JP4248988B2 - 多層回路基板、回路基板情報の修正方法、回路基板情報の修正装置、回路基板情報の修正プログラム及び修正プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents
多層回路基板、回路基板情報の修正方法、回路基板情報の修正装置、回路基板情報の修正プログラム及び修正プログラムを記録した記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4248988B2 JP4248988B2 JP2003344587A JP2003344587A JP4248988B2 JP 4248988 B2 JP4248988 B2 JP 4248988B2 JP 2003344587 A JP2003344587 A JP 2003344587A JP 2003344587 A JP2003344587 A JP 2003344587A JP 4248988 B2 JP4248988 B2 JP 4248988B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal line
- circuit board
- information
- plane
- conductive regions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Description
まず最初に、本発明の概要について説明する。
次に、本発明による効果を実証するために行ったシミュレーションについて説明する。
次に、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。なお、本発明に係る装置及び方法の実施の形態は、以下で説明する設計装置及びこれを用いた回路基板の設計方法の実施の形態に包摂される。また、本発明に係る多層回路基板は、以下の設計装置及びこれを用いた回路基板の設計方法において処理された回路基板情報を基に、例えばレーザーフォトプロッタを用いてアートワークフィルムを製造し、アートワークフィルムを用いて樹脂板上に銅箔のパターンを形成し、それらを積層して製造することができるので、ここでは詳細な説明を省略する。
図6は、本発明の実施の一形態であるノイズ放射パターン修正装置の構成例を示している。
図7は基板情報15のデータ構造を示す図である。
ノイズ対策パターン設計情報16は、リターンパス用に追加される導電部の形状を規定するパラメータを備えている。本実施形態においては、ノイズ対策パターン設計情報はノイズ対策パターン線幅情報からなる。ノイズ対策パターン線幅情報は、リターンパスのために新たに設ける帯状のパターンの線幅である。
信号線・プレーン重なり検索手段11は、信号線を表すパターン情報1512と基板情報15とを入力として受け取り、この受け取った情報を基に前記パターン情報1512が表す導電部を備える層とは別の層にあり、かつ前記導電部と重なる位置にあるプレーンを示すパターン情報を検索し、その検索したパターン情報のリストを出力する手段である。
パターン修正箇所検索手段12は、信号線を表すパターン情報と、前記パターン情報が示す導電部を備える層とは別の層にあり、前記導電部と重なる位置にあるプレーンを示すパターン情報とを入力として受け取り、この受け取ったパターン情報の修正箇所及び修正方法を表すパターン修正情報の有限個の集合であるパターン修正情報集合を出力する手段である。パターン修正情報は、図10に示すように、パターン修正の方法を表す修正方法分類情報と、パターン修正に用いられる数値である修正用パラメータとを備える。
ノイズ対策パターン生成手段14は、プレーンを表すパターン情報と、パターン修正情報とを入力として受け取り、プレーンを表すパターン情報を修正したパターン情報を出力する。
信号線レイアウト調整手段13は、信号線を表すパターン情報と、プレーンを表すパターン情報と、パターン修正情報とを入力として受け取り、この受け取った情報を基に信号線を表すパターン情報を修正したパターン情報を出力する。
次に、上記した設計装置を用いてノイズ対策パターンを設計する方法について、図17に示す装置全体のフローチャート、及び図18に示す処理3のフローチャートを参照して説明する。
以上説明した回路基板情報の修正装置は、マイクロコンピュータにより回路基板情報の修正処理を実行させるための修正プログラムによって実現されている。
11 信号線−プレーン重なり検索手段
12 パターン修正箇所検索手段
13 信号線レイアウト調整手段
14 ノイズ対策パターン生成手段
15 基板情報
16 ノイズ対策パターン設計情報
Claims (5)
- 信号線とこの信号線とは別の層に設けられているプレーンとを有する多層回路基板であって、
前記信号線が前記プレーン内の2つの非導電領域の間を通っており、前記信号線の中心線と前記2つの非導電領域の外郭との最短距離が、いずれも前記信号線の幅の1/2以下であり、かつ前記2つの非導通領域の外郭間の最短距離が、前記信号線の幅以下である箇所において、前記信号線の中心線が前記2つの非導電領域間の距離の中点を通るように前記信号線が配置されていることを特徴とする多層回路基板。 - 信号線とこの信号線とは別の層に設けられているプレーンとを有する多層回路基板を設計する設計データである回路基板情報の修正方法であって、
前記回路基板情報が備える層情報から信号線を示す情報を取り出す工程と、
前記回路基板情報が備える層情報から前記信号線と重なる位置にあるプレーンを示す情報を取り出す工程と、
前記信号線を示す情報と前記プレーンを示す情報とから、前記信号線が前記プレーン内の2つの非導電領域の間を通っており、前記信号線の中心線と前記2つの非導電領域の外郭との最短距離が、いずれも前記信号線の幅の1/2以下であり、かつ前記2つの非導通領域の外郭間の最短距離が、前記信号線の幅以下である箇所を検索する工程と、
前記信号線が前記プレーン内の2つの非導電領域の間を通っており、前記信号線の中心線と前記2つの非導電領域の外郭との最短距離が、いずれも前記信号線の幅の1/2以下であり、かつ前記2つの非導通領域の外郭間の最短距離が、前記信号線の幅以下である箇所が発見された場合は、2つの非導電領域間の距離の中点を信号線の中心線が通るように前記信号線の配置を修正することを対策とし、この対策内容に基づいて前記回路基板情報を修正する工程と、を含むことを特徴とする回路基板情報の修正方法。 - 信号線とこの信号線とは別の層に設けられているプレーンとを有する多層回路基板を設計する設計データである回路基板情報を修正する修正装置であって、
前記回路基板情報が備える層情報から信号線を示す情報を取り出すとともに、前記回路基板情報が備える層情報から前記信号線と重なる位置にあるプレーンを示す情報を取り出す選択手段と、
前記信号線を示す情報と前記プレーンを示す情報とから、前記信号線が前記プレーン内の2つの非導電領域の間を通っており、前記信号線の中心線と前記2つの非導電領域の外郭との最短距離が、いずれも前記信号線の幅の1/2以下であり、かつ前記2つの非導通領域の外郭間の最短距離が、前記信号線の幅以下である箇所を検索する検索手段と、
前記信号線が前記プレーン内の2つの非導電領域の間を通っており、前記信号線の中心線と前記2つの非導電領域の外郭との最短距離が、いずれも前記信号線の幅の1/2以下であり、かつ前記2つの非導通領域の外郭間の最短距離が、前記信号線の幅以下である箇所が前記検索手段によって発見された場合には、2つの非導電領域間の距離の中点を信号線の中心線が通るように前記信号線の配置を修正することを対策とし、この対策内容に基づいて前記回路基板情報を修正するパターン修正手段とを備えたことを特徴とする回路基板情報の修正装置。 - 信号線とこの信号線とは別の層に設けられているプレーンとを有する多層回路基板を設計する設計データである回路基板情報を修正する修正プログラムであって、
前記回路基板情報が備える層情報から信号線を示す情報を取り出すステップと、
前記回路基板情報が備える層情報から前記信号線と重なる位置にあるプレーンを示す情報を取り出すステップと、
前記信号線を示す情報と前記プレーンを示す情報とから、前記信号線が前記プレーン内の2つの非導電領域の間を通っており、前記信号線の中心線と前記2つの非導電領域の外郭との最短距離が、いずれも前記信号線の幅の1/2以下であり、かつ前記2つの非導通領域の外郭間の最短距離が、前記信号線の幅以下である箇所を検索するステップと、
前記信号線が前記プレーン内の2つの非導電領域の間を通っており、前記信号線の中心線と前記2つの非導電領域の外郭との最短距離が、いずれも前記信号線の幅の1/2以下であり、かつ前記2つの非導通領域の外郭間の最短距離が、前記信号線の幅以下である箇所が発見された場合は、2つの非導電領域間の距離の中点を信号線の中心線が通るように前記信号線の配置を修正することを対策とし、この対策内容に基づいて前記回路基板情報を修正するステップと、をコンピュータに実行させることを特徴とする回路基板情報の修正プログラム。 - 請求項4に記載の回路基板情報の修正プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003344587A JP4248988B2 (ja) | 2003-10-02 | 2003-10-02 | 多層回路基板、回路基板情報の修正方法、回路基板情報の修正装置、回路基板情報の修正プログラム及び修正プログラムを記録した記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003344587A JP4248988B2 (ja) | 2003-10-02 | 2003-10-02 | 多層回路基板、回路基板情報の修正方法、回路基板情報の修正装置、回路基板情報の修正プログラム及び修正プログラムを記録した記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005116544A JP2005116544A (ja) | 2005-04-28 |
JP4248988B2 true JP4248988B2 (ja) | 2009-04-02 |
Family
ID=34538172
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003344587A Expired - Fee Related JP4248988B2 (ja) | 2003-10-02 | 2003-10-02 | 多層回路基板、回路基板情報の修正方法、回路基板情報の修正装置、回路基板情報の修正プログラム及び修正プログラムを記録した記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4248988B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008133010A1 (ja) | 2007-04-12 | 2008-11-06 | Nec Corporation | フィルタ回路素子及び電子回路装置 |
-
2003
- 2003-10-02 JP JP2003344587A patent/JP4248988B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005116544A (ja) | 2005-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7350175B2 (en) | Circuit board design system, design data analysis method and recording medium with analysis program recorded thereon | |
KR102542787B1 (ko) | 대면적 확장 가능한 고 공진 무선 전력 코일 | |
WO2005076163A1 (ja) | プリント基板設計方法とそのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体、並びにそれらを用いたプリント基板設計装置とcadシステム | |
JP2009151794A (ja) | 複数の領域に高周波回路を設計するプロセス | |
US20150173256A1 (en) | Emi suppression technique using a transmission line grating | |
JP2006293726A (ja) | 電子部品の設計方法 | |
WO2014204792A1 (en) | Metal capacitor with inner first terminal and outer second terminal | |
JP2006253187A (ja) | 電源解析方法および電源解析を実行するプログラム | |
JP4248988B2 (ja) | 多層回路基板、回路基板情報の修正方法、回路基板情報の修正装置、回路基板情報の修正プログラム及び修正プログラムを記録した記録媒体 | |
US8831917B2 (en) | System and method for analyzing spiral resonators | |
CN106463236B (zh) | 垂直螺旋电感器 | |
JP2007133484A (ja) | 電子基板の発生雑音模擬測定装置及び発生雑音模擬測定方法 | |
JP2010081276A (ja) | Rfid用アンテナ | |
JP2008165355A (ja) | 電源ノイズ解析モデル生成プログラム及び電源ノイズ解析モデル作成装置 | |
JP4768380B2 (ja) | 配線基板の設計システム、設計データの解析方法および解析プログラム | |
US10461387B2 (en) | Systems and methods for improved chip device performance | |
WO2015133052A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムが記憶された記憶媒体 | |
US7259639B2 (en) | Inductor topologies and decoupling structures for filters used in broadband applications, and design methodology thereof | |
JP2010086011A (ja) | 電源ノイズ解析モデル作成方法、電源ノイズ解析モデル作成装置および電源ノイズ解析モデル作成プログラム | |
JP2004252743A (ja) | 多層配線基板の設計装置、その設計方法及び記録媒体 | |
US20060217909A1 (en) | Method and device for electromagnetic field analysis of circuit board, and circuit board and its design method | |
JP4245962B2 (ja) | 多層基板の帰還電流経路設計装置、多層基板の帰還電流経路設計方法、その方法を実施するためにコンピュータにより実行されるプログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP2011204142A (ja) | モデル生成装置、生成方法、プログラムおよびシミュレーションシステム | |
Kodama et al. | Mitigating the threat of crosstalk and unwanted radiation when using electromagnetic bandgap structures to suppress common mode signal propagation in PCB differential interconnects | |
US20230156987A1 (en) | Signal isolation device and method for improving the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080701 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080901 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080930 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081030 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20081210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090113 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090114 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |