JP4269192B2 - パチンコ機の電源回路 - Google Patents

パチンコ機の電源回路 Download PDF

Info

Publication number
JP4269192B2
JP4269192B2 JP08302996A JP8302996A JP4269192B2 JP 4269192 B2 JP4269192 B2 JP 4269192B2 JP 08302996 A JP08302996 A JP 08302996A JP 8302996 A JP8302996 A JP 8302996A JP 4269192 B2 JP4269192 B2 JP 4269192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
resistor
gate
fet
field effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08302996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09248366A (ja
Inventor
高明 市原
渉 堀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Shokai Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Shokai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Shokai Co Ltd filed Critical Daiichi Shokai Co Ltd
Priority to JP08302996A priority Critical patent/JP4269192B2/ja
Publication of JPH09248366A publication Critical patent/JPH09248366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4269192B2 publication Critical patent/JP4269192B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パチンコ機の電源回路であって、特に、パワーMOS−FETを用いた電源回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
駆動対象に対して大電流を供給する場合、パワーMOS−FET(パワーMOS型の電界効果トランジスタ)を用いて電源回路を構成することが種々行われている。
【0003】
図1は、パチンコ機に配備されているパワーMOS−FETを用いた従来の電源回路を示す回路図である。FET1は、パワーMOS型の電界効果トランジスタであり、Pチャンネル型のものを使用している。なお、符合SはFET1のソースであり、符合DはFET1のドレインであり、符合GはFET1のゲートである。FET1はPチャンネル型であるため、FET1がオンさせるため、ソースS−ゲートG間にゲート電圧Vgを印加し、該ゲート電圧が固有のピンチオフ電圧Vpに達した場合には、FET1がオンしてソースSからドレインDに向けてドレイン電流が流れる。
【0004】
FET1のソースSは、入力端子6に接続され、FET1のドレインDは、電圧降下用のコイルL1を介して出力端子7に接続されている。また、入力端子6には、抵抗R1が接続され、抵抗R1と直列に抵抗R2が接続され、抵抗R2と直列に定電圧ダイオードとしてのツェナーダイオードZDが接続され、ツェナーダイオードZDにはDC−DCコンバータ2の出力端子OUTが接続されている。なお、ダイオードD1は、逆流防止用である。
【0005】
入力端子6には、交流電圧AC24V±20%を整流した後に平滑された直流電圧V1が印加される。
【0006】
抵抗R1と抵抗R2の接続点には、FET1のゲートGが接続され、FET1をオンさせるためのゲート電圧Vgとして、抵抗R1及び抵抗R2に電流が流れた場合、抵抗R1による降下電圧がソースS−ゲートG間に印加されるよう構成されている。
【0007】
コイルL1と出力端子7との間には、抵抗R3が接続され、抵抗R3には、一端が接地された抵抗R4が接続され、抵抗R3と抵抗R4との接続点には、DC−DCコンバータ2の比較入力端子INが接続されている。このため、FET1がオンした場合には、駆動対象に供給される出力電圧V2は、抵抗R3及び抵抗R4によって分圧された抵抗R4に印加される印加電圧がDC−DCコンバータ2の比較入力端子INに入力されて比較される。
【0008】
DC−DCコンバータ2は、ICよりなり、比較入力端子IN、出力端子OUT及び接地端子GNDを備えると共に、制御回路3、比較器4、基準電圧の供給電源5及びトランジスタTR1により構成されている。比較器4の入力−は、比較入力端子INに接続され、比較器4の入力+は、基準電圧の供給電源5に接続され、比較器4の出力が制御回路3の入力に接続されている。制御回路3の出力は、トランジスタTR1のベースに接続され、該トランジスタTR1のコレクタが出力端子OUTに接続され、トランジスタTR1のエミッタが接地端子GNDに接続されている。
【0009】
DC−DCコンバータ2は、駆動対象に供給される出力電圧V2を抵抗R3と抵抗R4とで分圧した電圧、即ち、抵抗R4に印加される印加電圧として入力し、比較器4によって基準電圧と入力した印加電圧とを比較する。基準電圧が入力した印加電圧を上回れば、比較器4の出力がハイレベルとなり、応じて制御回路3は出力をオンし、トランジスタTR1をオンさせる。トランジスタTR1がオンされると、DC−DCコンバータ2がオンされたこととなる。また、基準電圧が入力した印加電圧を下回れば、比較器4の出力がローレベルとなり、応じて制御回路3は出力をオフし、トランジスタTR1をオフさせる。
【0010】
DC−DCコンバータ2がオンとなると、入力端子6とDC−DCコンバータ2の出力端子OUTとの間に入力電圧V1が印加されることとなり、入力端子6、抵抗R1、抵抗R2、ツェナーダイオードZD、トランジスタTR1を経由して電流が接地に向けて流れる。
【0011】
なお、ツェナーダイオードZDは、次の理由から設けられている。交流電圧がAC24V±20%であるので、入力電圧V1は、19.2V≦V1≦28Vの広い範囲で変動する。このため入力電圧V1が高い場合、FET1のソースS−ゲートG間の電圧がFET1の最大定格電圧を越えてFET1を破壊するので、FET1の保護のためツェナーダイオードZDを直列接続された抵抗R1と抵抗R2の後段に直列接続している。
【0012】
DC−DCコンバータ2がオンされ、ツェナーダイオードZDが導通状態であれば、ツェナーダイオードZDのしきい電圧、即ち、ツェナー電圧をVzdとすると、直列接続された抵抗R1と抵抗R2との間に印加される電圧Vxは、V1−Vzdとなる。この時のゲート電圧Vgは、抵抗R1による降下電圧であるから、(R1・Vx)/(R1+R2)となる。
【0013】
ところで、図1に示す従来の回路にあっては、FET1のソース電圧の変化幅が、即ち、入力電圧V1の変化幅が大きすぎるため、入力電圧V1が高い場合に対してFET1のソースS−ゲートG間の電圧をツェナーダイオードZDのツェナー電圧をVzdにより保護すると、入力電圧V1が低い場合には、例えば、入力電圧V1がツェナー電圧Vzdよりも小さくなったり、ツェナーダイオードZDが導通状態であってもゲート電圧VgがFET1のピンチオフ電圧Vpに達しなくなったりすることによって、FET1をオンすることができなかったり、十分FET1を飽和できず損失が増大するといった問題があった。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、FETのソース電圧の変化幅が大きい場合、ソース電圧が高い場合にFETの導通状態を維持できると共にFETを保護でき、ソース電圧が低い場合であっても、FETの導通状態を維持することが可能となるパチンコ機の電源回路を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】
本発明のパチンコ機の電源回路は、AC24Vの外部交流電源を整流した直流電圧を入力電圧として用い、DC−DCコンバータの出力によりパワーMOS型電界効果トランジスタを通じて大電流を供給する大電流供給用の電源回路において、
前記パワーMOS型電界効果トランジスタのソースを前記入力電圧が供給される入力端子に接続すると共に、前記パワーMOS型電界効果トランジスタのドレインを大電流供給用の出力端子に接続し、前記パワーMOS型電界効果トランジスタのソースとゲートとの間に第1の抵抗の一端及び他端を接続し、前記第1の抵抗と並列に定電圧ダイオードを接続し、前記パワーMOS型電界効果トランジスタのゲートに接続された前記第1の抵抗の他端及び前記定電圧ダイオードに直列に第2の抵抗の一端を接続し、該第2の抵抗の一端にコンデンサの一端を接続し、前記第2の抵抗の他端を前記DC−DCコンバータの出力端子に接続し、前記第2の抵抗の他端に前記コンデンサの他端を接続し、
前記第1の抵抗の一端に前記入力電圧を印加し、
前記DC−DCコンバータの出力がオンした時、
前記入力電圧が前記定電圧ダイオードのしきい電圧に達しない場合には、前記第1の抵抗による降下電圧により前記パワーMOS型電界効果トランジスタのゲートにゲート電圧を印加して前記パワーMOS型電界効果トランジスタがオンして導通状態となることで前記大電流供給用の出力端子に出力電圧を供給する一方、
前記入力電圧が前記定電圧ダイオードのしきい電圧以上である場合には、該しきい電圧により前記パワーMOS型電界効果トランジスタのゲートにゲート電圧を印加して前記パワーMOS型電界効果トランジスタがオンすることで前記大電流供給用の出力端子に出力電圧を供給することを特徴とする。
【0016】
FETのソース電圧が低い場合、即ち、入力電圧が低い場合、第1の抵抗と並列に接続された定電圧ダイオードが非導通状態となり、入力電圧が、直列接続された第1の抵抗と第2の抵抗との間に印加される結果、入力電圧を第1の抵抗と第2の抵抗とで分圧された電圧、即ち、第1の抵抗による降下電圧がFETのソース−ゲート間に印加され、FETを導通状態とする。
【0017】
FETのソース電圧が高い場合、即ち、入力電圧が高い場合、第1の抵抗と並列に接続された定電圧ダイオードが導通状態となり、定電圧ダイオードのしきい電圧が、FETのソース−ゲート間に印加され、FETを導通状態とすると共に、FETを過電圧から保護する。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。図2は、本発明の一実施形態におけるパチンコ機の電源回路を示す回路図である。電源回路1は、例えば、パチンコ機本体枠(図示せず)に設けられ、パチンコ球の入賞の別により、異なる数の賞品球を払い出し制御することを主として制御する枠制御基板(図示せず)に配備される。
【0019】
図2において、外部交流電源8は、交流電圧が24V±20%であり、ブリッジ整流器9に交流電圧を供給する。ブリッジ整流器9は、外部交流電源8から供給された交流電圧を整流して直流電圧に変換し、出力+に出力する。なお、ブリッジ整流器9の出力−は、グランド接地されている。ブリッジ整流器9の出力+には、一端が接地された平滑コンデンサC2が接続されると共に、入力端子10に接続されている。ブリッジ整流器9の出力+から出力された直流電圧は、平滑コンデンサC2により平滑され、入力電圧V1として入力端子10に印加される。
【0020】
図2の電源回路1において、パワーMOS型電界効果トランジスタFET1、ダイオードD1、コイルL1、抵抗R3、抵抗R4及びDC−DCコンバータ2は、図1の従来の回路と同一の構成要素であるので、詳細な説明は省略する。
【0021】
図1の従来の回路構成と異なる点についてのみ図2の回路構成を説明すると、入力電圧V1が印加される入力端子10には、FET1のソースSが接続され、FET1のソースSとゲートGとの間には、定電圧ダイオードとしてのツェナーダイオードZD及び抵抗R5からなる第1の抵抗が互いに並列接続されている。ツェナーダイオードZD、抵抗R5及びFET1が接続されているFET1のゲートG側の接続点11には、抵抗R6からなる第2の抵抗の一端が接続され、抵抗R6の他端は、DC−DCコンバータ2の出力端子OUTに接続されている。また、接続点11とDC−DCコンバータ2の出力端子OUTとの間には、抵抗R6と並列にコンデンサC1が接続されている。
【0022】
FET1のピックアップ電圧をVpとし、ツェナーダイオードZDのツェナー電圧をVzdとすると、ツェナーダイオードZDは、FET1の最大定格電圧≧ツェナー電圧Vzd≧ピックアップ電圧Vpを満足するものである。
【0023】
DC−DCコンバータ2がオンし、その出力端子OUTの電位がグランド接地と同電位である0Vとなると、入力端子10に印加される入力電圧V1が、入力端子10とDC−DCコンバータ2の出力端子OUTとの間に印加されることとなる。
【0024】
入力電圧V1が、入力電圧V1≧ツェナー電圧Vzdを満たす高い電圧である場合、ツェナーダイオードZDがオンすることになる結果、FET1のソースSとゲートGとの間に印加されるゲート電圧Vgは、ツェナーダイオードZDのツェナー電圧Vzdを超える電圧になることはなく、常にツェナー電圧Vzdが印加される。このため、ツェナー電圧Vzdは、FET1の最大定格電圧≧ツェナー電圧Vzdを満足するから、FET1は、保護されることとなり、同時に、ツェナー電圧Vzd≧ピックアップ電圧Vpを満足するから、FET1がオンし、ドレイン電流が流れて出力電圧V2を出力端子12から供給する。
【0025】
また、入力電圧V1が、入力電圧V1<ツェナー電圧Vzdを満たす低い電圧である場合、ツェナーダイオードZDがオフすることになる結果、電流iが抵抗R5を経由して流れることとなり、入力電圧V1を抵抗R5と抵抗R6とによる分圧した電圧が、即ち、抵抗R5による降下電圧Vr5iが、FET1のソースSとゲートGとの間に印加される。なお、抵抗R5は、抵抗R5による降下電圧Vr5i≧ピックアップ電圧Vpを満足するものである。この結果、FET1がオンし、ドレイン電流が流れて出力電圧V2を出力端子12から供給する。
【0026】
また、抵抗R6と並列に接続したコンデンサC1の作用について説明すると、FET1のソースS−ゲートG間は、構造上において一種のコンデンサと見做すことができ、容量を有するため、抵抗R5及び抵抗R6とで時定数回路を形成する。それゆえに、DC−DCコンバータ2がオンとなった瞬間、抵抗R5を経由した電流は、コンデンサC1の充電電流となって流れ、FET1のゲートGは、抵抗R6のみである場合に比べて、瞬間的にグランドレベルに近くため、FET1のゲートGが急速に充電され、FET1を瞬時にオンすることができる。
【0027】
【発明の効果】
本発明のパチンコ機の電源回路によれば、FETのソースに印加する入力電圧が低い場合、第1の抵抗と並列に接続された定電圧ダイオードが非導通状態となり、入力電圧が、直列接続された第1の抵抗と第2の抵抗との間に印加される結果、入力電圧を第1の抵抗と第2の抵抗とで分圧された電圧、即ち、第1の抵抗による降下電圧がFETのソース−ゲート間に印加される結果、FETを導通状態とすることができ、FETのソースに印加する入力電圧が高い場合、第1の抵抗と並列に接続された定電圧ダイオードが導通状態となり、定電圧ダイオードのしきい電圧が、FETのソース−ゲート間に印加される結果、FETを導通状態とすることができると共に、FETを過電圧から保護してパチンコ機の制御回路が制御不能となることを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 パワーMOS−FETを用いた従来のパチンコ機の電源回路を示す回路図
【図2】 本発明のパワーMOS−FETを用いたパチンコ機の電源回路の実施の形態に係る回路図
【符合の説明】
1 電源回路
2 DC−DCコンバータ
3 制御回路
4 比較器
5 供給電源
6 入力端子
7 出力端子
8 外部交流電源
9 ブリッジ整流器
10 入力端子
11 接続点
12 出力端子
FET1 パワーMOS型電界効果トランジスタ
L1 コイル
D1 ダイオード
ZD ツェナーダイオード
R1 抵抗
R2 抵抗
R3 抵抗
R4 抵抗
R5 抵抗(第1の抵抗)
R6 抵抗(第2の抵抗)
TR1 トランジスタ
C1 コンデンサ
C2 平滑コンデンサ

Claims (1)

  1. AC24Vの外部交流電源を整流した直流電圧を入力電圧として用い、DC−DCコンバータの出力によりパワーMOS型電界効果トランジスタを通じて大電流を供給する大電流供給用の電源回路において、
    前記パワーMOS型電界効果トランジスタのソースを前記入力電圧が供給される入力端子に接続すると共に、前記パワーMOS型電界効果トランジスタのドレインを大電流供給用の出力端子に接続し、前記パワーMOS型電界効果トランジスタのソースとゲートとの間に第1の抵抗の一端及び他端を接続し、前記第1の抵抗と並列に定電圧ダイオードを接続し、前記パワーMOS型電界効果トランジスタのゲートに接続された前記第1の抵抗の他端及び前記定電圧ダイオードに直列に第2の抵抗の一端を接続し、該第2の抵抗の一端にコンデンサの一端を接続し、前記第2の抵抗の他端を前記DC−DCコンバータの出力端子に接続し、前記第2の抵抗の他端に前記コンデンサの他端を接続し、
    前記第1の抵抗の一端に前記入力電圧を印加し、
    前記DC−DCコンバータの出力がオンした時、
    前記入力電圧が前記定電圧ダイオードのしきい電圧に達しない場合には、前記第1の抵抗による降下電圧により前記パワーMOS型電界効果トランジスタのゲートにゲート電圧を印加して前記パワーMOS型電界効果トランジスタがオンして導通状態となることで前記大電流供給用の出力端子に出力電圧を供給する一方、
    前記入力電圧が前記定電圧ダイオードのしきい電圧以上である場合には、該しきい電圧により前記パワーMOS型電界効果トランジスタのゲートにゲート電圧を印加して前記パワーMOS型電界効果トランジスタがオンすることで前記大電流供給用の出力端子に出力電圧を供給することを特徴とするパチンコ機の電源回路。
JP08302996A 1996-03-13 1996-03-13 パチンコ機の電源回路 Expired - Fee Related JP4269192B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08302996A JP4269192B2 (ja) 1996-03-13 1996-03-13 パチンコ機の電源回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08302996A JP4269192B2 (ja) 1996-03-13 1996-03-13 パチンコ機の電源回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09248366A JPH09248366A (ja) 1997-09-22
JP4269192B2 true JP4269192B2 (ja) 2009-05-27

Family

ID=13790815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08302996A Expired - Fee Related JP4269192B2 (ja) 1996-03-13 1996-03-13 パチンコ機の電源回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4269192B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105664504A (zh) * 2016-02-29 2016-06-15 柳州市金旭节能科技有限公司 滑轨摆件

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4801278B2 (ja) 2001-04-23 2011-10-26 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置及びその作製方法
JP7349903B2 (ja) * 2019-12-26 2023-09-25 株式会社藤商事 遊技機
JP7349904B2 (ja) * 2019-12-26 2023-09-25 株式会社藤商事 遊技機
JP7349902B2 (ja) * 2019-12-26 2023-09-25 株式会社藤商事 遊技機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105664504A (zh) * 2016-02-29 2016-06-15 柳州市金旭节能科技有限公司 滑轨摆件
CN105664504B (zh) * 2016-02-29 2018-06-05 广州市嘻多爱游乐设备有限责任公司 滑轨摆件

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09248366A (ja) 1997-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4745311A (en) Solid-state relay
US5923545A (en) Method and apparatus for providing multiple output voltages from a voltage regulator
JP2000324807A (ja) スイッチングレギュレータ
JPH08140260A (ja) 電源装置
EP0102689A2 (en) Constant volt-second regulator apparatus
US7126801B2 (en) Polarity protection implemented with a MOSFET
JP3993246B2 (ja) 改良形始動回路を有するスイッチトモード電源
JP4269192B2 (ja) パチンコ機の電源回路
JP2007517490A (ja) 電圧上昇変換器のインダクタンスに於ける短絡制御
HU225080B1 (en) Voltage regulator arrangement
EP0959562A1 (en) A circuit for controlling the switching of a load by means of an emitter-switching device
JP2003250229A (ja) 充電制御装置および電圧変換装置
JP3301472B2 (ja) 突入電流防止機能を有する回路装置
EP2892135A1 (en) Power supply and energy efficient gate driver
JP2003133926A (ja) 突入電流抑止回路
JP2002093264A (ja) 接点損傷防止回路
JPH07284219A (ja) 異常入力電圧保護回路
JP7127185B2 (ja) 交流発電機及びその整流器
JP2004519190A (ja) スイッチング電源
JP3210101B2 (ja) 磁石式交流発電機の定電圧回路
JPH07288981A (ja) 定電圧装置
JP3240773B2 (ja) Dc/dcコンバータ
JPH0681500B2 (ja) スイッチング回路
JP3358091B2 (ja) 二線式電子スイッチ
JP2601724Y2 (ja) 起動回路

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060502

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060721

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060721

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060822

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081223

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090211

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160306

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees