JP4250108B2 - 車両用ディスクブレーキ - Google Patents

車両用ディスクブレーキ Download PDF

Info

Publication number
JP4250108B2
JP4250108B2 JP2004097664A JP2004097664A JP4250108B2 JP 4250108 B2 JP4250108 B2 JP 4250108B2 JP 2004097664 A JP2004097664 A JP 2004097664A JP 2004097664 A JP2004097664 A JP 2004097664A JP 4250108 B2 JP4250108 B2 JP 4250108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction pad
pad
disk
disc
friction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004097664A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005282716A (ja
Inventor
俊博 草野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nissin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Kogyo Co Ltd filed Critical Nissin Kogyo Co Ltd
Priority to JP2004097664A priority Critical patent/JP4250108B2/ja
Publication of JP2005282716A publication Critical patent/JP2005282716A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4250108B2 publication Critical patent/JP4250108B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

本発明は、自動二輪車等の走行車両に用いられるピンスライド型の車両用ディスクブレーキに係り、詳しくは、摩擦パッド交換時における、摩擦パッドの保持構造に関する。
従来、ピンスライド型の車両用ディスクブレーキでは、作用部と反作用部とをディスクロータの外側を跨いで配設されるブリッジ部で連結してキャリパボディを形成し、該キャリパボディをディスクロータの一側部で車体に固設されるキャリパブラケットに支持させ、前記作用部と反作用部との間には、一対の摩擦パッドが前記ディスクロータを挟んで配設されている。該摩擦パッドの一側部には、吊下げ部が前記ブリッジ部の一側部より外側へ突出させて形成され、該吊下げ部が作用部と反作用部間に掛け渡されるハンガーピンに吊持される。また、摩擦パッドの他側部にはトルク伝達腕が設けられ、該トルク伝達腕を前記キャリパブラケットに設けたトルク受け部に支承させて前記摩擦パッドが保持される。また、前記摩擦パッドと前記ブリッジ部との間には、摩擦パッドをディスク内周側に押圧するパッドスプリングが介装されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2002−122167号公報
しかし、上述のディスクブレーキでは、摩擦パッドを組み付ける際に、一方の摩擦パッドのトルク伝達腕を前記トルク受け部に装着し、該一方の摩擦パッドを手で支えながら、他方の摩擦パッドのトルク伝達腕を前記トルク受け部に装着して、両吊下げ部にハンガーピンを挿通させなければならないため、組み付けに手間が掛かっていた。
そこで本発明は、摩擦パッドを組み付ける際に、一方の摩擦パッドのトルク伝達腕をトルク受け部に装着した状態で、該一方の摩擦パッドをキャリパボディの内側に保持することができ、他方の摩擦パッドを容易に組み付けることができ、パッド組み付けの作業効率を上げることのできる車両用ディスクブレーキを提供することを目的としている。
上記の目的を達成するため本発明は、作用部と反作用部とをディスクロータの外側を跨いで配設されるブリッジ部で連結して形成したキャリパボディを、前記ディスクロータの一側部で車体に固設されるキャリパブラケットに支持し、前記作用部と反作用部との間に一対の摩擦パッドを前記ディスクロータを挟んで配設し、該摩擦パッドの一側部に設けた吊下げ部を、前記ブリッジ部の一側部から外側へ突出させ、前記作用部と反作用部との間に掛け渡されるハンガーピンに吊持し、前記摩擦パッドの他側部に設けたトルク伝達腕を、前記キャリパブラケットに設けたトルク受け部に支承させて前記摩擦パッドを保持し、前記摩擦パッドと前記ブリッジ部との間にパッドスプリングを介装した車両用ディスクブレーキにおいて、前記キャリパブラケットのディスクロータ側に、摩擦パッドのディスク内周側に突出する突部を設け、前記パッドスプリングは、前記摩擦パッドのディスク外周側面に当接して、該摩擦パッドをディスク内周側に弾発するスプリング片を有するとともに、前記突部の位置と前記スプリング片の寸法及び弾発力とは、前記ハンガーピンを前記吊下げ部から取り外した状態で、前記パッドスプリングが前記摩擦パッドのディスク外周側をディスク内周側に押圧して、ディスクロータ一側部に配設される摩擦パッドのディスク内周側が、前記スプリング片の弾発力によって前記突部に押し付けられ、前記スプリング片と前記突部と前記トルク受け凹部とで、前記摩擦パッドを前記キャリパボディの内側に保持するように設定されていることを特徴としている。
上述のように形成することによって、摩擦パッドを組み付ける際には、先ずディスクロータ一側部の摩擦パッドのトルク伝達腕をトルク受け部に装着すると、パッドスプリングのスプリング片が摩擦パッドのディスク外周側を内周側に押圧して、摩擦パッドのディスク内周側を突部に押し付ける。これにより、摩擦パッドは、トルク受け部とスプリング片と突部とによってキャリパボディの内側に保持され、ディスクロータ他側部の摩擦パッドを容易に組み付けることができる。
以下、本発明の一形態例を図面に基づいて詳しく説明する。図1は本発明の一形態例を示すディスクブレーキの摩擦パッド組み付け状態を示す説明図、図2は図1のII−II断面図、図3は摩擦パッド組み付け後のディスクブレーキの断面正面図、図4は図3のIV−IV断面図、図5はディスクブレーキの一部断面平面図である。また、図中の矢印Aは、車両前進走行時のディスクロータの回転方向を示し、以下の説明で用いるディスク回入側と回出側とは、車両前進走行時の場合とする。
ディスクブレーキ1は、図示しない車輪と一体に回転するディスクロータ2と、該ディスクロータ2の一側部で車体に固設されるキャリパブラケット3と、該キャリパブラケット3に、一対のスライドピン4,4を介してディスク軸方向へ移動可能に支持されるピンスライド型のキャリパボディ5と、前記ディスクロータ2の両側部に対向配置される一対の摩擦パッド6,6とを備えている。
キャリパブラケット3は、ディスクロータ2の一側部に沿って配設され、正面視略コ字状で中央に摩擦パッドの収容凹部3aを備えた板状部3bと、キャリパボディ5のディスク回出側でディスクロータ2の外側を跨いで他側部方向へ突出するパッド支持腕3cとを備えている。板状部3bは、キャリパボディ5のディスク回入側端部近傍まで延設され、ディスク回入側端部には一方のスライドピン4が突設されるとともに、スライドピン取付部のディスクロータ2側には、摩擦パッド6のディスク内周側に突出する突部3fが設けられる。また、パッド支持腕3cの内部には、ピン孔3dが穿設され、該パッド支持腕3cのキャリパボディ5側には、トルク受け凹部3e,3eがディスクロータ2を挟んで設けられている。
キャリパボディ5は、ディスクロータ2の一側部に配設される作用部5aと、ディスクロータ2の他側部に配設される反作用部5bと、これらをディスクロータ2の外側を跨いで連結するブリッジ部5cとから成っている。作用部5aのディスク回入側と回出側には車体取付け腕5d,5dが突設され、反作用部5bには、反力爪が設けられ、キャリパボディ5は、キャリパブラケット3側の一方のスライドピン4を車体取付け腕5dのピン孔5eに挿通し、キャリパボディ5側の他方のスライドピン4をパッド支持腕3cのピン孔3dに挿通して、前述の如くディスク軸方向へ移動可能に支持されている。
作用部5aと反作用部5bには、ディスクロータ2の外周面よりも外側位置に、ハンガーピン支持腕5f,5fがブリッジ部5cのディスク回入側面よりも突出して設けられており、両支持腕5f,5fにハンガーピン7がディスクロータ2の外周を跨いでディスク軸方向に架設されている。作用部5aには3つのシリンダ孔5gがディスクロータ2側を開口して設けられている。各シリンダ孔5gには、コップ状のピストン8が液密且つ移動可能に収容されており、該ピストン8は、シリンダ孔5gの底部との間に画成された液圧室9に供給される圧液によって、シリンダ孔5gをディスクロータ方向へ移動する。
各摩擦パッド6は、ディスクロータ2の側面に摺接するライニング6aと、キャリパブラケット3及びキャリパボディ5に保持される裏板6bとから成っており、ライニング6aは4つのブロックをディスク周方向に並設した構成になっている。裏板6bには、ブリッジ部5cの一側部から、ディスク回入側及びディスク外周側へ湾曲して突出する吊下げ部6cと、ブリッジ部5cの他側部から、ディスク回出側に突出する矩形のトルク伝達腕6dとが設けられており、またディスク外周側面には2つの係合突部6e,6eが設けられている。
摩擦パッド6,6は、ブリッジ部一側面の外側に位置する吊下げ部6cの先端に前述のハンガーピン7を挿通し、またトルク伝達腕6dを、パッド支持腕3cのトルク受け凹部3eに収容して、ブリッジ部5cの内側で作用部5aと反作用部5bの間にディスクロータ2を挟んでディスク軸方向へ移動可能に吊持される。
このように装着された各摩擦パッド6は、ブリッジ部5cとの間に縮設されたパッドスプリング10によって、ディスク中心側に付勢される。このパッドスプリング10は、作用部側摩擦パッド用の第1押圧部10aと、反作用部側摩擦パッド用の第2押圧部10bと、ブリッジ部5c内側への装着片10c,10cとを有している。第1押圧部10aと第2押圧部10bとは、中央平面部10dの両側に下がり勾配のスプリング片10e,10e,10f,10fを有した略同一形状に形成されるとともに、第1押圧部10aは、第2押圧部10bより幅広に形成され、スプリング片10e,10eは、スプリング片10f,10fより幅広となっている。これらスプリング片10e,10e,10f,10fは、摩擦パッド6,6の各係合突部6eに当接し、摩擦パッド6,6をディスク内周側へ付勢する。
作用部側摩擦パッド用の第1押圧部10aの寸法及び弾発力と、前記キャリパブラケット3に形成した突部3fの位置とは、前記ハンガーピン7を吊下げ部6cから取り外した状態で、スプリング片10e,10eの弾発力によって、作用部側の摩擦パッド6のディスク内周側を突部3fに押し付け、該摩擦パッド6をスプリング片10e,10eと突部3fとトルク受け凹部3eとでキャリパボディ5の内側に保持するように設定されている。
本形態例のディスクブレーキ1は、以上のように構成され、摩擦パッド6,6交換の際に、ハンガーピン7を外しても作用部側の摩擦パッド6は、スプリング片10e,10eと突部3fとトルク受け凹部3eとでキャリパボディ5の内側に保持されるので、作用部側の摩擦パッド6が直ちに落下することがなく、摩擦パッド6を簡単にキャリパボディ5から取り外すことができる。
また、新品の摩擦パッド6,6をキャリパボディ5に装着させる際には、図1及び図2に示すように、先ず作用部側の摩擦パッド6を、ブリッジ部5cの下方に差し込み、該摩擦パッド6のディスク外周側面をスプリング片10e,10eにガイドさせながら、作用部側にスライドさせ、トルク伝達腕6dをトルク受け凹部3eに装着するとともに、ディスク内周側を突部3fに当接させる。この状態で作用部側の摩擦パッド6から手を離しても、パッドスプリング10のスプリング片10e,10eが摩擦パッド6をディスク内周側に押圧し、摩擦パッド6のディスク内周側面を突部3fに押し付け、摩擦パッド6は、トルク受け凹部3eとスプリング片10e,10eと突部3fとによって、キャリパボディ5の内側に保持される。次いで、反作用部側の摩擦パッド6のトルク伝達腕6dをトルク受け凹部3eに装着し、両摩擦パッド6の吊下げ部6cにスライドピン4を挿通させてキャリパボディ5に組み付ける。
このように摩擦パッド6,6をキャリパボディ5に組み付ける際に、作用部側の摩擦パッド6は、幅広に形成されたスプリング片10e,10eにガイドされながら、作用部側へスライドさせるので、簡単にトルク伝達腕6dをトルク受け凹部3eに装着させるとともに、ディスク内周側を突部3fに当接させることができる。また、作用部側の摩擦パッド6は、トルク伝達腕6dをトルク受け凹部3eに装着した状態で、キャリパボディ5の内側に保持させておくことができるので、従来のように、作用部側の摩擦パッド6を手で保持することなく、反作用部側の摩擦パッド6のトルク伝達腕6dをトルク受け凹部3eに装着させることができるようになり、組み付け作業の作業効率を上げることができる。
尚、本発明のパッドスプリングの形状は、上述の形態例に限らず、スプリング片を有するものであれば、どのような形状であっても差し支えない。
本発明の一形態例を示すディスクブレーキの摩擦パッド組み付け状態を示す説明図である。 図1のII−II断面図である。 図5のIII−III断面図である。 図3のIV−IV断面図である。 ディスクブレーキの一部断面平面図である。
符号の説明
1…ディスクブレーキ、2…ディスクロータ、3…キャリパブラケット、3a…収容凹部、3b…板状部、3c…パッド支持腕、3d…ピン孔、3e…トルク受け凹部、4…スライドピン、5…キャリパボディ、5a…作用部、5b…反作用部、3f…突部、5c…ブリッジ部、5d…車体取付け腕、5e…ピン孔、5f…ハンガーピン支持腕、5g…シリンダ孔、6…摩擦パッド、6a…ライニング、6b…裏板、6c…吊下げ部、6d…トルク伝達腕、6e…係合突部、7…ハンガーピン、8…ピストン、9…液圧室、10…パッドスプリング、10a…第1押圧部、10b…第2押圧部、10c…装着片、10d…中央平面部、10e,10f…スプリング片

Claims (1)

  1. 作用部と反作用部とをディスクロータの外側を跨いで配設されるブリッジ部で連結して形成したキャリパボディを、前記ディスクロータの一側部で車体に固設されるキャリパブラケットに支持し、前記作用部と反作用部との間に一対の摩擦パッドを前記ディスクロータを挟んで配設し、該摩擦パッドの一側部に設けた吊下げ部を、前記ブリッジ部の一側部から外側へ突出させ、前記作用部と反作用部との間に掛け渡されるハンガーピンに吊持し、前記摩擦パッドの他側部に設けたトルク伝達腕を、前記キャリパブラケットに設けたトルク受け部に支承させて前記摩擦パッドを保持し、前記摩擦パッドと前記ブリッジ部との間にパッドスプリングを介装した車両用ディスクブレーキにおいて、前記キャリパブラケットのディスクロータ側に、摩擦パッドのディスク内周側に突出する突部を設け、前記パッドスプリングは、前記摩擦パッドのディスク外周側面に当接して、該摩擦パッドをディスク内周側に弾発するスプリング片を有するとともに、前記突部の位置と前記スプリング片の寸法及び弾発力とは、前記ハンガーピンを前記吊下げ部から取り外した状態で、前記パッドスプリングが前記摩擦パッドのディスク外周側をディスク内周側に押圧して、ディスクロータ一側部に配設される摩擦パッドのディスク内周側が、前記スプリング片の弾発力によって前記突部に押し付けられ、前記スプリング片と前記突部と前記トルク受け凹部とで、前記摩擦パッドを前記キャリパボディの内側に保持するように設定されていることを特徴とする車両用ディスクブレーキ。
JP2004097664A 2004-03-30 2004-03-30 車両用ディスクブレーキ Expired - Lifetime JP4250108B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004097664A JP4250108B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 車両用ディスクブレーキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004097664A JP4250108B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 車両用ディスクブレーキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005282716A JP2005282716A (ja) 2005-10-13
JP4250108B2 true JP4250108B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=35181340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004097664A Expired - Lifetime JP4250108B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 車両用ディスクブレーキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4250108B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005282716A (ja) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4880250B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP7308824B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP4250108B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP2015152034A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP2019128023A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP4866873B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
KR20170019833A (ko) 디스크 브레이크
JP6182435B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP4250117B2 (ja) ピンスライド型車両用ディスクブレーキ
JP2014001784A (ja) 対向型ディスクブレーキ
WO2020105611A1 (ja) ディスクブレーキ、摩擦パッドおよびシム
JP5286177B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP2761503B2 (ja) ピンスライド式キャリパ浮動型ディスクブレーキ
JP5607015B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP5510144B2 (ja) ディスクブレーキ
JPS5923871Y2 (ja) デイスクブレ−キ
JP2004132449A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPH075302Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキの摩擦パッド戻し構造
JP4955095B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP5171797B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP6144614B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP4108889B2 (ja) ディスクブレーキ
KR200191924Y1 (ko) 디스크 브레이크
JPS6020841Y2 (ja) デイスクブレ−キのパツドスプリング
JP6113494B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090116

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4250108

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140123

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term