JP4266945B2 - 緩閉式弁装置 - Google Patents
緩閉式弁装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4266945B2 JP4266945B2 JP2005069200A JP2005069200A JP4266945B2 JP 4266945 B2 JP4266945 B2 JP 4266945B2 JP 2005069200 A JP2005069200 A JP 2005069200A JP 2005069200 A JP2005069200 A JP 2005069200A JP 4266945 B2 JP4266945 B2 JP 4266945B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- pilot
- hole
- valve body
- cylinder chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 75
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Safety Valves (AREA)
Description
上記構成により、直動式の安全弁の弁装置において、簡単な構造により、管路の急激な圧力変動による弁体の振動や、あるいは急激な弁体の開閉を防止し得るようになる。
また、図8に示すシリンダ室2内の二次側弁室42には、図示しない流通口が形成されており、その流通口を介して二次側流体管路に通じている。そして、ピストン型弁体6が、開閉弁Vの弁孔11の内側に設けられた主弁座17に接離することにより、図中の流入口21に接続される一次側流体管路と前記二次側流体管路とを、前記流通口を介して開閉するようになっている。
2 シリンダ室
3 ピストン
4,44 パイロット室
5 パイロット管
6 ピストン型弁体
7 ニードル弁
8 パイロット弁体
9 回転杆
10 パイロット弁
11 弁孔
12 パイロット孔
13 パイロット弁座
15 流通口
16 ニードル孔
17 主弁座
20,40 安全弁
30,50 減圧弁
42,52 二次側弁室
43,53 シリンダ室
45,46,55 バイパス管
48,58 ピストン
V 開閉弁
Claims (2)
- 弁箱1内にピストン型弁体6を挿入したシリンダ室2を形成し、そのシリンダ室2の端壁に1次側に連通する弁孔11を形成し、その弁孔11内内側周縁に主弁座17を形成して前記ピストン型弁体6をその主弁座17に接離自在とするとともに、
シリンダ室2の側壁に2次側への流通口15を形成し、前記主弁座17の反対側のシリンダ室2の端壁に前記弁孔11と同一軸上のパイロット孔12を形成してこのパイロット孔12を前記2次側に連通し、前記パイロット孔12の外側周縁にパイロット弁座13を形成してそのパイロット弁座13にパイロット弁体8を接離自在に設け、
前記ピストン型弁体6にその前記同一軸上にニードル孔16を形成し、弁箱1に固定の前記同一軸上のニードル弁7をそのニードル孔16に貫通し、そのニードル弁7とニードル孔16は、ピストン型弁体6のパイロット孔12方向への移動により、徐々にそのニードル孔16が開放するようになっており、
前記パイロット弁体8には、バネSによりパイロット弁座13への圧接方向へ所要の付勢力が付与されて、1次側から所要以上の流体圧が作用すると、その流体圧により前記付勢力に抗してパイロット弁体8がそのパイロット弁座13から離れてパイロット孔12を開放し、続いてピストン型弁体6がその主弁座17から離れて弁孔11を開放し、1次側からの流体圧が所要以下になると、パイロット弁体8がそのパイロット弁座13に接してパイロット孔12を閉じ、続いてピストン型弁体6がその主弁座17に接して弁孔11を閉じるようになっており、
前記ニードル弁7は、前記パイロット弁体8を水密に摺動自在に貫通するとともに前記パイロット孔12を間隙を持って挿通し、前記パイロット弁体8には、前記ニードル孔16、シリンダ室2及びパイロット孔12の間隙を介して1次側の流体圧が作用することを特徴とする緩閉式安全弁装置。 - 弁箱1内にピストン型弁体6を挿入したシリンダ室2を形成し、そのシリンダ室2の端壁に1次側に連通する弁孔11を形成し、その弁孔11内内側周縁に主弁座17を形成して前記ピストン型弁体6をその主弁座17に接離自在とするとともに、
シリンダ室2の側壁に2次側への流通口15を形成し、前記主弁座17の反対側のシリンダ室2の端壁に前記弁孔11と同一軸上のパイロット孔12を形成してこのパイロット孔12を前記2次側に連通し、前記パイロット孔12の内側周縁にパイロット弁座13を形成してそのパイロット弁座13にパイロット弁体8を接離自在に設け、
前記ピストン型弁体6にその前記同一軸上にニードル孔16を形成し、弁箱1に固定の前記同一軸上のニードル弁7をそのニードル孔16に貫通し、そのニードル弁7とニードル孔16は、ピストン型弁体6のパイロット孔12方向への移動により、徐々にそのニードル孔16が開放するようになっており、
前記パイロット弁体8には、バネSによりパイロット弁座13への圧接方向と逆方向へ所要の付勢力が付与されて、2次側から所要以上の流体圧が作用すると、その流体圧により前記付勢力に抗してパイロット弁体8がそのパイロット弁座13に接してパイロット孔12を閉じ、続いてピストン型弁体6がその主弁座17に接して弁孔11を閉じ、2次側からの流体圧が所要以下になると、前記パイロット弁体8がパイロット弁座13から離れてパイロット孔12を開放し、続いてピストン型弁体6がその主弁座17から離れて弁孔11を開放するようになっており、
前記ニードル弁7は、前記パイロット弁体8を水密に摺動自在に貫通するとともに、そのニードル弁7とパイロット弁体8とは、前記パイロット孔12に間隙を持って挿通されることを特徴とする緩閉式減圧弁装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005069200A JP4266945B2 (ja) | 2004-03-30 | 2005-03-11 | 緩閉式弁装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004099797 | 2004-03-30 | ||
JP2005069200A JP4266945B2 (ja) | 2004-03-30 | 2005-03-11 | 緩閉式弁装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005315414A JP2005315414A (ja) | 2005-11-10 |
JP4266945B2 true JP4266945B2 (ja) | 2009-05-27 |
Family
ID=35443044
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005069200A Active JP4266945B2 (ja) | 2004-03-30 | 2005-03-11 | 緩閉式弁装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4266945B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107559478B (zh) * | 2017-10-12 | 2024-06-14 | 刘文华 | 一种电磁启动式流体动力差开闭装置 |
CN110185804A (zh) * | 2019-05-14 | 2019-08-30 | 佛山一精模具配件有限公司 | 一种抗压气顶阀 |
-
2005
- 2005-03-11 JP JP2005069200A patent/JP4266945B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005315414A (ja) | 2005-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4266945B2 (ja) | 緩閉式弁装置 | |
JP5116435B2 (ja) | 圧力調整弁および消火設備 | |
JP4690430B2 (ja) | 定流量弁 | |
JP4224600B2 (ja) | 地中埋設型減圧止水栓 | |
AU2013273691B2 (en) | Excess Pressure Safety Relief Valve | |
US3229714A (en) | Regulating valve within a coupling | |
WO2021024595A1 (ja) | 排出弁ユニットおよび流体機器 | |
JP7180465B2 (ja) | 逃し弁一体減圧弁及び給湯機 | |
US2955612A (en) | Pressure actuated valve | |
KR102024226B1 (ko) | 파일럿 작동형 안전밸브 시스템 | |
JP7085359B2 (ja) | 弁装置 | |
JP4292060B2 (ja) | 常閉形フロート式オートドレン | |
JP4206486B2 (ja) | 止水栓 | |
JP6558300B2 (ja) | バルブ構造 | |
JP7175366B1 (ja) | 流量制御弁並びにこれを備えるサックバックバルブ及び開閉弁 | |
JP7190732B2 (ja) | 減圧弁 | |
JPH102493A (ja) | ドレントラップ | |
JP2010116995A (ja) | 逆止機能付きパイロット式背圧弁 | |
US996125A (en) | Relief-valve for fire-engines. | |
KR910006088Y1 (ko) | 급수밸브 | |
JP2009223544A (ja) | 減圧弁 | |
JP2007048130A (ja) | 減圧弁 | |
JP5214504B2 (ja) | 減圧弁 | |
JPH0510468A (ja) | リリーフ・開閉複合弁 | |
US1140713A (en) | Pressure-valve. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090203 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4266945 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150227 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |