JP4263992B2 - カード自動販売機 - Google Patents

カード自動販売機 Download PDF

Info

Publication number
JP4263992B2
JP4263992B2 JP2003420203A JP2003420203A JP4263992B2 JP 4263992 B2 JP4263992 B2 JP 4263992B2 JP 2003420203 A JP2003420203 A JP 2003420203A JP 2003420203 A JP2003420203 A JP 2003420203A JP 4263992 B2 JP4263992 B2 JP 4263992B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
vending machine
handle
coin
pack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003420203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005182319A (ja
Inventor
俊雄 根建
幸太郎 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Epoch Co Ltd
Original Assignee
Epoch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epoch Co Ltd filed Critical Epoch Co Ltd
Priority to JP2003420203A priority Critical patent/JP4263992B2/ja
Publication of JP2005182319A publication Critical patent/JP2005182319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4263992B2 publication Critical patent/JP4263992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • De-Stacking Of Articles (AREA)
  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)

Description

本発明は、自動販売機、詳しくは、切符、チケット、プリペイドカード、トレーディングカード等のカードまたはカード入りパックの自動販売機に関するものである。
従来、この種の自動販売機として実用新案登録第2523243号公報がある。この自動販売機は、硬化(コイン)投入後、操作ツマミを回すことで作動する送りロールによりカード(束)を供給口から手指で摘み出せる程度送り出す技術が示されている。自動販売機において、供給口から完全に排出することも可能であるが、そうした場合、カード受け具を設ける必要があり、自動販売機全体が大型化する不都合がある。この意味でカードの送り出し量は手指で摘まみ出せる程度に留めることが有効である。
自動販売機において、カードの送り出し量を手指で摘まみ出せる程度に留める技術を採用する場合、1回の購買で送り出したカードを摘まみ出さない前に、次のカード購入すると、供給口に残る前のカードが邪魔して送り出し量が減少したり、供給口でカードが詰まる虞があった。
そこで、本発明者は、先に、特願2003−192492を提案した。これにはコインを投入してハンドル操作により送り出したカードを、摘まみ出さない前に、次のカード購入をしてもハンドル操作を不能にし、カードの二重突出(送り出し)禁止機構を備えていた。
実用新案登録第2523243号公報 特願2003−192492
しかしながら、上記新提案に係るカード自動販売機は、コインを投入してハンドルを操作している過程(カード先端の突出量が整う前)、すなわち、パックの先端が外部取出口から出始めた時点において、カードが無理に引き出されると、不正に(二重に)カードが取り出されたり、故障の原因になったりする虞があった。
本発明は、上記問題を解消するためのもので、その目的とするところは、コインを投入してハンドルを操作して、外部取出口からカードとともにカードカバーを突出させ、カード先端の突出量が整った時点ではカードカバーが外部取出口内に没入してカードが引き出せるようにしたカード自動販売機を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明に係るカード販売機は、コインストッカーにコインがあるときに操作状態になるハンドルと、該ハンドルの操作に連動してケーシングからカードまたはカード入りパックを外部取出口に先端部が現れるように突出させる搬出体とを備えたカード自動販売機において、前記ハンドルの操作に連動して前記外部取出口からカードまたはカード入りパックとともに突出し、該カードまたはパック先端の突出量が整った時点で該外部取出口内に没入するカードカバーを設けたことを特徴とするものである。
また、請求項2に記載の発明に係るカード自動販売機は、前記カードカバーが、手指を差込めないリップ部を有するものであることを特徴とするものである。
さらに、請求項3に記載の発明に係るカード自動販売機は、前記カードカバーが、平時には没入方向にバネ付勢され、突出方向にはハンドルの操作に連動するカム条またはカム溝に係合して前記バネ力に抗して行われることを特徴とするものである。
本発明に係るカード自動販売機は、コインを投入してハンドルを操作すると、外部取出口からカードまたはカード入りパック先端がカードカバーにガードされた状態で突出するため、突出過程(カード先端の突出量が整う前)ではカードまたはパック先端が手指で摘まれて、無理に引き出されることを確実に禁止できる。また、カードカバーは、カードまたはパック先端の突出量が整うと、カード先端をそのまま残して外部取出口内に没入するから、その後はカード先端を手指で摘んで引き出すことが許容されるという優れた効果を奏するものである。
また、請求項2記載の発明に係るカード自動販売機は、前記カードカバーが、手指を差込めないリップ部を有するものであり、カードまたはパック先端のガードを確実にするという優れた効果を奏するものである。
さらに、請求項3記載の発明に係るカード販売機は、前記カードカバーが、平時には没入方向にバネ付勢され、突出方向にはハンドルの操作に連動するカム条に係合して前記バネ力に抗して行われるもので、構造至簡にして故障が生じ難いという優れた効果を奏するものである。
次に、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は本願カード自動販売機の外観斜視図、図2はハンドルとコインストッカーとの関係を示す説明図、図3は本願カード自動販売機の要部の作用を示す断面で、(a)は作動前の状態、(b)はカードカバーを突出させた状態、(c)はカード先端を残してカードカバーが没入した状態である。
本願カード自動販売機1は、1つの外筐体2内に2基が並列に設置されている(勿論、2基に限らない)。しかして、本願カード自動販売機1は、外筐体2の前面上部に設けたコイン投入孔3よりコイン4を投入してからハンドル5を操作(右廻り方向に回す)すると、外部取出口(カード供給口)6よりカード入りパック(カード単独でもよい)7の先端部が突出するようになっている。このパック7の先端部が外部取出口6より突出するとき、これをガードするようにカードカバー8が突出する(外筐体2の前面の左側の外部取出口6を参照)。このカードカバー8は、前記ハンドル5を一回転させる間に、外部取出口6内に没入し、パック7の先端部を突出したまま残すようになっている(外筐体2の前面の右側の外部取出口6を参照)。
前記外筐体2の前面上部には、コイン投入孔3よりいったん投入したコイン4をキャンセルするための押しボタン9が設けられている。該押しボタン9を押してキャンセルしたコインは戻し口10に戻される。該戻し口10にはコイン投入孔3より投入したコイン4が不適正(偽造コイン等)の場合も戻されるようになっている。なお、図中、11はカード入りパック7が後記するケーシング内になくなったことを表示するためのパック切れ表示部、12は前記パック7に封入した代表的カードまたはその見本などを挟み込めるようにした前面パネルである。
前記コイン投入孔3より投入したコイン4は、図2の如く、適正コインを通過させるコインセレクター機構13を経てコインストッカー14に導入される。該コインストッカー14は、コイン4を受領するコイン検出器14aを備えている。該コイン検出器14aは支軸14bを中心に矢印A方向(右方向)に可動し、その可動端に植設されたピン14cが、前記ハンドル5にギア連係された回転体15の外周枠内縁に形成された突子16の作用域から逃げるようになっている。換言すれば、コイン投入孔3より投入したコイン4がコインストッカー(コイン検出器14aに受領された状態)14にあるときは、ハンドル5は操作可能になる一方、コインストッカー14にコイン4がないときは前記ピン14cに前記突子16が当接してハンドル5が回らないようになっている。
前記回転体15はその外周枠外面に設けたラチェット15′に係止している爪片17の作用により矢印B方向へのみ回転(一方向回転)可能になっている。即ち、ハンドル5を矢印C方向(右廻り方向)に回したときに、ベベルギア18、18′、ギア19、20、21及び22を経て順次矢印のように伝達されるようになっている。
前記ハンドル5を矢印C方向に操作すると、これに連動して搬出体23が矢印D方向に回転する。これによりケーシング24内に積層・収納されたカード入りパック7が1個宛分離されて外部取出口6に向けて搬出されるようになっている。この搬出体23は図示の例ではハンドル5にそれぞれ連係回転できる2つのゴムローラ23a、23bにより構成しているが、コンベアーベルトにより構成してもよい。なお、前記搬出体23は、図示の例では、カード入りパック7を積層・収納したケーシング24の底部に設置され、カード入りパック7をケーシング24の下から順にパック搬出路25を通して送り出せるようになっている。勿論、これ以外の構成にすることも可能である。
前記カード入りパック7の突出時、該パック7の先端部をガードするようにカードカバー8がパック搬出路25を通って前記外部取出口6からリップ状に出没することができるようになっている。このカードカバー8はリップ部が手指を差込めない扁平筒体になっている。該カードカバー8は、平時にはバネ(図面ではコイルバネを示しているが、他のバネを利用することも可能である)26の作用により没入方向に付勢されている。そして、該カードカバー8は、その一部(下面)に設けた突子8′を、前記ハンドル5の円周に沿って設けたカム条(またはカム溝でもよい。勿論、カム溝にするときは前記バネは不要となる)27に係合させ、該ハンドル5の操作により前記バネ26のバネ力に抗して突出方向に付勢できるようになっている。
前記カードカバー8は、前記外部取出口6を出没することから、該外部取出口6の口径に対してある程度の摺動スペース(ガタ)が確保されるが、該摺動スペースは摺動性の良好なプラスチック素材を用いることによって、より小さくすることが可能となる。また、カードカバー8はリップ部(外部取出口6から突出する部分の上下寸法)について、手指を差込めないと定義したが、これは親指と人指し指とを合わせた状態で差込めないか、差込めても摘まみ動作ができない程度の大きさまでも含むことは勿論である。
次に、本願カード販売機1の要部の作用を図3に基づいて説明する。まず、コイン投入孔3よりコイン4を投入する。該コイン4がコインストッカー14に受領されると、ハンドル5は操作可能(右廻り方向)となる。このハンドル5を所定のように操作し、これに連動して搬出体23を作動させると、ケーシング24内に積層・収納されているカード入りパック7が1個宛、パック搬出路25を通して外部取出口6に向けて搬出させる。図3(a)は、前記ハンドル5の操作前のカードカバー8の初期位置を示している。
前述の如く、ハンドル5の操作によりカード入りパック7がパック搬出路25を通って外部取出口6から突出するとき、前記ハンドル5の円周に設けたカム条27の作用で、図3(b)の如く、前記カードカバー8がパック7の先端部を被包するように突出する。したがって、パック7の突出過程ではパック7の先端部は手指が差込めないリップ部にてガードされ、手指で摘んで引き出されることが確実に禁止される。
しかして、ハンドル5の回転をさらに継続し、カード入りパック7の先端部が外部取出口6から必要量突出した時点(ハンドル5の回転角は自由に決定できる)において、該ハンドル5の円周に設けたカム条27の作用で、図3(c)の如く、前記カードカバー8がバネ26の作用で、初期位置にいっきに戻される。すなわち、パック7の先端部の突出量は二点鎖線の如く、手指で摘める長さに整うため確実に引き出すことが可能となる。換言すれば、カード入りパック7は、ハンドル操作が完了しない限り不正に引き出されることが確実に規制できるものである。
本願カード自動販売機1は、カードを複数枚ごとにプラスチックフィルム素材でピロパックしたものを販売の対象とするものであるが、単独カードの販売機としても応用できることは勿論である。また、本願カード自動販売機1の販売対象のカード入りパックは定期的に補給され、また、販売時の単価(投入コインの種類及びその枚数)についてもコインストッカー14の構造により自由に決定できる。
本願カード販売機の外観斜視図である。 ハンドルとコインストッカーとの関係を示す説明図である。 本願カード販売機の要部の作用を示す断面図で、(a)は作動前の状態を、(b)はカードカバーとともに突出させた状態を、(c)はパック先端を突出したまま残してカードカバーを没入させた状態をそれぞれ示している。
符号の説明
1 本願カード自動販売機
2 外筐体
3 コイン投入孔
4 コイン
5 ハンドル
6 外部取出口
7 カード入りパック
8 カードカバー
8′ 突子
9 戻し口
10 キャンセルボタン
11 パック切れ表示部
12 前面パネル
13 コインセレクター機構
14 コインストッカー
14a コイン検出器
14b 支軸
14c ピン
15 回転体
15′ ラチェット
16 突子
17 爪片
18、18′ ベベルギア
19、20、21、22 ギア
23 搬出体
24 ケーシング
25 搬出路
26 バネ
27 カム

Claims (3)

  1. コインストッカーにコインがあるときに操作状態になるハンドルと、該ハンドルの操作に連動してケーシングからカードまたはカード入りパックを外部取出口に先端部が現れるように突出させる搬出体とを備えたカード自動販売機において、前記ハンドルの操作に連動して前記外部取出口からカードまたはカード入りパックとともに突出し、該カードまたはパック先端の突出量が整った時点で該外部取出口内に没入するカードカバーを設けたことを特徴とするカード自動販売機。
  2. 前記カードカバーが、手指を差込めないリップ部を有するものであることを特徴とする請求項1に記載のカード自動販売機。
  3. 前記カードカバーが、平時には没入方向にバネ付勢され、突出方向にはハンドルの操作に連動するカム条に係合して前記バネ力に抗して行われることを特徴とする請求項1または2に記載のカード自動販売機。
JP2003420203A 2003-12-17 2003-12-17 カード自動販売機 Expired - Fee Related JP4263992B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003420203A JP4263992B2 (ja) 2003-12-17 2003-12-17 カード自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003420203A JP4263992B2 (ja) 2003-12-17 2003-12-17 カード自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005182319A JP2005182319A (ja) 2005-07-07
JP4263992B2 true JP4263992B2 (ja) 2009-05-13

Family

ID=34781814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003420203A Expired - Fee Related JP4263992B2 (ja) 2003-12-17 2003-12-17 カード自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4263992B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5736045B2 (ja) * 2011-05-25 2015-06-17 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 カード取扱装置
CN108098790A (zh) * 2017-12-27 2018-06-01 苏州博众机器人有限公司 自动发卡机器人

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005182319A (ja) 2005-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5783005B2 (ja) 媒体処理装置
JP2005104565A (ja) 錠剤カセット
JP4263992B2 (ja) カード自動販売機
US7357167B2 (en) Transfer device
WO2002073547A1 (fr) Detecteur de pieces
TWI703054B (zh) 色帶卡匣
KR20090034751A (ko) 프린터 및 발행 장치
JP2014081895A (ja) 販売装置
JP7489429B2 (ja) 物品供給装置
JP7189986B2 (ja) 物品収容装置及び物品供給装置
WO2017043430A1 (ja) 錠剤分包装置
JPH0755757B2 (ja) 紙幣一括払出装置
JP6095755B2 (ja) 手動商品販売装置
JP2005025644A (ja) カード販売機
JP7189987B2 (ja) 物品収容装置及び物品供給装置
JP7232855B2 (ja) 物品収容装置及び物品供給装置
KR200210082Y1 (ko) 카드자동판매기용 카드 잔량감지장치
JP2014086082A (ja) 販売装置
JP3690469B2 (ja) カード払出し装置
JP4221312B2 (ja) 自動販売機
JP4165887B2 (ja) メダル払出ユニット
JPH0248939Y2 (ja)
JP2022089986A (ja) 手動商品販売装置
JP2005165641A (ja) 自動販売機
JP2006026027A (ja) メダル払出ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees