JP4273253B2 - 少なくとも炭素原子数3の炭化水素留分の選択的水素化方法 - Google Patents

少なくとも炭素原子数3の炭化水素留分の選択的水素化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4273253B2
JP4273253B2 JP52407297A JP52407297A JP4273253B2 JP 4273253 B2 JP4273253 B2 JP 4273253B2 JP 52407297 A JP52407297 A JP 52407297A JP 52407297 A JP52407297 A JP 52407297A JP 4273253 B2 JP4273253 B2 JP 4273253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
distillation
catalyst
hydrogenation
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52407297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11506801A (ja
Inventor
ジャン コザン
ブレーズ ディディヨン
ジャン リュック ノッカ
エチエンヌ ルバ
フランソワーズ モンテコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IFP Energies Nouvelles IFPEN
Original Assignee
IFP Energies Nouvelles IFPEN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IFP Energies Nouvelles IFPEN filed Critical IFP Energies Nouvelles IFPEN
Publication of JPH11506801A publication Critical patent/JPH11506801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4273253B2 publication Critical patent/JP4273253B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G49/00Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00
    • C10G49/002Apparatus for fixed bed hydrotreatment processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/32Selective hydrogenation of the diolefin or acetylene compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/009Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping in combination with chemical reactions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/0242Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid flow within the bed being predominantly vertical
    • B01J8/0257Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid flow within the bed being predominantly vertical in a cylindrical annular shaped bed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/0278Feeding reactive fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/22Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by isomerisation
    • C07C5/27Rearrangement of carbon atoms in the hydrocarbon skeleton
    • C07C5/2767Changing the number of side-chains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/32Selective hydrogenation of the diolefin or acetylene compounds
    • C10G45/34Selective hydrogenation of the diolefin or acetylene compounds characterised by the catalyst used
    • C10G45/40Selective hydrogenation of the diolefin or acetylene compounds characterised by the catalyst used containing platinum group metals or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/44Hydrogenation of the aromatic hydrocarbons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S203/00Distillation: processes, separatory
    • Y10S203/06Reactor-distillation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Description

本発明は、1分子当り少なくとも炭素原子数3を含む炭化水素から一部が構成される仕込原料の処理方法に関する。該炭化水素は、アセチレン系およびジオレフィン系炭化水素であり、アルシンの痕跡(AsH3)、オキシ硫化炭素(COS)およびアルキルチオール(メルカプタン)を含む。この方法は、前記仕込原料を蒸留塔内で処理することからなり、該蒸留塔は排出帯域と、少なくとも1つの触媒床を有する水素化反応帯域に組合わされた精留帯域とを備えており、該水素化反応帯域内で、仕込原料中に含まれるアセチレン化合物およびジオレフィン化合物の少なくとも一部の水素化を行い、前記反応帯域の仕込原料は、抜出しレベルの高さで抜出されかつ精留帯域内を流れる液体の少なくとも一部である。反応帯域の流出物は、精留帯域内に少なくとも一部再導入されて、蒸留の継続を確保するようにし、また蒸留塔の頂部で多くとも炭素原子数5を含むアセチレン系およびジオレフィン系炭化水素に非常に乏しい流出物と、蒸留塔の底部で該化合物に同様に乏しい流出物とを排出させるようにする。
本発明の方法により、反応帯域内において多くとも炭素原子数5を含むジオレフィン系炭化水素に対する軽質アルキルチオール(メチル・メルカプタンおよびエチル・メルカプタン)の追加反応を行うことも可能になる。該追加反応により、少なくとも炭素原子数5を含む重質チオエーテルが生成され、また該追加反応は少なくとも炭素原子数6を含む炭化水素の範囲内で沸騰する。反応帯域の流出物は、精留帯域内に再導入されて、精留帯域の頂部において軽質アルキルチオールに非常に乏しい流出物と、蒸留塔の底部において少なくとも炭素原子数5を含むチオエーテルを含む流出物とを排出させるようにする。
石油工業において使用されるいくつかのクラッキング方法、例えば熱クラッキング、コーキング、ビスブレーキング、接触クラッキングおよび水蒸気クラッキングにより、アセチレン系およびジオレフィン系炭化水素を含む軽質オレフィン系炭化水素留分が大量に生じる。
例えばポリマーまたは気化燃料の製造に関して、これらオレフィンを後に使用することは、アセチレン系およびジオレフィン系炭化水素のできるだけ完全な選択的除去を必要とする。
この精製に関する通常の技術は、第VIII族金属からなる触媒の固定床を含む反応器内で水素流下に行われる選択的水素化である。室温に達する仕込原料は、一般に汲み上げられ、次いで再加熱され、次いで水素化反応器内に再導入される。必要な水素は適当に添加される。反応器の出口で、過剰水素および供給ガス中に含まれる気体炭化水素は、あらゆる適当な方法で炭化水素液体留分から取り除かれるが、一般に分離槽内で、必要ならば次の最軽質留分の分離塔内で取り除かれる。
最近、特に欧州特許出願EP 0556025A1において、製油所の軽質オレフィン系炭化水素留分中のジオレフィンの選択的水素化方法が記載されていた。この技術では、ジオレフィンの水素化は、蒸留塔の精留帯域の内部で行われ、触媒自体が蒸留構造のように振る舞う。この行動様式により、装置設備の節約が可能になる。しかしながら、反応と蒸留とが同じ物理的空間内で同時に行われるこの技術の型によれば、液相は、液体の細い流れで止めどなく流れて反応帯域のあらゆる触媒床を通過して下降する。気化された仕込原料留分と水素とを含む気相は、前記触媒床を通過してガス塔内を上昇する。反応に必要な水素は気相中に存在し、水素化は主としてこの気相中で、気相中に存在する炭化水素留分と接触する触媒の一部において開始される。
従って、この技術では、優先的に水素化されるのは最も軽質な炭化水素である。従って、前述の特許出願では、それらはガソリン中に含まれる炭素原子数5を有する炭化水素であり、さらに該ガソリンは、少なくとも炭素原子数6を有する炭化水素を含む。実際、水素化反応は脱ペンタン塔の精留帯域内で行われる。従って、気相で通過するC5留分中に存在するジオレフィンが優先的に水素化される。
そのような技術は、全く一般化できるものではなく、いくつかの場合においては、この技術が実現不可能になる不都合を示す。従って、例えば石油重質留分からガソリンを製造するための接触クラッキング方法においては、主としてオレフィン系であるが、ジオレフィンの僅かなパーセントも同様に含む気体炭化水素を大量に生成することは避けられないものである。
接触クラッキング生成物の分離の最も一般的な方法においては、まず接触クラッキングの反応区域の生成物を、軽質ガス、ガソリンと混合された液化可能ガスおよびガソリンより重質な生成物に分別する。該分別は「第一」分別と称される。中枢留分は、一般に少なくとも炭素原子数3を有する炭化水素から炭素原子数10を有する炭化水素までを含む。次いで該中枢留分は脱ペンタン塔内に搬送され、該脱ペンタン塔で、底部におけるガソリンと頂部における炭素原子数3および4を有する炭化水素混合物とに分離される。該炭化水素混合物は、一般にプロピレンおよびブテンに非常に富んでおりかつ主としてブタジエンであるジオレフィンを少量含む。さらに混合物は、多数の不純物、例えば主としてオキシ硫化炭素(COS)およびメチルチオール(CH3SH)を含むが、非常に多くの場合、アルシン痕跡(AsH3)も含む。触媒が前述の混合物に作用する場合、そのような不純物は水素化触媒を著しく失活させる。アルシンおよびCOSを除去する精製処理を予め行うことが必要である。従って、精留帯域内に触媒を配置することからなる欧州特許出願EP 0556025A1に記載されている方法は、該精留帯域で、同時に下降液相と上昇気相とが通過するのが見られるものであるが、実行不能であることが明らかになる。何故ならば、触媒は主として気相に存在するAsH3およびCOSにより汚染され、該AsH3およびCOSの沸点は各々−55℃および−50℃であるからである。
本発明において提案された方法により、前述の重大な不都合を除去することが可能になる。この方法は、クラッキング方法から来る留分を、少なくとも1つの触媒床からなる水素化反応帯域と組合わされる精留帯域を備える蒸留塔内で処理することからなり、該留分は炭素原子数3〜10の炭化水素を含み、該炭化水素は、アセチレン系およびジオレフィン系炭化水素の一般に少ない割合であり、並びにアルシン痕跡(AsH3)、オキシ硫化炭素(COS)およびアルキルチオール(メルカプタン)を含む。該水素化反応帯域において、水素に富むガス流の存在下に前記留分中に含まれるアセチレン系およびジオレフィン系炭化水素の少なくとも一部の水素化を行う。反応帯域の仕込原料は、抜出し棚段の高さで抜出されかつ精留帯域内を流れる液体、好ましくは精留帯域の中間レベルを流れる液体の大部分である。反応帯域の流出物の大部分が精留帯域内に再導入されて、蒸留の継続を確保するようにし、また蒸留塔の頂部で多くとも炭素原子数5を含むアセチレン系および/またはジオレフィン系炭化水素に非常に乏しい流出物と、蒸留塔の底部で該化合物に同様に乏しい流出物とを最終的に排出させるようにする。
当業者に公知のように、全体効率が一般に理論段数5に少なくとも等しくなるように、蒸留塔は、一般に棚段、乱雑な取付物および構造化取付物からなる群から選ばれる精留用内部取付物を備える。
水素化反応帯域は、一般に少なくとも1つの水素化触媒床、好ましくは1〜4の触媒床を含む。該水素化反応帯域が少なくとも2つの触媒床を含む場合、これらの床は少なくとも1つの精留用内部取付物により分離されてよい。水素化反応帯域において、仕込原料中に存在する炭素原子数3〜5を有するアセチレン化合物およびジオレフィン化合物の水素化が少なくとも一部行われ、これらの化合物の含有量が前もって決定されたある値より小さくなるようにする。
本発明の実施の第一形態によれば、方法は、水素化反応帯域の少なくとも一部、好ましくは全体が蒸留塔の内部にあるものである。従って、蒸留塔の内部にある反応帯域の一部については、液体の抜出しは、蒸留塔の内部にある反応帯域の一部における流れにより自然に行われる。蒸留塔への液体の再導入もまた蒸留塔の内部にある反応帯域からの液体の流れにより自然に行われる。さらに本発明による方法は、水素化帯域の内部部分のあらゆる触媒床に対して、水素化すべき液体の流れが水素を含むガス流の流れに並流であるように行われ、かつ水素化帯域の内部部分のあらゆる触媒床に対して、蒸留蒸気が前記液体から分離されるように行われる。
先行する実施の形態とは無関係に、参考の形態によれば、方法は、水素化反応帯域の少なくとも一部、好ましくは全体が蒸留塔の外部にあるものである。従って、水素化帯域の外部部分の少なくとも1つの触媒床の流出物は、一般に実質的に抜出しレベルの近辺に、好ましくは前記触媒床に供給を行っていた抜出しレベルに再導入される。一般に、この方法は、1〜4の抜出しレベルを備えており、該レベルにより、水素化帯域の外部部分に供給が行われる。従って、2つの場合が生じる。第一の場合には、水素化帯域の外部部分は、単一抜出しレベルから供給を受ける。この場合、前記部分が、少なくとも2つの反応器内に分割された少なくとも2つの触媒床を含む場合、前記反応器は直列状にあるいは並列状に配置される。この方法によれば好ましいものである第二の場合には、水素化帯域の外部部分は、少なくとも2つの抜出しレベルから供給を受ける。
施の第形態によれば、本発明による方法は、水素化帯域が同時に蒸留塔内に一部組込まれている、すなわち該水素化帯域が蒸留塔の内部にありかつ蒸留塔の外部に一部あるようなものである。そのような実施の形態によれば、水素化帯域は、少なくとも2つの触媒床を含み、少なくとも1つの触媒床は蒸留塔の内部にあり、少なくとも1つの別の触媒床は蒸留塔の外部にある。水素化帯域の外部部分が、少なくとも2つの触媒床を含む場合、各触媒床は、水素化帯域の外部部分の前記触媒床の流出物が再導入される単一レベルに好ましくは連合された単一抜出しレベルから供給を受け、前記抜出しレベルは別の触媒床に供給を行う抜出しレベルとは区別される。一般に、水素化すべき液体は、部分的にあるいは全体的にまず水素化帯域の外部部分内を流通し、次いで前記帯域の内部部分内を流通する。蒸留塔の内部にある反応帯域の部分は、実施の第一形態に記載された特徴を有する。蒸留塔の外部にある反応帯域の部分は、上記の参考形態に記載された特徴を有する。
先行する実施の形態と関係して、本発明の実施の形態によれば、本発明による方法は、水素化帯域のあらゆる触媒床について、水素化すべき液体の流れが水素を含むガス流の流れに対して並流であるものである。
本発明の方法による水素化の実施について、アセチレン系およびジオレフィン系炭化水素の所望の転換率に対して必要な水素の理論モル比は1である。水素化帯域の前または水素化帯域内でガス流中に分配された水素の量は、水素化が完全に選択的ではないこと、および存在するオレフィンの僅かな部分も同様に水素化されることを考慮に入れると、該化学量論に比して一般に少し過剰状態である。さらに、少量の水素が消費されないで触媒帯域を通過し得る。この過剰水素が存在する場合、該過剰水素は有利には水素化帯域内で圧縮および再利用により回収されてよく、あるいは別の水素の消費設備へ搬送されてもよい。
本発明による方法において使用される水素は、純度少なくとも50容量%、好ましくは純度少なくとも80容量%、より好ましくは純度少なくとも90容量%を有する水素を製造するあらゆる源に由来してよい。例えば、接触リフォーミング方法、メタネーション方法、P.S.A(圧力交換による吸着)方法、電気化学生成方法、水蒸気クラッキング方法あるいは水蒸気リフォーミング方法から来る水素が挙げられる。
一般に、好ましくは、操作条件は仕込原料の種類に関連して、また蒸留の専門家に公知の他のパラメータ、例えば留分/仕込原料比に関連して的確に選ばれて、蒸留塔の頂部流出物が多くとも炭素原子数5を含むアセチレン系およびジオレフィン系炭化水素を実質上除去するようにする。
本発明の技術によれば、触媒は、例えば米国特許US-A-4847430、US-A-5130102およびUS-A-5368691により教示されているように、反応および蒸留を独立して連続的に行うように配置される。蒸留塔の蒸気は、反応帯域のあらゆる触媒床を実質上通過しない。従って、本発明による方法は、水素化帯域の内部部分のあらゆる触媒床について、一般に水素化すべき液体の流れが水素を含むガス流の流れに対して並流であり、また蒸留蒸気が触媒と実質上接触しないものである(これは、一般に実際には前記蒸気が水素化すべき前記液体から分離されることで現われる)。本発明の技術では、蒸留塔内にある反応帯域の部分のあらゆる触媒床が、全体的に接触蒸留塔内で、水素を含むガス流と、反応することになる液体流とが向流で流通する場合でも、一般に水素を含むガス流と、反応することになる液体流とが一般に上昇する並流で前記床を通過して流通するものである。そのような設備装置は、一般に少なくとも1つの液体分配装置を備えており、該液体分配装置は、反応帯域のあらゆる触媒床内で例えば液体分配機であってよい。しかしながら、これらの技術が、液体反応体間に介在する接触反応について考案されていた範囲では、該技術は、反応体の1つである水素がガス状態である接触水素化反応に対しては変更を行わないで適することはあり得ない。従って、水素化帯域の内部部分のあらゆる触媒床について、例えば後述の3つの技術のうちの1つにより、水素を含むガス流の分配装置を加えることが一般に必要である。従って、水素化帯域の内部部分は、水素化帯域の内部部分のあらゆる触媒床について、少なくとも1つの液体分配装置と水素を含むガス流の少なくとも1つの分配装置とを備える。第一技術によれば、水素を含むガス流の分配装置は、液体分配装置の前に、つまり触媒床の前に配置される。第二技術によれば、水素を含むガス流の分配装置は、水素を含むガス流が触媒床の前に液体中に導入されるように液体分配装置のレベルに配置される。第三技術によれば、水素を含むガス流の分配装置は、液体分配装置の後に、つまり触媒床内に、好ましくは前記触媒床内で前記液体分配装置から遠くない所に配置される。上記で使用された用語「前」および「後」は、触媒床を通過することになる液体の流通方向に対して解釈されるものであり、すなわち一般には上昇方向である。
本発明による方法の好ましい実施の形態のうちの1つは、水素化帯域の内部部分の触媒が米国特許US-A-5368691に記載されているベース装置に応じて反応帯域内に配置されるものであり、該装置は、蒸留塔の内部にあるあらゆる触媒床が、例えば上述の3つの技術のうちの1つに応じて該塔の底部に規則正しく分配される、水素を含むガス流を供給されるように設置される。この技術によれば、水素化帯域が全体に前記塔の内部にある場合、蒸留塔の内部にあるあらゆる触媒床に含まれる触媒は、この場合、蒸留塔の頂部に導入された還流により生じた上昇液相と接触し、次いで液体と同方向に流通する水素を含むガス流と接触する。蒸留蒸気相との接触は、特に設置された少なくとも1つのダクトを経て該蒸気相を通過させることにより回避される。
水素化帯域の少なくとも一部が蒸留塔の内部にある場合、蒸留塔の内部にある水素化帯域の部分の操作条件は蒸留の操作条件に関連する。蒸留は、底部生成物が好ましくは少なくとも炭素原子数5を有する炭化水素の大部分を含むように行われる。該蒸留は、一般に圧力2〜25バール、好ましくは4〜15バール(1バール=105Pa)下に、還流率0.5〜10、好ましくは3〜6で行われる。帯域の頂部温度は、一般に20〜100℃であり、帯域の底部温度は、一般に100〜300℃である。水素化反応は、蒸留塔の頂部および底部で設定された条件の間で最も一般的に中間である条件下に、温度50〜150℃、好ましくは60〜100℃、圧力2〜20バール、好ましくは5〜15バールで行われる。水素化に付された液体は、水素を含むガス流を供給され、該水素の流量は、蒸留塔の仕込原料の1分子当り多くとも炭素原子数5を有する前記液体中のアセチレン系およびジオレフィン系炭化水素の濃度に依存する。該流量は、一般に作用する水素化反応の化学量論に一致する流量に少なくとも等しく、化学量論の5倍に一致する流量に多くとも等しく、好ましくは化学量論の1〜3倍である。
水素化帯域の一部が蒸留塔の外部にある場合、前記外部部分に配置された触媒は、蒸留塔の操作条件とは無関係なあるいは関係する、好ましくは無関係な操作条件下(温度、圧力等)に当業者に公知のあらゆる技術に応じて置かれる。
蒸留塔の外部にある水素化帯域の一部においては、操作条件は、一般に次の通りである:この水素化工程に要求される圧力は、一般に1〜60バール、好ましくは2〜25バールである。水素化帯域の外部部分の操作温度は、一般に50〜150℃、好ましくは60〜120℃である。触媒に対して計算された前記水素化帯域の外部部分内の空間速度は、一般に1〜50h-1、より詳しくは1〜30h-1(毎時触媒1容積当り仕込原料の容積)である。作用する水素化反応の化学量論に一致する水素の流量は、前記化学量論の0.5〜10倍、好ましくは前記化学量論の1〜3倍である。しかしながら、本発明の方法の枠内においては、温度および圧力条件も蒸留塔の頂部および底部で制定されている条件でよい。
一般に、本発明の方法による水素化帯域の位置がどのようであっても、一般に担体に担持された第VIII族から選ばれる少なくとも1つの金属が含まれる。
触媒は、好ましくはパラジウム触媒である。
PROCATALYSE社から商品名LD265(登録商標)およびLD277-3(登録商標)で販売されている触媒が特に使用される。
次の実施例は本発明を例証する。
実施例
図1に表した方法の図式により実施例を行った。
接触クラッキング装置から生じた留分を、塔C1からなる蒸留・反応帯域内に導入した。該塔は理論棚段数30を含む(該塔は、コンデンサ(凝縮器)▲1▼およびリボイラ(再沸器)・を含む)。供給を、管路(1)を経る棚段数14のレベルで行った。
蒸留反応装置は、塔の外部にある2つの水素化帯域(R1)(R2)を有する。
管路(4)および管路(6)を経て棚段6および棚段10のレベルで各々抜出した抜出し物を水素化帯域(R1)(R2)に供給した。これら外部反応器の各々の流出物を、検討された外部反応器に供給される抜出し物の棚段より1段下の棚段に、すなわち、各々棚段7および棚段11のレベルに管路(5)および管路(7)を経て再導入した。
2つの反応器の各々はパラジウム触媒を含んでおり、該パラジウム触媒は、PROCATALYSE社から商品名LD265(登録商標)で販売されている。該反応器の各々は管路(8)および管路(9)を各々経る水素流を受容した。
凝縮後に塔C1の頂部流出物を、管路(2)を経て排出させ、底部流出物を、管路(3)を経て排出させた。
操作条件は次の通りであった:
・塔C1の供給流量:2146.84kモル/時、
・塔の頂部圧力:11.3絶対バール、
・塔の底部圧力:11.5絶対バール、
・塔の供給温度:111℃、
・塔の頂部温度:44℃、
・塔の底部温度:170℃、
・反応器R1の温度:73℃、
・反応器R1内の流量:1200kモル/時、
・反応器R2の温度:87℃、
・反応器R2内の流量:1000kモル/時。
本方法は、該形態を用いて該操作条件下に次の結果を生じた:
Figure 0004273253
Figure 0004273253
ブタジエンの転換率80%を得た。さらに、塔頂部生成物中の1,3-ブタジエン含有量は800モルppmであった。

Claims (8)

  1. 1分子当り炭素原子数3〜10の炭化水素を含む仕込原料の処理方法であって、該炭化水素がアセチレン系およびジオレフィン系炭化水素を含み、該仕込原料が、排出帯域および精留帯域を含む蒸留帯域を通過するようにさせ、蒸気および液体が生じさせられ、該蒸留帯域は、少なくとも1つの触媒床からなる少なくとも1つの選択的水素化反応帯域に組み合わされており、該選択的水素化帯域内で、水素に富むガス流の存在下に前記仕込原料に含まれるアセチレン系およびジオレフィン系炭化水素の少なくとも一部の水素化が行われる方法において、
    水素化反応帯域の該仕込原料は、抜出し棚段の高さで抜き出されかつ前記精留帯域を流れる液体の大部分であり、該反応帯域からの流出物の大部分は、蒸留の継続を確保するように精留帯域に再導入されること、
    該選択的水素化反応帯域の少なくとも一部が蒸留帯域の内部にあること、および、
    蒸留蒸気は、蒸留帯域の内部または外部の任意の水素化反応のために水素化されるべき液体から分離され、蒸留帯域内の蒸気は、蒸留帯域内部にある水素化反応帯域の触媒床の触媒と接触しないように維持されており、水素化されるべき液体の流れは、水素化反応帯域の内部部分の全ての触媒床に向けて、水素を含むガス流の流れに対して並流であること
    を特徴とする、方法。
  2. 反応帯域の仕込原料が、精留帯域の中間レベルを流れる液体の大部分であることを特徴とする、請求項による方法。
  3. 留塔の頂部で多くとも炭素原子数5を含むアセチレン系および/またはジオレフィン系炭化水素に非常に乏しい流出物と、蒸留塔の底部で該化合物に同様に乏しい流出物とを最終的に排出させるように行われることを特徴とする、請求項1または2による方法。
  4. 各選択的水素化帯域が、1〜4の触媒床を含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項による方法。
  5. 蒸留帯域に組合わされた選択的水素化帯域が、完全に前記蒸留帯域の内部にあることを特徴とする、請求項1〜のいずれか1項による方法。
  6. 蒸留帯域の内部にある少なくとも1つの選択的水素化帯域および蒸留帯域の外部にある少なくとも1つの選択的水素化帯域を含むことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項による方法。
  7. 触媒が、第VIII族の少なくとも1つの貴金属を含む担持触媒であることを特徴とする、請求項1〜のいずれか1項による方法。
  8. 触媒がパラジウム触媒であることを特徴とする、請求項による方法。
JP52407297A 1995-12-27 1996-12-27 少なくとも炭素原子数3の炭化水素留分の選択的水素化方法 Expired - Fee Related JP4273253B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9515530A FR2743079B1 (fr) 1995-12-27 1995-12-27 Procede et dispositif d'hydrogenation selective par distillation catalytique comportant une zone reactionnelle a co-courant ascendant liquide-gaz
FR95/15530 1995-12-27
PCT/FR1996/002085 WO1997024413A1 (fr) 1995-12-27 1996-12-27 Procede d'hydrogenation selective d'une coupe d'hydrocarbures

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11506801A JPH11506801A (ja) 1999-06-15
JP4273253B2 true JP4273253B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=9485988

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35093096A Expired - Fee Related JP4006546B2 (ja) 1995-12-27 1996-12-27 反応帯域を有する接触蒸留による液体およびガス上昇並流での選択的水素化方法およびその装置
JP52407297A Expired - Fee Related JP4273253B2 (ja) 1995-12-27 1996-12-27 少なくとも炭素原子数3の炭化水素留分の選択的水素化方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35093096A Expired - Fee Related JP4006546B2 (ja) 1995-12-27 1996-12-27 反応帯域を有する接触蒸留による液体およびガス上昇並流での選択的水素化方法およびその装置

Country Status (9)

Country Link
US (4) US6072091A (ja)
EP (2) EP0781829B1 (ja)
JP (2) JP4006546B2 (ja)
KR (2) KR100457472B1 (ja)
CA (2) CA2194076C (ja)
DE (2) DE69616958T2 (ja)
ES (2) ES2167528T3 (ja)
FR (1) FR2743079B1 (ja)
WO (1) WO1997024413A1 (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2743081B1 (fr) * 1995-12-27 1998-01-30 Inst Francais Du Petrole Procede de reduction selective de la teneur en benzene et en composes insatures legers d'une coupe d'hydrocarbures
FR2752236B1 (fr) * 1996-08-08 1998-09-11 Inst Francais Du Petrole Procede de production d'isobutene de haute purete a partir d'une coupe c4 contenant de l'isobutene et du butene-1
US5985131A (en) * 1996-08-23 1999-11-16 Exxon Research And Engineering Company Hydroprocessing in a countercurrent reaction vessel
CA2243267C (en) * 1997-09-26 2003-12-30 Exxon Research And Engineering Company Countercurrent reactor with interstage stripping of nh3 and h2s in gas/liquid contacting zones
WO2000012651A1 (en) * 1998-08-28 2000-03-09 Exxon Chemical Patents Inc. Use of catalytic distillation to remove impurities from solvents by hydrogenation
DE19860146A1 (de) 1998-12-24 2000-06-29 Bayer Ag Verfahren und Anlage zur Herstellung von Silan
DE19860598A1 (de) * 1998-12-29 2000-07-06 Basf Ag Vorrichtung zur Durchführung von Destillationen und heterogen katalysierten Reaktionen
US6692635B2 (en) * 1999-02-24 2004-02-17 Institut Francais Du Petrole Process for the production of gasolines with low sulfur contents
US7273957B2 (en) * 1999-05-04 2007-09-25 Catalytic Distillation Technologies Process for the production of gasoline stocks
US6291381B1 (en) * 1999-06-30 2001-09-18 Phillips Petroleum Company Catalytic reforming catalyst activation
US6294492B1 (en) 1999-06-30 2001-09-25 Philips Petroleum Company Catalytic reforming catalyst activation
US6242661B1 (en) * 1999-07-16 2001-06-05 Catalytic Distillation Technologies Process for the separation of isobutene from normal butenes
US6187980B1 (en) * 1999-09-29 2001-02-13 Catalytic Distillation Technologies Hydrogenation of benzene to cyclohexane
US20030012711A1 (en) * 1999-11-17 2003-01-16 Conoco Inc. Honeycomb monolith catalyst support for catalytic distillation reactor
WO2001036066A2 (en) * 1999-11-17 2001-05-25 Conoco Inc. Catalytic distillation reactor
US6500309B1 (en) * 1999-12-11 2002-12-31 Peter Tung Dimensions in reactive distillation technology
EP1280745A4 (en) * 2000-04-24 2004-08-18 Catalytic Distillation Tech METHOD FOR PRODUCING GASOLINE COMPONENTS
US6865528B1 (en) * 2000-06-01 2005-03-08 Microsoft Corporation Use of a unified language model
FR2818637B1 (fr) * 2000-12-21 2003-02-07 Inst Francais Du Petrole Procede de traitement d'hydrocarbures c4 comportant du butadiene et des composes acetylenique comprenant des etapes de distillation et d'hydrogenation selective
US7838708B2 (en) 2001-06-20 2010-11-23 Grt, Inc. Hydrocarbon conversion process improvements
US6855853B2 (en) * 2002-09-18 2005-02-15 Catalytic Distillation Technologies Process for the production of low benzene gasoline
US6846959B2 (en) 2002-10-07 2005-01-25 Air Products And Chemicals, Inc. Process for producing alkanolamines
CA2415536A1 (en) * 2002-12-31 2004-06-30 Long Manufacturing Ltd. Reformer for converting fuel to hydrogen
US6994929B2 (en) * 2003-01-22 2006-02-07 Proton Energy Systems, Inc. Electrochemical hydrogen compressor for electrochemical cell system and method for controlling
FR2850664B1 (fr) * 2003-01-31 2006-06-30 Inst Francais Du Petrole Procede d'hydrogenation selective mettant en oeuvre un reacteur catalytique a membrane selective a l'hydrogene
US20050171393A1 (en) 2003-07-15 2005-08-04 Lorkovic Ivan M. Hydrocarbon synthesis
US7145049B2 (en) * 2003-07-25 2006-12-05 Catalytic Distillation Technologies Oligomerization process
JP2005205320A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Mitsubishi Chemicals Corp 固体触媒の充填方法
FR2868789B1 (fr) * 2004-04-09 2008-09-26 Inst Francais Du Petrole Procede et dispositif de traitement d'une charge comportant du butadiene
US7674941B2 (en) 2004-04-16 2010-03-09 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US8642822B2 (en) 2004-04-16 2014-02-04 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons using microchannel reactor
US7244867B2 (en) 2004-04-16 2007-07-17 Marathon Oil Company Process for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US20080275284A1 (en) 2004-04-16 2008-11-06 Marathon Oil Company Process for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US8173851B2 (en) 2004-04-16 2012-05-08 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US20060100469A1 (en) 2004-04-16 2006-05-11 Waycuilis John J Process for converting gaseous alkanes to olefins and liquid hydrocarbons
DE102005014178A1 (de) * 2005-03-29 2006-10-05 Basf Ag Verfahren zur Gewinnung eines Stromes von Kohlenwasserstoffen, enthaltend 4 bis 12 Kohlenstoffatome pro Molekül, mit erhöhtem Anteil an linearen alpha-Olefinen
US20060235254A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Gartside Robert J Double bond hydroisomerization process
US20060235255A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Gartside Robert J Double bond hydroisomerization process
US7888541B2 (en) * 2005-04-15 2011-02-15 Catalytic Distillation Technologies Double bond hydroisomerization of butenes
US7576251B2 (en) * 2005-04-15 2009-08-18 Abb Lummus Global Inc. Process for the double bond hydroisomerization of butenes
WO2007092410A2 (en) 2006-02-03 2007-08-16 Grt, Inc. Separation of light gases from halogens
EP1993979A4 (en) 2006-02-03 2011-07-06 Grt Inc CONTINUOUS PROCESS FOR CONVERTING NATURAL GAS TO LIQUID HYDROCARBONS
US20080116053A1 (en) * 2006-11-20 2008-05-22 Abb Lummus Global Inc. Non-refluxing reactor stripper
US8921625B2 (en) 2007-02-05 2014-12-30 Reaction35, LLC Continuous process for converting natural gas to liquid hydrocarbons
US7998438B2 (en) 2007-05-24 2011-08-16 Grt, Inc. Zone reactor incorporating reversible hydrogen halide capture and release
FR2924950B1 (fr) * 2007-12-17 2012-02-24 Inst Francais Du Petrole Plateau filtrant de predistribution avec tube deverseur pour reacteur a lit fixe a co-courant descendant de gaz et de liquide
US8282810B2 (en) 2008-06-13 2012-10-09 Marathon Gtf Technology, Ltd. Bromine-based method and system for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons using electrolysis for bromine recovery
US7982086B2 (en) * 2009-02-03 2011-07-19 Catalytic Distillation Technologies Deisobutenizer
FR2948380B1 (fr) * 2009-07-21 2011-08-12 Inst Francais Du Petrole Procede de reduction selective de la teneur en benzene et en composes insatures legers de differentes coupes hydrocarbures
EP2277980B1 (fr) * 2009-07-21 2018-08-08 IFP Energies nouvelles Procédé de réduction sélective de la teneur en benzène et en composés insatures legers de differentes coupes hydrocarbures
US8808533B2 (en) * 2010-04-23 2014-08-19 IFP Energies Nouvelles Process for selective reduction of the contents of benzene and light unsaturated compounds of different hydrocarbon fractions
US8367884B2 (en) 2010-03-02 2013-02-05 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for the staged synthesis of alkyl bromides
US8198495B2 (en) 2010-03-02 2012-06-12 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for the staged synthesis of alkyl bromides
US8815050B2 (en) 2011-03-22 2014-08-26 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for drying liquid bromine
US8436220B2 (en) 2011-06-10 2013-05-07 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for demethanization of brominated hydrocarbons
US8829256B2 (en) 2011-06-30 2014-09-09 Gtc Technology Us, Llc Processes and systems for fractionation of brominated hydrocarbons in the conversion of natural gas to liquid hydrocarbons
US8802908B2 (en) 2011-10-21 2014-08-12 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for separate, parallel methane and higher alkanes' bromination
US9193641B2 (en) 2011-12-16 2015-11-24 Gtc Technology Us, Llc Processes and systems for conversion of alkyl bromides to higher molecular weight hydrocarbons in circulating catalyst reactor-regenerator systems
FR3060404A1 (fr) * 2016-12-20 2018-06-22 Axens Installation et procede integre d'hydrotraitement et d'hydroconversion avec fractionnement commun
CN116059926A (zh) * 2021-10-29 2023-05-05 中国石油化工股份有限公司 加氢精馏反应器以及联合反应器

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2403672A (en) 1943-11-13 1946-07-09 Phillips Petroleum Co Separation of olefins
US4215011A (en) 1979-02-21 1980-07-29 Chemical Research And Licensing Company Catalyst system for separating isobutene from C4 streams
EP0008860B2 (en) 1978-07-27 1991-12-04 CHEMICAL RESEARCH & LICENSING COMPANY Catalyst system
US4307254A (en) 1979-02-21 1981-12-22 Chemical Research & Licensing Company Catalytic distillation process
US4336407A (en) 1980-02-25 1982-06-22 Chemical Research & Licensing Company Catalytic distillation process
IT1137527B (it) 1981-04-10 1986-09-10 Anic Spa Procedimento per la preparazione di eteri alchilici terziari
US4439350A (en) 1982-06-21 1984-03-27 Chemical Research & Licensing Company Contact structure for use in catalytic distillation
US4471154A (en) 1983-06-10 1984-09-11 Chevron Research Company Staged, fluidized-bed distillation-reactor and a process for using such reactor
US5013407A (en) * 1988-03-08 1991-05-07 Institut Francais Du Petrole Apparatus for reactive distillation
FR2628737B1 (fr) * 1988-03-21 1990-08-24 Inst Francais Du Petrole Procede de preparation d'un ether alkylique tertiaire par distillation reactive
FR2629094B1 (fr) * 1988-03-23 1991-01-04 Inst Francais Du Petrole Procede d'hydrogenation catalytique selective en phase liquide d'une charge normalement gazeuse contenant de l'ethylene, de l'acetylene et de l'essence
US5417938A (en) 1988-09-02 1995-05-23 Sulzer Brothers Limited Device for carrying out catalyzed reactions
US5087780A (en) * 1988-10-31 1992-02-11 Chemical Research & Licensing Company Hydroisomerization process
US5523061A (en) * 1988-11-22 1996-06-04 China Petrochemical Corporation (Sinopec) Equipment for catalytic distillation
US5073236A (en) 1989-11-13 1991-12-17 Gelbein Abraham P Process and structure for effecting catalytic reactions in distillation structure
ATE122908T1 (de) 1990-03-30 1995-06-15 Koch Eng Co Inc Struktur und verfahren zum katalytischen reagieren von fluidströmen in einem stoffaustauschapparat.
US5130102A (en) 1990-06-11 1992-07-14 Chemical Research & Licensing Company Catalytic distillation reactor
US5308592A (en) * 1990-12-03 1994-05-03 China Petrochemical Corporation (Sinopec) Equipment for mixed phase reaction distillation
FR2671492B1 (fr) 1991-01-11 1994-07-22 Benzaria Jacques Conteneur pour materiaux solides granulaires, sa fabrication et ses applications notamment en catalyse et en adsorption.
DE69200154T2 (de) 1991-03-08 1994-09-15 Inst Francais Du Petrol Destillations-Reaktionsvorrichtung und ihre Verwendung.
CH686357A5 (fr) 1991-05-06 1996-03-15 Bobst Sa Dispositif de lecture d'une marque imprimée sur un élément en plaque ou en bande.
ES2114553T3 (es) 1991-07-09 1998-06-01 Inst Francais Du Petrole Dispositivo de destilacion-reaccion y su utilizacion para la realizacion de reacciones equilibradas.
US5189001A (en) 1991-09-23 1993-02-23 Chemical Research & Licensing Company Catalytic distillation structure
FR2684893A1 (fr) * 1991-12-16 1993-06-18 Inst Francais Du Petrole Procede de distillation reactive catalytique et appareillage pour sa mise en óoeuvre.
DE69326030T2 (de) * 1992-01-15 2000-01-05 Inst Francais Du Petrole Erniedrigung des Benzolgehaltes von Benzinen
FR2686095B1 (fr) * 1992-01-15 1994-04-29 Inst Francais Du Petrole Production de base pour carburant exempt de benzene, presentant un indice d'octane eleve.
FR2686617B1 (fr) * 1992-01-28 1994-03-18 Institut Francais Petrole Procede d'hydrogenation selective de charge hydrocarbonee avec des lets catalytiques mis en óoeuvre successivement.
AU654757B2 (en) * 1992-02-10 1994-11-17 Chemical Research & Licensing Company Selective hydrogenation of C5 streams
FR2688198B1 (fr) 1992-03-06 1994-04-29 Benzaria Jacques Chaine de conteneurs pour materiaux solides granulaires, sa fabrication et ses utilisations.
US5338517A (en) 1992-05-18 1994-08-16 Chemical Research & Licensing Company Catalytic distillation column reactor and tray
US5266546A (en) 1992-06-22 1993-11-30 Chemical Research & Licensing Company Catalytic distillation machine
US5461178A (en) * 1994-04-28 1995-10-24 Mobil Oil Corporation Catalytic stripping of hydrocarbon liquid
WO1996006900A1 (en) * 1994-08-26 1996-03-07 Exxon Chemical Patents Inc. Process for selective hydrogenation of cracked hydrocarbons
US5595634A (en) * 1995-07-10 1997-01-21 Chemical Research & Licensing Company Process for selective hydrogenation of highly unsaturated compounds and isomerization of olefins in hydrocarbon streams
FR2737132B1 (fr) * 1995-07-24 1997-09-19 Inst Francais Du Petrole Procede et dispositif de distillation reactive avec distribution particuliere des phases liquide et vapeur
FR2743080B1 (fr) * 1995-12-27 1998-02-06 Inst Francais Du Petrole Procede de reduction selective de la teneur en benzene et en composes insatures legers d'une coupe d'hydrocarbures

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997024413A1 (fr) 1997-07-10
JPH09176052A (ja) 1997-07-08
KR100457472B1 (ko) 2005-04-06
DE69615539T2 (de) 2002-04-25
JPH11506801A (ja) 1999-06-15
CA2212102A1 (fr) 1997-07-10
EP0812345A1 (fr) 1997-12-17
FR2743079A1 (fr) 1997-07-04
KR970033012A (ko) 1997-07-22
ES2164937T3 (es) 2002-03-01
EP0781829A1 (fr) 1997-07-02
EP0812345B1 (fr) 2001-09-26
JP4006546B2 (ja) 2007-11-14
KR19980702485A (ko) 1998-07-15
FR2743079B1 (fr) 1998-02-06
US6084141A (en) 2000-07-04
US5888355A (en) 1999-03-30
DE69616958T2 (de) 2002-04-04
DE69616958D1 (de) 2001-12-20
CA2212102C (fr) 2006-11-21
KR100457285B1 (ko) 2005-04-06
DE69615539D1 (de) 2001-10-31
US6072091A (en) 2000-06-06
EP0781829B1 (fr) 2001-11-14
CA2194076C (fr) 2001-08-21
ES2167528T3 (es) 2002-05-16
US6054630A (en) 2000-04-25
CA2194076A1 (fr) 1997-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4273253B2 (ja) 少なくとも炭素原子数3の炭化水素留分の選択的水素化方法
JP5432198B2 (ja) 炭化水素の改質方法
KR101603392B1 (ko) 올레핀의 제조방법
US4191845A (en) Process for converting unsaturated C4 hydrocarbons into normal butane
JPH09188882A (ja) 炭化水素留分中のベンゼンおよび軽質不飽和化合物の含量の選択的減少方法
US5894076A (en) Process for alkylation of benzene
JP4235924B2 (ja) 水素異性化反応蒸留、蒸留および骨格異性化を組合せたイソブテンの製造法
US6358399B1 (en) Process for separating ethane and ethylene by solvent absorption and hydrogenation of the solvent phase
US20090234167A1 (en) Process for converting methane to ethylene
JP2002241768A (ja) 蒸留工程と選択的水素化工程とを含む、ブタジエンおよびアセチレン系化合物を含むc4炭化水素の処理方法
US6215036B1 (en) Method for producing high purity isobutylene from a butane plus fraction containing isobutylene and butylene-1
JP4235925B2 (ja) 水素異性化反応蒸留および骨格異性化を組合せたイソブテンの製造法
EP0777710A1 (en) Process for selective hydrogenation of cracked hydrocarbons
EP0011906A1 (en) Process for selective hydrogenation of dienes in pyrolysis gasoline
US6238549B1 (en) Process for converting hydrocarbons by treatment in a distillation zone associated with a reaction zone, comprising re-contacting a vapor distillate with the feed, and its use for hydrogenating benzine
JPH0222736B2 (ja)
US9738572B2 (en) Methods and apparatuses for selective hydrogenation of olefins
US3455813A (en) Light naphtha conversion process
US20210403814A1 (en) Integrated process for hydrotreating a renewable feedstock with improved carbon monoxide management
GB1604900A (en) Preparation of a pentane/hexane feedstock for isomerisation and the isomerisation process including such preparation
MXPA99007567A (en) Olefin plant recovery system employing catalytic distillation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060626

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees