JP4253904B2 - Rear cargo compartment structure of vehicle - Google Patents

Rear cargo compartment structure of vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP4253904B2
JP4253904B2 JP08282199A JP8282199A JP4253904B2 JP 4253904 B2 JP4253904 B2 JP 4253904B2 JP 08282199 A JP08282199 A JP 08282199A JP 8282199 A JP8282199 A JP 8282199A JP 4253904 B2 JP4253904 B2 JP 4253904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat back
vehicle
package tray
width direction
cargo compartment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08282199A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000272424A (en
Inventor
雄三 佐藤
智博 堀
耕治 岸野
晴夫 大江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP08282199A priority Critical patent/JP4253904B2/en
Publication of JP2000272424A publication Critical patent/JP2000272424A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4253904B2 publication Critical patent/JP4253904B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、乗員室に対して後方に突出するような荷室を有するいわゆるセダン形状の車両の後部荷室構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、いわゆるハッチバック形状の車両において、荷室を覆うパッケージトレイ若しくはトノカバーを設けたものが知られている(例えば、特開平5−139213号公報、特開平5−201284号公報、または特開平6−270745号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、いわゆるセダン形状の車両は、ハッチバック形状の車両に比べて荷室スペースが小さいという不都合がある。すなわち、ハッチバック形状の車両においては、荷室がセダン形状の車両に比べて上下方向に大きいことに加え、後部座席のシートバックを倒伏させることによって、乗員室後部と荷室とを一体とした上下方向及び前後方向に大きな荷室スペースとすることが可能になる。一方、セダン形状の車両においては、乗員室と荷室とが互いに独立した空間であるため、荷室スペースが小さくなってしまう。
【0004】
そこで、セダン形状の車両において、その荷室の前面を区画する後部座席のシートバックを倒伏可能として荷室と乗員室とを互いに連通させるものが知られている(例えば、特開平7−228195号公報参照)。
【0005】
ところが、この場合、長物等の積載は可能になるものの、上下方向及び前後方向の双方向に大きい荷室スペースは形成することができず、荷室スペースの大幅な拡大は実現されない。
【0006】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、荷室スペースを大幅に拡大させることが可能なセダン形状の車両を実現することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明者は、以下の点に着目して本発明を完成するに至ったものである。
【0008】
すなわち、図19に示すように、セダン形状の車両においては、荷室2の前側を区画するシートバック31の背面に車幅方向に延びるリアパッケージメンバ81bと、リアウインドウガラス49aの下端に沿って車幅方向に延びるリアデッキメンバ81aとが配設されており、両者の間に形成される開口は金属製のパネル部材81cによって封止されている。このため、上記シートバック31を倒伏させても、上記リアパッケージメンバ81b及びパネル部材81cがあることによって乗員室1と荷室2とは前後方向に連通するのみであり、上下方向に大きい荷物を積載することができない。そこで、上記パッケージメンバ81b及びパネル部材81cを無くせば、乗員室1と荷室2とが前後方向及び上下方向に互いに連通することとなり、荷室スペースの大幅な拡大が図られる点に着目して本発明を完成するに至った。
【0009】
具体的に、本発明は、乗員室の後側で後方に突出するように設けられた荷室を備えたセダン形状の車両の後部荷室構造を対象とし、上記荷室の前側を区画するシートバックと、このシートバックの車幅方向両端位置からそれぞれ後方に延びて、その両後端が車幅方向に互いに連結されて形成された平面視U字状の車両メンバと、この車両メンバよりも後側の荷室を開閉自在に覆うトランクリッドと、上記シートバック及び車両メンバに囲まれた上記乗員室と荷室とを互いに連通させる上面開口部を封止するパッケージトレイとを備え、上記車両メンバは、閉断面形状を有すると共に、上記シートバックの車幅方向両端位置からそれぞれリヤピラーの側方を後方に向かって延びた両後端が、上記シートバックに対し後方に所定の間隔を空けた位置において車幅方向に互いに連結されており、そのことにより、上記上面開口部は、上記リヤピラーの前端部から後端部に亘って前後方向に拡がるように形成され、上記パッケージトレイは、上記上面開口部が開閉自在となるようにこの上面開口部に対して着脱自在に取り付けられていることを特定事項とするものである。ここで、「パッケージトレイ」、上面開口部が開閉自在となるようにこの上面開口部に対して着脱自在に取り付けることにより、通常はパッケージトレイが上面開口部を封止することによって、乗員室と荷室とが互いに独立した空間となる一方、上記パッケージトレイを外せば上面開口部が開放され、上記乗員室と荷室とが上下方向に連通する。
【0010】
そして、「シートバック」としては、その背面が荷室を区画する起立状態と、その背面が上方に臨む倒伏状態とに切替可能に構成し、パッケージトレイを、その前端がシートバックの背面に取り付けて上記シートバックの倒伏に伴い前方に移動して、上面開口部を開放するように構成されているように構成すればよい。この場合、上記シートバックを倒伏させることによって、自動的に上面開口部が開放されるようになり、上記シートバックによって区画されていた荷室の前側、及びパッケージトレイによって区画されていた荷室の上側が共に開放される。このため、セダン形状の車両において、上記乗員室後部と荷室とによって大きな荷室スペースが形成される。
【0011】
また、上記パッケージトレイとしては、その前端をシートバックの背面に対し車幅方向に延びる軸を中心として回転可能に取り付け、上記シートバックの倒伏状態時には、このシートバックの背面に沿って載置されるように構成してもよい。この場合、シートバックを倒伏状態にすれば、上記パッケージトレイが移動して、自動的に上面開口部を開放すると共に、自動的にシートバックの背面に沿って載置される。また、上記乗員室後部を荷室スペースとして用いる際には、上記シートバックに載置されたパッケージトレイの上に荷物等を積載すればよい。このようにすれば、上記パッケージトレイによってシートバックの背面が保護される。また、例えば上記パッケージトレイを所定の剛性を有する物によって形成すれば、荷物を載置した際の安定性が向上される。
【0012】
さらに、シートバックとしては、倒伏状態時にその背面が荷室の床面と面一の水平面となるように構成し、パッケージトレイを、上記シートバックの倒伏状態時には、このシートバックの背面に沿って載置されて水平面を形成するように構成してもよい。ここで、「シートバックを、倒伏状態時にその背面が荷室の床面と面一の水平面となるように構成」することとしては、例えば、シートクッションを起立状態にしてシートバックを倒伏させる、いわゆるダブルフォールドが可能となるように構成すればよい。
【0013】
そして、この場合、シートバック及びパッケージトレイが水平面を形成することによって、荷物を積載する際の利便性、また、荷物を積載した際の安定性等の荷物の積載性が向上する。
【0014】
このように、リアパッケージメンバ及びパネル部材を無くすことによって、セダン形状の車両において、荷室スペースを大幅に拡大することが可能となる。一方、通常時、すなわちシートバックの起立時には、乗員室と荷室とは互いに独立した空間となるため、セダン形状の車両に対するニーズが満たされる。
【0015】
ところで、従来のセダン形状の車両においては、後部座席のシートバック背面に配設されたリアパッケージメンバによって、このシートバックの後方への傾斜角度は比較的小さいものに制限されていた。
【0016】
ところが、上記リアパッケージメンバを無くすことによって、シートバックの後方への傾斜角度を大きくすることが可能になる。具体的には、シートバックを、後方への傾斜角度が調節可能に構成し、パッケージトレイを、上記シートバックの傾斜角度の変更に伴う上面開口部の開口面積の変更に応じて上面開口部を封止するように構成してもよい。この場合、シートバックの後傾角度を比較的大きくすることが可能になり、乗員の居住性及び快適性が向上する。一方、上記シートバックを後傾させても、パッケージトレイが上面開口部を封止することによって乗員室と荷室とは常に独立した空間となり、セダン形状の車両に対するニーズは満たされる。
【0017】
ここで、パッケージトレイとしては、その前端をシートバックの背面に取り付け、このシートバックの後傾に伴い後方に移動するように構成してもよい。この場合、上記シートバックを後傾させても、自動的に上面開口部は封止された状態にされる。
【0018】
また、このようにパッケージトレイを後方に移動させる場合には、パッケージトレイの後方への移動を案内するガイド部材を備えるようにし、上記パッケージトレイを、シートバックの後傾に伴い上記ガイド部材に案内されて車両メンバの下側に移動するように構成してもよい。
【0019】
さらに、パッケージトレイを、車幅方向に延びる線に対して折曲する折曲部を備えたものとし、上記パッケージトレイを、その前端がシートバックの背面に取り付け、このシートバックの後傾に伴い上記折曲部が折曲するように構成してもよい。
【0020】
この場合、上記シートバックを後傾させても、自動的に上面開口部は常に封止された状態になる。
【0021】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明における車両の後部荷室構造によれば、セダン形状の車両において、セダン形状の車両に求められる乗員室と荷室との独立性を保ちつつ、上下方向及び前後方向に広い荷室を形成することができるようになる。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面に基いて説明する。
【0023】
<第1実施形態>
図1は、本発明の第1実施形態に係る車両の後部構造を示し、この車両は、荷室2が乗員室1に対して後方に突出するように形成されており、この荷室2は、図4または図5に示すように、その車外側がトランクリッド49bによって開閉自在に覆われるようになったいわゆるセダン形状に構成されている。
【0024】
そして、図1において、3は後部座席であり、この後部座席3は、図2に示すように、そのシートクッション32が前端下部位置で車幅方向に延びる軸X1周りに回転可能に構成されており、上記シートクッション32は起立させることができるようになっている。一方、上記シートバック31は、その下端位置で車幅方向軸X2周りに回転可能に構成されており、上記シートバック31は、その背面が水平になるように倒伏可能になっている(図2または図4の一点鎖線参照)。このように、上記後部座席3は、いわゆるダブルフォールドが可能に構成されている。また、上記シートバック31は、図3に示すように、上記車幅方向軸X2周りに回転して、後方への傾斜角度が調節可能に構成されている(図3または図5の一点鎖線参照)。
【0025】
次に、この車両のフレーム構造について説明する(図6〜図9参照)。
【0026】
図6は、上記車両の左側後部のフレーム構造を示している。なお、この車両の右側後部のフレーム構造は、上記左側後部と車幅方向中心軸に対して対称に構成されている(図示省略)。
【0027】
そして、図6に示すように、車幅方向の両側にはリアサイドメンバ41が前後方向に延びるように配設されている。そして、このリアサイドメンバ41よりも車幅方向の外側にホイールハウス42が形成されている。また、上記車幅方向両側のリアサイドメンバ41を互いにつなぐように、フロアパネル45が配設されている。
【0028】
上記ホイールハウス42の前側には、ピラーロア43が配設されており、このピラーロア43の上方には、上方に延びるリアピラー44が配設されている(図6または図8参照)。そして、このピラーロア43及びリアピラー44の前側にはドア48が配設されるようになっている(図8参照)。
【0029】
上記ホイールハウス42は、図7または図8に示すように、その車幅方向外側に配設されるホイールハウスアウタ42aと、車幅方向内側に配設されるホイールハウスインナ42bとによって構成されている。そして、上記ホイールハウスアウタ42aの車幅方向の外側にはフェンダ47が配設されて、車体外側面が形成されるようになっている。
【0030】
そして、車幅方向の両側に配設された両ピラーロア43の間には、後部座席のシートバック31が配設されるようになっている(図8参照)。そして、上記両ピラーロア43の上端、すなわち、上記シートバック31の車幅方向両端位置からそれぞれ後方に延びて、その両後端部分が車幅方向に互いに連結されて形成された平面視U字状の車両メンバとしてのリアデッキメンバ46が配設されている(図6参照)。このリアデッキメンバ46は、図9に示すように、リアウインドウガラス49aの下端を保持する一方、このリアデッキメンバ46によって、荷室2の上面を覆うトランクリッド49bが開閉自在となるように保持されている。上記リアデッキメンバ46は、2つの閉断面46a,46bが形成されるようになっており、これにより剛性が向上するようになっている。すなわち、上記リアデッキメンバ46の後側下部を構成するデッキメンバインナ46cと、このデッキメンバインナ46cの上方に配設されるデッキメンバアウタ46dによって一方の閉断面46bが形成されている。そして、上記デッキメンバアウタ46dの前端から下方に屈曲して延びて上記デッキメンバインナ46cの前側に位置するように配設されたレインフォースメントインナ46eと、このレインフォースメントインナ46eの上側に位置するレインフォースメントアウタ46fとによって他方の閉断面46aが形成されるようになっている。そして、上記リアデッキメンバ46の上面及び側面は、トリム47aによって覆われるようになっている(図9または図10参照)。
【0031】
このように、上記リアデッキメンバ46とシートバック31とによって、荷室2と乗員室1とを互いに連通させる上面開口部11が形成され、この上面開口部11にはパッケージトレイ5が配設されるようになっている(図7,図9または図10参照)。
【0032】
次に、上記パッケージトレイ5、及びこのパッケージトレイ5の取付について説明する。
【0033】
このパッケージトレイ5は、図10または図11に示すように、第1〜第3の3つの板状部材51a,51b,51cの上面にカーペット部材51dが接着されることによって形成されている。これにより、上記パッケージトレイ5は車幅方向に延びる線に対し折曲する折曲部51h,51iを有するようになっている。また、上記第3板状部材51cは、第1及び第2板状部材51a,51bに比べて車幅方向に長く形成され、その側部が上記第1及び第2板状部材51a,51bの側部よりも外方に突出するようになっている。また、上記第3板状部材51cの側部には後述するリアデッキメンバ46のトリム47aに設けられた係合部材と互いに係合する切り欠き部51e,51eが形成されている(図10参照)。
【0034】
一方、上記リアデッキメンバ46を覆うトリム47aの側部には、その側面から凹となった凹溝47bが形成され、上記パッケージトレイ5の第3板状部材51cの縁部が、上記凹溝47b内に挿入されるようになっている(図9または図10参照)。
【0035】
また、上記トリム47aには、図10または図12に示すように、上記パッケージトレイ5が車両前後方向に移動することを阻止するストッパー52が設けられている。このストッパー52は、図12に示すように、上下方向に延びる軸Z1周りに回転可能に取り付けられた軸部材52aと、この軸部材52aの上端に取り付けられたハンドル52b、及び、上記軸部材52aの下部に取り付けられた係合部材52cとによって構成されている。この係合部材52cは、凹溝47bの側壁から車幅方向の内方に突出するように配設されている一方、上記ハンドル52bを把持して回転させることにより、上記係合部材52cが収納した状態にすることができるようになっている(同図の矢印参照)。そして、上記係合部材52cは、上記パッケージトレイ5の切り欠き部51eと係合することによって、このパッケージトレイ5が前方に移動することを阻止するようになっている。
【0036】
上記パッケージトレイ5の前端は、図13に示すように、シートバック31の背面に取り付けられるようになっている。上記シートバック31には、車幅方向の両側に突出するピン31b,31b,…を有する一対の取付部31a,31aが車幅方向に並んで設けられている。一方、上記パッケージトレイ5の前端には、凹部51fが形成され、この凹部51fの両側壁部に係止孔51g,51gが形成されている。そして、この係止孔51g内に上記ピン31bが挿入されて、上記パッケージトレイ5の前端が、上記シートバック31の背面に対し車幅方向に延びる軸X3周りに回転可能に取り付けられるようになっている。
【0037】
このように、上記パッケージトレイ5の前端がシートバック31の背面に取り付けられる一方、上記パッケージトレイ5の縁部が、上記リアデッキメンバ46を覆うトリム47aの凹溝47bに挿入されて、上面開口部11が封止されるようになっている(図1または図3〜図5参照)。
【0038】
つぎに、上記車両の乗員室1後部を荷室スペースとして使用する場合等について説明すると共に、上記第1実施形態の作用・効果を説明する。
【0039】
上記車両の乗員室1の後部を荷室スペースとして使用する場合には、まず、上記パッケージトレイ5をストッパー52による係合を解除した状態にする。そして、上記シートクッション32を軸X1周りに回転させて起立状態にし、上記シートバック31を軸X2周りに回転させて倒伏状態にする。このとき、上記パッケージトレイ5がシートバック31と一体になって前方に移動するようになり、上記シートクッション31及びリアデッキメンバ46によって形成された上面開口部11が開放されるようになる。そして、上記パッケージトレイ5は、上記シートバック31の背面に沿って載置されるようになる(図2または図4参照)。
【0040】
図4に示すように、上記シートバック31を倒伏させて荷室2の前面及び上部が共に開放することにより、上記乗員室1後部と荷室2とによって大きな荷室スペースを形成することができるようになる。このため、従来セダン形状の車両において、リアパッケージメンバ及びパネル部材に干渉するため積載不可能であった上下及び前後に大きい荷物6を積載することができるようになる。
【0041】
また、倒伏されたシートバック31の背面に荷物6等を積載する場合には、パッケージトレイ5によって上記シートバック31の背面を保護することができるようになる。また、上記パッケージトレイ5によって、荷物6を載置した際の安定性を向上することができるようになる。さらに、シートバック31の背面が水平面に倒伏されるため、荷物6を積載する際の利便性、また、荷物6を積載した際の安定性等の荷物の積載性を向上させることができるようになる。
【0042】
一方、図3または図5に示すように、上記シートバック31を後傾させたときには、上記パッケージトレイ5が折曲部51h,51iにおいて折曲するようになり、上記シートバック31の後傾に伴う上面開口部11の開口面積の変化を吸収される。このため、上記シートバック31を後傾させても、常に、自動的に、上面開口部11が封止された状態とすることができるようになる(図5参照)。これにより、乗員室1と荷室2との独立というセダン形状の車両のニーズを満たすことができるようになる。また、上記シートバック31は、従来設けられていたパッケージメンバがないため、その後傾の傾斜角度を大きくすることができるようになる。その結果、乗員の居住性の向上を図ることができるようになる。
【0043】
このように、リアパッケージメンバ及びパネルをなくすことによって、セダン形状の車両において、荷室スペースを大幅に拡大させることができるようになる。一方、通常時、すなわちシートバックの起立時には、乗員室と荷室とは互いに独立した空間となるため、セダン形状の車両のニーズを満すことができるようになる。
【0044】
なお、リアパッケージメンバ及びパネルをなくしても、リアデッキメンバ46の断面形状が大きくなるように形成されているため、車体剛性としては、十分なものが得られるようになっている。
【0045】
<第2実施形態>
図14は本発明の第2実施形態に係る車両後部のシートバックの倒伏状態を示し、図15はシートバックの後傾状態を示している。この第2実施形態は、第1実施形態とは異なり、シートバック31の後傾時には、パッケージトレイ7がリアデッキメンバ46の下側に挿入されるように構成されている(図15または図16の一点鎖線参照)。
【0046】
上記パッケージトレイ7は、図16に示すように、第1実施形態とは異なり、折曲部が設けられておらず平板状に形成されている。そして、このパッケージトレイ7の側部には、側面から内方に凹となるように形成されて車両前後方向に延びるガイド溝71aが形成されている(図17または図18参照)。このガイド溝71aの断面形状は、その開口部の上側及び下側からそれぞれ相対向する方向に突出する突出片71b,71bを有しており、いわゆるリップ溝形を横置きにしたようになっている。
【0047】
一方、リアデッキメンバ46を覆うトリム47aには、上記第1実施形態において形成されていた凹溝47bが設けられておらず、上記トリム47aの隅位置、すなわち、上面開口部11の後側の車幅方向両端位置に、車幅方向の内方に突出するガイド部材47cが取り付けられている。このガイド部材47cは、その基部47dと、この基部47dに比べて大径となった先端部47eとによって構成されている。
【0048】
そして、上記パッケージトレイ7は、そのガイド溝71a内にガイド部材47aが挿入された状態で上面開口部11を封止するように配設されている(図16または図18参照)。そして、上記ガイド溝71aの突出片71b,71bと、ガイド部材47cの先端部47eとが互いに係合することによって、上記パッケージトレイ7の車幅方向の移動が規制される一方、上記ガイド部材の基部47dと突出片71b,71bとによって上記パッケージトレイが車両前後方向に移動可能になっている。
【0049】
また、上記リアデッキメンバ46の断面形状は、図14または図15に示すように、その下側に前側部分が後側部分よりも高くなった段差部46gが形成されて、上記パッケージトレイ7が収容されるようになっている。
【0050】
つぎに、上記車両の乗員室1後部を荷室スペースとして使用する場合等について説明すると共に、上記第2実施形態の作用・効果を説明する。
【0051】
まず、図14に示すように、シートクッション32を起立状態にし、シートバック31を倒伏状態にする。このとき、上記パッケージトレイ7がシートバック31と一体になって前方に移動するようになり、上記シートクッション31及びリアデッキメンバ46によって形成された上面開口部11が開放されるようになる。そして、上記パッケージトレイ7は、上記シートバック31の背面上に載置されるようになる。
【0052】
図14に示すように、上記シートバック31を倒伏させて荷室2の前面及び上部が共に開放することにより、上記乗員室1後部と荷室2とによって大きな荷室スペースを形成することができるようになる。このため、例えば、従来セダン形状の車両において、リアパッケージメンバ及びパネル部材に干渉するため積載不可能であった上下及び前後に大きい荷物6を積載することができるようになる。
【0053】
また、倒伏されたシートバック31の背面に荷物6等を積載する場合には、パッケージトレイ7によって上記シートバック31の背面を保護することができるようになる。また、上記パッケージトレイ7によって、荷物6を載置した際の安定性を向上することができるようになる。さらに、シートバック31の背面が水平になるように倒伏されるため、荷物6を積載する際の利便性、また、荷物6を積載した際の安定性等の荷物の積載性を向上させることができるようになる。
【0054】
一方、図15に示すように、上記シートバック31を後傾させたときには、上記パッケージトレイ7がガイド部材47cに案内されて後方に移動し、リアデッキメンバ46の下側の段差部46g内に位置するようになる。このため、上記シートバック31を後傾させても、常に、自動的に、上面開口部11が封止された状態とすることができるようになる。これにより、乗員室1と荷室2との独立というセダン形状の車両のニーズを満たすことができるようになる。また、上記シートバック31は、従来設けられていたパッケージメンバがないため、その後傾の傾斜角度を大きくすることができるようになる。その結果、乗員の居住性の向上を図ることができるようになる。
【0055】
<他の実施形態>
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その他種々の実施形態を包含するものである。すなわち、上記実施形態では、後部座席3としてシートバック31の背面が水平になるように倒伏する、いわゆるダブルフォールド可能に構成しているが、これに限らず、例えばシートクッション32上に上記シートバック31の前面が当接するように倒伏される後部座席に構成してもよい。
【0056】
上記第1または第2実施形態では、パッケージトレイ5,7の前端がシートバック31の背面に取り付けられ、このシートバック31の倒伏または後傾に伴って移動するように構成されているが、これに限らず、例えば、パッケージトレイを、単に上面開口部11に対し着脱自在に取り付けるように構成してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態に係る車両後部の通常の状態を示す斜視説明図である。
【図2】 本発明の実施形態に係る車両後部のシートバックの倒伏状態を示す図1対応図である。
【図3】 本発明の実施形態に係る車両後部のシートバックの後傾状態を示す図1対応図である。
【図4】 第1実施形態に係るシートバックの倒伏状態を示す側面説明図である。
【図5】 第1実施形態に係るシートバックの後傾状態を示す図4対応図である。
【図6】 本発明の実施形態に係る車両後部のフレーム構造を示す斜視説明図である。
【図7】 図6のA−A端面を示す端面図である。
【図8】 図6のB−B端面を示す端面図である。
【図9】 図6のC−C端面を示す端面図である。
【図10】 パッケージトレイのリアデッキメンバへの取付を示す斜視説明図である。
【図11】 図10のD−D断面を示す断面説明図である。
【図12】 トリムに設けられたストッパーを示す拡大斜視説明図である。
【図13】 パッケージトレイのシートバックへの取付を示す斜視説明図である。
【図14】 第2実施形態に係るシートバックの倒伏状態を示す図4対応図である。
【図15】 第2実施形態に係るシートバックの後傾状態を示す図4対応図である。
【図16】 パッケージトレイのリアデッキメンバへの取付を示す図10対応図である。
【図17】 リアデッキメンバの隅部分を示す拡大斜視説明図である。
【図18】 図17のE−E断面を示す断面説明図である。
【図19】 従来の荷室構造を示す図9対応図である。
【符号の説明】
1 乗員室
2 荷室
5,7 パッケージトレイ
11 上面開口部
31 シートバック
46 リアデッキメンバ(車両メンバ)
47c ガイド部材
49b トランクリッド
51h,51i 折曲部
X3 車幅方向に延びる軸
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a rear luggage compartment structure of a so-called sedan-shaped vehicle having a cargo compartment that protrudes rearward with respect to a passenger compartment.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, in a so-called hatchback type vehicle, a package tray or a tonneau cover for covering a luggage compartment is provided (for example, Japanese Patent Laid-Open No. 5-139213, Japanese Patent Laid-Open No. 5-201284, or Japanese Patent Laid-Open No. -270745).
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, what is called a sedan-shaped vehicle has the disadvantage that the luggage space is smaller than that of a hatchback-shaped vehicle. In other words, in a hatchback-shaped vehicle, the luggage compartment is larger in the vertical direction than a sedan-shaped vehicle, and the rear passenger seat and the luggage compartment are integrated into the upper and lower sides by lowering the seat back of the rear seat. It is possible to make a large luggage space in the direction and the front-rear direction. On the other hand, in a sedan-shaped vehicle, the passenger compartment and the cargo compartment are mutually independent spaces, so the cargo compartment space becomes small.
[0004]
Thus, in a sedan-shaped vehicle, there is known a vehicle in which a luggage compartment and a passenger compartment are communicated with each other by allowing a seat back of a rear seat that divides the front surface of the cargo compartment to fall down (for example, JP-A-7-228195). See the official gazette).
[0005]
However, in this case, although it is possible to load a long object or the like, a large luggage space cannot be formed in both the vertical direction and the front-rear direction, and a large expansion of the cargo space is not realized.
[0006]
This invention is made | formed in view of such a situation, The place made into the objective is to implement | achieve the sedan-shaped vehicle which can expand a luggage space substantially.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present inventor has completed the present invention by paying attention to the following points.
[0008]
That is, as shown in FIG. 19, in a sedan-shaped vehicle, the rear package member 81b extending in the vehicle width direction on the back surface of the seat back 31 defining the front side of the cargo compartment 2 and the lower end of the rear window glass 49a. A rear deck member 81a extending in the vehicle width direction is disposed, and an opening formed between the two is sealed by a metal panel member 81c. For this reason, even if the seat back 31 is laid down, the presence of the rear package member 81b and the panel member 81c only allows the passenger compartment 1 and the luggage compartment 2 to communicate with each other in the front-rear direction. It cannot be loaded. Therefore, paying attention to the fact that if the package member 81b and the panel member 81c are eliminated, the passenger compartment 1 and the cargo compartment 2 communicate with each other in the front-rear direction and the vertical direction, and the cargo space can be greatly expanded. The present invention has been completed.
[0009]
Specifically, the present invention is directed to a rear luggage compartment structure of a sedan-shaped vehicle provided with a cargo compartment provided so as to protrude rearward on the rear side of a passenger compartment, and a seat that partitions the front side of the cargo compartment A vehicle member having a U-shape in a plan view and formed rearwardly extending from both ends of the seat back in the vehicle width direction and having both rear ends connected to each other in the vehicle width direction; A trunk lid that covers the rear luggage compartment so as to be openable and closable; and a package tray that seals an upper surface opening that connects the passenger compartment and the luggage compartment surrounded by the seat back and the vehicle member. The vehicle member has a closed cross-sectional shape, and both rear ends that extend rearward from the both ends of the seat back in the vehicle width direction toward the rear side of the seat back are spaced apart from each other by a predetermined distance from the seat back. Are connected to each other in the vehicle width direction at a position spaced apart from each other, whereby the upper surface opening is formed to extend in the front-rear direction from the front end portion to the rear end portion of the rear pillar, and the package tray is The upper opening is detachably attached to the upper opening so that the upper opening can be opened and closed. This is a specific matter. Where "Package Tray" The Detachably attach to the upper surface opening so that the upper surface opening can be opened and closed. By Normally, the package tray seals the upper surface opening, so that the passenger compartment and the cargo room become independent from each other. On the other hand, if the package tray is removed, the upper surface opening is opened, and the passenger compartment and the cargo room are opened. And communicate with each other in the vertical direction.
[0010]
The “seat back” is configured to be switchable between a standing state in which the back surface defines the cargo compartment and a lying state in which the back surface faces upward, and the front end of the package tray is attached to the back surface of the seat back. Then, it may be configured to move forward as the seat back falls and to open the upper surface opening. In this case, when the seat back is laid down, the upper surface opening is automatically opened, and the front side of the cargo compartment defined by the seat back and the cargo compartment defined by the package tray are provided. Both upper sides are opened. For this reason, in a sedan-shaped vehicle, a large luggage space is formed by the rear part of the passenger compartment and the cargo room.
[0011]
Further, the front end of the package tray is attached so as to be rotatable about an axis extending in the vehicle width direction with respect to the back surface of the seat back, and is placed along the back surface of the seat back when the seat back is lying down. You may comprise. In this case, if the seat back is brought into a lying state, the package tray moves to automatically open the upper surface opening, and is automatically placed along the back surface of the seat back. Further, when the rear part of the passenger compartment is used as a luggage space, it is only necessary to load luggage or the like on the package tray placed on the seat back. In this way, the back surface of the seat back is protected by the package tray. Further, for example, if the package tray is formed of an object having a predetermined rigidity, the stability when a load is placed is improved.
[0012]
Furthermore, the seat back is configured so that the back surface thereof is flush with the floor of the cargo compartment when in a lying state, and the package tray is arranged along the back surface of the seat back when the seat back is in a lying state. You may comprise so that it may mount and may form a horizontal surface. Here, as "the seat back is configured so that the back surface thereof is flush with the floor surface of the cargo compartment when in a lying state", for example, the seat back is placed in a standing state with the seat cushion standing, What is necessary is just to comprise so-called double folding.
[0013]
In this case, since the seat back and the package tray form a horizontal plane, the convenience of loading the luggage and the loadability of the luggage such as the stability when loading the luggage are improved.
[0014]
Thus, by eliminating the rear package member and the panel member, it is possible to greatly expand the cargo space in the sedan-shaped vehicle. On the other hand, during normal times, that is, when the seat back stands, the passenger compartment and the cargo compartment are mutually independent spaces, so that the need for a sedan-shaped vehicle is satisfied.
[0015]
By the way, in the conventional sedan-shaped vehicle, the rear package member disposed on the back surface of the rear seat back is limited to a relatively small rearward inclination angle of the seat back.
[0016]
However, by eliminating the rear package member, the rearward inclination angle of the seat back can be increased. Specifically Is The seat back is configured such that the inclination angle to the rear is adjustable, and the package tray is sealed at the upper opening according to the change in the opening area of the upper opening in accordance with the change in the inclination angle of the seat back. It may be configured. In this case, the rearward tilt angle of the seat back can be made relatively large, and the comfort and comfort of the passenger are improved. On the other hand, even when the seat back is tilted backward, the package tray seals the upper surface opening, so that the passenger compartment and the cargo compartment are always independent spaces, and the need for a sedan-shaped vehicle is satisfied.
[0017]
Here, the front end of the package tray may be attached to the back surface of the seat back, and may be configured to move rearward as the seat back tilts backward. In this case, even if the seat back is tilted backward, the upper surface opening is automatically sealed.
[0018]
Further, when the package tray is moved rearward in this way, a guide member for guiding the rearward movement of the package tray is provided, and the package tray is guided to the guide member as the seat back is tilted backward. It may be configured to move to the lower side of the vehicle member.
[0019]
Further, the package tray is provided with a bent portion that bends with respect to a line extending in the vehicle width direction, and the front end of the package tray is attached to the back surface of the seat back. You may comprise so that the said bending part may bend.
[0020]
In this case, even if the seat back is tilted backward, the upper surface opening is always automatically sealed.
[0021]
【The invention's effect】
As described above, according to the rear luggage compartment structure of the vehicle according to the present invention, in the sedan-shaped vehicle, while maintaining the independence of the passenger compartment and the cargo compartment required for the sedan-shaped vehicle, the vertical direction and the front-rear direction A wide cargo space can be formed.
[0022]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0023]
<First Embodiment>
FIG. 1 shows a rear structure of a vehicle according to a first embodiment of the present invention, and this vehicle is formed such that a luggage compartment 2 protrudes rearward with respect to the passenger compartment 1. As shown in FIG. 4 or FIG. 5, the outside of the vehicle is so-called sedan shaped so that it can be opened and closed by a trunk lid 49b.
[0024]
In FIG. 1, reference numeral 3 denotes a rear seat. As shown in FIG. 2, the rear seat 3 is configured such that its seat cushion 32 is rotatable around an axis X <b> 1 extending in the vehicle width direction at the lower position of the front end. The seat cushion 32 can be raised. On the other hand, the seat back 31 is configured to be rotatable about the vehicle width direction axis X2 at the lower end position thereof, and the seat back 31 can be laid down so that the back surface thereof is horizontal (FIG. 2). Or refer to the dashed line in FIG. 4). As described above, the rear seat 3 is configured to be capable of so-called double folding. Further, as shown in FIG. 3, the seat back 31 is configured to rotate around the vehicle width direction axis X <b> 2 so that the inclination angle to the rear can be adjusted (see the one-dot chain line in FIG. 3 or FIG. 5). ).
[0025]
Next, the frame structure of this vehicle will be described (see FIGS. 6 to 9).
[0026]
FIG. 6 shows a frame structure of the left rear portion of the vehicle. The frame structure of the right rear part of the vehicle is configured symmetrically with respect to the left rear part and the center axis in the vehicle width direction (not shown).
[0027]
And as shown in FIG. 6, the rear side member 41 is arrange | positioned so that it may extend in the front-back direction at the both sides of a vehicle width direction. A wheel house 42 is formed outside the rear side member 41 in the vehicle width direction. Further, a floor panel 45 is disposed so as to connect the rear side members 41 on both sides in the vehicle width direction.
[0028]
A pillar lower 43 is disposed on the front side of the wheel house 42, and a rear pillar 44 extending upward is disposed above the pillar lower 43 (see FIG. 6 or FIG. 8). A door 48 is provided on the front side of the pillar lower 43 and the rear pillar 44 (see FIG. 8).
[0029]
As shown in FIG. 7 or FIG. 8, the wheel house 42 includes a wheel house outer 42a disposed on the outer side in the vehicle width direction and a wheel house inner 42b disposed on the inner side in the vehicle width direction. Yes. A fender 47 is disposed outside the wheel house outer 42a in the vehicle width direction so as to form a vehicle body outer surface.
[0030]
A seat back 31 of the rear seat is arranged between the pillar lowers 43 arranged on both sides in the vehicle width direction (see FIG. 8). The upper ends of the pillar lowers 43, that is, the rear ends of the seatbacks 31 extending in the vehicle width direction, respectively, are rearwardly connected to each other in the vehicle width direction. A rear deck member 46 is disposed as a vehicle member (see FIG. 6). As shown in FIG. 9, the rear deck member 46 holds the lower end of the rear window glass 49a, and the rear deck member 46 holds the trunk lid 49b covering the upper surface of the luggage compartment 2 so as to be freely opened and closed. Yes. The rear deck member 46 is formed with two closed cross-sections 46a and 46b, so that the rigidity is improved. That is, one closed section 46b is formed by the deck member inner 46c constituting the rear lower portion of the rear deck member 46 and the deck member outer 46d disposed above the deck member inner 46c. A reinforcement inner 46e disposed so as to be bent and extend downward from the front end of the deck member outer 46d and located on the front side of the deck member inner 46c, and a position above the reinforcement inner 46e. The other closed section 46a is formed by the reinforcement outer 46f. The upper and side surfaces of the rear deck member 46 are covered with a trim 47a (see FIG. 9 or FIG. 10).
[0031]
As described above, the rear deck member 46 and the seat back 31 form the upper surface opening 11 that allows the cargo compartment 2 and the passenger compartment 1 to communicate with each other, and the package tray 5 is disposed in the upper surface opening 11. (See FIG. 7, FIG. 9 or FIG. 10).
[0032]
Next, the package tray 5 and attachment of the package tray 5 will be described.
[0033]
As shown in FIG. 10 or 11, the package tray 5 is formed by bonding a carpet member 51d to the upper surfaces of the first to third plate-like members 51a, 51b, 51c. Thus, the package tray 5 has bent portions 51h and 51i that are bent with respect to a line extending in the vehicle width direction. The third plate-like member 51c is formed longer in the vehicle width direction than the first and second plate-like members 51a and 51b, and the side portions thereof are the first and second plate-like members 51a and 51b. It protrudes outward from the side. Further, notches 51e and 51e that engage with engaging members provided on a trim 47a of the rear deck member 46 described later are formed on the side of the third plate-like member 51c (see FIG. 10). .
[0034]
On the other hand, the side of the trim 47a that covers the rear deck member 46 is formed with a groove 47b that is recessed from its side surface, and the edge of the third plate-like member 51c of the package tray 5 is the groove 47b. (See FIG. 9 or FIG. 10).
[0035]
Further, as shown in FIG. 10 or FIG. 12, the trim 47a is provided with a stopper 52 for preventing the package tray 5 from moving in the vehicle front-rear direction. As shown in FIG. 12, the stopper 52 includes a shaft member 52a that is rotatably mounted around an axis Z1 extending in the vertical direction, a handle 52b that is attached to the upper end of the shaft member 52a, and the shaft member 52a. And an engaging member 52c attached to the lower part of the member. The engaging member 52c is disposed so as to protrude inward in the vehicle width direction from the side wall of the concave groove 47b. On the other hand, the engaging member 52c is accommodated by gripping and rotating the handle 52b. (See the arrow in the figure). The engaging member 52c engages with the notch 51e of the package tray 5 to prevent the package tray 5 from moving forward.
[0036]
The front end of the package tray 5 is attached to the back surface of the seat back 31 as shown in FIG. The seat back 31 is provided with a pair of mounting portions 31a, 31a having pins 31b, 31b,... Protruding on both sides in the vehicle width direction, arranged side by side in the vehicle width direction. On the other hand, a recess 51f is formed at the front end of the package tray 5, and locking holes 51g and 51g are formed in both side walls of the recess 51f. And the said pin 31b is inserted in this latching hole 51g, and the front end of the said package tray 5 comes to be attached to the periphery of the axis | shaft X3 extended in a vehicle width direction with respect to the back surface of the said seat back 31. ing.
[0037]
As described above, the front end of the package tray 5 is attached to the back surface of the seat back 31, while the edge of the package tray 5 is inserted into the concave groove 47 b of the trim 47 a that covers the rear deck member 46. 11 is sealed (see FIG. 1 or FIGS. 3 to 5).
[0038]
Next, the case where the rear part of the passenger compartment 1 of the vehicle is used as a cargo space is described, and the operation and effect of the first embodiment are described.
[0039]
When the rear portion of the passenger compartment 1 of the vehicle is used as a cargo space, the package tray 5 is first brought into a state where the engagement by the stopper 52 is released. Then, the seat cushion 32 is rotated about the axis X1 to be in a standing state, and the seat back 31 is rotated about the axis X2 to be in a lying state. At this time, the package tray 5 moves forward integrally with the seat back 31, and the upper surface opening 11 formed by the seat cushion 31 and the rear deck member 46 is opened. And the said package tray 5 comes to be mounted along the back surface of the said seat back 31 (refer FIG. 2 or FIG. 4).
[0040]
As shown in FIG. 4, a large luggage space can be formed by the rear part of the passenger compartment 1 and the cargo compartment 2 by opening the seat back 31 and opening the front and upper parts of the cargo compartment 2 together. It becomes like this. For this reason, in a conventional sedan-shaped vehicle, it becomes possible to load large luggage 6 in the vertical and front / rear directions, which could not be stacked due to interference with the rear package member and the panel member.
[0041]
Further, when the luggage 6 or the like is loaded on the back of the seat back 31 that has been laid down, the back of the seat back 31 can be protected by the package tray 5. The package tray 5 can improve the stability when the luggage 6 is placed. Further, since the back surface of the seat back 31 is laid down on a horizontal plane, it is possible to improve the convenience of loading the luggage 6 and the loadability of the luggage such as the stability when the luggage 6 is loaded. Become.
[0042]
On the other hand, as shown in FIG. 3 or 5, when the seat back 31 is tilted backward, the package tray 5 is bent at the bent portions 51 h and 51 i, and the seat back 31 is tilted backward. A change in the opening area of the upper surface opening 11 is absorbed. For this reason, even if the seat back 31 is tilted backward, the upper surface opening 11 can always be automatically sealed (see FIG. 5). This makes it possible to satisfy the needs of a sedan-shaped vehicle in which the passenger compartment 1 and the cargo compartment 2 are independent. In addition, since the seat back 31 does not have a package member that has been conventionally provided, the inclination angle of the subsequent inclination can be increased. As a result, it is possible to improve the occupant comfort.
[0043]
Thus, by eliminating the rear package member and the panel, the luggage space can be greatly expanded in the sedan-shaped vehicle. On the other hand, during normal times, that is, when the seat back stands, the passenger compartment and the cargo compartment are mutually independent spaces, so that the needs of a sedan-shaped vehicle can be satisfied.
[0044]
Even if the rear package member and the panel are eliminated, the rear deck member 46 is formed to have a large cross-sectional shape, so that sufficient vehicle body rigidity can be obtained.
[0045]
Second Embodiment
FIG. 14 shows a lying state of the seat back of the rear part of the vehicle according to the second embodiment of the present invention, and FIG. 15 shows a back tilted state of the seat back. Unlike the first embodiment, the second embodiment is configured such that the package tray 7 is inserted below the rear deck member 46 when the seat back 31 is tilted backward (see FIG. 15 or FIG. 16). (See dashed line).
[0046]
As shown in FIG. 16, the package tray 7 is formed in a flat plate shape without a bent portion unlike the first embodiment. A guide groove 71a is formed in the side portion of the package tray 7 so as to be recessed inward from the side surface and extending in the vehicle front-rear direction (see FIG. 17 or FIG. 18). The cross-sectional shape of the guide groove 71a has projecting pieces 71b and 71b projecting in opposite directions from the upper side and the lower side of the opening, respectively, so that a so-called lip groove shape is set horizontally. Yes.
[0047]
On the other hand, the trim 47a covering the rear deck member 46 is not provided with the concave groove 47b formed in the first embodiment, and the vehicle is located at the corner of the trim 47a, that is, on the rear side of the upper surface opening 11. Guide members 47c projecting inward in the vehicle width direction are attached to both ends in the width direction. The guide member 47c includes a base portion 47d and a tip portion 47e having a larger diameter than the base portion 47d.
[0048]
The package tray 7 is disposed so as to seal the upper surface opening 11 with the guide member 47a inserted in the guide groove 71a (see FIG. 16 or FIG. 18). Then, when the projecting pieces 71b and 71b of the guide groove 71a and the tip end portion 47e of the guide member 47c are engaged with each other, movement of the package tray 7 in the vehicle width direction is restricted, while the guide member The package tray is movable in the vehicle front-rear direction by the base 47d and the projecting pieces 71b, 71b.
[0049]
Further, as shown in FIG. 14 or FIG. 15, the sectional shape of the rear deck member 46 is such that a stepped portion 46g having a front portion higher than a rear portion is formed on the lower side thereof so that the package tray 7 can be accommodated. It has come to be.
[0050]
Next, the case where the rear part of the passenger compartment 1 of the vehicle is used as a cargo space is described, and the operation and effect of the second embodiment are described.
[0051]
First, as shown in FIG. 14, the seat cushion 32 is raised and the seat back 31 is placed in a lying state. At this time, the package tray 7 moves forward together with the seat back 31, and the upper surface opening 11 formed by the seat cushion 31 and the rear deck member 46 is opened. The package tray 7 is placed on the back surface of the seat back 31.
[0052]
As shown in FIG. 14, a large cargo space can be formed by the rear portion of the passenger compartment 1 and the cargo compartment 2 by lowering the seat back 31 and opening the front and upper parts of the cargo compartment 2 together. It becomes like this. For this reason, for example, in a conventional sedan-shaped vehicle, a large load 6 can be loaded in the vertical and front-rear directions, which could not be loaded due to interference with the rear package member and the panel member.
[0053]
Further, when the luggage 6 or the like is loaded on the back of the seat back 31 that has fallen down, the back of the seat back 31 can be protected by the package tray 7. The package tray 7 can improve the stability when the luggage 6 is placed. Furthermore, since the back of the seat back 31 is laid down so as to be horizontal, it is possible to improve the convenience of loading the luggage 6 and the loadability of the luggage such as the stability when the luggage 6 is loaded. become able to.
[0054]
On the other hand, as shown in FIG. 15, when the seat back 31 is tilted rearward, the package tray 7 is guided by the guide member 47c and moved rearward, and is positioned in the stepped portion 46g below the rear deck member 46. To come. For this reason, even if the seat back 31 is tilted backward, the upper surface opening 11 can always be automatically sealed. This makes it possible to satisfy the needs of a sedan-shaped vehicle in which the passenger compartment 1 and the cargo compartment 2 are independent. In addition, since the seat back 31 does not have a package member that has been conventionally provided, the inclination angle of the subsequent inclination can be increased. As a result, it is possible to improve the occupant comfort.
[0055]
<Other embodiments>
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, Other various embodiment is included. That is, in the above-described embodiment, the rear seat 3 is configured to be so-called double-folded so that the back surface of the seat back 31 is horizontal, but the present invention is not limited thereto. You may comprise in the backseat which is laid down so that the front surface of 31 may contact | abut.
[0056]
In the first or second embodiment, the front ends of the package trays 5 and 7 are attached to the back surface of the seat back 31, and are configured to move as the seat back 31 falls or tilts backward. For example, the package tray may be configured to be detachably attached to the upper surface opening 11.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory perspective view showing a normal state of a rear portion of a vehicle according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a view corresponding to FIG. 1 and showing a lying state of a seat back at the rear of the vehicle according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a view corresponding to FIG. 1 showing a rearward tilt state of the seat back of the vehicle rear portion according to the embodiment of the present invention.
FIG. 4 is an explanatory side view illustrating a seatback lying state according to the first embodiment.
FIG. 5 is a view corresponding to FIG. 4 and showing a rearward tilt state of the seat back according to the first embodiment.
FIG. 6 is an explanatory perspective view showing a frame structure of a vehicle rear portion according to the embodiment of the present invention.
7 is an end view showing an AA end surface of FIG. 6; FIG.
8 is an end view showing the BB end surface of FIG. 6. FIG.
FIG. 9 is an end view showing a CC end surface of FIG. 6;
FIG. 10 is an explanatory perspective view showing attachment of a package tray to a rear deck member.
11 is a cross-sectional explanatory view showing a DD cross section of FIG. 10;
FIG. 12 is an enlarged perspective view illustrating a stopper provided on a trim.
FIG. 13 is an explanatory perspective view showing attachment of a package tray to a seat back.
FIG. 14 is a view corresponding to FIG. 4 and showing a lying state of the seat back according to the second embodiment.
FIG. 15 is a view corresponding to FIG. 4 and showing a rearward tilt state of the seat back according to the second embodiment.
FIG. 16 is a view corresponding to FIG. 10 showing attachment of the package tray to the rear deck member.
FIG. 17 is an enlarged perspective explanatory view showing a corner portion of the rear deck member.
18 is a cross-sectional explanatory view showing the EE cross section of FIG. 17;
FIG. 19 is a view corresponding to FIG. 9 showing a conventional luggage compartment structure.
[Explanation of symbols]
1 Crew room
2 cargo compartment
5,7 Package tray
11 Top opening
31 Seat back
46 Rear deck member (vehicle member)
47c Guide member
49b Trunk lid
51h, 51i bent part
X3 Axle extending in the vehicle width direction

Claims (8)

乗員室の後側で後方に突出するように設けられた荷室を備えたセダン形状の車両の後部荷室構造であって、
上記荷室の前側を区画するシートバックと、このシートバックの車幅方向両端位置からそれぞれ後方に延びて、その両後端が車幅方向に互いに連結されて形成された平面視U字状の車両メンバと、この車両メンバよりも後側の荷室を開閉自在に覆うトランクリッドと、上記シートバック及び車両メンバに囲まれた上記乗員室と荷室とを互いに連通させる上面開口部を封止するパッケージトレイとを備え
上記車両メンバは、閉断面形状を有すると共に、上記シートバックの車幅方向両端位置からそれぞれリヤピラーの側方を後方に向かって延びた両後端が、上記シートバックに対し後方に所定の間隔を空けた位置において車幅方向に互いに連結されており、そのことにより、上記上面開口部は、上記リヤピラーの前端部から後端部に亘って前後方向に拡がるように形成され、
上記パッケージトレイは、上記上面開口部が開閉自在となるようにこの上面開口部に対して着脱自在に取り付けられている
ことを特徴とする車両の後部荷室構造。
A sedan-shaped vehicle rear cargo compartment structure provided with a cargo compartment provided to protrude rearward on the rear side of the passenger compartment,
A seat back that partitions the front side of the cargo compartment, and a U-shaped plan view formed by extending rearward from both ends of the seat back in the vehicle width direction and having both rear ends connected to each other in the vehicle width direction. Sealing a vehicle member, a trunk lid that can open and close the cargo compartment on the rear side of the vehicle member, and an upper surface opening that allows the passenger compartment and the cargo compartment surrounded by the seat back and the vehicle member to communicate with each other and a package tray for,
The vehicle member has a closed cross-sectional shape, and both rear ends that extend rearward from the both ends of the seatback in the vehicle width direction toward the rear are spaced apart from the seatback by a predetermined distance. In the open position, they are connected to each other in the vehicle width direction, whereby the upper surface opening is formed to extend in the front-rear direction from the front end portion to the rear end portion of the rear pillar,
The rear luggage compartment structure of a vehicle, wherein the package tray is detachably attached to the upper surface opening so that the upper surface opening can be opened and closed .
請求項において、
シートバックは、その背面が荷室を区画する起立状態と、その背面が上方に臨む倒伏状態とに切替可能に構成され、
パッケージトレイは、その前端がシートバックの背面に取り付けられて上記シートバックの倒伏に伴い前方に移動して、上面開口部を開放するように構成されている
ことを特徴とする車両の後部荷室構造。
In claim 1 ,
The seat back is configured to be switchable between an upright state in which the back surface defines the cargo compartment and a lying state in which the back surface faces upward,
The package tray has a front end attached to the back surface of the seat back and moves forward as the seat back falls down to open the upper surface opening. Construction.
請求項において、
パッケージトレイは、その前端がシートバックの背面に対し車幅方向に延びる軸を中心として回転可能に取り付けられ、上記シートバックの倒伏状態時には、このシートバックの背面に沿って載置されるように構成されている
ことを特徴とする車両の後部荷室構造。
In claim 2 ,
The package tray is attached so that its front end is rotatable about an axis extending in the vehicle width direction with respect to the back surface of the seat back, and is placed along the back surface of the seat back when the seat back is lying down. A rear luggage compartment structure of a vehicle characterized by being configured.
請求項において、
シートバックは、倒伏状態時にその背面が荷室の床面と面一の水平面となるように構成され、
パッケージトレイは、上記シートバックの倒伏状態時には、このシートバックの背面に沿って載置されて水平面を形成するように構成されている
ことを特徴とする車両の後部荷室構造。
In claim 3 ,
The seat back is configured so that the back surface of the seat back is flush with the floor of the luggage compartment when in a lying state,
A rear cargo compartment structure of a vehicle, wherein the package tray is configured to be placed along a back surface of the seat back to form a horizontal plane when the seat back is in a lying state.
請求項1において、
シートバックは、後方への傾斜角度が調節可能に構成され、
パッケージトレイは、上記シートバックの傾斜角度の変更に伴う上面開口部の開口面積の変更に応じて上面開口部を封止するように構成されている
ことを特徴とする車両の後部荷室構造。
In claim 1,
The seat back is configured so that the rearward tilt angle can be adjusted,
A rear luggage compartment structure of a vehicle, wherein the package tray is configured to seal the upper surface opening in accordance with a change in the opening area of the upper surface opening along with the change in the inclination angle of the seat back.
請求項において、
パッケージトレイは、その前端がシートバックの背面に取り付けられ、このシートバックの後傾に伴い後方に移動するように構成されている
ことを特徴とする車両の後部荷室構造。
In claim 5 ,
A rear luggage compartment structure of a vehicle, wherein the front end of the package tray is attached to the back surface of the seat back and is moved rearward as the seat back is tilted backward.
請求項において、
パッケージトレイの後方への移動を案内するガイド部材を備え、
上記パッケージトレイは、シートバックの後傾に伴い上記ガイド部材に案内されて車両メンバの下側に移動するように構成されている
ことを特徴とする車両の後部荷室構造。
In claim 6 ,
Provided with a guide member for guiding the rearward movement of the package tray,
A rear luggage compartment structure of a vehicle, wherein the package tray is configured to move to a lower side of a vehicle member guided by the guide member as the seat back is tilted backward.
請求項において、
パッケージトレイは、車幅方向に延びる線に対して折曲する折曲部を備え、
上記パッケージトレイは、その前端がシートバックの背面に取り付けられ、このシートバックの後傾に伴い上記折曲部が折曲するように構成されている
ことを特徴とする車両の後部荷室構造。
In claim 5 ,
The package tray includes a bent portion that bends with respect to a line extending in the vehicle width direction,
A rear luggage compartment structure for a vehicle, wherein a front end of the package tray is attached to a back surface of a seat back, and the bent portion is bent as the seat back is tilted backward.
JP08282199A 1999-03-26 1999-03-26 Rear cargo compartment structure of vehicle Expired - Fee Related JP4253904B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08282199A JP4253904B2 (en) 1999-03-26 1999-03-26 Rear cargo compartment structure of vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08282199A JP4253904B2 (en) 1999-03-26 1999-03-26 Rear cargo compartment structure of vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000272424A JP2000272424A (en) 2000-10-03
JP4253904B2 true JP4253904B2 (en) 2009-04-15

Family

ID=13785077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08282199A Expired - Fee Related JP4253904B2 (en) 1999-03-26 1999-03-26 Rear cargo compartment structure of vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4253904B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000272424A (en) 2000-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1056622B1 (en) Vehicle with multi-positional shelf
JP3861732B2 (en) Car rear cargo compartment structure
JP2003025856A (en) Storing structure of convertible hardtop
JP4293208B2 (en) Car compartment structure at the rear of the car
WO2000013931A1 (en) Vehicle seat with a seat back having a fixed outer structure and an inner pass-through
US6027164A (en) Combination seat and armrest with storage compartments
JP4712784B2 (en) Cargo net locking structure
JP4626402B2 (en) Rear cargo compartment structure for vehicles
JP4253904B2 (en) Rear cargo compartment structure of vehicle
JP5004008B2 (en) Car luggage compartment structure
JP2011116224A (en) Seat device of vehicle
JP2008037299A (en) Vehicle rear part luggage compartment structure
JP4626396B2 (en) Rear cargo compartment structure for vehicles
JP2007320436A (en) Vehicle baggage compartment structure
JP2006335164A (en) Vehicular rear part luggage compartment structure
JPH068769A (en) Cup holder device for vehicle
JP4677476B2 (en) Arrangement structure of side lining for vehicle
JP2000272425A (en) Rear part body structure for vehicle
JP5126664B2 (en) Vehicle rear structure
JP5023613B2 (en) Storage structure for vehicle seat
JP4756364B2 (en) Rear cargo compartment structure of vehicle
JP2000229527A (en) Automobile seat structure
JPH0115537Y2 (en)
JP2000238581A (en) Cover device for automobile luggage compartment
JP5625784B2 (en) Open roof structure of vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees