JP4257855B2 - 高周波モジュール - Google Patents
高周波モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP4257855B2 JP4257855B2 JP2004241864A JP2004241864A JP4257855B2 JP 4257855 B2 JP4257855 B2 JP 4257855B2 JP 2004241864 A JP2004241864 A JP 2004241864A JP 2004241864 A JP2004241864 A JP 2004241864A JP 4257855 B2 JP4257855 B2 JP 4257855B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- port
- diode
- impedance
- signal
- frequency module
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)
- Transceivers (AREA)
Description
[第1の実施の形態]
始めに、本発明の第1の実施の形態に係る高周波モジュールについて説明する。本実施の形態に係る高周波モジュールは、4つの周波数帯域に対応可能な携帯電話機におけるフロントエンドモジュールとして用いられるものである。具体的には、本実施の形態に係る高周波モジュールは、AGSM(American Global System for Mobile Communications)方式の送信信号および受信信号と、EGSM(Extended Global System for Mobile Communications)方式の送信信号および受信信号と、DCS(Digital Cellular System)方式の送信信号および受信信号と、PCS(Personal Communications Service)方式の送信信号および受信信号とを処理する。
次に、本発明の第2の実施の形態に係る高周波モジュールについて説明する。図6は、本実施の形態に係る高周波モジュールを示す回路図である。本実施の形態に係る高周波モジュールは、第1の実施の形態におけるインピーダンス調整用線路10の代わりに、集中定数回路を含むインピーダンス調整用線路80を備えている。このインピーダンス調整用線路80は、一端がダイオード11のアノードに接続され、他端がキャパシタ12の一端に接続されたるインダクタ81と、一端がダイオード11のアノードに接続され、他端が接地されたキャパシタ82と、一端がインダクタ81の他端に接続され、他端が接地されたキャパシタ83とを有している。このインピーダンス調整用線路80の作用は、第1の実施の形態におけるインピーダンス調整用線路10と同様である。
Claims (7)
- スイッチ回路と、このスイッチ回路の構成要素を一体化するための基板とを備えた高周波モジュールであって、
前記スイッチ回路は、
高周波信号の入力または出力のための第1ないし第4のポートと、
前記第1のポートと第4のポートとを接続するための第1の信号経路と、
前記第2のポートと第4のポートとを接続するための第2の信号経路と、
前記第3のポートと第4のポートとを接続するための第3の信号経路と、
前記第1の信号経路に直列に挿入され、印加される第1の制御信号に応じて導通状態と非導通状態が選択される第1のダイオードと、
前記第2の信号経路に直列に挿入され、印加される第2の制御信号に応じて導通状態と非導通状態が選択される第2のダイオードと、
前記第3の信号経路とグランドとの間に挿入され、印加される第1または第2の制御信号に応じて導通状態と非導通状態が選択される第3のダイオードと、
前記第1の信号経路に接続され、前記第1の制御信号が入力される第1の制御端子と、
前記第2の信号経路に接続され、前記第2の制御信号が入力される第2の制御端子と、
前記第1のポートと第1のダイオードとの間に挿入されたインピーダンス調整用線路とを備え、前記第1ないし第3のポートを選択的に前記第4のポートに接続するものであり、
前記インピーダンス調整用線路は、前記第2および第3のダイオードが導通状態に設定されると共に前記第1のダイオードが非導通状態に設定されて前記第2のポートが第4のポートに接続された状態で、前記第2のポートに高周波信号が入力されたときに、この高周波信号に基づいて前記第1のダイオードにおいて発生されて前記第4のポートより出力される少なくとも1つの周波数の高調波の電力が、前記インピーダンス調整用線路がない場合に比べて小さくなるように、前記第1のダイオードから見て前記第4のポートとは反対側の、前記高調波に対するインピーダンスを調整することを特徴とする高周波モジュール。 - 前記インピーダンス調整用線路は、前記第4のポートより出力される前記高調波の電力が、前記インピーダンス調整用線路がない場合に比べて3dB以上小さくなるように、前記高調波に対するインピーダンスを調整することを特徴とする請求項1記載の高周波モジュール。
- 前記インピーダンス調整用線路は、このインピーダンス調整用線路の代わりに、前記高調波の電力が最大となるような線路が設けられた場合に比べて、前記第4のポートより出力される前記高調波の電力が6dB以上小さくなるように、前記高調波に対するインピーダンスを調整することを特徴とする請求項1または2記載の高周波モジュール。
- 前記インピーダンス調整用線路の特性インピーダンスは50Ωであることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の高周波モジュール。
- 前記インピーダンス調整用線路は、分布定数線路を含むことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の高周波モジュール。
- 前記インピーダンス調整用線路は、集中定数回路を含むことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の高周波モジュール。
- 前記基板は、交互に積層された誘電体層と導体層とを含む積層基板であり、前記集中定数回路は、複数の前記導体層を用いて構成されたインダクタを含むことを特徴とする請求項6記載の高周波モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004241864A JP4257855B2 (ja) | 2004-08-23 | 2004-08-23 | 高周波モジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004241864A JP4257855B2 (ja) | 2004-08-23 | 2004-08-23 | 高周波モジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006060634A JP2006060634A (ja) | 2006-03-02 |
JP4257855B2 true JP4257855B2 (ja) | 2009-04-22 |
Family
ID=36107732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004241864A Expired - Fee Related JP4257855B2 (ja) | 2004-08-23 | 2004-08-23 | 高周波モジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4257855B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5594318B2 (ja) * | 2012-05-24 | 2014-09-24 | 株式会社村田製作所 | スイッチモジュール |
-
2004
- 2004-08-23 JP JP2004241864A patent/JP4257855B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006060634A (ja) | 2006-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100496499B1 (ko) | 다이플렉서, 이를 사용하는 고주파수 스위치 및 안테나 듀플렉서 | |
US6633748B1 (en) | Composite high frequency component and mobile communication device including the same | |
JP5505915B1 (ja) | 通信モジュール | |
US7612634B2 (en) | High frequency module utilizing a plurality of parallel signal paths | |
US7373171B2 (en) | Front end module | |
JP5029946B2 (ja) | スイッチモジュール | |
US20090295501A1 (en) | Diplexer circuit, high-frequency circuit and high-frequency module | |
JP2008010995A (ja) | アンテナスイッチモジュール | |
JP4221205B2 (ja) | ダイプレクサ並びにそれを用いた高周波スイッチ | |
US7356349B2 (en) | High-frequency module and communication apparatus | |
US7663455B2 (en) | Band-pass filter element and high frequency module | |
JP2005303940A (ja) | アンテナスイッチ回路、ならびにそれを用いた複合高周波部品および移動体通信機器 | |
US7155197B2 (en) | High-frequency module and communication apparatus | |
JP2008109535A (ja) | スイッチ回路、それを有するフロントエンドモジュール及び無線端末 | |
JP4378703B2 (ja) | 高周波回路部品 | |
KR101126676B1 (ko) | 다중대역 안테나 스위칭 모듈용 필터 | |
JP2004032673A (ja) | フロントエンドモジュール | |
US6177850B1 (en) | Two frequency filter comprising an inductance device, a resonator, and a switching device | |
JP2006295530A (ja) | アンテナスイッチモジュール及びこれを用いた通信装置 | |
JP4257855B2 (ja) | 高周波モジュール | |
JP2004242280A (ja) | 高周波スイッチ回路及び高周波スイッチ部品 | |
JP4135936B2 (ja) | 高周波モジュールおよび高周波回路 | |
JP4134744B2 (ja) | アンテナスイッチ | |
JP2006279553A (ja) | 高周波スイッチングモジュール及び無線通信装置 | |
JP2004146916A (ja) | 高周波スイッチ回路および高周波スイッチモジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090129 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |