JP4265972B2 - バイモルフ型板状アクチュエータ - Google Patents

バイモルフ型板状アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP4265972B2
JP4265972B2 JP2004003768A JP2004003768A JP4265972B2 JP 4265972 B2 JP4265972 B2 JP 4265972B2 JP 2004003768 A JP2004003768 A JP 2004003768A JP 2004003768 A JP2004003768 A JP 2004003768A JP 4265972 B2 JP4265972 B2 JP 4265972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal thin
actuator
ion exchange
exchange resin
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004003768A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005192892A (ja
Inventor
嘉宏 中坊
利春 向井
欣志 安積
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority to JP2004003768A priority Critical patent/JP4265972B2/ja
Publication of JP2005192892A publication Critical patent/JP2005192892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4265972B2 publication Critical patent/JP4265972B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本発明は、バイモルフ型板状アクチュエータに関する。
筋肉は神経活動電位の微弱な電気信号にコントロールされる力学的アクチュエータの一種であり、その性能は、収縮率が30%、発生圧力が0.3MPa、応答速度が0.1sといわれている。従って人工的に筋肉のような材料(すなわち「人工筋肉」)をつくりだすことができるならば、機械におけるアクチュエータを生物と同じ働きをする柔らかいアクチュエータで構成することができる。
このような人工筋肉、すなわち柔らかいアクチュエータの一例として電極接合型イオン導電性高分子アクチュエータ(以下、ICPFアクチュエータと呼ぶ)が、非特許文献1〜3が既に開示されている。
ICPFアクチュエータは、パーフルオロスルホン酸膜(PFS)の表面に白金を無電解メッキした膜であり、その両面の白金層を電極として電圧を印可すると高速に屈曲する。この現象は1992年に小黒らにより発見されたものである[非特許文献1]。
また、[非特許文献2][非特許文献3]では、ICPFアクチュエータの適用例として、カテーテル先端ガイド、摩擦駆動エレメント、波状振動源、人工繊毛、等が開示されている。
小黒他:"イオン導電性高分子膜−電極接合体の低電圧刺激による屈曲"、J.of Micromachine Society,5,pp.27-30,1992. 田所諭:"柔らかいアクチュエータ",日本ロボット学会誌、Vol.15、No.3、pp.318−322、1997 浜田良彦他:"ICPFアクチュエータを用いた人工繊毛の開発"、日本機械学会、No.97-22、ロボティックス・メカトロニクス講演会‘97講演論文集(Vol.A)、1997
上述したICPFアクチュエータは、両面に電極を有するバイモルフ型の板状アクチュエータであり、電圧の印可により表裏に伸縮差が生じて屈曲する。しかし、その屈曲方向は、その形状固有の方向に限られるため、形状が決まると屈曲方向が一義的に決まり、形状にかかわりなく屈曲方向を自由に制御することはできなかった。
そのため、従来の適用例では、複数のICPFアクチュエータを組み合わせて所望の動作を行わせる必要が生じ、各アクチュエータへの電圧印可のため各電極対までの結線ラインが複数必要となり、全体として複雑な構造にならざるを得ない問題点があった。
本発明は、かかる問題点を解決するために創案されたものである。すなわち、本発明の目的は、アクチュエータの形状にかかわりなく、屈曲方向を自由に設定でき、所望の動作を単一又は複数のアクチュエータを用いて、簡単な結線で行わせることができるバイモルフ型板状アクチュエータを提供することにある。
本発明によれば、内部にイオンと水分子を有し、電場によりイオンが水分子を伴って移動して膨潤するイオン交換樹脂膜と、該イオン交換樹脂膜の両面に密着して形成され、導電性を有する1対または複数対の金属薄膜と、該各対の金属薄膜間にそれぞれ電圧を印加し、その間に電場を形成する電源装置と、前記電圧を制御する制御装置とを備え、前記イオン交換樹脂膜と金属薄膜とで板状のアクチュエータ本体部を成し、前記イオン交換樹脂膜と金属薄膜は、その屈曲方向を制御するための貫通スリットを同一箇所に有し、前記貫通スリットは、前記アクチュエータ本体部の端辺部を切断しない範囲に形成された複数の直線状のスリットである、ことを特徴とするバイモルフ型板状アクチュエータが提供される。
上記本発明の構成によれば、電源装置で各対の金属薄膜間にそれぞれ電圧を印加し、その間に電場を形成すると、イオン交換樹脂膜は、電場がかかった時、樹脂内の動くことができるイオンが水分子を伴って電極に引き寄せられ、それによってイオンの動いた電極の側が膨潤することによって屈曲する。
また、イオン交換樹脂膜と金属薄膜が、その屈曲方向を制御するための貫通スリット(切断線)を同一箇所に有するので、全体の屈曲はそれぞれの部分ごとの屈曲の集合として動作することになる。従って、あらかじめ適切な位置に適切な貫通スリット(切断線)を設けることで、アクチュエータの形状にかかわりなく、屈曲方向を自由に設定できる。
また複数の直線の貫通スリットを設けることにより、その貫通スリットの方向に屈曲させることができる。従って、矩形の辺に平行に設けることにより、全体を円筒状に屈曲させることができる。また細長い矩形の辺に斜めに設けることにより、全体を捩じれた形状に変形させることができる。
本発明の好ましい実施形態によれば、前記イオン交換樹脂膜は、パーフルオロスルホン酸膜(PFS)であり、前記金属薄膜は、無電解メッキした金または白金の膜である。
この構成により、米国デュポン社から市販されているNafion(登録商標)の両面に金または白金の膜を無電解メッキし、適切な位置に適切な貫通スリット(切断線)を設けるだけで、所望の屈曲方向のバイモルフ型板状アクチュエータを簡単に形成することができる。
互いに平行な複数の直線の貫通スリットを設けることにより、その貫通スリットの方向に屈曲させることができる。従って、矩形の辺に平行に設けることにより、全体を円筒状に屈曲させることができる。また細長い矩形の辺に斜めに設けることにより、全体を捩じれた形状に変形させることができる。
また、前記複数対の金属薄膜は、同一面上で複数箇所に間隔を隔てて区分されている、ことが好ましい。
この構成により、エッチングまたはプリントで形成された同一面上の複数箇所にそれぞれ電圧を印加し、同一面上の複数箇所をそれぞれ独立に屈曲させることができる。
上述した本発明のバイモルフ型板状アクチュエータは、アクチュエータの形状にかかわりなく、屈曲方向を自由に設定でき、所望の動作を単一又は複数のアクチュエータを用いて、簡単な結線で行わせることができる、等の優れた効果を有する。
以下、本発明を図面を参照して説明する。なお、各図において共通する部分には同一の符号を付し、重複した説明を省略する。
図1は、電極接合型イオン導電性高分子アクチュエータ(ICPFアクチュエータ)の原理図である。ICPFアクチュエータは、パーフルオロスルホン酸膜(PFS)の両面に白金又は金の電極膜を無電解メッキした膜であり、その両面の電極膜に所定の電圧を印可すると高速に屈曲する。
パーフルオロスルホン酸膜(PFS)は、燃料電池を構成する電解質膜として知られるフッ素樹脂系のイオン交換樹脂であり、例えば、米国デュポン社からNafion(登録商標)の名称で市販されている。
PFSは、電場がかかった時、樹脂内の動くことができるイオン(フッ素樹脂系はカチオン交換樹脂が通常なのでプラスイオン)が水分子を伴って電極に引き寄せられ、それによってイオンの動いた電極の側(この場合マイナス)が膨潤することによって屈曲する。
このICPFアクチュエータは、駆動電圧が1.5V程度と低く、耐久性が高く10万回以上の屈曲が確認されており、応答時間が0.1s以下と速く、100Hz以上の動作が可能である、等の特徴を有している。
図2は、ICPFアクチュエータの従来の屈曲方向を示す図である。この図において、(A)は細長い平板状の場合、(B)は正方形に近い矩形の場合である。
細長い平板状の場合(図2Aの左図)、図1に示したように、ICPFアクチュエータ1は、パーフルオロスルホン酸膜2(PFS)の両面に白金又は金の電極膜3を無電解メッキした膜であり、この電極膜3に電圧を印加しその間に電場がかかった時、樹脂内の動くことができるプラスイオンが水分子を伴って電極(−側)に引き寄せられ、それによってイオンの動いた電極の側(−側)が膨潤することによって図2Aの右図のように屈曲する。
この場合、電極に一様に電圧をかけた場合、屈曲の曲率半径Rはほぼ一定となる。また、かけた電圧と曲率(1/R)はおおむね比例する関係にある。電圧Vを高くするほど屈曲の曲率半径Rは小さくなる。
このとき屈曲の仕方は、正の電圧がかかった方が縮み、負の電圧がかかった方が伸びる。すなわち、アクチュエータ全体として、ある一方向の屈曲を得たい場合は、短冊上の形状にすればよい。こうすれば短冊の長さ方向が円弧を描くように曲がる。
正方形に近い矩形の場合(図2Bの左図)、同様にプラスイオンが水分子を伴って電極(−側)に引き寄せられ、それによってイオンの動いた電極の側(−側)が面内で2方向に膨潤すると、図2Bの右図のように、球面の一部を形成するように屈曲する。
そのため、この場合には、屈曲方向が定まらず、屈曲方向を自由に制御することはできなかった。
図3は、本発明のバイモルフ型板状アクチュエータの第1、2実施形態と参考例を示す図である。この図に示すように、本発明のバイモルフ型板状アクチュエータ10は、イオン交換樹脂膜12、1対または複数対の金属薄膜14a,14b、電源装置16および制御装置18からなる。
イオン交換樹脂膜12は、内部にイオンと水分子を有し電場によりイオンが水分子を伴って移動して膨潤する板状の樹脂膜である。イオン交換樹脂膜12として、上述したパーフルオロスルホン酸膜(PFS)、または米国デュポン社製のNafion(登録商標)を用いることができる。
金属薄膜14a,14bは、イオン交換樹脂膜12の両面に密着して形成されており、導電性を有する。この膜は、白金又は金を無電解メッキした膜であるのが好ましい。
電源装置16は、各対の金属薄膜間にそれぞれ電圧を印加し、その間に電場を形成する。
制御装置18は、例えばコンピュータであり、各対の金属薄膜間に印加する電圧を制御する。
また、図3に示すように、イオン交換樹脂膜12と金属薄膜14a,14bは、その屈曲方向を制御するための貫通スリット15を同一箇所に有する。例えば、任意形状のアクチュエータの中程に、隠し包丁を入れるように、何本か平行に切れ目を入れる。そうすると、今度は切り離された部分ごとに、球の一部として屈曲することにあるので、全体としては曲がりが前と変わってくることになり、これを用いて屈曲方向を制御することができる。
図3Aは本発明の第1実施形態図であり、左図は電圧印加前、右図は電圧印加後を示している。この例のように、正方形に近い矩形の場合、貫通スリット15を矩形の辺に平行に設けることにより、全体を円筒状に屈曲させることができる。この場合、屈曲方向が正確に定まると共に、その出力を幅に比例させて大きくできる。
すなわち正方形に近い形状の場合、中に何本かの切れ目を入れておけば、球の一部としてではなく、円筒の一部のように曲がるようになる。
図3Bは本発明の第2実施形態図であり、左図は電圧印加前、右図は電圧印加後を示している。この例のように、細長い矩形の場合、貫通スリット15を矩形の辺に斜めに設けることにより、全体を捩じれた形状に変形させることができる。この場合、長手方向が長いほど、その捩じれ角を長さに比例させて大きくできる。
図3Cは参考例の図であり、左図は電圧印加前、右図は電圧印加後を示している。この例のように、円形または矩形に同心に延びる単一または複数の螺旋の貫通スリット15を設けることにより、全体を螺旋状に変形させることができる。この場合、単一の螺旋で貫通スリット15が長いほど、面に直交する方向の変位を大きくでき、複数の螺旋で構成するとその出力を大きくできる。
図4は、本発明のバイモルフ型板状アクチュエータの第3実施形態図であり、図4Aは電圧印加前の平面図、図4Bはその屈曲後の側面図である。
この例において、6対の金属薄膜14a-1,14b-1〜14a-6,14b-6が、同一面上で6箇所に間隔を隔てて区分されている。各金属薄膜14a-1,14b-1〜14a-6,14b-6の隣接する端面間には、薄膜のない絶縁部が形成され、この図で下端に設けた給電部17から6対の金属薄膜14a-1,14b-1〜14a-6,14b-6にそれぞれ異なる電圧を印加できるようになっている。このような、金属薄膜は、薄膜形成後にスポットレーザを照射し、熱による金属面の蒸散を利用するレーザー加工、エッチング処理、プリント基板を形成するプリント技術、等により容易に形成することができる。
またこの例では、3対の金属薄膜14a-1,14b-1〜14a-3,14b-3の間に2本の貫通スリット15(切れ目)を設け、3対の金属薄膜14a-1,14b-1〜14a-3,
この構成により、図4Bに例示するように、レーザー加工、エッチング処理、プリント技術、等で形成された同一面上の複数箇所にそれぞれ電圧を印加し、同一面上の複数箇所をそれぞれ独立に屈曲させることができる。
なお、本発明は上述した実施形態及び実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更できることは勿論である。
ICPFアクチュエータの原理図である。 ICPFアクチュエータの従来の屈曲方向を示す図である。 本発明のバイモルフ型板状アクチュエータの第1、2実施形態と参考例を示す図である。 本発明のバイモルフ型板状アクチュエータの第3実施形態図である。
符号の説明
1 ICPFアクチュエータ、2 パーフルオロスルホン酸膜(PFS)、3 電極膜、
10 バイモルフ型板状アクチュエータ、12 イオン交換樹脂膜、
14a,14b、14a-1,14b-1〜14a-6,14b-6 金属薄膜、
15 貫通スリット(切れ目)、16 電源装置、18 制御装置

Claims (3)

  1. 内部にイオンと水分子を有し、電場によりイオンが水分子を伴って移動して膨潤するイオン交換樹脂膜と、
    該イオン交換樹脂膜の両面に密着して形成され、導電性を有する1対または複数対の金属薄膜と、
    該各対の金属薄膜間にそれぞれ電圧を印加し、その間に電場を形成する電源装置と、
    前記電圧を制御する制御装置とを備え、
    前記イオン交換樹脂膜と金属薄膜とで平板状のアクチュエータ本体部を成し、
    前記イオン交換樹脂膜と金属薄膜は、その屈曲方向を制御するための貫通スリットを同一箇所に有し、
    前記貫通スリットは、前記アクチュエータ本体部の端辺部を切断しない範囲に形成された複数の直線状のスリットである、ことを特徴とするバイモルフ型板状アクチュエータ。
  2. 前記イオン交換樹脂膜は、パーフルオロスルホン酸膜(PFS)であり、
    前記金属薄膜は、無電解メッキした金または白金の膜である、ことを特徴とする請求項1に記載のバイモルフ型板状アクチュエータ。
  3. 前記複数対の金属薄膜は、同一面上で複数箇所に間隔を隔てて区分されている、ことを特徴とする請求項1に記載のバイモルフ型板状アクチュエータ。
JP2004003768A 2004-01-09 2004-01-09 バイモルフ型板状アクチュエータ Expired - Fee Related JP4265972B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004003768A JP4265972B2 (ja) 2004-01-09 2004-01-09 バイモルフ型板状アクチュエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004003768A JP4265972B2 (ja) 2004-01-09 2004-01-09 バイモルフ型板状アクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005192892A JP2005192892A (ja) 2005-07-21
JP4265972B2 true JP4265972B2 (ja) 2009-05-20

Family

ID=34818570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004003768A Expired - Fee Related JP4265972B2 (ja) 2004-01-09 2004-01-09 バイモルフ型板状アクチュエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4265972B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5052777B2 (ja) * 2005-10-31 2012-10-17 古河電気工業株式会社 高分子アクチュエータ集合体、その製造方法、およびその作動方法
JP5233068B2 (ja) * 2005-11-18 2013-07-10 ソニー株式会社 アクチュエータ、並びにブレーキ装置、流体制御装置、レンズ位置調整装置
JP4734638B2 (ja) * 2005-11-29 2011-07-27 国立大学法人 長崎大学 水素吸蔵合金アクチュエータ
JP2010041792A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Alps Electric Co Ltd 高分子アクチュエータ
JP5221302B2 (ja) * 2008-11-21 2013-06-26 アルプス電気株式会社 高分子アクチュエータ
JP5412942B2 (ja) * 2009-05-07 2014-02-12 株式会社村田製作所 有機高分子アクチュエータ
US8378551B2 (en) * 2009-09-25 2013-02-19 Canon Kabushiki Kaisha Actuator and method of manufacturing the same
JP5484535B2 (ja) * 2011-09-02 2014-05-07 株式会社 資生堂 化粧用具
JP2014212685A (ja) * 2013-04-01 2014-11-13 独立行政法人産業技術総合研究所 ソフトアクチュエータの駆動変位の増幅方法及び該方法により駆動変位が増幅されたアクチュエータ
JP6102610B2 (ja) * 2013-07-30 2017-03-29 株式会社デンソー イオン伝導性高分子アクチュエータ
JP6365156B2 (ja) * 2014-09-11 2018-08-01 株式会社デンソー 3次元形状作成装置
JP2016140407A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 国立研究開発法人産業技術総合研究所 カテーテルシステム
JP7043171B2 (ja) * 2017-01-25 2022-03-29 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005192892A (ja) 2005-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4265972B2 (ja) バイモルフ型板状アクチュエータ
US9147825B2 (en) Methods of fabricating multi-degree of freedom shaped electroactive polymer actuators/sensors for catheters
JP5098245B2 (ja) アクチュエータ及びその製造方法
JP2010016969A (ja) 高分子アクチュエータ及びその製造方法
JP5279902B2 (ja) 高分子アクチュエータ装置
JP6102610B2 (ja) イオン伝導性高分子アクチュエータ
CN107710590A (zh) 静电驱动器以及静电驱动器的制造方法
CN102077457B (zh) 高分子致动器及高分子致动器搭载设备
JP2007118159A (ja) 高分子アクチュエータ集合体、その製造方法、およびその作動方法
JP2009005436A (ja) アクチュエータ駆動システムおよびアクチュエータの制御方法
Tsugawa et al. Slender tube-shaped and square rod-shaped IPMC actuators with integrated sensing for soft mechatronics
JPH0241685A (ja) メカノケミカルアクチュエータ
US7602098B2 (en) Method for driving ion conducting actuator and ion conducting actuator
Tsugawa et al. Sectored tube-shaped ionic polymer-metal composite actuator with integrated sensor
JP2008211885A (ja) トランスデューサとその製造方法
JP2006288003A (ja) 高分子リニアアクチュエータ
JP2008086063A (ja) 高分子アクチュエータ装置及び光学絞り装置
US20130062993A1 (en) Actuator and method for manufacturing the same
JP2009189220A (ja) アクチュエータ及びこれを用いたアクチュエータ構造体
Xu et al. Improving the torsion performance of IPMC by changing the electrode separation
JP4551673B2 (ja) イオン交換樹脂成型品及びこれを用いたアクチュエータ素子
JP2008084957A (ja) アクチュエータの実装構造及び実装方法
Bennett et al. Manufacture of Ionic Polymer Actuators Using Non-Precious Metal Electrodes
JP5224113B2 (ja) 積層型アクチュエータ及びその製造方法
Oh et al. Biomimetic nano-composite actuators based on carbon nanotubes and ionic polymers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees