest for a vehicle door |
US20100151227A1 (en) * | 2008-12-17 | 2010-06-17 | International Automative Components Group North America, Inc. | Interior panel component for use with a vehicle and method for making |
EP2298606B1 (de) * | 2009-09-21 | 2011-11-09 | Ford-Werke GmbH | Innenverkleidungsteil für einen Fahrgastraum eines Fahrzeugs sowie Verfahren zur seiner Herstellung |
DE102011005343A1 (de) * | 2011-03-10 | 2012-09-13 | Lisa Dräxlmaier GmbH | Innenausstattungsteil für Fahrzeuge |
WO2015124658A1 (de) * | 2014-02-19 | 2015-08-27 | Johnson Controls Interiors Gmbh & Co. Kg | Mehrschichtiger formkörper für fahrzeuginnenausstattungen sowie verfahren zur herstellung solcher formkörper |
EP3009248A1 (en) * | 2014-10-13 | 2016-04-20 | RECTICEL Automobilsysteme GmbH | Method for producing an elastomeric skin having a grained surface |
FR3036671B1 (fr) * | 2015-05-28 | 2017-07-07 | Faurecia Interieur Ind | Procede de fabrication d'un habillage et habillage correspondant |
US11280120B2 (en) | 2017-11-09 | 2022-03-22 | Magna Closures Inc. | Latch assembly for motor vehicle closure system having power release mechanism with mechanical release and reset feature |
DE102018201851A1 (de) * | 2018-02-07 | 2019-08-08 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Interieurbauteil, Kraftfahrzeug und Verfahren zur Herstellung eines Interieurbauteils |
CN114851671A (zh) * | 2022-03-21 | 2022-08-05 | 上海品诚控股集团有限公司 | 一种免喷漆智能愈合汽车外饰件及其制备方法 |
Family Cites Families (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1889905A (en) * | 1930-02-17 | 1932-12-06 | Jr Charles Marshall Saeger | Core or mold binder, coating or paste |
US3624045A (en) † | 1965-10-22 | 1971-11-30 | Raychem Corp | Crosslinked heat recoverable thermoplastic polyurethanes |
US3412054A (en) † | 1966-10-31 | 1968-11-19 | Union Carbide Corp | Water-dilutable polyurethanes |
SU383608A1 (ru) * | 1971-10-19 | 1973-05-23 | Антиадгезионный разделительный состав | |
US4096202A (en) † | 1976-06-09 | 1978-06-20 | Rohm And Haas Company | Impact modified poly(alkylene terephthalates) |
US4195148A (en) * | 1978-07-12 | 1980-03-25 | Uniroyal, Inc. | Polyurethane spray composition containing lactone viscosity modifier |
JPS5525367A (en) * | 1978-08-11 | 1980-02-23 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | Method of fabricating polyurethane molded product with skin |
US4285897A (en) * | 1979-01-11 | 1981-08-25 | Nalco Chemical Company | Water-based anti-blemish paint |
DE2916700A1 (de) * | 1979-04-25 | 1980-10-30 | Metzeler Kautschuk | Trennmittel zum ausformen von kunststoffen, insbesondere polyurethan-kunststoffen |
DE2931469A1 (de) † | 1979-08-02 | 1981-02-26 | Bayer Ag | Oberflaechenversiegelte formkoerper aus zelligen polyurethan-elastomeren und verfahren zu deren herstellung |
US4278578A (en) † | 1979-11-05 | 1981-07-14 | Hillyard Enterprises, Inc. | Coating composition for synthetic plastic substrates and methods for preparing and using same |
US4350777A (en) * | 1980-03-28 | 1982-09-21 | Bayer Aktiengesellschaft | Impermeable molded articles of cellular polyurethane elastomers produced with organofunctional polysiloxane-derivatives and their use as spring elements |
US4356230A (en) * | 1980-07-10 | 1982-10-26 | International Telephone And Telegraph Corporation | Molded plastic product having a plastic substrate containing a filler and an in-mold plastic coating firmly bonded thereon and a process for its manufacture |
UST100701I4 (en) * | 1980-09-17 | 1981-06-02 | Ici Americas Inc. | In-mold coating compositions containing non-functional liquid copolymers and free isocyanate containing compounds |
JPS57178814A (en) * | 1981-04-30 | 1982-11-04 | Kuraray Co Ltd | Manufacture of molded resin molding and mold therefor |
US4487964A (en) † | 1983-02-24 | 1984-12-11 | Union Carbide Corporation | Method of making mixed aliphatic/aromatic polycarbodiimides |
US4520042A (en) * | 1983-06-20 | 1985-05-28 | Thermocell Development, Ltd. | High-modulus, flexible urethane coating and method of preparation |
US4668460A (en) * | 1985-04-02 | 1987-05-26 | The Sherwin-Williams Company | Method of molding and coating a substrate in a mold. |
LU86007A1 (fr) * | 1985-07-15 | 1987-02-04 | Prb Sa | Procede de preparation,par pistolage,d'une couche faconnee |
US5207961A (en) * | 1986-06-06 | 1993-05-04 | Bayer Aktiengesellschaft | Injection-moulded article and process for the production thereof |
DE3624427A1 (de) * | 1986-07-18 | 1988-01-21 | Stankiewicz Alois Dr Gmbh | Adhaesives zerstoerungsfrei entfernbares isolationssystem |
US4964944A (en) * | 1986-07-28 | 1990-10-23 | Baxter International Inc. | Apparatus for sealing and severing a web of film |
DE3641494A1 (de) † | 1986-12-04 | 1988-06-09 | Bayer Ag | In wasser loesliche oder dispergierbare poylurethane, ein verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur beschichtung beliebiger substrate |
BE1000767A7 (nl) * | 1987-07-16 | 1989-03-28 | Recticel | Werkwijze en inrichting voor het vormen van een laag polyurethaan op een oppervlak door spuiten. |
JPH01240577A (ja) * | 1988-03-22 | 1989-09-26 | Tanabe Kagaku Kogyo Kk | ポリウレタン成形物用モールドコート塗料 |
DE3809524A1 (de) * | 1988-03-22 | 1989-10-05 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von verbundkoerpern und die nach diesem verfahren erhaeltlichen verbundkoerper |
DE3913157A1 (de) † | 1988-05-14 | 1990-01-04 | Guenther Troester Fa | Verfahren zur herstellung von elastomerhaeuten als verkleidungsmaterial fuer kunststoff-formkoerper, z. b. kraftfahrzeug-armaturentafeln |
DE3820704A1 (de) † | 1988-06-18 | 1989-12-21 | Basf Ag | Mit einer konturierten, mehrschichtigen folie versehene polyurethan-formkoerper, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung |
US5130402A (en) * | 1988-07-01 | 1992-07-14 | Sanyo Chemical Industries, Ltd. | Coating composition and plastisol composition, and articles coated therewith |
BE1002762A7 (nl) * | 1989-01-20 | 1991-05-28 | Recticel | Werkwijze voor het bereiden en toepassen van verspuitbaar lichtstabiel polyurethaan. |
BE1002899A6 (nl) † | 1989-03-03 | 1991-07-16 | Recticel | Werkwijze voor het vervaardigen van voorwerpen met een elastomeren buitenwand en een kunststofschuim kern. |
US4985490A (en) * | 1989-04-12 | 1991-01-15 | Bayer Aktiengesellschaft | Method of direct manufacture of pigmented polyurethane powder |
EP0425240A3 (en) * | 1989-10-25 | 1992-03-04 | Bridgestone Australia Ltd., | Moulded panel |
US5066705A (en) † | 1990-01-17 | 1991-11-19 | The Glidden Company | Ambient cure protective coatings for plastic substrates |
IT1246263B (it) * | 1990-09-07 | 1994-11-17 | Montedipe Srl | Procedimento per la preparazione di corpi formati con pelle integrata in poliuretano e corpi formati cosi' ottenuti. |
US5082609A (en) * | 1990-10-22 | 1992-01-21 | Bridgestone Australia Ltd. | Method of forming a moulded panel |
NL9100578A (nl) † | 1991-04-03 | 1992-11-02 | Stahl Holland Bv | Multifunctionele waterdispergeerbare verknopingsmiddelen. |
US5284918A (en) * | 1991-05-01 | 1994-02-08 | W. R. Grace & Co.-Conn. | One package polyurethane/thermoplast plastisol composition |
JP2999577B2 (ja) * | 1991-06-07 | 2000-01-17 | サンスター技研株式会社 | ポリ塩化ビニルプラスチゾル系シーラー組成物 |
EP0552420A3 (en) † | 1992-01-24 | 1993-09-15 | H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. | Water dispersed polyurethane polymer for improved coatings and adhesives |
US5362819A (en) * | 1992-01-30 | 1994-11-08 | Gencorp Inc. | Polyester-flexible polymer block copolymers and mixtures thereof |
BE1005821A3 (nl) * | 1992-05-18 | 1994-02-08 | Recticel | Werkwijze voor het vervaardigen van zelfdragende kunststof garnituuronderdelen en aldus vervaardigd garnituuronderdeel. |
US5397409A (en) * | 1993-04-26 | 1995-03-14 | Atoma International, Inc. | Method for molding a vehicle door panel |
US5387390A (en) * | 1993-04-26 | 1995-02-07 | Atoma International Inc. | Method of molding a vehicle door panel with a soft arm rest |
US5300325A (en) † | 1993-07-02 | 1994-04-05 | Lisco, Inc. | Method of finishing a golf ball or the like |
US5387750A (en) * | 1993-08-27 | 1995-02-07 | The Sherwin-Williams Company | Two-component urethane in-mold coating composition |
JP2657203B2 (ja) † | 1993-10-01 | 1997-09-24 | 中小企業事業団 | 水性印刷インキ組成物 |
IT1272723B (it) * | 1993-10-15 | 1997-06-26 | Nutek Srl | Procedimento per la integrazione fra pelle conciata e film di poliuretano |
JP3332382B2 (ja) * | 1994-06-01 | 2002-10-07 | レクティセル | 少なくとも2つのエラストマー材料のエラストマースキンを製造するための方法とスプレイモールド組立体及びそのエラストマースキン |
JPH0871177A (ja) * | 1994-09-09 | 1996-03-19 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 塗装ゴルフボール |
US5580501A (en) * | 1994-11-07 | 1996-12-03 | Gallagher; Michael J. | Method of manufacturing an interior trim panel using polyurethane powder |
US5595701A (en) * | 1995-05-12 | 1997-01-21 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Process for making a polyurea backed product with a polyurethane skin |
HUP9801994A3 (en) † | 1995-05-26 | 2000-03-28 | Yeo Siew Puat | Two-component polymer composition |
JP4686284B2 (ja) * | 2005-07-13 | 2011-05-25 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | 生体情報登録装置 |
-
1997
- 1997-01-31 US US08/790,291 patent/US5885662A/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-07-08 PL PL97340876A patent/PL183157B1/pl unknown
- 1997-07-08 ES ES97930705T patent/ES2194204T5/es not_active Expired - Lifetime
- 1997-07-08 KR KR1019997006924A patent/KR20000070675A/ko not_active Application Discontinuation
- 1997-07-08 BR BR9714501A patent/BR9714501A/pt not_active IP Right Cessation
- 1997-07-08 WO PCT/IB1997/000934 patent/WO1998033634A1/en not_active Application Discontinuation
- 1997-07-08 AT AT97930705T patent/ATE232781T1/de active
- 1997-07-08 CA CA 2279455 patent/CA2279455A1/en not_active Abandoned
- 1997-07-08 EP EP97930705A patent/EP0963283B2/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-07-08 AU AU34567/97A patent/AU732912B2/en not_active Ceased
- 1997-07-08 JP JP53266498A patent/JP4274585B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1997-07-08 SK SK1042-99A patent/SK104299A3/sk unknown
- 1997-07-08 DE DE69717501T patent/DE69717501T3/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-07-08 CN CN97181959A patent/CN1081524C/zh not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-12-15 US US09/210,981 patent/US6017617A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU3456797A (en) | 1998-08-25 |
EP0963283B2 (en) | 2010-12-08 |
EP0963283B1 (en) | 2002-11-27 |
US5885662A (en) | 1999-03-23 |
PL183157B1 (pl) | 2002-05-31 |
PL340876A1 (en) | 2001-03-12 |
AU732912B2 (en) | 2001-05-03 |
WO1998033634A1 (en) | 1998-08-06 |
DE69717501D1 (de) | 2003-01-09 |
DE69717501T3 (de) | 2011-06-16 |
DE69717501T2 (de) | 2004-04-08 |
ES2194204T3 (es) | 2003-11-16 |
EP0963283A1 (en) | 1999-12-15 |
US6017617A (en) | 2000-01-25 |
CA2279455A1 (en) | 1998-08-06 |
ATE232781T1 (de) | 2003-03-15 |
CN1081524C (zh) | 2002-03-27 |
KR20000070675A (ko) | 2000-11-25 |
SK104299A3 (en) | 2000-05-16 |
BR9714501A (pt) | 2000-04-18 |
ES2194204T5 (es) | 2011-04-20 |
CN1247498A (zh) | 2000-03-15 |
JP2001513711A (ja) | 2001-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4274585B2 (ja) | 一体形成された光安定性ポリウレタンエラストマー被覆を有する装飾用自動車内装トリム製品の製造方法 | |
AU763172B2 (en) | Decorative automotive interior trim articles with integral in-mold coated polyurethane aromatic elastomer covering and process for making the same | |
EP0977657B1 (en) | Decorative automotive interior trim articles with cast integral light stable covering and process for making the same | |
US6753057B1 (en) | Trim articles with light stable covering containing invisible tear seam, and process of making the same | |
MXPA99007059A (en) | Process for making decorative automotive interior trim articles with integral light stable polyurethane elastomer covering | |
EP1113914B1 (en) | Trim articles with light stable covering containing invisible tear seam, and process of making the same | |
MXPA00010412A (en) | Decorative automotive interior trim articles with integral in-mold coated polyurethane aromatic elastomer covering and process for making the same | |
CZ261699A3 (cs) | Způsob výroby výrobků pro dekoraci vnitřku automobilu s povrchovou vrstvou z integrálního lehkého stabilního polyuretanového elastomeru | |
WO2000076753A1 (en) | Process of making decorative automotive interior trim articles with integrated components |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070508 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090224 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |